2016年05月01日 14:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1461482349/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その13
- 61 :名無し : 2016/04/30(土)22:58:24 ID:6D4
- 5年付き合ってた彼氏に振られ、氏にたい衝動のまま山中湖へ行ってきたら、
ホンダのビートから小さくて愛らしい女の子がひとり降りてきて、湖を眺めてた。
しばらくしたら女の子に声を掛けたそうな男性集団が後ろからやってきて、
会話内容から彼女が危険だと思い咄嗟に女の子に話しかけてしまった。
一人なの?とか一緒にご飯行かない?とか思わず一気に言ってしまうと、
女の子はにっこり笑ってオッケーした。
男性集団は私をにらみながら立ち去っていってほっとした。
そのあと女の子と二人でご飯を食べたんだけれど、
私、失恋したことを誰かに言いたくて仕方なくて、女の子に言ってしまった。
そうしたらその子は、美味しいご飯を食べて、あったかい布団に入れば、
人って幸せになれるんですよ!とか、
季節の変わり目に感じる些細なことを見つける幸せの感じ方を、ほっこりした笑顔で話してくれた。
|
|
- その女の子、人を優しい幸せにさせる話し方や笑顔で、氏にたかった私は救われた気がした。
彼氏がいるだけが幸せじゃないんだって、自分で自分を幸せにすることができることに気付いた。
それで何が衝撃的だったかって、帰りにさよならって手を振った時、
彼女の長袖からちらっと手首が見えて、そこから深いリスカの痕がたくさん見えてしまった。
あんなに優しい言葉や、幸せな笑顔をしていた女の子が何を背負っていたかは
もう知る由もないけれど、私を救ってくれた彼女が誰かに救われていますように。
ありがとう、ごめんなさい、シルバーのビートの女の子。 - 62 :名無し : 2016/04/30(土)22:59:00 ID:6D4
- 投稿してみたら長かった...すみません。
- 63 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)23:27:46 ID:Lqu
- >>62
読みやすかったから大丈夫。
そして、何だか温かい気持ちになる衝撃的な話だったよ。 - 64 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/01(日)00:22:13 ID:MlA
- >>61
なんか運命を感じる話だなあ。自分も自傷行為するくらい辛いことがあっただろうに。
61を励ましてくれるって本当に優しくて優しすぎる子なんだろうなあ。
しかも61も優しいよ。氏にたい願望に駆られてるのに、男子グループから女の子を助けたんだから。
61も彼女も、幸せになれ。
|
コメント
泣けた。
みんな幸せになりますように。
親はどうした
※2
え?親?
※3
※2は「小さくて愛らしい女の子」を女児だと思って「親はどうした?」と言っているのかと思った
※3
2じゃないし誤爆かもしれないけど、「親」が出て来るのも分からんでもない
氏にたいくらい辛い時でも、親に相談するとか親の所に顔出して馬鹿話して開き直ったり元気出したりするようなお年頃ではないんだな~って、まだ子供が小さい自分は思ってしまった
自分はそこまで悩んだこと無いから、親に泣きつくこともないけど
そのまんま樹海行ってなきゃいいけどな…
ビートに女の子って珍しいね
よく見かけるのはおっさんが多い
古い車なのによく見かけるのは、好きな人多いんだろうなー
そうですか…
救済されるべき救済者 って言葉が浮かんだ
女子による唐突なわざわざホンダのと付けるビート推し
いやいやホンダビートなんてもはや旧車だ。
コペンならともかく女が好きで乗れるクルマじゃねーよ。
5年も付き合うと今まで彼氏に割いてた時間がぽっかり空くんだよね
そんでついつい元彼の事考えて落ち込んだりもする…
でも時間が経つとちゃんと埋まるようになるんだよね
そのリスカの彼女も今はちゃんと埋まっているんだろうと思う
恋する十四松みたいな話だな…
どっちの子も幸せになってるといいな
※13
個人的にはそういうの持ち込まないでほしい
とりあえず弱った女性を餌食にしようとしたクズどもが帰りに事故って逝ってくれてます様に。
>美味しいご飯を食べて、あったかい布団に入れば、人って幸せになれるんですよ!
そんなシンプルな幸せすら今までなかった女の子なのかなぁ
自分より辛そうな人を見て優しくなれる人間が、不幸になるはずがない
二人とも幸せになれよチクショー
きっと、その子も救われただろう。
自分も今まであった中でダントツに優しい、というか人間的に深いなー、素敵な人だなと思った人の腕には
新しくないんだろうけどパッと見でわかるほどの深い傷跡があったの思い出したわ…
※5
年頃の問題じゃなく、こと恋愛に関しては親と子であけすけにしゃべらない家庭も多いでしょ
シルバービートの女の子
なんかゴロがいい
リスカ痕はほぼ100%かまってちゃんの証だから、>>1が声をかけてあげた
時点で彼女は目的の大部分を達成できた上、悩みを抱えた>>1の相談に乗っ
てあげることができたという満足感を得られてホクホクだと思います。
「それが今の嫁です」が抜けてる
人間、誰かの力になれたと思えることでかえって自分も救われるって場合もあるよ。
自分には価値がないと思ってる時は特にね。
これがひどくなると共依存とか救世主コンプレックスとかになったりするんだろうけど、報告者とその女の子の場合はきっと色々ほどよくマッチしたんだと思う。その時それだけの関わりでそれっきり、というのも良かった気がする。双方にとってとても良いタイミングの出会いと別れだったんじゃないかな。寄りかかりすぎず、引き受けすぎず。
山中湖への熱い風評被害
「情けは人の為ならず」を地でいくような話だな……
※13
棲み分けは大事だぞ
混ぜると余計ややこしいことになるから
※25
わかる
山中湖って怖いんだな
なんか良い話のようなレス多いけど、私は怖くなったわ。
その女の子が不幸や不条理な目に合う事しか創造できないんだけど。
米7
まさに私がシルバービートの婆です 他にこの色に乗ってる女性は見たことないが他にもいるのね
その子が今後もビートを楽しんでいてくれたらいいな
メンヘラとかボダとかメシアコンプレックスの人間に一度痛い目に合ったことのある自分は*25の言ってることが痛いほど分かる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。