2016年05月01日 20:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1460644078/
何を書いても構いませんので@生活板 23
- 810 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)16:26:46 ID:3Rb
- 流れ切ってすみません。
2ch書き込むの初めてなのですが素人が書き込んでも許されますか?
前務めてた超絶ブラックな介護系の会社で陰湿なイジメを受けた挙句、
今朝その会社の人(30代女性)にすれ違いざまに中指立てられてイライラが止まらないです - 811 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)16:31:35 ID:pic
- 初心者は半年ROMるのがルールですが
誰が初心者かは分かりません
逆に言えば、知らんぷりして書き込むと
全く分かりません
ただ、怒りに任せて書き込むのは
止めた方が良いです
文章のアラや自分のミスで
ピラニアのように待ち構えてる住人に
フルボッコされがちです - 813 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)16:37:19 ID:3Rb
- 一応ROMってはいましたけど書くのは初めてで、どうにも独特のタメ語に慣れなくて…
敬語で書き込んでもいいですか??
フルボッコされても仕方ないかもしれませんけど誰かに話したくてしょうがないです。
板違いだったらごめんなさい
|
|
- 814 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)16:42:16 ID:vLZ
- 勝手に吐いて消えればいいんだよ
- 815 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)16:48:34 ID:pic
- >>813
フルボッコ覚悟で書き捨てなら
ダメージ少ないんじゃないかな
レス禁止スレもあるけどね - 816 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)16:50:33 ID:CyH
- >>813
何を書いても構いませんって書いてるから大丈夫よ~
○○頃すとか書いたら警察くるけどね! - 818 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)16:56:40 ID:3Rb
- >>814
>>815
ありがとうございます
じゃあだら~っと吐き出させてください
5年くらい前の話です。
(年齢は当時のもの)
私:20代女性新卒
A子:30代女性私の教育役
B男:20代男性元彼であり同僚
新卒で入社した会社は介護系。
人の役にたちたくて、でも馬鹿だったから勉強もそんな出来る訳でもなくて医者になれず介護系に就職。
別にどの部署でも良かったんだけど、配属されたのは介護用品のレンタルと販売をする部署でした。
主な仕事はお客さんの家に行ってお客さんの体の状態を見て、
その人に適している車いすとかベッドとかを選定してレンタル(もしくは購入)の契約を取る、
どっちかっていうと接客と営業兼ねてるような仕事でした。
それはそれでやりがいがあってすっごく楽しくて、入社して数カ月もしたら私を指名して
お客さんを積極的に回してくれる得意先も増えて順風満帆。
しかし突如それまですっごく良くしてくれていたAの態度が急変。
多分だけど自分の得意先だった筈のお客さんが私を指名したのが面白くなかったんだと思います。
ちょっと出かけなきゃいけないので一旦こっちのPC閉じて落ち着いたらスマホから再度顔出します。 - 821 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)17:16:47 ID:O6B
- 818です。
当時うちの会社には事務員さんが居なかったので
基本的に書類整理やデータの入力は全部自分でやってました。
しかしAの態度が急変してからというものの、入力した筈のデータが消えてたり書類が捨てられていたり
メールが私の分だけ削除されていたり小さな嫌がらせが続きました。
私が鈍感なのとドジなのもあって当時は直ぐに気が付かずに入力したつもりで
保存し忘れてたかな?とか程度に思ってスルーしてたのが面白くなかったのか
どんどん嫌がらせはエスカレート
昼休憩に食事に行った時に転んだフリをして頭から味噌汁を掛けられたり、
入力した重要なデータを消され続けてその頃は毎日サビ残で夜中の3時くらいまで仕事して、
会社の駐車場で仮眠取って6時に出勤してって繰り返していく内に鬱に近い状態に。 - 822 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)17:39:25 ID:O6B
- 幸いな事に上司と同僚達はみんな優しくて、Aを除けば基本的に同じ部署の人達との関係は円満でした。
しかしAが他の部署の各お局を中心に根回ししていたおかげで他の部署の話した事もない人から
嫌がらせされる事もしばしば。
でも同僚の中でも取り分け私に親身になってくれたBが仕事を手伝ってくれたお陰で
精神的にも肉体的にも何とか潰れずに済んでいて、ある日告白されて付き合い始めたのも
自然な流れでした。
まぁ先にタネ明かしするとBはAの不倫相手でAに指示されて私に親切にしてただけなんですけどね。 - 823 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)18:14:51 ID:O6B
- ある日、帰社してみると事務所内が騒然となっていました。
私を見るなり詰め寄ってきたA
「Cさんのファイルがない。あんたの担当してるお客様よね?
