2016年04月30日 16:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457020072/
今までにあった修羅場を語れ【その17】
- 725 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/29(金)19:21:08 ID:tKe
- イタリアのナポリで若者集団にリンチされた。
そして助けに来た祖父がその若者達を文字通り半ゴロシに。
にも関わらず普通に捕まらず日本に帰国できたのが修羅場。
警察も来たし大使館の人も来たけど何のお咎めもなくむしろ警察から褒められていた。
相手は観光客相手の強盗団だったらしく17歳の未成年者もいたらしい。
祖父は柔道6段のガチの柔道家。
鼻血で血だらけの私を見て切れたようで石畳に手加減無しで相手を叩きつけた。
4人ほど痙攣していて2人は意識はあったけど骨折したのか動けない状態になるほど
徹底的に祖父は攻撃していた。
後に大使館の人に聞いたら1人は重体かもしれないと。
祖父が異国で逮捕されて終わると病院で泣いたのも修羅場。
祖父も私の病室でずっと震えていた。ころしてしまったってずっと言っていた。
その後、大使館の人と警察に事情聴取されたあとは
退院と同時に帰国手続きされてあっという間に日本へ。
|
|
- そして帰国後に祖父は柔道を辞めて一切の柔道関係の物を捨てたのも修羅場。
家族が必死に止めたけど自分は柔道家としてやってはいけないことをしたの一点張りだった。
本当に今でも祖父に手を出させたことを申し訳なく思う。
柔道を辞めた後はどんどん年老いていってその事件から6年後に祖父が肺炎で亡くなったのも修羅場。
自分が家族を誘って海外旅行を計画したのが元凶だし、
海外は嫌だという祖父を無理やり連れて行ったのも自分。
何もかも自分の責任だと今でも思ってる。
最近子供が柔道教室に誘われているらしくどうすればいいのか分からないのが今の修羅場。
もちろん自分の子どもと祖父を重ねるのはお門違いだとは分かってはいる。
嫁にもこの事件の話はしていない。話したら嫁はどう思うだろうかと思うと怖い。
そしてあの時の若者たちが最後はどうなったのかは未だにわからないのも
凝りとして自分の胸の中で燻ってる。 - 726 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/29(金)19:51:58 ID:YKX
- 女性が書いたのかと思った
- 729 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/29(金)20:05:44 ID:fqn
- 爺ちゃんは、その時>>725を助けるために柔道をやってた、ってことで
それで、怪我はしてもちゃんと帰って来たんだからメデタシメデタシってことで
海外で集団リンチなんて恐ろしかったろうに、725も爺ちゃんもよく頑張った! - 732 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/29(金)20:56:42 ID:tKe
- 書き方が悪かったね。
男です。ちょっとオネェが入ってます。
携帯のメール文とかそっち系だから女性的な文に見えるのかも。
ずっとあの事件のことについては悩んでる。
仕事してる時とか家族と過ごしてる時はそうでもないんだけど1人になるとパッと思い出す。
人って素手でコロせるんだっていうシーンとか祖父の残ぎゃくな行為についても
記憶が鮮明すぎてトラウマってのもある。
それに家族の中でもなんというかギクシャク感が残ったままというのもある。
祖父は亡くなってるとはいえあの時は家族全員が修羅場だったと思うから。 - 731 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/29(金)20:13:00 ID:MXZ
- イタリア留学の経験からして、ナポリの奴らだったら別にいいじゃん、そんくらい。
別に暴力を正当化はしないけどさ。
コロして盗むしか生活の手段が無い貧困層もいる。
未成年犯罪の手口が凶悪化してるんだよ。
もし半ゴロシにしなければこっちがコロされてた。
日本のタコヤキ県や修羅県よりさらにタチの悪い連中だよ。 - 734 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/29(金)21:04:10 ID:tKe
- >>731
警察もあいつらはコロしてもいいから気にするな的なことを言っていたみたい。
大使館の通訳の人が正当防衛的なことを話していたけど結局自分はその詳しい内容は知らない。
警察の偉い人とかも来て祖父のことを褒め称えるようなこと言っていて、
逆に祖父はそれが悲しかったみたい。
相手が犯罪者だとしても祖父は相手が逃げようとしているのを捕まえて地面に叩きつけていた。
だからサツ人とか傷害って言われても仕方ないことを本気でやってたんだ。
それなのに警察に褒められたという日本人の方からしたらおかしな感覚に感じた。
それに弁護士とか検察とか裁判とかそういうことも一切なくて
無罪放免で帰国させられて家族全員が逆にパニックになっていた。
あちらではこういうのが普通なのか分からないけど祖父はそのことで悩んでいた部分があったと思う。 - 733 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/29(金)21:01:33 ID:p4b
- 大丈夫大丈夫。おじいさんもあんた助けるために必死だったし
ひとつの犯罪集団潰したんだから表に出さずともすごいって思っときゃいいよ。
おじいさんが見付けて殴ってくれなきゃあなたが死んでたかもしれないんだよ?
