2016年04月30日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439562009/
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第3話
- 694 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/29(金)20:20:30 ID:SQR
- 3年前に今の家に引っ越してきた。
隣の家は夫婦と子ども、奥さんの母親が同居している家。
住み始めてすぐ、隣家の庭から舞う落ち葉がすごいことに気づいた。
2F玄関から1Fガレージに降りる階段と踊り場に葉っぱが溜まってくるので、毎日掃き掃除をしていた。
道路にも落ち葉がすごいからお向かいさんも掃き掃除をしていたのだけど、隣家は全然掃除をしない。
隣家はバラも育てたりしているのだけど、自分ちだけが綺麗だったら他はいいという感じっぽかった。
造園業者が隣家に来ていた日、チャンス!と思い、隣家のおばあさんに
「そちらの壁をはみ出ている部分は、切ってもらえないか。うちの外階段から切ったら簡単に切れるから」
と提案半分・文句半分で話したけど「ああはいはい」と生返事するだけでスルーされた。
台風が来て、我が家が葉っぱだらけになった時、
玄関に出るなり「うわっすごい、葉っぱだらけ!」て言っているのを
隣に聞かれてしまったのだけど
ニッコニコで話しかけられて「自然はいいでしょうー♪」とかお花畑な対応。
|
|
- 695 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/29(金)20:21:26 ID:SQR
- 感覚の違いは埋められないなと察し、葉っぱを毎日掃除してためていき、腐葉土にした。
半年ぐらいかかったかな・・・・その土で花を育てた。
この春、娘が小学校に入学。
花が教室にあると助かると学校側から言われたので、育てた花を娘に持たせた。
朝、娘が花を持って家を出たところで隣の家のおばあさんが「綺麗ね」と話しかけてきたので
お母さんが落ちた葉っぱをつかって土を作ったとか、そしたらとても綺麗なお花が育ったと話したそう。
その足で「うちから落ちた葉っぱで花を育てたんですか!?」て私に言いに来て、
「はい、すごく良い土が出来たんですよ、ありがとうございます」て答えたら面白くなさそうな顔。
次の週、木が切られていたw
腐葉土ができるほど落としていたのか・・・と察して反省したのか、
人が得してると自分が損してるような気持ちになるタイプなのか知らんけど
美しい成果物が残せる復讐になってよかった。
入学記念カキコ - 696 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)00:01:30 ID:Woq
- これはいい話w
|
コメント
>人が得してると自分が損してるような気持ちになるタイプなのか知らんけど
このタイプだったら完全にクズだなー
うちの隣もびわの木があって、毎年ベランダに葉や実が落ちてきて大変。
そのゴミや伸びてきた枝の処理しないから汚れだらけですよ。
隣の家にミントとシソの種をうっかり飛ばしちゃえ
自分だけが可愛く美しくなるべきで、自分の植栽が隣の腐葉土となって、隣が花で美しくなるのは許せない、という事だな。
嫌がらせ目的だったのかな
逆効果で喜んでるなら原因を断とうとバッサリ
うちの葉で出来たんだから腐葉土代ヨコセ!花ヨコセ!うちの庭の葉もそっちで全部腐葉土にして花育ててうちに持ってこい!花を育てさせてあげるんだからお礼ヨコセ!な住人じゃなくてマシだなと思った自分はかなり毒されてるな。
こういう話は相手側の話を聞けないから、どうとも言えない
ケチセコママみたいに、明らかな被害があるわけでもないし、お年寄りに遠回しに言っても通じなかったりするからねえ
面白くなさそうな顔というのも主観でしかないし
個人的な知人にこういう話をしたら、愚痴っぽくて面倒臭い人だと判断して距離をおくかな
ぶぶ漬け人かよ
※7
>>住み始めてすぐ、隣家の庭から舞う落ち葉がすごいことに気づいた。
2F玄関から1Fガレージに降りる階段と踊り場に葉っぱが溜まってくるので、毎日掃き掃除をしていた。
あきらかな被害出てるじゃん
ちゃんと読んでないん?
特に復讐になってない件
「うちから出た葉で出来た花ならうちのよね」って花奪おうとすると思った人挙手
※6 ※11
これだと思ったw
お金要求されたり花ぶんどられたりしなくてよかったねーと思ったら他にも同じこと
思ってる人がいたww毒されてますなw
嫌味を言われたことに気が付いたのか、自分以外の人が得するのが我慢できなかったのか。
でもまぁ木はまだあるわけだし次からは落ち葉集めてほしいね。
すごい!!
こんな絵本あったなぁ。
意地悪じじいが柿の木切っちゃうやつ。
お湯をこっそりかけ続けた話かと思った
バラを育ててるって言うからこっそりうどんこ病を感染させるとか害虫を隣に放して全滅させたって話かと思ったよ
しっかり毒されてる自分にorz
やっぱり迷惑かけてるって自覚はあったんだね
もっと邪悪な復讐かと思ってたら正統派の復讐だった。これはいい復讐。
すげー美しい復讐w
※7
>「そちらの壁をはみ出ている部分は、切ってもらえないか。うちの外階段から切ったら簡単に切れるから」
これが遠まわしと言うのならあなたの思う直接的な表現をぜひ教えてほしい
あと落ち葉などの被害は十分直接被害でご近所トラブルのド定番だよ
入学記念カキコだって~www
腐葉土ってどうやって作るんだろう
適当に積んどいたらできるのかしら
これって実際にじゃまだと思った自分の敷地内に入ってくる枝の部分を切ったら法律的に問題ないわけ?
お隣に断っても切ったらダメって言われても実力行使しても大丈夫なんだろうか?
※6
毒されすぎww
現実には、そこまでの人は(もちろん皆無ではないにせよ)ほとんどいないでしょ。
ネットにそういう話が多いのは、ひどいケースだからこそ書き込まれるわけで。
素晴らしい
そのばあさんは後者だな!わざと意地悪していたんだよ!報告者が一枚うわてだったようでGJ!!
自分より園芸が上手なのが許せないんだな
ごめんなさいとか、ご迷惑おかけしていたようで…などの一言もない時点で、お察し
「ざぼんじいさんのかきのき」思い出した!
※22
サカタのタネとかで腐葉土を作る液体売ってる。
公園で山のように落ち葉積んで腐葉土にしてる(そのうち腐葉土になればいいやぐらい的な)のも見る。
植物は詳しくないが、縦に生える植物なら防葉柵にもなるし
向こうも言いがかりつけられないのでいいかもね
※23
枝はダメだったはず
タケノコみたいに地面から生えてるなら大丈夫
えー私のネガティブな見方だと、
うちの葉っぱであいつの花が咲いたなんてくやしい
うちの木切っちゃえばもうあいつの花は咲かないだろう
ざまぁみろ
的な考えの元だと思うんだけど、どうかな?
田舎感覚だと
学校に綺麗な花持っていく自分ちの落ち葉で土作りました~まで話が出来てたら
いろんな人に話されるって把握して急いで切っただと思う
面白くなさそうな顔するくらいだから人が得するのが損と捉えるタイプのババアなんだろーね。
落ちて迷惑掛けてる内は家の庭「は」綺麗~♪え?隣近所?どーでも良いわwwって思ってたのが家の落ち葉を有効利用するなんて‼って所だろう。
柿の木でこんな話があったなw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。