顧客情報が沢山書かれてるのに紛失するなんて信じられない。どう責任を取るつもりだ」
Cさんは元々Aの担当していたお客様で、Aから引継ぎを受けて私が担当になった。
そしてお客様の中でも1、2を争う超絶クレーマー。
昨晩ちゃんと戻しておいたのに何故無くなったのかも分からず、呆然とする私にAが追撃
「私からCさんには連絡しておいたから、今から今日回ったお客様の家を全部訪問しなおして
頭下げて置き忘れてないか捜させてもらってこい。
見つからなかったら失礼の無いよう万単位の菓子折りを自腹で購入してCさんの所に行って頭下げてこい」
物凄い剣幕で怒鳴られて、事務所中の社員の視線が突き刺さるみたいで
逃げるように事務所を飛び出しました。
慌てて追い掛けてきたBに「飲みかけだけど眠気覚ましに持ってけ」と開封済みのコーヒーをもらって、
そのまま今日回ったお客様の所をひたすら頭下げて回りました。
結局ファイルは見つからず、散々Cさんに怒鳴られて泣きながら帰りつつ、
やっとコーヒーを飲む余裕が出来て馬鹿な事にBに感謝しながらコーヒーを飲んでました。
次第に襲ってくる激しい眠気。
そうだよな、最近睡眠時間3時間とかだもんな。もう何連勤目だろう。15連勤は越えてるな。
とかおもいながら舌を噛んでみたり目を見開いてみたりして眠気を飛ばそうとしました。
でもどんなに頑張っても眠気はどんどん酷くなっていく一方で、
とうとう抗えずに一瞬意識を飛ばした瞬間、街路樹に衝突して助手席は大破。
衝突の反動で車はスピンしたみたいで(覚えてない)中央分離帯に上下逆さまの状態で乗り上げて停車。
街路樹は衝突の衝撃で真っ二つに折れました。 - 826 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)19:45:47 ID:O6B
- 幸い誰も巻き込まずに済んだのが唯一の救いです。
因みにこんな書き方してるけどBとAがそのコーヒーに何かを混入させたかは確認できてません。
あくまで私の想定。
その後救急車で緊急搬送。背骨が一本と腰骨が一本骨折してました。
因みに未だに後遺症で苦しんでいますが半身不随とかの重い後遺症じゃなかっただけ
良かったなって思ってます。
勿論入院。絶対安静で起き上がる事はおろか寝返りも極力打たないようにと医者には言われた為
ずっと仰向けで過ごしていました。
絶対来ないと思ってたAも御見舞にきました。反省文を書けとの事で、Aの指示されるままに記入して提出。
Bも御見舞に来てくれました。
入院してから1度も入浴出来ていないから会いたくないと言う私の意見を無視して
強引に病室へ入ってくるなり
「何でまだ入院してんの?俺の友達昔足骨折したけど会社に迷惑掛けられないからって
次の日には退院して復帰したよ。社会人っていうのはそういうものだろ。社会人としての自覚が足りない」
「みんなお前の事迷惑だって言ってる。仕事余分に増やされてみんな大変な思いをしてる」
「お前臭い。女捨ててるじゃん。病室せっ〇〇期待してたけどこれじゃ萎えるわ」
「そう言えばAがお前の反省文コピーして皆に回してたよ。みんな大笑いしてたわ」
拠り所にしてたBから突然突き放されたショックでその時は何も言い返せませんでした。 - 836 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)21:37:56 ID:O6B
- ごめんなさい、晩御飯の支度とかでバタバタしてました。
そのあと数ヶ月の入院の後会社に復帰。
入院の時の事が響いてBとは別れました。
別れ際に殴る蹴るされた上に今までAの為にお前と我慢して付き合ってやってたと言われて
初めて私にダメージを与えるためだけにBが近付いて来たのだと知りました。
退院する時に上半身全体をプラスチックの塊みたいなものでガッチリ固めるコルセットを
着用するように言われて、ただでさえ暑くて蒸れるけど見えないように厚めの上着を着て隠していました。
しかし上司から呼び出され「皆から苦情が来たからコルセットを外して業務につくように」と言われました。
ほら私可哀想でしょアピールみたいでウザいとの事。
Bは利用するだけのつもりだった私に振られて余程屈辱だったのか、現場に復帰出来ず
(車椅子とか重いものを運んだりするのを禁止された為。介護ベッドなんて100キロあります)
事務員みたいな事をしていた私に自分の書類を全部押し付けて定時きっかりにあがっていきました。
勿論Aも同じく定時ギリギリに書類の束を押し付けて定時きっかりに退社。
退院してから同僚は皆人が変わったように誰も話しかけてくれなくなり、
手伝ってくれてた人達も関わってこなくなりました。
後で知った事ですが、Aが私の同僚に「実はあの子だけ契約内容が違ってて、
あの子はボーナスも出るし残業代も全部出ている」と嘘を吹き込んで
同僚の中ではする必要の無い残業をわざとしていて給料泥棒みたいな認識になっていたそうです。 - 842 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)21:54:10 ID:O6B