それにおじいさん死んじゃってるならもう今更罪にも問われんさ。大丈夫だよ。 - 735 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/29(金)21:08:25 ID:tKe
- >>733
それはわかってるんだけどモヤモヤが消えないんだ。
相手がどうなったのかも結局分からない。
あちらの法的に許されたのなら祖父も後悔したまま死ぬことはなかったと思う。
でも最後の最後まで相手がどうなったのかは分からない。
1人が意識不明の重体っていう情報があるだけで帰国後は全く情報が入ってこなかった。
罪の意識に苛まれたまま祖父が亡くなったと思うとそれも後悔の一つ。 - 736 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/29(金)21:16:18 ID:yMH
- 孫を守れたのだからじい様は後悔などしていないと思うわ
ただ武道家として自身で定めた越えてはいけない一線を越えたと自身で判断したから柔道止めただけで
祖父が後悔していたとしたらやり過ぎた事に対してだろうね
武士道だね - 737 :731 : 2016/04/29(金)21:30:47 ID:MXZ
- >>734
家族を守るために命懸けで戦うのは男の誇りだよ。
イタリアは人生で一番大切なのは家族、家族を守る男は男の鑑だからいいんだよ。 - 738 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/29(金)22:03:16 ID:ZR7
- 助けてもらった本人がモヤモヤしてるんじゃ、爺様はますます浮かばれんな。
「罪の意識に苛まれたまま祖父」ってのも結局はあんたの心が作り上げたもんだろ。
あんたのモヤモヤのせいで爺様は死んでさえなお自責の念に囚われ続けなきゃならない。 - 739 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/29(金)22:05:39 ID:ZR7
- じいちゃんありがとう。
じいちゃんに助けてもらったこの命、大事にするよ。
子どももできた。今度はこの子を俺が守る。
くらい言えんのかね。 - 741 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/29(金)22:27:09 ID:tKe
- なんか祖父が後悔していないって決めつけられてるけどずっと死ぬまで後悔していた。
それは祖父の遺書と日記にも書かれていたし
この事件について唯一話した幼馴染にもずっと相談していた。
少なくとも祖父は私を助けたことは後悔していないけど、
逃げようとした相手を半ゴロシにしたことは後悔していた。
だから旅行を計画して祖父を無理やり連れて行った私にはその責任があるって思ってる。
いろいろ想像するのは勝手だけど、まともな人間ならどんな理由があっても
人をころすほど暴力を振るって後悔しないってことはない。
荒れそうだから落ちます。
吐き出せて考えを少し整理できました。 - 742 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/29(金)22:44:14 ID:NcX
- >>741
もう見てないかもしれないけども
きっかけがあなただったにせよ、相手に手を出すと決めたのはお祖父様なんだよ
だからあなたはお祖父様を気の毒に思いこそすれ
あなたに責任はない
柔道をやめると決めたのもお祖父様
あなたのせいではない
何かのきっかけをもって責任とするなら
そもそもお祖父様が柔道を始めてなければ良かったし
何ならお祖父様を産んだ曽祖父や曽祖母まで責任を問わねばならない
あなたの責任ではないよ
不幸な事故だったんだし、その後自分の心を守るために
お祖父様自身が柔道を辞められたのだと思う - 744 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/29(金)23:57:53 ID:BMm
- >>741
そうだな。
きっと君の祖父は
見ず知らずの犯罪者に怪我を負わせるくらいなら
君がその犯罪者達にリンチされるのを指を加えて見ているべきだったと
心底後悔していたんだろう。
可哀想なお祖父さんだ。 - 743 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/29(金)22:46:04 ID:DzH
- 後悔し続けて幸せになれるならそうすればいいよ
- 745 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/29(金)23:59:54 ID:AWG
- >>743
