かなり地味でつまらない人生を歩んでいそうだと思ってた女性が、実は真逆の生活をしていて衝撃だった

2016年04月30日 22:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1461482349/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その13
41 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)02:31:27 ID:RZw
何の楽しみもなく生きていると思ってい女性が、実は真逆の生活をしていた

会社の同僚のA子はかなり地味な女子(独身)
化粧もほとんどしていなくて髪は黒髪ロング
小綺麗な貞子って感じ

業務上必要なこと以外は一切会話しないし
お昼休憩も、全員強制参加の会社の飲み会も
ひとりでがっつり小説を読んでいて
「話しかけないで」オーラがすごい
プライベートも一切謎
男性社員が彼氏がいるか聞いたところ、いないと言ってて納得した

GWの連休前の最終出勤日の残業中、iPhoneの充電器が落ちてるのを発見した
うちの会社はみんなデスクワークで
勤務中もプライベート携帯充電し放題で
ちょっとメール見たり多少触っていても指摘されない自由な職場



事務所に残ってるiPhoneユーザーに聞いても持ち主がいなかったので
いつも通り定時で帰宅したA子に
「iPhoneの充電器忘れてない?」
とメールしたら、持ち主はA子だった

自宅に予備の充電器がないらしく困っていて
私の家とA子が住んでいるらしい地域はそんなに遠くないので
「自宅近くまで届けようか?」とメールしたら
「お願いします」と住所が送られてきた

家まで行くのかよ!と思ったけど、聞いた私も悪いのでA子のマンションまで配達することに

42 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)02:31:38 ID:RZw
エントランスでインタホンで呼び出すと「どうぞ」と
下まで下りてくるとかしないのか!と思いつつ、エレベーターで上がり
A子の部屋のインタホンを押すと「どうぞ入って」と

入ってびっくり、異空間だった

インテリアが半端なくお洒落で、ローラアシュレイのショップのような感じ
リビングも小さなダイニングも英国の上流階級風
チラっと見えたベッドルームはお姫様の寝室みたいだった

「ハーブティー入れたから、どうぞ」と出されたのは
すごく高そうなティーセット
そんなA子の部屋の壁の一部がコルクボードになっていた
そこに貼られているのはお洒落なでっかい日本地図
漢字表記が一切なくて全部ローマ字で書かれていて
海外向けのインテリアのポスターなのかもしれない

唖然としている私にA子は

「私の趣味はひとりダーツの旅なの♪」と

確かに地図にポツポツ穴があいて、ダーツが数本刺さっている

「3月の連休にダーツを投げたら竹島に刺さっちゃって、行けないから出雲大社に行ってきたのw」

と、セルフィーで撮ったらしい旅行のスナップ集を見せてくれた
冊子になっててマスキングテープできれいにデコレーションされていた
ついでに寄ってきたという鳥取の境港の写真もあって
水木しげるロードの妖怪の銅像を全部丁寧に説明してくれたw

43 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)02:31:49 ID:RZw
そしたらお部屋にいい匂いが漂いだして
「よかったらお夕飯をどうぞ」と
お洒落なカフェみたいなプレートに乗って
どこの国風のアレンジがわからないグラタンと
野菜たっぷりのスープとハーブの入ったパンが出てきた

「パンは自家製なの」と言われたけど、めっちゃ美味しかった
ってかいつの間に私の夕飯作ってたんだ


失礼だけど暗い印象で、いつも無表情で小説読んでて
つまらない人生を歩んでいそうだと決め込んでたA子の
想定外のプライベートを垣間見て衝撃だった

夕飯食べてお礼を言って帰ろうとしたら
「届けてくれたお礼です」と
お洒落にラッピングされた焼き立てクッキーを渡された

帰って食べたけど、なんかラベンダーの香りがして
いろんなハーブが入ってて、めっちゃ美味しかった
ってかクッキーは温かくて焼き立てだったけど、
いつの間に焼いてラッピングしたんだ!

人は見かけによらないというか
プライベートって本当にわかんないもんだなと衝撃訪問だった

44 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)08:00:39 ID:6Zs
そのギャップに落とされそうだなw

45 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)13:02:37 ID:JrR
あんたが見下してただけじゃんっていう

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/04/30 22:13:56 ID: 8ZIaV5TQ

    別にA子さんをけなすわけじゃないんけど、わざわざ家まで届けさせたのは
    本当はプライベートを誰かに見てほしかったからかなあと思った

  2. 名無しさん : 2016/04/30 22:18:57 ID: W4qVUuZA

    >小綺麗な貞子
    結局かわいいやん!

