俺と嫁はギャンブルは一切しないが、競馬だけばする

2016年05月03日 10:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1459377605/
その神経がわからん!その19
989 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/02(月)19:23:23 ID:6dz
同僚の神経わからん話。
俺と嫁はギャンブルは一切しないが、競馬だけばする。
すると言っても有馬記念などの大きいレースのみで、
専業の嫁に昼間に近所の馬券売り場に馬券を買いに行ってもらい、
録画しておいたレースを夜一緒に見てTVの前で2人でワーワーやるのがたまの楽しみ。
いつも5000円勝負をしてどっちが増やせるか?!なんてやってるがだいたい2人ともハズレ。
悔しい~なんて言いつつ嫁とキャッキャするのが好きなんだ。
それ以上にのめり込むことはないし、本気でお金を増やすつもりでやってるわけじゃない。



ここまでが前置きなんだが、俺の同僚にギャンブル好きがいる。
あまり親しくないのでお互いのことはそんなに知らない。
その同僚が今朝他の同僚と、昨日の天皇賞どうだった?なんて話をしてたので
俺もちょっと混ざって上記の話をしたんだ。
そうしたらいきなりギャンブルする女は云々、旦那の稼ぎでギャンブルなんてとか言い出した。
夫婦2人でワイワイするのが楽しいだけだし、嫁ひとりでやったりもしてない。
それを言ってもなんだかんだ五月蝿いので適当にはぐらかして仕事についたんだが、
仮にも人の妻を貶せるその神経がわからん。
そもそも嫁は競馬なんてやったことなかったのを俺が誘って一緒にやるようになったんだ。
ギャンブル全くしない人からしたら、競馬だろうがなんだろうが
ギャンブラーと思われてしまうんだろうが、同僚お前はパチンカスらしいじゃないか。
イライラするので書いてみたわ。

990 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/02(月)19:27:23 ID:KPC
>>989
うん、競馬も余裕でギャンブル
あなたと奥様は節度をもってギャンブルしているだけ

991 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/02(月)19:35:43 ID:1uz
俺もギャンブルは一切しないけど宝くじは時々買う

992 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/02(月)19:47:02 ID:KqY
>>989
貶されても今まで通り夫婦仲良く幸せに暮らして下さい。幸せが一番の復讐。
五十歩百歩どころか五十歩三千里くらいの奴だなソイツw

993 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/02(月)21:05:48 ID:tNb
>>989
小首かしげて「そんなに羨ましい?」って聞いてやれば発狂すると思うぞwww

でもまぁ競馬もギャンブルだから
ギャンブルやらない競馬はやる、は公言しない方が良いよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/05/03 10:14:00 ID: 5sQP4K3o

    俺もギャンブルは一切やらないけど、
    たまに競馬と競輪と競艇とパチンコパチスロと
    仲間内で賭け麻雀高校野球大学ラグビーで賭けるぐらいなんで、
    この報告者の気持ちはよく分かる。

  2. 名無しさん : 2016/05/03 10:15:41 ID: YJFw1rSo

    >ギャンブルは一切しないが、
    とか書いてるのにそのすぐ傍から
    >競馬だけばする。
    とか笑わせる。
    平気で嘘がつけるタイプだ、信用できん。

  3. 名無しさん : 2016/05/03 10:19:33 ID: Oxvqnr8k

    「普段ギャンブルはしないが競馬だけばする」にすればよかったね

    だけば

  4. 名無しさん : 2016/05/03 10:22:05 ID: KooLRQK6

    俺もギャンブル一切興味ないけど、競馬は好きだよ。
    何が好きってお金をかける事じゃなくて、鍛え抜かれたサラブレッドの肢体を観察するのと
    大きなレースになると盛り上がり方がハンパなくてコンサート会場みたいな盛り上がりがある。
    アレはお金なんかかけなくても行く価値はあると思う。入場料だけでじゅうぶん楽しめるよ。

  5. 名無しさん : 2016/05/03 10:22:36 ID: OIROwv6w

    競馬を見に行って馬券買ったつもりでノートに書いてる人は知ってる。
    もし全部買ってたとすれば負けてるけど、たま~に買ってれば万馬券だった!ってなった時は複雑な気持ちだって言ってたわ。