ほんとそれ
>>741で祖父が後悔していないって決めつけられてると書いてるけど
普通に考えて皆が後悔していないと言っているのはお祖父さんが>>741を助けたことに対して
柔道をやめたりしたのは罪の意識や後悔があったとしても孫を助けたことは後悔していないのに
助けられた孫は祖父に助けてもらった一連の事をこれからも後悔しつづける
お祖父さんはそんなこと望んで死んでいったのかと
|
コメント
報告者が助からなかったら良かったんだね。
この報告者なんかウザいわ。
これだけあなたはおじいさんも悪く無い言われて、それらを全て否定して反論て。
あぁそうだなお前の所為だと言われれば満足なのだろうか。
それにしてもイタリア人って、陽気で暴力とは無縁なイメージあったからおどろいた。
※2
マフィアの本場相手に何をおっしゃるか…
相変わらず極端な意見しか言えない連中だな
怒りに我を忘れてしまったのがじい様の反省だろ
誇り高い武闘家の祖父がいたことをもっと誇れよ
こんなにうじうじ悩むような事かね
自分の孫を命がけで守るって普通に武勇伝だと思うけど
それで相手がどうなろうとそれはあくまで結果論だ
じいちゃんに黙祷
武闘家×武道家◯
すまんドラクエにしてしまった…
こんな修羅場修羅場出てくるまとめ読んだのが修羅場
たぶんこの報告者は、犯罪者にはリンチされて殴られるべきってことを言いたいんだろうな。
祖父もこんなやつ助けなければよかったのに。
外国でからまれる1に非常にもやっとする。
在日かなかな
六段にもなって全部といかなくても半分始末できないじじいにもイライラ
知り合いの弁護士と身内の格闘家はネタにしか見えん
ナポリの観光客相手の若者の強盗団。未成年者もいる。
ロマか、イスラム圏からの移民だな。
こいつものすこせく自分の祖父を責めてて戦慄した
多分戦争中に兵隊に行った奴のことも馬鹿にして憤懣ぶつけてるタイプ
嫌なやつだよ
爺さんが自分殴られてるのを黙ってみてたら見てたで怒り憎んでたくせに
助けてくれた相手に何だこいつ
しんでればよかったのに、ほんとに心底そう思う
死ぬか生きるかの状況なんて、日本ではそうそうお目にかかれないからね。
普通に爺さんの武勇伝だと思うけどなぁ。
祖父は立派だが善人を拗らせて自虐に走ってしまった
報告者は被サツガイ願望を抱いてるかの如く祖父の偉業を貶めている
この構図……
爺さんにありがとうと言ってやればよかったんだよ。何度でも
そんなこともできないから爺さんは悔やんだまま逝った
子どもがやる気なら柔道やらせてもいいと思う。
ここで頑なに反対するとそれこそ爺様のやったことを否定することになるぞ。
頑張れ街の仲間たち
DQN撲滅のために日々戦うヒーロー
【石畳】
縁の下の力持ち
勢いよく叩きつけられると石で殴りつけたのと同じかそれ以上の威力を持つ
寡黙で決して多くを主張しないが、確実にターゲットをノックアウトする仕事人
雨で濡れるとDQN以外も転ばせてしまいがちなのが玉に瑕
日本と日本以外を同一視すると不幸になるぞ。
海外だと盗人はその場で殺したほうが善の行為なんだよ。
ヤらなきゃ付け上がって勢力拡大したりして、もっと規模が大きくなる可能性もある。
日本以外で相手を捕まえるのは降伏の意思がある者だけだ。
逃げたり抵抗したりすると普通に殺します。
悪いのは強盗するやつら。
お爺様も報告者も悪くないんだよ。
爺さんがショックだったのも分かる。
本当に柔の「道」を守って来た人だったんだろうな~と。
ただその「道」以上に守るべきものが目の前にあったんだから
爺さんは何一つ間違ったことをしてないと思う。
おねえだか何だか知らんが、自分を守る事で傷ついた祖父を
今度は報告者が守ってやるべきだったんじゃないの?
いまだにモヤモヤと自己憐憫に浸ってるとか、いい加減にしろよ腰抜け。
報告者だけならうじうじ悩むなって言いたくなるが
じいちゃんが悩んでそうなっちゃったんなら、助けられた側の思考もああいう風になるのは仕方ないわ
じいちゃんを教えた師匠みたいなのが存命なら幾分何か言ってくれたんだろうけどなあ
学校や柔道のくだらない洗脳のせいで老人が一人殺されたわけだ
逃げたように見えても仲間を呼んで来たり武器を持ってくる可能性が高い
追い打ちで行動不能にするのは全く正しい
報告者はイタリアで死ぬべきだった
修羅場連呼うるせー
おじいさん刺されなくて本当に幸運だったね
っていうくらいヤバい集団だったと思うよ
おじいさんが手加減してたら
強盗団の誰かが逃げて武器持ってきて
報告者もおじいさんも亡くなってただろうね
そもそも観光でナポリに行ってなんでそんな連中の居るとこに行ったんだ?
一応観光にも力を入れてるし、観光客は金を落とすからカモッラとかも割とチンピラを抑えてるだろ
中国人とスペイン人とアラブ人の地域や旧市街地やら泥棒市にでも行こうとしたのか?