- それからも私の私物を勝手に処分されたり、買っていた夜食を机の上にぶちまけられていたり
嫌がらせは悪化していく一方でした。
ある日Aに会社の許可が出ているUSBを貸して欲しいと伝えた所家にあるから明日持ってくると言われ、
翌日USBを受け取り自分のパソコンに接続しました。
その数時間後、本社から緊急の電話が。
〇〇番のパソコンがウイルスに感染したとの事。
私のパソコンでした。
Aが会社の許可が出ているUSBと偽ってウイルス感染したUSBを私に渡してきたんです。
また事務所総出の大騒ぎ。事務所の人達全員の視線が辛くて、
ファイル紛失事件がトラウマになってたのか急に強い吐き気を催してそのまま嘔吐。
トイレから出れなくなりました。
因みに言い忘れてましたがCさんのファイルは翌日Bが机の隙間に落ちてたと言って持ってきたそうです。
机は全員退かして確認したからそこから出てくる筈もないのに。
結局私のパソコンは回収され、事務員みたいな仕事を任されていた私は
パソコンなしで仕事が出来る訳もなく他の人に頭を下げて使っていない時に
パソコンを利用させてもらいながら仕事をしました。
Aからの報復が怖くて、上司にはAから渡されたUSBとは言えませんでした。 - 847 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)22:10:52 ID:59I
- >>818です
PCの前に戻れたのでこっちに切り替えます。
私のPCがウイルス感染されたと同時に事務所内の一部のパソコンのネット回線がショートしました
タイミング的にどう考えても私のPCがウイルス感染したせいだと思い込まれ、
回線が切断されて仕事が出来なくなった人達に物凄い剣幕で怒られました
Bがその時不穏な動きをしていたのを思い出した私がBがウロウロしていた場所を確認すると
そこにはハブがあり、ハブが濡れていました。
これも現行犯として発見した訳ではなかったので上司には何もいえませんでした。
そんな生活を2年続けました。
体はボロボロになって、欝症状なのか会社に行こうと思うと酷い吐き気と頭痛に悩まされ、
それでも迷惑を掛けたら更に信用を失うと思って這うようにしながら出勤していました。
でも、ついに限界が来ました。
Aがいつものように定時ギリギリになって私に大量の書類を押し付けて
「じゃあ」と一言呟いて帰ろうとした時です。
「てめぇいい加減にしろよ」
とつい言ってしまいました。 - 851 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)22:28:01 ID:59I
- >>849
ごめんなさい、なるべく纏めます。
聞きとがめたAが
「今なんて言った?」
と言い返してきたのでもう後にも引けず、プチッと頭の中で何かが切れたような音を聞いた瞬間
バンッと机を殴りつけて椅子を蹴り倒しAの胸倉を掴んでいました。
そのまま事務所の真ん中でAがBと不倫している事。Bの証言も録音してある事
(別れ際の時にBが何かしそうな気がしたので実はボイスレコーダー回してました)
今まで散々ある事無い事吹聴して人の名誉を汚した事。
ファイルを隠したのもこいつ。USBを摩り替えたのもこいつ。
数え切れない程の嫌がらせをされた事。
全部大声でぶちまけました。
気が付いたら定時を2時間過ぎていたので、多分その間ずっと騒いでいたんだと思います。
みんな唖然としてました。
はい、わかりました、ありがとうございます、ごめんなさい
くらいしか最近喋ってなかったから当然かもしれません。
Aはずっとふじこってました。しょっぱなに不倫暴露されたのがよっぽどパンチ効いたんでしょうねw
その後Aの顔面に唾をペッしてそのまま私物を纏めて会社を飛び出し、
それ以降その会社には一歩も踏み入れていません。
その点は社会人としてちょっとまずかったけど、もうそんな義理すら通す気も失せる程疲弊していました。
Bはそれからも私の実家に嫌がらせを続けに来ていましたが最近は来なくなりました。
Aはあれ以来一切ノータッチです。
が、冒頭にもあるように今朝車ですれ違った時にわざわざ窓を開けて手を突き出して中指を立ててきました。
折角新しい職場で幸せに過ごして、
Aの事も忘れかけていたのになんだか思い出したら余計むかっ腹が立ってきて。
あの時一発くらいドサクサにまぎれて殴っておけば良かったなぁ・・・なんてちょっと後悔しています。
めちゃくちゃ長くなってすみませんでした。ただの垂れ流しです。
聞いてる人も居ないだろうに、会話の流れぶった切ってごめんなさい。ちょっとすっきりしました。 - 853 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)22:43:13 ID:MSv
- >>851
Aが何歳かは分からないけど、いい歳して中指立てるとかそんな事するなんて哀れだね。
ムカつくけどみっともなさすぎて呆れそうなもんだ。