  3. 名無しさん : 2016/04/30 22:20:09 ID: eGfSii6g

    報告者はなぜ上から目線なのか

  4. 名無しさん : 2016/04/30 22:20:51 ID: OwzdA0Jk

    ※1
    他人の厚意に甘えたら、見せびらかしたいと思ってると勘繰られちゃうの?
    世の中恐ろしいね

  5. 名無しさん : 2016/04/30 22:25:31 ID: ZC27wXzg

    米1
    申し訳ないから今からそちらへ取りに行きます
    ってのが普通の人の感覚だよね
    何かお礼をしたいなら、ラベンダーのクッキーは後日渡せばいい
    家まで持ってこい、上まで上がって来い、って
    普通はその時点で相手を怒らせるし安定の黒髪ロングだから創作

  6. 名無しさん : 2016/04/30 22:26:29 ID: WhuTD1WE

    今まで全くプライベート出してなかった人がなんの気まぐれでそんなおもてなししたのかな。

  7. 名無しさん : 2016/04/30 22:28:28 ID: 8JlUKjzY

    ※4
    自分でマンションの下まで取りに行ってさっと受け取ればいい位の用事なのに、飲み会でさえ小説読むような人がわざわざ部屋まで呼んで、っていうの聞くと※1がそう思うのも分かるよ
    まぁ見せびらしたかったというよりは趣味の事を話すような友達がいなくてつい、みたいな事かと自分は思った。

  8. 名無しさん : 2016/04/30 22:29:47 ID: 8ZIaV5TQ

    ※4
    だからけなしてるわけじゃないよー
    「引っ込み思案だけど、本当の私を誰かに見てほしい」みたいな乙女な気持ちかなーと

  9. 名無しさん : 2016/04/30 22:34:34 ID: bwT8Z12g

    ハーブ物大好きなのでA子さんとお近づきになりたいくらいだが
    お礼にラベンダークッキーて結構なチャレンジャーでもあるなあ
    報告者が喜んでるようでよかった

  10. 名無しさん : 2016/04/30 22:37:15 ID: YzutaOjE

    確かにそのギャップはすごいわ。これをきっかけに仲良くなって旅の話とか聞いたら楽しそうねー
    とか思ってたのに>>45で台無しだわ。
    こういう人ってなんにでもケチつけて人生つまらなそう
    でも一人旅とかいいなーフットワーク軽い人って憧れる。自分が腰重いからなw

  11. 名無しさん : 2016/04/30 22:37:36 ID: s5mOXZXE

    報告者がわからんだけなのか、ラベンダーってクッキーに向く?

  12. 名無しさん : 2016/04/30 22:41:09 ID: RRhm5Hko

    最初に「お礼をしたいから上がってって下さい」みたいな言葉がなければわざわざ届けに来てやったのに親しくもない人間にマンションの上から呼びつけられたら「え、郵便受けに突っ込んで帰っていい?」って思っちゃう自分は心が狭いかな

  13. 名無しさん : 2016/04/30 22:41:15 ID: fZOMP/sw

    ハーブしかもラベンダーのクッキーってなんかすごいな
    臭い系苦手だから字面だけでもむせ返りそう

  14. 名無しさん : 2016/04/30 22:41:19 ID: EpFoICNg

    喪女の痛い妄想だと思った侘しい心の持ち主は俺だけか

  15. 名無しさん : 2016/04/30 22:41:31 ID: HsVZA1K.

    小奇麗な貞子、て言うなれば清純そうで真面目な感じよね?
    で、料理が上手で部屋は綺麗。
    女だけど憧れるわ。嫁に欲しいわ。

  16. 名無しさん : 2016/04/30 22:41:59 ID: RcvPkft6

    確かにいきなり訪問させるのは複数の理由で不自然だね

  17. 名無しさん : 2016/04/30 22:45:40 ID: jyVatBoc

    男性なら落ちていたな!

  18. 名無しさん : 2016/04/30 22:50:38 ID: OdRdD2Sg

    ※14
    同じこと思ったよ
    徹底して会社とプライベートを分けてる人が自宅を教えるのも不自然だし家に上げるのも食事を振る舞うのも不自然だよ
    最初から招待してたわけでもないのに食事のおもてなしねぇ…
    焼き立てクッキーをラッピングしたりしないよね

  19. 名無しさん : 2016/04/30 22:52:41 ID: fZOMP/sw

    ※14※18
    むしろ料理したことないおっさんの妄想かと思ってしまった
    料理なめてんのか

  20. 名無しさん : 2016/04/30 22:54:06 ID: KZox6ckE

    ちゃっかり飯まで食ってやがるぞwww

  21. 名無しさん : 2016/04/30 22:54:39 ID: xrpFw7gU

    だからクソ以下の創作は「(クズ)創作です」と断れ!!!!!
    というか書くな!!!!
    というか生きるなスイーツ脳!!!!!

