商店街に何台か自転車が停めてあって、1歳くらいの子供が、前かごに入れられたまま、放置されてたの!

2016年05月06日 06:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1461998638/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part28
186 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/04(水)20:38:41
さっき、商店街のファストフード店の前に、何台か自転車が停めてあって、
それはよくある風景なんだけど、そのうちの1台に、
1歳くらいの子供が、前かごに入れられたまま、放置されてたの!
子供は熟睡してるようで、きっと親は店内で食事か買物中なんだろうけど、
これってこれって普通!?
うちの子もう大人だからこのごろのママチャリルールわからない!
子供が寝返りうったら、バランス崩して自転車ごとガッシャンてならない?
(その予防にか、ヘルメットはかぶってた)
悪い人が出来心で、ひょいっと子供を抱き上げて持っていったりしない?
なんか、車の中に置き去りにするよりずっと危ない気がするんだけど!


187 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/04(水)21:35:13
>>186
転倒に関しては、一定の価格以上の自転車と3人乗りタイプには
前輪ロック機構がついててぐるっと回らないようになってる。
ただあくまでも乗せ下ろしの時の転倒防止であって、激しく動いたら倒れるので
放置するのは危険なんだけど、スーパーの駐輪場とかではたまに見る。
ほんと危ないし簡単に誘拐されちゃうよね
ヘルメットは13才以下の子供には着用させる努力義務が法律で定められたから、
今の子はだいたいかぶってるよ

188 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/04(水)21:57:44
>>186
あり得ないね
不審な親がいる!って通報したいわ

189 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/04(水)21:59:20
>>187
186だけど、レスありがと。
このごろのママチャリって機能もルールも進化したのね。
だけど、乗せたまま放置はいろいろ危険なことには変わりないよね。
あの子、無事だといいけど。

190 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/04(水)22:01:45
>>189
転倒するしない、の話じゃないよね
子はペットかよ

191 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/04(水)22:20:10
ペットでも自転車のカゴに乗せっぱなしにはしないよ~
あり得ないわ…

192 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/05(木)00:14:43
あり得ない…
ママ友がそんなことしてたらドン引きしてFOする
子供がぐずって暴れたらどうするんだ
通りすがった悪い人がいて危害を加えられる可能性だってある

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2016/05/06 06:13:50 ID: NpUuOqg2

    自転車に寝たまま放置はないわ~。

  2. 名無しさん : 2016/05/06 06:31:56 ID: ZxZlw3mI

    ビックリしたのはわかるけど普通なわけないじゃん
    誘い受けめんどくさ

  3. 名無しさん : 2016/05/06 06:32:33 ID: yNSFF21U

    >あの子、無事だといいけど。
    お前も放置かい。

    ママチャリ日常的に使う少し都会だと思うけど
    都会だと傍観者効果が働きすぎて、見つけた人が止めないと事故は起きるよ。
    他人も自分と同じように危ないと思っても無視する。たぶん、一番心配した貴方にしか残念ながらその事故は防げない。

  4. 名無しさん : 2016/05/06 06:47:33 ID: yNSFF21U

    問題ごとを放置しないで関わってくのはトラブルになる可能性があって難しいってのはわかるんだけどね…

    ハインリッヒの法則の数に従うなら、その危険な状態に気付いた300人のうち誰かが行動しないと事故は起きる。そして都会では傍観者効果が働くから、その300人の誰も行動しない可能性がそこそこ高い。子供を持ってない独身男性・女性、仕事中のサラリーマンはまず行動しない。

    大人が怪我するなら自己責任の一言でいいんだけど、幼児の事だから気付いたなら出来たら放置しないでほしかったわ。母親に自己責任だろって言っても大怪我するの子供だし…

  5. 名無しさん : 2016/05/06 06:48:52 ID: 9CShq47Q

    4歳以下の子供は何かあったら親の責任だから、親が目を離してはならない
    って、母に子供の頃から聞かされていたけど…最近は違ってきてるのか?

  6. 名無しさん : 2016/05/06 06:55:13 ID: 1/LumNsU

    普通なわけないでしょうよ

  7. 名無しさん : 2016/05/06 07:00:04 ID: cm2d3FcA

    普通じゃない。けど、私も放置するわー。
    親とかかわりたくないもん。

  8. 名無しさん : 2016/05/06 07:00:40 ID: xxq27g/Q

    187の返答がどれも的外れで変

  9. 名無しさん : 2016/05/06 07:03:20 ID: yNSFF21U

    普通ではないと皆わかってる。でも皆放置する
    そして親の責任だろって言って見なかったことにする
    そして事故は起きる、そして子供も見らない奴が子供持つなよと拡大解釈する層も増えてくる
    負の連鎖が止まらない