  6. 名無しさん : 2016/05/03 10:24:31 ID: LrSj9gMo

    こういうやつは「なにもしないよ、ね、ね」とか言いながら女をホテルに連れ込むタイプ。
    俺がそうだからわかる。

  7. 名無しさん : 2016/05/03 10:28:19 ID: sWnDjpAU

    ギャンブル好きの親しくない同僚の話に後から加わって
    惚気て嫁貶されたからカス扱いか
    まあ同レベルだな

  8. 名無しさん : 2016/05/03 10:30:37 ID: N98OU9vQ

    私は人種差別と黒人が大嫌いだ。
    的なヤツだろw

  9. 名無しさん : 2016/05/03 10:31:11 ID: n81xk8XI

    競馬がギャンブルじゃないとか頭おかしい夫婦だな
    公営ギャンブルです。認知おかしいね。ACだろ。
    対外的に体裁を繕った嘘をつくのが当たり前な家庭でお育ちでしょうなw
    でもスレにあった「うらやましいの?」はやってみるといいよw
    目糞鼻糞を笑うってやつだけど。

  10. 名無しさん : 2016/05/03 10:36:04 ID: 1AF1CG6Y

    「あなたが居るから競馬は楽しい」ってCMが昔あったなあ

    マガジンか何かの騎手マンガで、主人公の馬が
    昔ながらの競馬好きオッサンたちにも
    ミーハー的にファンになった競馬女子たちにも人気で
    その馬の話題になると険悪だった2グループが意気投合するみたいなシーンが
    あったのを思い出した

  11. 名無しさん : 2016/05/03 10:36:08 ID: kjtMZo5E

    競馬はスポーツと認識している人が一定数いるからね。
    そういう人は馬券は全然買わなかったり、大レースだけ記念程度にってのが多い。
    この夫婦もそうなんだろう。
    totoがあるからと言ってサッカーをギャンブルと認識している人はまずいないよね、
    それと同じような感覚だよ。

  12. 名無しさん : 2016/05/03 10:41:52 ID: VmE0nClk

    競馬は色んな要素が絡むからね。
    ギャンブルとして見てない人も多い。
    好きな馬の子供がとか騎手と馬の結びつき等色々。
    節度もってやる分にはいいんじゃない?
    競艇や競輪も同じだと思う。

    公営ギャンブルだけどパチンカスとは一緒にしないで欲しい。

  13. 名無しさん : 2016/05/03 10:43:49 ID: kjtMZo5E

    パチンコもアニメコラボの台見たいだけのアニヲタとかもいるからなあ
    自分で台買って家でやってたり
    そういうのはギャンブラーとはまた別だと思う

  14. 名無しさん : 2016/05/03 10:47:04 ID: UK6m6vKs

    >俺と嫁はギャンブルは一切しないが、競馬だけばする。
    報告者の神経が一番わからん。
    そんなたわごといってるから同僚に馬鹿にされるんだよ。

  15. 名無しさん : 2016/05/03 10:47:21 ID: yfv6/t1k

    いや、競馬はギャンブルだろ…

  16. 名無しさん : 2016/05/03 10:54:10 ID: TFK9zEPQ

    最初の一文だけ読んだ
    知能に問題あるのかよ

  17. 名無しさん : 2016/05/03 11:02:15 ID: LFiRzeD2

    公営ギャンブル

  18. 名無しさん : 2016/05/03 11:03:33 ID: vqeCeBzg

    一口馬主も宝くじもFXやその他の投資も一般人から見れば十分ギャンブルの範囲やで。
    個々でイメージが違うだけでしょ。節度保ってるなら公言しなきゃいいだけ。

  19. 名無しさん : 2016/05/03 11:06:08 ID: lzQZTnmQ

    別にギャンブルをする自体は恥ではないぞ
    国が運営してるのもあるしね
    問題なのはサラ金に金を借りてまでやってたり、
    親類・親戚・友達に金を借りてまでギャンブルすることが恥なだけだぞ
    節度を持ってやるのはちゃんとした娯楽だよ