  22. 名無しさん : 2016/04/30 22:55:04 ID: fZOMP/sw

    焼きたてクッキーを温かいままラッピングするガバガバ妄想

  23. 名無しさん : 2016/04/30 22:55:12 ID: b1JH.tig

    報告者が上から目線って言ってる人いるけど
    もしかしたら報告者の方が年上なのでは?

    会社の人達とは関わりたくないけど
    報告者のことは嫌いじゃなくて
    実は少しお近づきになりたかったから
    この機会におもてなししたんじゃね?

  24. 名無しさん : 2016/04/30 22:56:12 ID: GuhXX5/g

    ローラアシュレイって、日本人のおばちゃんにしか人気ないだろ。
    ショップのインテリアはオシャレではないだろ。

  25. 名無しさん : 2016/04/30 23:00:04 ID: DjyYd3XA

    飲み会で小説が1番非現実的だな

  26. 名無しさん : 2016/04/30 23:01:23 ID: fZOMP/sw

    ローラアシュレイって確かにバブル期を謳歌したおばちゃんにしか人気ねーわ
    劣化リバティって感じ

  27. 名無しさん : 2016/04/30 23:01:30 ID: Y/t8ZUJM

    飲み会で小説読むやつは実在する

  28. 名無しさん : 2016/04/30 23:01:58 ID: BCaT/0Bc

    漫画の読み切りみたいな展開

  29. 名無しさん : 2016/04/30 23:02:16 ID: LibeUf12

    焼きたてのクッキーをラッピングw
    確かに変だね。作ったことなさそう。
    定番のビニールラッピングなら、しめったクッキーになるのか??
    あ、紙でラッピングならいけるか。ラッピングが油で染み染みになってそうだ。

  30. 名無しさん : 2016/04/30 23:04:31 ID: fZOMP/sw

    ちょい前にあった25cmシフォンケーキの作家さんだろうか

    料理描写があまりにも非現実

  31. 名無しさん : 2016/04/30 23:06:20 ID: e5JTm.QY

    喪女だか、この「小奇麗な貞子」とやらは喪女ではない。己に小奇麗なんて言わない。
    喪女は仕事上の同僚にそこまで自己開示しない。見下すならご勝手にと思うだけ
     
    しいて言うなら「他人から羨ましがられたい」ゆがんだ欲望を匿名掲示板で発散
    してる女。男でローラアシュレイがどうこういうか?つーか名前だけでどんな物
    なのか今一分かんないよ。手作りパン?喪の手作り=pgr人生のどこかの時点で
    学習してますよ。前の職場でいたな。リア充に仲間に入れてもらえないキョロで、
    マウンティングしてくる女。