実家バレしてるし身辺には今以上に気をつけて。身体大事にしてね。 - 854 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)22:46:40 ID:59I
- >>853
ありがとうございます。
多分そろそろ40代突入してる頃だと思います。
車のナンバー覚えやすいのとちょっと特殊な外見だから嫌でも目に入っちゃって^^;
地元だからどこでつながってるか分からないし、ヘタな事できないのが辛いですよね。
退職するときは大暴れしちゃったから今更取り繕ってもしょうがないですけどw - 855 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)23:42:19 ID:32i
- >>851
乙。
読んでるこっちもムカついた。
あなたは非常に強いと思う。
自分だったら2年も耐えられそうにない。
853も書いてるけど、呆れるくらいアホ達だから気にすんな - 856 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/30(土)23:59:54 ID:74T
- >>851
そんな893みたいなとこでよく2年も頑張ったね。
もとはAの仕事がよく出来るID:59|への妬み嫉みだから
中指立てるような幼稚なマネする奴がいる会社なんかあとでどうなるか、もう知れてるよね。 - 857 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/01(日)00:03:28 ID:zu1
- >>851
本当に2年間も、頑張ったねえ
今後はいいことばかり起こりますように! - 862 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/01(日)05:39:09 ID:PN6
- >>855
>>856
>>857
2年耐えれたのはただお客が気掛かりだっただけで、私が強いからじゃないですよ。
2年ってお年寄りにはとても長いんです。私のお客の中にもその間に亡くなった方は沢山いました。
残念ながら事故後は現場に戻れなくて、その間に亡くなってしまった方が3名居ました。
お線香くらいあげにいって、御家族を慰めたかったし話を聞いてあげたかった・・・
あの会社に未練があるのはそれくらいです。
そうそう。893と言えば元々Aが担当する事になっていた893の親分。
Aが「怖いから行きたくないし、あんたが行ってきて。でも担当からは外れたくないから
(担当人数多い方が昇給するから)書類上は私が行ったことにしておくね」
って言われて単身893宅に乗り込んで選定から何から全部やっておいたけど・・・
『うっかり』その時の選定理由とか親分の身体状況とか書く書類を書き忘れてたんですよね。
私が居なくなって自分で行かなきゃいけないわ私のうっかりのせいで
今までの経緯が分からないわでA困っただろうなぁw
願わくば親分に〆られてますように。
なんだろう、もっと煽りとか叩きとか、釣り乙とか言われるものだと思っていたから
温かいコメントばかりで泣きそう。ほんとありがとうございます。
これが介護会社の実態です。
因みにその会社は全国に支店を展開する超大手で、従業員は数千人を超える所です。
そんな会社でも実態はこんなものです。
あれから私は後遺症もあって介護職から引きました。今はもっと大きな会社で事務員として働いてます。
みんなとても暖かい人で、今日も帰りがけにおじさんがパンとコーヒーをくれました。
勿論未開封だから眠剤入ってる心配もなし。
まぁ請負さんのおばさん2名が相当キチッてて(例えばトランクスはいてウロウロしたり)
変な人はどこにでも居るなぁって思いましたけど、それを除けばほんとに今は幸せです。 - 863 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/01(日)08:49:57 ID:L5t
- >>862
前の職場は名誉回復する前に辞めちゃったのか
重大なミスが多くて迷惑な社員のままなのか - 864 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/01(日)09:35:16 ID:PN6
- >>863
そうですね。私のミスだと思っていた頃は挽回しようと必死になってましたけど、
その内これ以上嫌がらせを受けないようにって予防策を取って
消されたデータのやり直しばかりになってました。
辞める時に洗いざらい事務所のど真ん中でぶちまけてきたけど、
それをどれくらいの人が信じたのかも分かりません。
まぁもう関わることもない人達なのでどうでもいいっちゃどうでもいいですけどねw
|
コメント
自己愛性パーソナリティ障害
2年も耐えるなんて凄いことだよ
コーヒーに何か本当に入れたらさつ人罪じゃないかー
本当二年耐えれたのはすごいよ
ここまでされて社会的な報復は一切なし、おまけに会社も疑ってないのかな?