  20. 名無しさん : 2016/05/03 11:06:45 ID: bUNe2X9g

    よその嫁にケチつける男多すぎ
    ほんと男って悪口ばかりで陰湿だよな

  21. 名無しさん : 2016/05/03 11:11:37 ID: uJQmV7JY

    ギャンブルはやらないけど競馬は見る(馬券は買わない)なら言葉の意味と筋は通る
    まるで競馬がギャンブルじゃない風に言うのは違う。
    100円でも賭けてればギャンブラーとは言わないがギャンブルやってないとは言えない。そりゃ内容がどうかなんてあんま関係ないっちゃないよ。
    もしアニメ好きな奴がパチンコの台の演出とか見たいからパチンコしてたらパチンカス言われるし、ギャンブルしてないって言ったら違和感あるだろ、それと一緒でしょ。
    台を買って自宅でやってるんならそうは言われないけど

  22. 名無しさん : 2016/05/03 11:11:50 ID: lCDaYizU

    夫婦でギャンブルはしないが競馬はする

    一瞬のろけか下ネタなのかと思った私は別ベクトルに汚れてる

  23. 名無しさん : 2016/05/03 11:12:22 ID: UH73yS4s

    ※20
    男批判に見せかけた女へのブーメランはご遠慮願います

  24. 名無しさん : 2016/05/03 11:12:57 ID: j63KIc9Q

    競馬場入る気になれんわ。
    客の8割が目が血走ったタバコ臭い中年オヤジだから。

  25. 名無しさん : 2016/05/03 11:29:41 ID: Msrs0VaU

    人間、生まれたときからすべてギャンブルだぞw
    どんな親に生まれてくるかすらギャンブルだからなw

  26. 名無しさん : 2016/05/03 11:33:31 ID: u1WpEu9o

    競馬はギャンブルだが、この人の言いたいことは通じてるし、それでいいじゃないか。
    ホントしょーもない言葉の詮議ばっかりして、趣旨のとれないお馬鹿さんの多いこと。

  27. 名無しさん : 2016/05/03 11:34:25 ID: kohi1pP.

    ギャンブルが悪いのではなく、リスクを管理できないのが悪い

  28. 名無しさん : 2016/05/03 11:35:34 ID: RRaniEIU

    俺もギャンブル一切やらないけど、何年間かパチスロで勝った金で生活してた時期があるよ

  29. 名無しさん : 2016/05/03 11:39:00 ID: o1kv4ieY

    ※25
    いやそういう話じゃなくて

  30. 名無しさん : 2016/05/03 11:49:42 ID: 76jyJrRs

    俺は右に見える競馬場よりも、左のビール工場だな。

  31. 名無しさん : 2016/05/03 11:54:20 ID: xGQvvCXU

    競馬はギャンブルだろ。何言ってるんだ。

  32. 名無しさん : 2016/05/03 11:54:25 ID: 42jDg6Iw

    おれも犯罪は嫌いだがサツ人だけはする
    するといっても相応の報酬があってしかもターゲットが相当な悪人の時に限ってる
    この話を裁判官にしたらサツ人罪が云々、懲役何年だとか言い出した

  33. 名無しさん : 2016/05/03 11:56:17 ID: AzC4z8Tc

    真ん中通るは中央線

  34. 名無しさん : 2016/05/03 12:05:46 ID: 6JSrWdQM

    実際に金かけなくてもメモとりゃどっちがどれくらい当たった〜って遊びは出来るのに
    わざわざ馬券買うならギャンブルじゃん

  35. 名無しさん : 2016/05/03 12:08:11 ID: Wsq3c732

    みんな、えらい  ※2は、ヤボ

  36. 名無しさん : 2016/05/03 12:13:22 ID: yHIf8P5s

    >>4
    分かるー!競馬場の馬って本当に生き生きしていて美しいよね。
    命が輝いているという感じ。100円払ってパドックの馬見るだけで楽しめる。
    客層は確かに上質とは言えないかもしれないけど・・・。

  37. 名無しさん : 2016/05/03 12:13:27 ID: pJCfDUi2

    生きてる事が既にギャンブルなんだけどね。
    楽しみの範囲で遊ぶか身持ちを崩すまでのめりこむかの違いがあるだけ。

    重度パチンカスなんかは金と人生掛けて後悔と絶望と軽蔑を獲る仕事。

  38. 名無しさん : 2016/05/03 12:39:42 ID: ANKKtQY.