  32. 名無しさん : 2016/04/30 23:06:30 ID: 3WIwwUzw

    普通は最寄り駅まで迎えに行くよね
    没交渉を徹底してきたコミュ障が突然家まであげるなんて
    何を企んでいるのか気持ち悪くて上がれない…

  33. 名無しさん : 2016/04/30 23:07:40 ID: ri7nSuaY

    ダーツの旅と同じ感覚で、わざと充電器を忘れて
    それに気付いてくれた人を家に招待してもてなすのが趣味だったりして

  34. 名無しさん : 2016/04/30 23:10:27 ID: lJCedk96

    まあ、小金持ちなら躊躇なくコンビニで充電器買うわな
    貧乏だとケーブルだけで2,000円くらいして躊躇するけど

  35. 名無しさん : 2016/04/30 23:10:33 ID: Awm6m7zw

    まあどう考えても創作ですな
    細かい設定が雑すぎる

  36. 名無しさん : 2016/04/30 23:10:36 ID: PvhbvqGw

    ※23
    普段の雑談とかで「この人なら分かってくれそう」と思ってたのかもな。
    創作じゃなければこれ本人じゃね?と思うほど微妙な部分も評価してるし。
    相手によっては
    ハーブティ→変なにおいがする不味いお茶を出された。紅茶かコーヒーがいい
    日本地図→日本人の癖に外国の買うなんて馬鹿かwwww横文字かっこいいってセンスかよwwww
    ひとりダーツの旅→他人の旅行なんぞ興味ないわ。妖怪の説明されても…
    どこの国風のアレンジがわからないグラタン→普通のグラタンのほうがずっと美味しい
    お洒落なカフェみたいなプレート→もっとがっつり食いたい
    ローラアシュレイ→乙女チックなのかオバサン臭いのかよくわからんダサいインテリア
    ラベンダークッキー→変なにおいがするクッキー(香料入ってるみたいで臭いし
    親しくもない他人の手作り品とか怖くて食えんからすぐ捨てた)
    みたいなことだってあり得る。
    観客というか無意識に見せる相手を欲してたというのはありそう。

  37. 名無しさん : 2016/04/30 23:14:03 ID: bAtA4n5Q

    安定の創作。
    タイムスケジュール的にお茶飲んでる間に仕上げるのは絶対ムリ。あらかじめ生地を作ってあってもムリ。焼くだけで状態まで用意しててもオーブンが動いて香りが家中充満するから『いつの間に~~』なんてならない。それに※でもあるけど温かいままのクッキーがラッピングできるとか無いから。解放空間で放冷しないと水がきちんと飛ばずに台無しよ。水が全部飛ぶほど焼けば黒こげだしね。

    クッキーとか作ったこと無いんだろうね。それどころか、料理はレトルトを暖めるぐらいしかしたこと無いんじゃないかなw 客応接しながらなんてできるほど簡単なモノじゃないわ。

  38. 名無しさん : 2016/04/30 23:18:04 ID: JUsUqCVA

    A子のセリフが説明口調すぎ。
    「私の趣味はひとりダーツの旅なの」って英会話教材の例文みたいw

  39. 名無しさん : 2016/04/30 23:35:52 ID: krz6AeN.

    グラタンとパンとクッキーがほぼ同時に調理できるオーブン私もほしい

  40. 名無しさん : 2016/04/30 23:36:34 ID: laJAumxE

    そりゃこの手の話は「理想の自分」をモデルにした創作でしょ。

  41. 名無し : 2016/04/30 23:54:15 ID: m8jW8XzU

    いくら連休前でも、ケータイの充電器見つけたくらいで既に帰宅してる社員にまで連絡して持ち主探ししないよねえ
    そもそも、充電し放題の自由な社風♪とか言ってるけど、みんな会社用に充電器置いてるわけじゃなく毎日持ち運んでるの?
    この作者さん、相当な情弱と見たね

  42. 名無しさん : 2016/04/30 23:59:14 ID: 2PapEvyc

    バカめ!
    ハーブティ好きで出雲大社に行くような子が
    神魂神社やイングリッシュガーデンを無視して境港に向かうなんてありえんわ!!

  43. 名無しさん : 2016/05/01 00:00:04 ID: mHpvjiF2

    小奇麗な貞子って仲間由紀恵やん

  44. 名無しさん : 2016/05/01 00:01:11 ID: HsT.KWtg

    孤高って言葉が似合いそうな女性だなぁ

  45. 名無しさん : 2016/05/01 00:03:02 ID: HsT.KWtg

    なんでこう、他人の人生を勝手に決め付けて見下したりできるんかね
    自分があまりにも矮小で価値のない人間だからかな?

  46. 名無しさん : 2016/05/01 00:05:47 ID: fZOMP/sw

    ハーブティーにハーブの入ったパンに怪しいアレンジのされたグラタンに
    ハーブの入ったクッキー

    ハーブ言っとけばいいみたいなやっつけ感しかねえわw
    もうちょっとこう…

  47. 名無しさん : 2016/05/01 00:12:16 ID: z.4B9WZk

    この話の真偽はどうでもいいけど謎アレンジグラタンはヤンソンさんの誘惑かな、と思った

  48. 名無しさん : 2016/05/01 00:21:14 ID: orHgmUvQ

    ※21
    まあ創作かどうかはわかんないけどさ
    もうネット解約して楽になったら?
    辛いだろう?