危険に飛び込んどいて祖父が自分を守ってくれてそれを悪し様に言えるのはどう考えてもおかしいだろ
報告者がウザい。爺さんもこんな馬鹿放置して
やられてしまえばよかったのにな。
修羅場の使い方がおかしい
最近覚えて使いたがってるのかな
あ、話はハナから信用してませんw
言い方悪いけどこの人とじいさんの認識が甘いだけだよ
日本の高校生の不良集団と訳が違うって理解してないから
思い悩んでるんでしょ
逃げていく相手を捕まえてぼこって正解だろ
仲間呼びにいくのみすみす逃したらさらにひどい目に遭うよ
イタリア人だって若い不良がボコられたんなら日本人お誉めたりしないよ
ワイも日本人見つけたら何してもいいからなって良くじいちゃんに言われてたやな
あー、クズだの盗みばかりのジプシーだのは、人権がないから別にいなくてもいい存在だよ。
イタリアの人間もそういうのがいなくなってくれてせいせいしてるんだから、
祖父はいいことしたんだけどねw
何回修羅場と書けば気が済むんだ
デモデモダッテというより「でもぉ…」て感じだな
このヘタレ報告者のせいで孫を守った誇り高い爺さんが台無しだよ
お爺さんが悩んでいたのは自分の手で殺してしまったかも、という点じゃないかな。
情けをかける必要ない連中などとは接点のない幸せな人生を歩んできたんだよ。
武道をやるには育ちが良すぎたんだな。
小綺麗な服着てお人好し面してぽやーっと歩いてたんだろうなぁ
海外旅行慣れしてない日本人はすぐ分かるよ
ロムか違法移民グループじゃないかと思った。向こうも裁判なんか起こされたら困るような立場の人々なんだよ。目には見えるけど、統計上はいない人扱い。
意味分からん
イタリアの法的にも問題が無いからすんなりかえってこれたんだろうに。
中途半端な抵抗だったら、それこそコロされてたよ。じいちゃんが
本気だったから相手もひるんだんだろうし、怪我させたのは仕方ないだろうに
報告者がありがとうといい続けもせず、悪いことしたみたいに
無言で責め続けてたら、じいちゃんも元気なくなるわ
うん、まぁ、ナポリなんて
生粋のローマっ子に「あんな汚くて危険なところに何故わざわざ行くの?」と言わせるような場所だし
平和ボケ日本人の自業自得だなぁとしか・・・
意外と日本人て海外の治安を知らないよね・・・
若い娘に暴行して血だらけにしたのかと思いきや、野郎かよ
なら絡まれやすいわな、勝手にさらせと
にしても祖父と孫のイタリア旅行とか珍しいねしかも男同士で
無理やり言うけど誘われてうれしかったのかもと思うと闘った爺ちゃんの気持ちがよくわかるね
日本人襲うクズは嫌いなので好きなだけカンフーやってよろしい
ナポリなんかよりずーーーっと治安が良いもっと北の方に住んでるけど、何の問題もないね
逃げるって、逃がしちゃダメなんだってば…
それをお爺さんは言われても実際に分からなったんだろうけど、警察の言う通り対応は非常に正しかった
イタリアの太った女性警官がスリをフルボッコしたのを目の当たりにしたことがある
あそこは容赦ないよ
自分が原因作って助けられといて
暴力反対か、、
本当にクソだな。
100%てめーの思った通りの言葉貰えないとイライラする奴、、
オネエとか言ってるが、女々しいだけのクズ
相手が犯罪者だとしても半殺しにして無罪放免って俺もおかしいと思うぞ。
そんなこと認めらていたら自力救済OKで目には目をができちゃうじゃん。
イタリアって復讐とか報復を認めている国なのか。
最低でも検察か裁判所の判断もらわんといけない事案だと思うがな。
観光地だから外交問題になると思ってもみ消したんだろうなぁ。
※46
そのための情状酌量とか正当防衛があるわけで
なんでもかんでも無罪放免にするわけないよwww
でも日本の正当防衛の成立条件って厳しすぎるよね
ナポリかー
昔行ったけど(ツアー)、ナポリは危ないから車窓観光です
写真撮る場所はバスから出ていいけど、撮ったらすぐ車に戻ってねって感じで
おおげさーって思ったけどあながちおおげさでもなんでもなかったのか
他の都市は普通に外だったのにナポリだけその扱いだったの
報告者の苦悩もわからなくもないが
祖父が守った命だし大事に生きなはれ
コメント欄頭おかしい。
オネェ目指してるならもっと肝がすわってないと
※47
だよねぇ
日本のだと、家族でも見捨てて保身を図れ、骨を断たれて追い払え、だからなぁ
アレ間違ってる
>戦おうと決めたのはお祖父さん
違うよ。強盗団の若造の方だよ。
強盗団のバカはターゲットが怪我しても良い、一生残る障害に被害者が苦しんでも良い、まかり間違えたら被害者はタヒぬけどそれでも良い、返り討ちに遭えば自分も被害者になるけどそうならない様に衆を頼んで多勢に無勢で弱い相手に違いないから良い、と思っていたんだよ。
更にはこの弱っちい日本人(報告者)を怪我させてカネを奪うだけで無く、第二第三のターゲットも怪我させてカネを奪う積もりだったし、明日も明後日もやっぱり他人を怪我させて、まかり間違えたら多数がタヒぬけど俺はOKと思っていたんだよ。
中途半端に手加減してたら祖父さんと報告者とは手負いの凶悪集団に生命を奪われたかも知れない。
暴力には圧倒的な暴力で返して制圧して屈服させなければならない。敢えて鬼神になるべきで、正にお祖父さんは鬼神の働きをしたんだよ