  10. 名無しさん : 2016/05/06 07:04:00 ID: SIfdTCQM

    お前の文体が普通じゃねーよ

  11. 名無しさん : 2016/05/06 07:27:37 ID: FTx3OaPo

    顔も知らない他人の子供だし、関わりたくないから放置するわ。

  12. 名無しさん : 2016/05/06 07:31:24 ID: WWO64Kw2

    DQNと関わり合いたくないから放置。ってのが本音。
    叩いてる奴らって、正義感丸出しでDQNと平気で絡めちゃう人なんだね。

  13. 名無しさん : 2016/05/06 07:42:16 ID: YvOsNpqQ

    関わったら十中八九不快な事態に巻き込まれるからなぁ
    おかしいとは思っても赤の他人のためにそこまでできる人は少ないでしょ

  14. 名無しさん : 2016/05/06 07:54:08 ID: uQ27NgWg

    交番が近くにあれば、言いに行くくらいはするかな
    110は対応してくれるんだろうか
    昔、虐待でなくなってしまった子供が、親と外出したときは
    原付のメットインのところに入れられてたっていうの思いだした……

  15. 名無しさん : 2016/05/06 08:13:30 ID: mlu/X7UA

    起きて泣き叫ぶ声を聞いてもあーはいはいまだ買い物終わってないから待ってろーって放置して、業を煮やしたスーパーの店員がお子さんが泣いておりますって店内放送してようやく不貞腐れながら外まで行ってお前のせいで買い物できないだろ!って子供に当たる親がいるんだよ…自分の親だけど
    そんなのに第三者が注意したらヘラヘラしながら平謝りか被害者ぶって泣き落としか逆ギレだよ
    注意した方が悪者みたいに見えるしその後粘着されるから子供はかわいそうだけど関わらない方がいいよ
    どうしてもって言うならこっそり店員に教えるくらいにした方がいい

  16. 名無しさん : 2016/05/06 08:13:51 ID: n8IEfiYw

    ※13
    だよなぁ
    ただでさえママチャリなんて歩行者蹴散らして縦横無尽に走ってる歩道の暴君って感じで、とてものこと人の話なんて聞きそうにないふいんき出してるし。
    この人が子供を攫おうとしてます! くらい言われかねんw

  17. 名無しさん : 2016/05/06 08:17:39 ID: hIwMHBuI

    子供を放置なんて中東だったら売り飛ばされちゃうよ
    米だと児童虐待で捕まるし
    日本でも攫われてもおかしくないのになぁ

  18. 名無しさん : 2016/05/06 08:28:14 ID: 2DuUwA9k

    あったよ。私は親がもどってくるまで、子供が落ちないように、自転車を支えてた。
    数分で親が来たので「うちの子が自転車倒れて骨折したことがあって気になったので」と嘘をついた。だってそのひと マトモそうだったから。

  19. 暴君 : 2016/05/06 08:47:13 ID: 8hnP2oSc

     
     地震は自転車を揺らさないと思ってる馬鹿親ですね。

    私、震災で子供を亡くしたのよシクシクですね。

  20. 名無しさん : 2016/05/06 08:50:59 ID: dTzLKLcA

    ※17
    「はじめてのおつかい」も、アメリカ人から見たら信じられない番組らしいね

    パチ屋の脇にずらっと並んだ自転車のカゴにダックスフンドが乗ってたのは見た事ある
    桜の季節で、毛布に包まれてたしそこまで寒かった訳じゃないけどブルブル震えてて可哀想だった…
    ご主人がいなくてビビッて震えてたのかもだけど

  21. 名無しさん : 2016/05/06 08:56:34 ID: kY6Max3s

    報告者の神経がわからん。なぜ通報しない?

  22. 名無しさん : 2016/05/06 09:16:17 ID: dUKD82I6

    コンビニの駐車場で同じようなのを見かけた。
    普通のママチャリに3歳くらいの子供なので
    子供がぐずって動いたら倒れそうだった。

    買い物中の親らしき女は、中学生みたいなファッションにおさげという、
    子供なんだかおばさんなんだかわからない地味で不思議なタイプ。

    店員に言っても店の責任じゃないし(若い店員なら何が悪いのかもわからないかも)
    警察に通報しても来るまでに買い物を終えて出てくるだろうし。
    あんな親の元に生まれてかわいそう、と思いながら離れた。
    でも今でも何かするべきだったかなとモヤモヤする。

  23. 名無しさん : 2016/05/06 09:32:40 ID: .jq/c752

    ※21
    関わりたくないからだろ
    通報しても警察が到着するまでにいなくなりそうだし
    自分もDQN親と関わりたくないから放置するわ
    明らかに虐待されてそうな様子があればすぐに通報するか店に知らせるけど

  24. 名無しさん : 2016/05/06 10:08:45 ID: Aa9n5pZk

    子どもが寝てしまったけどお金下ろさないと生活できないし、必死にATM前で自転車から眠くてぐずる子をひっぱってたら、おばさまが見てるよって言ってくれて無事下ろせた事が数回。
    どなたもお礼言うと、いいのよ・・・とか言葉少なにかっこよく去っていくのも共通点。
    見るだけの立場から踏み越えて来てくれる人が多数の所にに住んでてよかったとよく思うし、子どもの手が離れたらちょっとおせっかいするリレーを引き継げるようになりたい。