    俺は人種差別と○人が嫌いだ
    これを思いだした

  39. 名無しさん : 2016/05/03 12:52:13 ID: S4mDKFr2

    ※38
    書こうと思ったことが書いてあった。
    「俺は差別と黒人が嫌いだ」と同じような戯言やんこんなの

  40. 名無しさん : 2016/05/03 12:57:22 ID: r/7WBtuM

    まぁ嫁だけ貶すのはわからんよな。
    アホかギャンブルやろってのは完全に正論だし
    目の前で言われたら突っ込まざるを得ないがw

  41. 名無しさん : 2016/05/03 13:01:20 ID: P9RMGOZ2

    2ちゃんあたりへの書き込みの小さな間違いに文句言うのも詮無き事だろ
    競馬はするがそれ以外のギャンブルは一切しないみたいな書き方なら文句なかったろう

  42. 名無しさん : 2016/05/03 13:11:04 ID: EzRKtWiI

    文句までは行ってない。ツッコミだろう。
    こんだけ盛大にボケられてるのに、スルーするのは逆に失礼。

  43. 名無しさん : 2016/05/03 13:50:23 ID: R3kR573w

    競馬はお馬さんの機嫌次第だから他のギャンブルに比べるとギャンブル性は薄い気がするよね。
    その割に動く金がデカくて当てると本当凄いのが魅力なんだろうね。

  44. 名無しさん : 2016/05/03 13:56:51 ID: sv32G5gk

    英米だと競馬は上流階級の娯楽とか文化の一部として
    認められてるイメージ。
    ケンタッキーダービーの話題みて今年もまたジョニー・ウィアーの季節かと思ったわ。

  45. 名無しさん : 2016/05/03 14:50:46 ID: sFw5PsYI

    「ギャンブルは一切しないんだ!それと競馬が趣味でね。」なんて言われたら笑う自信はある。
    別にお金掛けなくてもレースは見られるんだから、やっぱり掛け金いくらで勝ったから増えて〜ってやってんならギャンブルだと思うよ。節度持ってやるんなら責められるようなことじゃないけどさ。
    純粋に馬が好きで、馬券は買わずに馬が走るのを見にいくだけの人とかいるけど、それとはまた違ってくるよね。

  46. 名無しさん : 2016/05/03 15:18:07 ID: CQ/224p2

    ギャンブルはしないが宝くじは買う、ならわからんでもないが競馬は笑うわ。

  47. 名無しさん : 2016/05/03 15:20:20 ID: jRPjBjGI

    ※44みたいなの絶対湧くと思ったら案の定だw
    誰も英米の話なんかしてないのにな
    ここは日本だし、日本じゃ競馬は上流階級や文化どころか逆に底辺の博打好きのイメージだよ
    その証拠にお見合いや就活面接の席で趣味は競馬ですとかいうやつなんかいないだろう

  48. 名無しさん : 2016/05/03 15:29:41 ID: eijXpIR.

    ※47は馬に親を殺されたのかしら?

  49. 名無しさん : 2016/05/03 15:36:38 ID: TKnYYK9c

    マツコと有吉の番組で紹介された三大シリーズの牝馬好き

  50. 名無しさん : 2016/05/03 15:40:06 ID: Au2ls6ng

    日本語が使いこなせないんだよ、きっと。

  51. 名無しさん : 2016/05/03 15:48:59 ID: UK6m6vKs

    ※44
    競馬をすることがどうこうとは多分誰もいってない。
    ギャンブルは一切しないと書いた直後に競馬はするって書いてることでその神経がわからんと指摘されてるだけ。

  52. 名無しさん : 2016/05/03 15:53:55 ID: iZwFu9rE

    え。そうなの。競馬場は結構家族連れとか多いって聞いたけど。

  53. 名無しさん : 2016/05/03 16:06:01 ID: CA.O1Aqg

    ※48
    きっと他人の恋路を邪魔したんだな

  54. 名無しさん : 2016/05/03 16:13:34 ID: qgimQJXg

    >俺と嫁はギャンブルは一切しないが、競馬だけばする。
    こいつアホなのか
    意味がわからん

  55. 名無しさん : 2016/05/03 17:13:23 ID: ft/SJD3Q

    あほらしく読んでないけどタイトルが出落ちってこと?
    と思ったら上でも書かれてたw

  56. 名無しさん : 2016/05/03 19:49:09 ID: 1CVVQySU

    ※11
    全然違う
    誰も馬の競走をギャンブルだなんて言ってない
    totoがあろうとサッカーもギャンブルではない
    結果を予想するのもギャンブルではない
    金銭を賭けるという行為をギャンブルだと言ってるんだよ
    「大レースだけならセーフ」だなんて、「一夜の過ちなら浮気じゃない」っつってんのと同じ
    馬券を買ってる(=金銭を賭けてる)んだからギャンブルに決まってるだろ

    そもそも、お前はサッカー自体をギャンブルだと思ってんのか?
    正直、マジで言ってるのなら病院に行った方がいいぞ?