こりゃコイツが狙われたのは偶然じゃないなw
多分共産党員ってこういう感覚で軍隊を否定してるんだろうなあ
いい事をしているつもりで最低限のことすらせずに暴力を呼びこむ連中
今でも被害者だって思ってるんだろうが、完全に加害者側の人間だよ
命を脅かす暴力被害に遭って守られた当人が、それを守ろうとした祖父の正当防衛を残虐な行為と感じて祖父の後悔を肯定していたり
未だにこうして自分の責任だトラウマだと悩むくらいだから当時もはたから見てわかるくらいだったろうし
そりゃそんな姿見てたらじーちゃんも自分の価値観から出られず吹っ切れもせずぐるぐる悩み続けるわなぁ
じーちゃん、救われないな
極論しか言えない連中多すぎだろ
この世は勧善懲悪じゃ済まないことだってあるんだぞ
助けられた本人が「じいちゃんありがとう!!」って堂々としてりゃよかったんだよ
それが「じいちゃんにやられた人はどうなったのウジウジウジ」とかしてるから
じいちゃんの方にも迷いが生じてくる
そおそも地元の人間が対応を褒めてるんだからそれでいいじゃない
平和ボケは日本の中だけにしとけ
というか突込みどころ多すぎじゃない?
海外旅行計画して連れていくぐらいの孫が祖父(都合良くガチの柔道家)と危険な場所へ行って、
何人もの男相手にボロボロになりながらも祖父が一人でまとめて、
色んな手続きについて、その後についていい年してるであろう投稿者は都合の悪いところは「詳しくはわからないんだけど」。
そして文章については嫁もいるけどちょっとオネエだから。
仮に本当だとしても祖父一人に戦わせた上手続きや色んな経緯を良く知ろうともしないクズが二度と外国行くなと言いたい。
ナポリなんて、スクーター二人組が観光客の肩掛けカバンを無理やりひったくって、
観光客をひきずってころす街じゃん
じーちゃん良くやったよ
報告者うじうじしすぎ
そもそもなんでナポリ行ったの
わざわざ…
せめてスペインのバルセロナだろ
地下鉄も乗りやすいし思ってたより治安も良い
※55
だからイタリア当局も表彰とかしないで国外退去で済ませたんだろ
何でもかんでも問題ってことにしてれば自分の正義が保証されると思ってる人間って本当に邪悪だよね
助けてもらったくせにウザイ野郎だな。
海外は場所によっては本当に命なんて軽い扱いだし
イタリアとかもツアーですら、口を酸っぱく言われる場所とかあったりするよね
路地裏とか人目似つかない場所いくなとか、ここからは立ち止まらないで早歩きで抜けてくださいとか
簡単に刃物でてくるし、ぶっ刺してくるし子供もやってたりするし
感覚が違うと思うよ
更に治安悪いとこだと銃出てくるし、実際新婚旅行で旅なれた人がタクシー強盗?みたいなのに
襲われて亡くなってたよね
考え方の違い、もし逃がしたチンピラが無傷ですぐに別の誰かを襲っているかもしれない、
一番ダメなのは、情けをかける事。
報告者が後悔し続けたらじいちゃんは成仏しないだろ
感謝し続ければよろしい
ナポリの若者もきっと死んでない。そう思うしかないじゃんよ
米63
俺も読んでそう思ってた所だわ。
こいつらが再起不能になった事で助かった人が沢山いるよ。
イタリアのガイドさんが、子供の学校への送り迎えは必須なんだ、誘拐されて内臓取られる事もあるからって言ってた。その位危険な国なんだよね。
警官だって容赦しないのだろうけど、呼ばれて駆けつけるだとどうしても後手後手になってしまう。お爺さんが感謝されたのはそういう意味もあるんだ。
でもお爺さんが引退してしまった程ショックを受けてたのもわかる、報告者が割り切れない気持ちになるのもわかる。誰が言ったって簡単に折り合いを付けられる事じゃないんだから、もう一生そのことについて考えようと思ってればいいんじゃないかな。
イタリアもフランスも移民が多くてその貧困層が犯罪に走る
日本もそうなるかもしれんね
これが本当なら、だから日本人は平和ボケしてるっていうんだよって思う。
相手はリンチで終わるつもりはなかったよ。
海外で犯罪に巻き込まれたら確実に殺しに来てると思った方が良い。
日本ほどすべてに人に命の重さを教えられている国はない。
海外の犯罪起こす人間は金>>>>>命だから。実際金がないと死ぬような経験をしてる奴らだから。
祖父の罪悪感が薄れてほしいならいっそ報告者が○んでたら良かったねとしか言えないわ。
それくらい馬鹿な罪悪感だって、海外の事情わかってない無知な祖父と孫だわ。
罪悪感を持つ事すら平和ボケして甘ったれてるって事に気付いてない。
世界には自分たちの価値観でははかれないほどの事情があるのに。
お爺さんは武士道を貫いた立派な人だな。
確かに無念のまま亡くなったのは辛いが、爺さんがいなかったら
この人の人生はなかったんだからウジウジ悩んだって仕方ない。
爺さんに救ってもらった命だと胸張って生きろ。
外国の強盗団なんぞ、子供が混じってたって更正する可能性なんぞほぼ皆無だよ。
一生強盗して暮らしてその子供もいずれ強盗になるんだから。
なんだろ、この人は
"祖父はお前のせいで失意の底で死んだ"
"すべての元凶はお前のせい"
"あんときお前が死んでればよかったのにな"
と、いって欲しいんかな?