  25. 名無しさん : 2016/05/06 10:21:29 ID: LM4emrbo

    ※22
    もしかしてその人うちのご近所さんかも。
    普通の自転車の前カゴに子供乗せて走ってる。
    子供は2人いるんだけど、数年前スーパーで見かけたとき
    二人の子供を買い物籠に入れた上カートの上下に乗せてたわ。
    乳児の下の子が下段、幼児の上の子が上段
    夫婦共に頭がちょっとアレな人らしいので下手に声かけられないんだよね…。

    子供が暴れて自転車ごと倒れたの何回か見てるからほんと怖いわ
    強風にあおられたり、スーパーやコンビニの駐輪場でも車が突っ込んできたり
    いくら固定できても変な人に蹴倒される可能性もゼロじゃないのにね。

  26. 名無しさん : 2016/05/06 10:40:04 ID: 2ONruYBU

    下等生物ほど子孫の各個体の価値が低いのは生物界じゃ常識
    人間の中に人間のフリして人権獲得してる下等生物が多いのも社会的には常識

  27. 名無しさん : 2016/05/06 11:07:10 ID: 3v1j1BDE

    記事タイトルいいなww
    文章のうるささが伝わってくる

  28. 名無しさん : 2016/05/06 11:33:14 ID: SL0V/vx2

    ※21
    酷い言い方になるけどね、通報する義理はない
    あくまで親切でやることなの

  29. 名無しさん : 2016/05/06 11:43:53 ID: 5WguQdp6

    Σ(◎-◎;)ギクッ!

  30. 名無しさん : 2016/05/06 14:08:02 ID: vKktvq96

    ※10
    ワロタwwww
    なんだこの鬱陶しい文体
    年齢いってそうだから、オバチャンが喋ってるのをそのまま文章にしたみたいだよな

  31. 名無しさん : 2016/05/06 14:40:01 ID: 6YPbEMTA

    これは※欄でも言及される通り
    ■自分が手を出すと誘拐になる
    ■通報しても警官が来る前に親はやって来る
    「帯に短し襷に長し」でどうしようも無い
    せめて携帯で写メ撮るとか
    ストレージ容量と電池と暇があるなら動画で撮って
    今後の戒めに(何も手を出さないで)この子は
    犠牲の人柱になってもらうしかない

  32. 名無しさん : 2016/05/06 15:01:25 ID: FeGzf5yM

    どーでもいい
    そういう親の子は大抵早じにするだろうし、それは自然淘汰
    もしたくましく生き残ったら生命力強いってことで、世間的にはDQNになって迷惑だろうけど
    過酷な状況でも生き抜ける遺伝子を持った生物エリートさ
    単に生物として生き抜き繁殖するのには人間社会のルールなんてたいして関係ないからね

  33. 名無しさん : 2016/05/06 15:06:53 ID: FeGzf5yM

    ※30
    むしろ日本語がうまい外国人みたい
    在住数十年のイギリス人の知り合いがこんなしゃべり方するわ
    (接続詞がほとんど「そして」)

  34. 名無しさん : 2016/05/06 15:15:06 ID: 8r4ObDEY

    放置が正解
    下手に構ったら誘拐(冤罪)になる

  35. 名無しさん : 2016/05/06 15:55:37 ID: FuEnvTXk

    忘れてたんじゃねーかなな。

  36. 名無しさん : 2016/05/06 16:42:42 ID: 4mxp7AnU

    ※34
    普通自転車のとめてある店舗にでも言うと思うんだけどなんでそれで誘拐になるのか
    自意識過剰のバカオス

  37. 名無しさん : 2016/05/06 18:37:27 ID: Q6Thkxy6

    通報して欲しい

  38. 名無しさん : 2016/05/06 19:42:13 ID: 6TX6T3jQ

    普通じゃないけど、そういうことする親はまずまともじゃないだろうから
    関わりたくないんでいつも放置しちゃう
    こっちだって仕事で忙しいから噛み付かれたら面倒だもん

  39. 名無しさん : 2016/05/06 23:02:37 ID: l5DRL./6

    くっそ風の強い日にそういう放置のされ方してる子を見かけたことがある。親はキャッシュコーナーにいたよ。
    気持ちはわからないでもないけど、怪我したらそれどころじゃないんだよって思った。

  40. 名無しさん : 2016/05/07 01:22:14 ID: nqvfpUMI

    こういうとき公衆電話があると通報しやすいんだよね
    個人も特定されないし

  41. 名無しさん : 2016/05/07 07:48:39 ID: SB5W6yUU

    子供を人間扱いしろよ‼︎

  42. 名無しさん : 2016/05/07 08:42:14 ID: juIhOtyQ

    こんな事やる親だから、ろくな人間じゃない事は容易に想像できるので、
    親切心で下手に関わると逆恨みされて、こっちに被害が及ぶ場合もありえるので、
    対応は難しいよねえ。どうしても気になるなら、近くの交番にでも行って
    「そこの自転車置き場に子供が放置されてます」とか言うしかないのかなあ。

  43. 名無しさん : 2016/05/09 02:09:17 ID: WlgnlaKI

    それ普通にE.Tだったかもしれないし。

  44. 名無しさん : 2016/11/26 22:38:49 ID: pc54r5Oo

    前カゴ放置、よくやってるわ。
    倒れた事は一度もない。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。