  57. 名無しさん : 2016/05/03 19:57:29 ID: NB3bgMvo

    「俺はパチンコ行くやつと一緒にされたくない」
    これが言いたいだけで語弊ありまくりのアホ報告者

  58. 名無しさん : 2016/05/03 20:46:36 ID: mMaVuphA

    ※43
    馬と騎手の調子と相性に、その日その時の馬の具合やらも加味した上で大番狂わせが出たりするからギャンブル性は高くなってると思うんだが

  59. 名無しさん : 2016/05/03 23:14:46 ID: lBIgrxkI

    「俺と嫁はギャンブルは一切しないが、競馬だけばする。」

    なるほどそれは素晴らしいですな
    素晴らしいけど人に言わない方がよろしいですぞ

  60. 名無しさん : 2016/05/04 03:33:06 ID: LAzg9Zuc

    焼きそばは一切食わないがペヤングは食う
    ならまだ通るよな

  61. 名無しさん : 2016/05/04 06:45:06 ID: ePDqZQzM

    大レースの時にたまに競馬場行くし指定席取る為のクレカも持ってるけど
    一喜一憂しながら紙吹雪散らすようなゾーンに居なけりゃ
    全然底辺風味のおっちゃんらになんか遭遇しないよ
    ほぼカップルたまに家族連れ、せいぜい大学生グループくらいのもん
    外周はちょいちょい馬がいる広い公園みたいな感じだし
    賭けさえしなきゃお金もかからないし
    偏見はとても分かるけど現地で遊んでみるとあれはなかなか良いものだよ

  62. 名無しさん : 2016/05/04 07:08:19 ID: Fj1HV92Q

    思いっきりギャンブルじゃんすぎて笑った

  63. 名無しさん : 2016/05/04 10:17:45 ID: mFHi/xtw

    ギャンブルだろうが、めんどくせえやつ。

  64. 名無しさん : 2016/05/04 11:49:34 ID: ei1kEeEY

    競馬がギャンブルじゃなければ何がギャンブルだというのだ

  65. 名無しさん : 2016/05/04 12:09:53 ID: KWmcwBU.

    良かった、同じ考えの人が多くてw
    競馬ってギャンブルじゃないの?ってビックリしちゃったじゃないか
    しかも大きい賞の時に5,000円ずつ賭けるって、結構な額じゃないかw
    もちろん本気のギャンブラーにはほど遠いけど、それなりにやってる方だぞ
    多分同僚からその話を聞いたら、笑うところ?つっこみ待ち?ってあわあわしちゃう自信あるw

  66. 名無しさん : 2016/05/04 13:44:19 ID: TY/u9XZU

    競馬も立派なギャンブルなんですがね。

  67. 名無しさん : 2016/05/04 20:47:59 ID: JFPn1fME

    俺も酒は飲まないけどワインは飲む

  68. 名無しさん : 2016/05/04 23:36:39 ID: Ojgdjv.Y

    ギャンブルは一切しないけど、ギャンブルはするってことね。なるほど!!

  69. 名無しさん : 2016/05/05 00:42:55 ID: JiN7.XwA

    自分は食べないが食事だけはする

  70. 名無しさん : 2016/05/05 08:18:14 ID: 8XztWGbw

    うちも父親が大きい賞の時、競馬やってたわ。どれがいい?みたいな感じで選ばせてくれてた。主に面白そうな馬の名前(自分的に)で選んでた思い出。たまーに当たってた模様。
    『節度ある』ギャンブルなら他人に文句言われる筋合いはない気がするんだけどなぁ。

  71. 名無しさん : 2019/04/18 10:27:06 ID: g8DjKieA

    昔は徹夜で並んで席取りしたなぁ
    今や見るだけで一切賭けないや

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。