ナポリはスペイン系の悪い奴がウジャウジャいる。旅行写真にアパートとアパートの間にロープを通して洗濯物を干している写真があるでしょ。あの場所はナポリの危険な地区だよ。下にTバックが二枚ぐらい落ちてるのを見たけど。
イタリアの悲しい現実にこころが重いのかもしれんが
こちらは異邦人だし、その国で人命が軽視されてても問題があったとしても
他国の事は異邦人には何もできない
どうしてもモヤモヤするなら、イタリア語でも習ってイタリアについて勉強したらいいんじゃね?
そして、痛めつけた分のイタリア人を助けたらいい
※2がバカ過ぎ
報告者より、自分が物を知らん事を分かってないこういう人間の方がイライラする
キニスンナよ。
暴力を完全に肯定する気はないけど、暴力でしか解決出来ないこともあるんやで。
おのれパッショーネ…
いつまでも後悔するほどじいちゃんに何も恩返ししてないってことじゃないの
面倒くさい男だなー
ここのコメント欄の論調怖いなあ。
人を傷つけるということ、人にかぎらず何かを傷つけることに対する恐れとか、不安感とか
そういうもの全然感じないの?
そういうこと解ってるから、おじいさんは柔道やめたんだろ。
報告者も負い目に感じるものは十分にある、そういう弱さを許容してやれよ。
こういう部分も含めて人間なんだよ。そんな簡単に割り切れるものではないよ。
自らを律しきれないことを恥と認識しけじめとして柔道を絶つ
お爺さんの振るまいは立派だったと孫が理解しない事を不憫だと思います
おじいさん中途半端に逃がしてたらそれこそ凶器持って仲間と帰ってきたかも知れない。
下手したら二人とも飛行機の貨物室に積まれて日本に帰ってきたかも。
悩みながら亡くなったおじいさんはほんとうにお気の毒です。
報告者はもっと毅然としてほしい。
おじいさん浮かばれないよ。
爺ちゃんは武道家としてしてはいけないことをしてしまったと言う思いが強くて
後悔していてそこのところを誰かに罰して欲しかったんだよ
なのにみんな自分を賛美するばかりで自分で自分を罰するしかない事になってしまった
「気持ちはわかるがやり過ぎだ」と言われて説教されたり罰金取られたりしたほうがまだ爺ちゃんは救われていたんじゃないかな
柔道も「道」だからね。
技が上達すればいいってものじゃなくて、生き方だから。
長い時間つちかったものを、孫を助けるためとはいえ台無しにした苦しみ。
あっちの刑務所もいっぱいなのかな?
処分してくれたほうが助かるよなそりゃ
修羅場修羅場修羅場
なぜオープンにちゃんねるに?
自分が悩める被害者兼加害者でいたくてデモデモダッテをやっているように見える
ここ「子育てちゃんねる」というわりに、
中学生ぐらいの男の子(精神年齢含む)が多いよね……
この記事の※欄なんて特に
こんなん、9条教徒が書いた創作に決まってるやん。
武道は使うべき時に使うだけ。外国の強盗団なんて、取り敢えず殺してから死体を漁るのが標準なんだから、やり過ぎなんてない。
それをウジウジ悩む武道家なんて居ねえよ。
報告者が一生障害を負ってしまったり、最悪の事態になった方がお爺さんはもっと後悔したんじゃないのかなぁ
慣れない海外・いつもの道場とは違う実戦・相手は体の大きな外国人・しかも身内が襲われてる状態…って普段とは全く違うシチュエーションじゃ手加減できなくても無理ないさ
自身も孫も大きな怪我がなく修羅場を切り抜けたって事でこれがベストだったと思うがね
平和ボケ拗らせすぎだわ、この報告者。
相手はいわゆるマフィアの下っぱだろ。本気で殺されたかったんか?