  49. 名無しさん : 2016/05/01 00:25:00 ID: EdyA9UPw

    女のフリした男の創作かな…しかも中年っぽい
    出してくるアイテムがいちいち古臭い

  50. 名無しさん : 2016/05/01 00:42:31 ID: y.Pp.BgA

    おーぷんや2chなんて今やまとめ用に創作や話盛り盛りなんて当たり前なんだから暇つぶし程度に読んどけばええのよ。

  51. 名無しさん : 2016/05/01 00:46:50 ID: l1TG93hQ

    露骨な創作に創作だとツッコミを入れるのも楽しみ方のひとつだから

  52. 名無しさん : 2016/05/01 01:07:55 ID: PenoIsj2

    ラベンダーしか知らんかったんやな、おっさん。

  53. : 2016/05/01 01:09:48 ID: aaULCHew

    自分の暮らしを見せたいってのはあると思う
    多分、レス主と仲良くなりたいんじゃないかね
    普通、親しくつきあいたいと思わない人に家を教えないし、夕飯をご馳走するとかもないし

  54. 名無しさん : 2016/05/01 01:11:03 ID: U0UsIHss

    喪女の創作って凄くどうでもいい部分の描写が細かいからすぐわかる
    普通に仕事してる社会人は親しくない同僚の家には行かねえよw飯まで食うわけないだろwアホすぎるwどういう距離感で他人と付き合ってんのwww
    それに充電器なんかコンビニでもどこでもいくらでも買えるんだよwwwアホかwww

  55. 名無しさん : 2016/05/01 01:16:38 ID: gH5gY.g2

    小奇麗な貞子って超絶美人じゃねぇかw

  56. 名無しさん : 2016/05/01 01:37:56 ID: UiiIRXYc

    ※1
    家の近くまで届けに来てくれるって言うから
    お礼にもてなそうとしただけだろう
    家庭板に毒されすぎ

  57. 名無しさん : 2016/05/01 01:48:51 ID: bbCa9cEQ

    とりあえずこの人がそのA子だってことはわかった

  58. 名無しさん : 2016/05/01 01:50:13 ID: zYsw8mso

    それだけ賢い人なら見下されてるのは分かってたと思う。
    だから家に上げたんだよ。

  59. 名無しさん : 2016/05/01 02:15:25 ID: .1AMFy6w

    これ書いたやつは料理全然してないだろ…

  60. 名無しさん : 2016/05/01 02:42:43 ID: .KgWUvUI

    >何の楽しみもなく生きていると思ってい女性が、実は真逆の生活をしていた

    >何の楽しみもなく生きていると思ってい女性が、実は真逆の生活をしていた

    >業務上必要なこと以外は一切会話しないし
    >お昼休憩も、全員強制参加の会社の飲み会も
    >ひとりでがっつり小説を読んでいて
    >「話しかけないで」オーラがすごい

    もうこの時点で破綻してる
    楽しみ=小説を読む>>>>>>>>くだらない会話

  61. 名無しさん : 2016/05/01 03:00:56 ID: H9dOh6tg

    クッキー一度でも焼いたことあれば、作ってた事に気付かないのも暖かいラッピングされたクッキーも有り得ないと判ったんだろうに。
    せめて自分の経験あるものを取り入れないと簡単にボロが出る。
    あとラベンダー入りの菓子は普通に不味いです。
    ラベンダー味自体がネタであり、ジンギスカンキャラメルの仲間です。
    あれは「こんな物にまでラベンダー入れちゃったよアホwww土産にしちゃるw」と言って楽しむもので地元民は口にもしません(by道民)。

  62. 名無しさん : 2016/05/01 03:20:15 ID: Xy64YbCg

    女が考えた創作だとすると、自分の理想の姿をイメージしたのかもね
    理想なだけで経験したことないからめちゃくちゃな話になっちゃったと・・・

  63. 名無しさん : 2016/05/01 04:01:46 ID: /HOGZWz6

    ローラアシュレイがきっと実家に溢れている系かもしれない
    母ちゃんが使わないからこれ持ってけよ、と。
    それならバブル期のおばちゃんの趣味と言われても納得。
    母ちゃんの趣味かも。
    クッキーは生地を冷凍してればさっさと切って焼くだけ。
    グラタンも切った具材をささっとソースとチーズ入れて焼けばOKだ。
    だけど気付かない程の素早さと静けさで出来るとは思えないな。
    いつの間に作ったんだ!その2の推理としては隣の部屋に母が住んでて素早く作って差し入れてくれたなどもあるかもしれない。

  64. 名無しさん : 2016/05/01 04:07:35 ID: P5LkT3Pc

    言われればたしかにうそくさい…。
    憧れの自分てきな?
    っていうか、会社で充電は自由でもメール見てもいいとか、これは報告者が勝手にそう思ってるだけじゃ…。
    メール見る意味がわからない。