ありえないと思うわ・・・
こういうAみたいなやつがのさばってるのが現状なんだよなあ。
どうでもいいんだったらネットで愚痴らなければいいんじゃないですかね(正論)
そんだけされて耐えるとか。。
こいつもやばい
報告者にも何か普通でないものを感じるのは私だけ?
言っちゃ悪いけどこんだけの目にあって、
ちょっとはやり返すとかこれ以上されないように手を打つ
とかしなかった時点でこの報告者もどうかと….
実際いるけどさ、こういうだんまり決め込んどいて
後から誰も助けてくれなかったーとか喚くやつ
※7
この人もAの顔面に唾をペッってしてるからね…
他人の顔面に唾を吐くってどんだけ育ち悪いんだろう
これ林先生案件じゃないか
イジメは本当だろうけど途中から妄想が大いに入ってきてる気がする
長い~誰か3行でお願いします
嫌がらせのレベルが高すぎるよ…せめてコーヒーに眠剤混入は警察にどうにかしらべたりしてもらえないの?
※8
自分がいざその立場に立たされると何にもできないことあるよ
※11
パンツを脱ぐ
光速を超える速度でしこる
質量が無限大になって全てを飲み込む
はどうでもいい
Bに因果応報が回ってきますように
初めてなのにオープンに書くとは変わった人だ
新卒の空気読めない新人女子か
一所懸命なのはわかるけど多少なり世話になった先輩に後ろ足で砂掛けるような真似するのはどうだろう
勿論ABのしたことは最低だが報告者の行動やら言動やら見ると色々モヤるね
人間関係を円滑に維持も出来ず、揚句キレて辞めるなんて一番しちゃいかん事でしょ
可哀想だとは思うが、別に凄くはない
世の中の苛められっ子も大概は黙って耐えてる
職場のしがらみやら将来への不安やらを吹っ切って早々に逃げる決断が出来る人こそ凄いと思うわ
それが正解だと分かっていても、いざ自分がそうなれば中々その選択は選べないものだからね
耐えれば耐えるほど心身を壊すリスクは高まり、時に取り返しの付かない事態に陥る事すらある
それを考えれば、「耐える」という行為を称賛する気にはなれない
報告者が耐えすぎたからエスカレートしたんだろうけど、これはちょっとABはやり過ぎだね。
多分いつか獲物を間違えて殺されるんじゃない?
この人がやってたのは、実はヘルパーじゃないかね
顧客との関わり方がそんな感じ
※17
ひどいイジメをしたヤツが世話になった先輩だって?どこをどう読んだら、そんな見方になるんだか。
個人データ紛失で詫びに行くのが一人っておかしいだろう。
普通上司が一緒に行って頭下げない?その帰りにコーヒー飲んでぶつかったように見えるが?
PCの利用に関しては、会社未許可のUSB使ってよく問題視されなかったなあと思うなあ。
その前の顧客データ紛失と合わせて、懲戒解雇もありえるようなレベルだろう。
しかも、そのあと代替のPC用意してない様子なのも訳がわからない。一台も余裕ないの?
遠隔で感染がわかるなら、頻繁なメールの紛失も「アカウントの本人がPCの前にいない
時間帯にメールが削除されてる」ってばれる可能性が多いんだが、どうだったんだろう?
※21
>それまですっごく良くしてくれていたAの態度が急変
って書いてあんだろよく読めバーカ
それに先輩の客を取るとか自分ならしないね
そんなルール違反して不興を買うのは当然だろ
例え社内的にOKでもそんなことして同じ部署で働く先輩や同僚と上手くやっていけるとはとても思えない
ネタじゃんよ
※23
介護レンタルなんてルート営業だろ?
「ここは先輩が担当してる所なので回りたくありません」なんて言えるわけないじゃん
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。