じいさんも武道家なら覚悟もてよ。武道ってのは相手を制圧するかころすための技術なんだよ。どう使うかは確かに自分次第だが・・・。
手加減せず戦わなければ二人とも殺されてるわ。
本気の修羅場が立て続けに起きている事に対して
「修羅場いくつあるんだよw」さんが降臨なさっているわけはないよな!
…な…?
まあ
こう言ってもこの人は慰められないんだろうけど…強盗ってのは狩りなんだよ。被害者は獲物。
狩りってのはいつだって、手負いの獲物に死ぬ気で反撃される可能性はあるんだよ。
猟師だって油断すると時々イノシシに殺されてる。殺されたくないのなら狩りに行っちゃいけないんだ。
食うために相手の命を奪おうとするなら、相手に食われるリスクは負わないとしょうがないんだ。
日本人は悪い意味で道徳心がありすぎるね。
集団で一人をリンチするようなくず殺さないとダメ、位の気持ちで良いんだよ。
祖父さんが逃げようとした奴も捕まえたのを後悔したと言ってるが、そこで逃がしたらそいつはまた同じ事を余所でやる、しかも今度は被害者が死ぬ可能性も十分にある。
みんながイラつくのは、この報告者はなんにもしなかったくせにおじいさんの苦しみを
さも自分の苦悩のように語ってるところじゃないの?
孫を救うために暴力をふるったのはおじいさん
悪い若者を叩きのめしたのもおじいさん
逃げる悪い若者を追いかけて叩きのめしたのもおじいさん
すべておじいさんの覚悟の末の行動なんだけど、報告者はその上っ面だけをあーだこーだ
言ってるから、要はおじいさんの本当の後悔というか、苦しみをぜんっぜんわかっていない
ような気がする。
だって、結局そんなおじいさんの後悔を、結局2chなんかにさらしてるんだもん。
軽いったらないよ。
※77 おじいさんの思いを否定はしてないよ。そして弱さを許容できてないのは報告者の方だよ。
むしろ弱さに酔ってると言っていい。
強さにしろ弱さにしろ、自分自身を知ることで皆一歩一歩進んでんだよ。
こいつナポリから帰ってこれてないじゃない。
集団で暴力ふるってくる連中がいる場所に一人で行ったというのが怖い
周囲に人がいなかったとしたら、どんだけ変な路地裏を移動してたんだ?
家族旅行で高齢者もいるのにパッケージツアーにしなかったのか?
個人旅行にしていたなら、旅慣れてるだろうから危ない箇所には行くまい。
パッケージツアーの自由行動日でも危険な箇所はいかないように厳しく言われるはず。
なんか創作っぽい。
いや、おじいさんが元凶だろ
おじいさんが死ぬまでグチグチ悩んでたからそれで報告者も悩んでるんだ
スレ民もコメ欄もズレてる
ばっかじゃなかろかルンバ
きちんと頭から落として即死させなさい
嫁がいるのにオネェ入ってるってところでキモイと思ってしまった
わざわざ危険地域に入る奴はそこそこいる
あの危機感の無さは尊敬するわ
ヤバい地域って空気がガラッと変わるんだけどな
ちゃんと墓参りしろよ
なんだこいつ定期
レスの端々から感じる上から目線
なんっか鬱陶しい野郎だな
祖父云々よりも、ただ悲劇の主人公な自分に酔ってるだけちゃう
最初のじいちゃんかっけーだけで良かったのに…
悲劇に酔ってる報告者キモいしウザい
その時に「自分が」別の選択ができたなら、それについては悩んでいいし今後の糧にできると思うんだよね。
今回で言うと、強盗に襲われないために何ができたか、とか、襲われた時にうまく逃げられなかったのか、とか、お祖父さんの罪の意識を軽減してあげられなかったのか、とか。
それを、旅行に誘ったのが悪かっただの祖父がやり過ぎただの生死がわからないだの子供の柔道がどうだの、見当違いのことばっか言ってるから何も前に進まないんだよな。
要するに後悔してるふりはしてるけど、同じ状況になったら同じことしかできずにまた祖父を苦しめて死に追いやるアホ。
犯罪者の国に旅行なんぞしたらそんな風になるわな
マヒィア本番の若者数人をご老体一人で成敗
この時点で読むの止めた俺からすれば
※の人は良い人だと思う
報告者は、祖父に感謝しないのかね。
修羅修羅うるさい。
そんな事考える前に、祖父に感謝しろ。
自分の不甲斐なさを反省しろ。
ガチャガチャ考え始めたらリンチされた1が悪いって話になるわ
素直にじいちゃんありがとうでいいのに
”家族を守るため”がすべて概念の上位に来る国だろ
たとえ殺しても無罪で日本に帰れたと思うよ
この報告者も祖父も最低だな。さつじん鬼のクズだわ。どうして二人ともナポリで死ななかったのか
今からでも全員処理すればいいのに
報告者がそんな態度だからいつまでもおじいさんが気にしちゃったのかもね。
「正しければ幸せになれる」から「ならなければおかしい」に走って報告者を叩くのって
宗教の狂信者と同じ発想だよね
人の死に正解を求めて押し付ける傲慢さが気持ち悪いな
※108
「マフィア」なんて単語が出てきたのはコメ欄だけ
つまり108は、本文を全て読んだツンデレ
ちなみに
日本の強盗犯、チンピラ臭のする窃盗犯の全て=ヤ○ザではないように
イタリアの集団窃盗犯=マフィアって訳じゃない。
人間、多少の罪悪は抱えて生きてるもんだと思うけど
自分の良心が咎めることを許せないんだね。
良く似たおじいさんと孫じゃないの。
?????