  65. 名無しさん : 2016/05/01 04:44:12 ID: SxEdoFsg

    こういう人(普段群れずに私生活が充実してる人)は普通にいるけど、この人は見た目通りの暗い女だよね。
    近くまで持ってきてくれるという人に対して家まで上がってきて。
    お礼は手作りのクッキー?どんだけ自分に自信あるんだ?それがお礼になると思ってんのか?
    相手の反応、相手への迷惑を考え付かず自分の世界に籠ってるこの人は根暗だと思う。
    憧れる素敵な生活のお姉さんな先輩いたけど全然こんなんじゃなかった。

  66. 名無しさん : 2016/05/01 04:59:23 ID: K8TK5H3g

    ほんとに充実してて仕事とプライベートで分けてたら
    自分から取りに行きますと言ったり
    せめてお礼にお夕飯食べていきませんかとか言うもんだよ

  67. 名無しさん : 2016/05/01 06:35:15 ID: 9Yj6rFpM

    報告者の見下し感が半端なかったから
    意趣返しがしたかったのかもよ。

  68. 名無しさん : 2016/05/01 07:08:19 ID: FZBKg1Nc

    内心どう思ってようが、充電器拾ってわざわざ連絡してくれて
    自宅近くまで持っていくとまで言ってくれた相手に意趣返しとか引くわ

  69. 名無しさん : 2016/05/01 07:56:33 ID: julSe.NA

    ラベンダーって食べるのには向いてない香りだよね
    ハーブ園でラベンダーコーヒー飲んだことあるけどイマイチだった
    クッキーかぁ…

  70. 名無しさん : 2016/05/01 08:07:16 ID: 9CPgF3XE

    喪女っぽいのにほとんどの男性社員と寝てたって話かと思ったら違った

  71. 名無しさん : 2016/05/01 08:41:41 ID: UoZzUCm.

    客の相手して妖怪の解説をしながら、匂いがするまで気づかない程知らぬ間に夕飯の支度をやってのけて
    焼きたてクッキーと焼きたてパン作るって、どうやって?

  72. 名無しさん : 2016/05/01 08:43:18 ID: eqpOxd2s

    ※1
    最大限擁護してあげて、普通に仲良くてギャップ知ってるのを
    盛って書いちゃった故のほころびってとこかね
    もしくはこの子がA

  73. 名無しさん : 2016/05/01 09:32:31 ID: 5BVFU7D6

    なんか地味で会社でゴミ扱いされてる自分の真の姿は…って妄想書いたみたいや

  74. 名無しさん : 2016/05/01 10:06:03 ID: yT0vBFeM

    他人の評価を一切気にしない人種も一定数いるにはいるからなあ
    プライベートが充実していることだけが大事であって
    他人が自分をどう思っているか全く気にならない、キョロ充と真逆のタイプ
    そういう人は「自分がちゃんとしている」事が大事なんであって
    「他人がどう評価するか」なんてどうでもいいから
    知人をさらっと自宅に上げたりする
    「これだけちゃんとしてるんだから、相手に不快感を与えない、大丈夫」って認識だけで
    相手が自分を見てどう感じるかって観点がすっぽ抜けてる

  75. 名無しさん : 2016/05/01 11:21:16 ID: OTfN.LiI

    ※31 喪女落ち着け

  76. 名無しさん : 2016/05/01 11:50:38 ID: AHOiJz9Q

    ラベンダーはお風呂に入れるならいいけど茶やクッキーには好き嫌いあるよね。

    元の貞子もブスじゃないし、更に小綺麗になってるんなら結構美人じゃん。

  77. 名無しさん : 2016/05/01 13:17:33 ID: X3/VoIO.

    今時充電器なんてコンビニで買えるだろ
    家で充電できない困った届けようか?という流れも変

    住所知らない仲なのにわざわざ教えて、部屋に上げ
    一人暮らしなのになぜか二人分の料理…

    雑すぎ

  78. 名無しさん : 2016/05/01 14:39:36 ID: 2qWSxSjY

    誤解してる奴多いんだけど、貞子って普通に美人だから

  79. 名無しさん : 2016/05/01 16:03:08 ID: eqpOxd2s

    あっ特殊嫁先生……

  80. 名無しさん : 2016/05/01 17:05:14 ID: YIgqoJ2U

    小奇麗な貞子ってただの仲間由紀恵じゃん

  81. 名無しさん : 2016/05/01 17:34:52 ID: 38VbFgKM

    人を自宅に招いて食事やお茶でもてなすのが失礼とは。
    ※欄にはつまらない人生を歩んでる方々がたくさんいらっしゃるようですねえ。

  82. 名無しさん : 2016/05/01 17:54:12 ID: 3SPxsm.g

    もう退職するつもりなら、招待もアリかも「わたしの城を見て!」的に。
    で、料理はメイドかハウスキーパーがいるんだと思って読んでたw
    だから会話中に完成する。
    そして、呑み会で読書する奴は実在するw

  83. 名無しさん : 2016/05/01 17:55:12 ID: 03i5qcq6

    ※2
    貞子は美人よね

  84. 名無しさん : 2016/05/01 18:37:58 ID: qumxWWnI

    ローラオシャレイって何と思ってググったら
    これ、オシャレイなの・・・?乙女趣味は苦手だ

  85. 名無しさん : 2016/05/01 19:49:10 ID: 6.XLCvnI

    映画見たことないからどれくらい反映されているのか分からんが原作では
    貞子は生前はすごく美人だったという設定だった記憶がある。
    死んだのもその美しさから人目を惹いて乱暴されたからだったし。

  86. 名無しさん : 2016/05/01 20:59:01 ID: ptxJeWdI

    見た目や態度でその人の生活まで見下せるのか
    なんかゲスいな

  87. 名無しさん : 2016/05/02 03:27:40 ID: w4TS1em6

    喪女の創作ってことですごく納得した

    自分は会社でさえない喪女だけど、
    自宅ではこうなのよ!って誰かに思ってもらいたいんだね………

    そもそも国内一人ダーツの旅なんてわびしすぎて行きたくないわ……
    女の一人旅だとしにばしょさがしみたいに疑われそう

  88. 名無しさん : 2016/05/02 04:16:11 ID: RXjK2rXs

    ラベンダーのクッキーはあかんやろ
    絶対まずいわ

  89. 名無しさん : 2016/05/02 08:26:13 ID: iL1wPujg

    昔ラベンダークッキー食べたことあるけど、別にまずくなかったよ

  90. 名無しさん : 2016/05/02 08:36:07 ID: julSe.NA

    ハーブ入りクッキーは大抵ハーブ入れない方が美味しい

  91. 名無しさん : 2016/05/02 11:05:47 ID: OrsRgWps

    小奇麗貞子
    「お友達ほしい…そうだ!わざと忘れ物して届けてもらって…おもてなししたらどうかなドキドキ」

  92. 名無しさん : 2016/05/02 11:52:41 ID: ZTOyV.5E

    ※87
    >女の一人旅だとしにばしょさがしみたいに疑われそう

    え?

  93. 名無しさん : 2016/05/02 13:50:11 ID: xA/wWQnM

    小奇麗な貞子って、貞子は普通に色白長身美女だぞ
    ・・・まあ「アレ」が付いてるが

  94. 名無しさん : 2016/05/02 17:03:36 ID: tu4Fr8.E

    >ダーツを投げたら竹島に刺さっちゃって
    うそーん

  95. 名無しさん : 2016/05/03 09:00:35 ID: MlR2/m4s

    報告者をはるかに超えた手際さえも抜群な高級な水準のひとだった ということじゃないの 

    結論は一つ 卑屈凡人の評釈は無数 笑える

  96. 名無しさん : 2016/05/03 10:38:10 ID: Q4xg.wRM

    クッキーなんか焼いたら家中匂う。
    料理のいい匂いには気づくのに何故気付かない?

  97. 名無しさん : 2016/05/05 16:29:19 ID: XAqBZ4lg

    普段仲良くもない同僚を同性だからとはいえ家に入れないよね

  98. 名無しさん : 2016/05/06 10:53:56 ID: vrbdRrtM


    失礼だけど暗い印象で、いつも無表情で小説読んでて
    つまらない人生を歩んでいそうだと決め込んでたA子



    マウンティングするこういう報告者のような馬鹿とはつきあいたくもないんだろう
    でもあまりに五月蠅いから自分の生活空間を見せて逆にマウンティングして黙らせたと。