徹底的につぶさないと逆恨みでホテルまで襲撃するような連中だったんじゃないの?
心が綺麗な人には想像できないからもやもやするんだろうけど
>にも関わらず普通に捕まらず日本に帰国できたのが修羅場。
穏便に済んだんだろ?修羅場の真逆だろう
>祖父が異国で逮捕されて終わると病院で泣いたのも修羅場。
一人じゃ修羅場は演じられないね
はい論破
>祖父は柔道を辞めて一切の柔道関係の物を捨てたのも修羅場。
捨てる時に揉めて怒号が飛び交ったりつかみ合いの大喧嘩して戦場の様相を呈したの?
そうでないなら修羅場じゃないよねえ?
>その事件から6年後に祖父が肺炎で亡くなったのも修羅場。
病死は修羅場を演じる相手がいないよねえ?
医師達が修羅場のごとくてんやわんやだったってこと?
そうでないなら修羅場じゃないよねえ?
>どうすればいいのか分からないのが今の修羅場。
どうすればいいのかわからないのは何も起きてないのと同じで
阿鼻叫喚の地獄絵図などどこにもないから修羅場じゃないよねえ?
この報告者イタリア人に殴られ過ぎて言語に障害でたのかな
完全に修羅場依存症
旅行の基本である治安についてこの人何も調べなかったの?危険地区や外出時間の知識は?
ナポリに行ったからしょうがない風だがしっかり予備知識いれて安全なところいけば普通に観光できますよ。ただ他の都市よりは治安も悪いから事前にそれだけ調べることはある
それを怠ったの?で危険地区へ行ってお爺ちゃんに助けてもらったの?おかしくね?
昔ナポリはツアーでもバスからおろしてもらえんかったし個人旅行?
なんかこれがほんとならこの人は事前に調べず行ってお爺ちゃんを巻き込んだことを反省するべきだわ…なんか柔道が戦犯みたいに言ってるが、一番はお前だよと。お花畑すぎ…
心の弱い爺様だな
柔道なんぞやるべきじゃなかった
心が弱い奴は武道なんてやっても不幸になるだけだよ
そういう奴は武道を悪用して身を滅ぼすか、爺様のように良心の無意味な呵責に苦しむことになる
武道ってのは敵を平然と痛めつけられる奴がもっと敵を痛めつけられるようになるために修行するもんだ
じいちゃんは寝言憲法の毒にやられてたんだな。ただの正当防衛、集団的自衛権の行使だと割り切れるメンタリティを持ってほしかった。宮本武蔵なんか自分が助かるためなら平気で子供をコロしたんだぞ。報告者はカス。じいちゃんから多少の手ほどきでも受けていれば自分で対処できたはず。
※77
>人を傷つけるということ、人にかぎらず何かを傷つけることに対する恐れとか、不安感とか
>そういうもの全然感じないの?
まず強盗共に言え。
※112
強盗野郎か?
今からでも遅くないから
自分で壁か地面に頭叩きつけてくたばれ屑が
※122
「多少柔道の手ほどき受けていれば強盗集団を一人で対処できたはず」
生まれてケンカを一度もした事のない奴ほど「寝言憲法」とか「コロしたんだぞ」「集団的自衛権」とか言う、はっきりわかんだね
孫がこんな女々しくなければ祖父さんも柔道辞めずに済んだのにね
警察官にちょっとでもちょっかい出したやつがボッコボコにしてもお咎めなしくらいの治安の場所だから、そりゃ褒められるわ
日本人の感覚だと解らんかもしれんけど、人であって人ならざる扱いが想像の範疇超えてる場所は未だにある。
要は、ジジィがテメーの技が未熟だったからという話なんだよw
何様なんだてめーはw歴史に名を遺す達人のつもりかw
と誰か言ってやれなかったのか・・・。
出来る事を必死になってやっただけなんだがなあ。
報告者が悪い、頭も悪いし柔道なり自己防衛の術も身に着けていなかったのも悪い
全部報告者が悪い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。