    こんな感じかもねw

  99. 名無しさん : 2016/05/08 04:30:29 ID: M96kozZw

    ネタっぽいけど。バカな女だな。

  100. 名無しさん : 2016/05/08 07:39:45 ID: 0vUBlhl6

    >つまらない人生を歩んでいそうだと決め込んでたA子

    他人様の事をここまで見下せるなんて、報告者の品性の下劣さに引いたわ。

  101. 名無しさん : 2016/05/08 18:30:34 ID: y9qDSjDM

    北海道土産のラベンダークッキーはマズい
    イギリスのスーパーで売ってるラベンダーショートブレッドは結構イケる

  102. 名無しさん : 2016/05/08 21:44:18 ID: JFfUNN3U

    小綺麗な貞子側から書いた(しかも盛った)話に一票

  103. 名無しさん : 2016/05/09 23:28:01 ID: lqeAOZkA

    >つまらない人生を歩んでいそうだと決め込んでたA子

    つまらない男の考えそうなことだことw

  104. 名無しさん : 2016/05/10 08:05:23 ID: 4ciLv2Is

    同僚の嫁を「ブス嫁w」って見下してた男が
    ある日飲んで遅くなったため急遽同僚宅に泊めてもらったら急な訪問でも愛想のいい歓迎、
    掃除の行き届いた家、ふかふかの布団、朝食は旅館と見まごう食事、旦那が起きる前に廊下を磨き上げる働き者の妻
    それを当然のように享受する同僚に嫉妬した。俺の嫁は可愛いけど全てが真逆。
    あの居心地の良かった同僚家に帰りたいよ…って掃除板の定番コピペになってる話を思い出した。
    文体も似てるし同じ作者かも。

  105. 名無しさん : 2016/05/11 13:38:51 ID: bysTSXIk

    ローラアシュレイのベッドとかソファとか憧れたな。アイアンのベッドってすごい好みなんだけど、高いんだよね。
    ラベンダーはみんないい匂いというけど、私に臭くてたまらない

    しかし、同僚さん、もしかしたら育ちがいいかも。料理を用意してしかもお土産のクッキーまで焼いてくれて、中々できることじゃないよ。とにかく、いいお嬢さんだね

  106. 名無しさん : 2016/05/13 13:14:22 ID: i/E9zLUE

    私と大体似たような種類の人に思える
    いつも本読んでて碌に人づきあいしない、ほとんど化粧もしない黒髪女
    欧州王室御用達系ティーセットならうちにもある。ハーブ入り菓子は好物だから良く焼く
    世界各地の家庭料理を現地のレシピを翻訳しつつ自宅で作ってる
    イタリア語の世界地図が部屋にかかってる。ヨーグルトとパンは自家製
    趣味も一人旅で今まで10カ国以上一人で回っている

    違うところは不労所得者だから仕事してない。飲み会で読書は流石にしない
    既に結婚している。辺りだろうか。

    グラタンはたまたま鍋にあった何かをささっとアレンジしたのかも知れないし
    食べてる間に冷蔵庫に作りおきしてたクッキー生地をグラタンの余熱で焼いたとしたら
    すぐに出てきたとしても然程の違和感はない

  107. 名無しさん : 2016/05/13 18:13:00 ID: 7aUI0dAc

    職場の人をわざわざ自宅に呼びつけるくらいなら充電器自分で買ってくるわ

  108. 名無しさん : 2016/05/13 18:59:21 ID: HtYosW/k

    近いからって理由だけで届けるって優しいんでない?

  109. 名無しさん : 2016/05/17 02:09:29 ID: JTtyEcrE

    ダーツでまぐれでも竹島を狙うとか難しいだろ

  110. 名無しさん : 2016/05/18 19:38:24 ID: VXPgrEQo

    会社から徒歩1分に住んでんのかもよ?うちの会社、単身赴任者はそんな感じだわ。
    ラベンダーを菓子に使うならメレンゲとかクッキーとかだけど
    ラベンダー単体だとアレだがベリー系に微量を混ぜると美味しいよ。

  111. 名無しさん : 2016/05/18 21:19:26 ID: gxSoJsoM

    道の駅に売っているラベンダーソフトは匂いでノーサンキューだったけど子供はうまいうまいと食べていた・・・子供、紫色が好きだから雰囲気でうまいと言っている感じだったけど

  112. 名無しさん : 2016/06/09 08:12:58 ID: /92hoeVo

    なんでも創作認定するのは嫌いだけど、これは創作だと思うわ…。
    焼きたてのクッキーなんか包んだら湿気ちゃうじゃん。
    ラベンダーのクッキーもかなり好み分かれそうだから、好みのわからない人にはあげないだろうし。
    ところで一人ダーツの旅とか食にこだわってるとか、プライベート充実してるって言えるの?
    なんか余計寂しい気がする…。

  113. 名無しさん : 2016/08/14 22:54:33 ID: Ss5fvjKs

    そこまでのたび好きなら普通に飲み会で会話してるよ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。