2016年05月06日 22:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1462133072/
その神経がわからん!その20
- 110 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/06(金)00:35:06 ID:3B7
- 神経も分からんし頭の中もわからん
お見合い話があり、会うだけ会ってくれと頼まれたので会ってきた
その時の相手が
「共働き必須、生活費は別会計で折半、男女平等なんだから生涯年収も男女等しくないとね」
といった価値観を披露したので
「女性は妊娠出産があるんですよ?子育てだってあるんです、無理でしょ」
と伝えたら、烈火のごとく怒りだした
「女性には産休育休もあるんだぞ!休みながら金を貰えるくせに何言ってんだ!」と
イヤイヤ、あなたニュース見てますか?働きたくても働けないお母さんがどれほどいると?とかえしたところ
「両親がいるじゃないか!それに無認可なら沢山あるんだろ!?」
両親だっていつまでも健康じゃないし私の両親は同居したがってませんよ
二人とも45歳でまだ現役で働いてるし
あなたのところだってそうでしょ
子供生むこと考えてないから調べたことないけど、無認可って安全面が怖いしそもそも安くないでしょ
|
|
- その後もくだらない話で堂々巡りし、相手の考えが
男女平等だから生涯年収も等しく有るべきだ!
でも子育てと家事は女の仕事だ!男は手伝うけど主役は女だ!
その分男は育休も産休もとれないんだ!女は生理休暇もあるし休みながらお金貰えてずるい!
でバカバカしくてその場で会話ぶった切って帰ってきた
生理休暇はお給料でてねーよ、有給じゃねーよ
そもそも給料減るからとったことねーよ
この話を愚痴ったら哀れんでくれた人もいたけど、
「そりゃ男女平等なら稼いできて家に入れる金も同じであるべきじゃね?」
と私が間違ってると言ってくる人もそこそこいた
家事妊娠出産子育てを女性がメインでしながら男性と同じだけ稼げるって、
それ男の存在価値ってタネにしかなくないか?
本気で男と女の稼ぎが同じであるべきって考えがわからん
子供いらない、家事完全折半ならわかるけど
家事と育児折半したところで妊娠中と出産直後に仕事抜けざるを得ない女性が
男性と全く同じだけ一生涯に稼ぐことってそんな簡単なこと? - 111 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/06(金)03:18:15 ID:xAy
- >>110
心底乙。嫌な思いしたね(´・ω・)
その人は、自分が病気で働けなくなることとか考えないのかな。
仮に奥さんがバリバリフルで働けても、旦那さん側が病気になって
長期休暇取らざるを得なくなる可能性だってあるのにね。 - 112 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/06(金)03:33:43 ID:ILx
- 子供作らないなら完全平等も無くはない
- 114 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/06(金)06:02:08 ID:GvG
- >>110
育休は男も取れるから、お前も育児に参加しろって言って欲しかった。 - 117 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/06(金)08:16:51 ID:3B7
- >>114
その反論に対する答えが「社会の風潮で男は育休取りにくい」でしたよ
|
コメント
妊娠出産という命がけな事がある女性とそれがない男を平等に扱おうとするのが間違い。
出産育児家事全部して夫と同等の生涯年収の妻ってだいぶ夫より有能だね
生涯年収も男女等しくってこれ一番難しいなwww
これじゃあ女が「尽くして尽くして何でもしてあげたいー」ってくらい盲信的に惚れてなきゃ成り立たないだろw
もはや精⚪バンクで種を買えれば最善っていう話w
見合いする歳で親が45か…
うん、旦那の存在価値ほんっとに種だけだな。なら、それこそバンクとかで優秀な種買うわ。種の為だけにその後の世話もせにゃいけんとかなんの罰ゲームだ。
そりゃ貴方、一生独身でいらしたら?その方が世の中のためですわ!って叫んでよし!
むしろ旦那いらないよな
家事も子育てもしないならただの邪魔だしね
甲斐性なしに、嫁はなし。
確かにそうだ、男と同じだけ稼いで仕事以外はすべて妻任せのくせに「女と同等に」しか稼げないというなら、そりゃ女の方が有能だ
※5
見合いする=ある程度の年齢っていう偏見持ちなの?
私は大学に入った途端、見合い話がいくつかきたよ
報告者が二十歳くらいのお嬢さんなら、親が25歳くらいの時の子だから
別に変じゃないでしょ
ま〜ん(笑)が発狂しててわろた
産休中は例外として男女同程度の収入、ぐらいだけならまだわかるがな。
で、なんでそれで家事育児は女の仕事になるんだっての。
明らかに女の方が負担多いやん。平等じゃないやん。
例えばお互い年収500万として350万ずつ家に入れるとして
年収700万世帯だけど家事育児仕事すべて請け負う上に夫の世話までするのなら
自分の年収500万だけで育てた方がよっぽど楽だわな
※12
何も言い返せないからそんな下品な言葉を使ってごまかすんだね
両親45才?
そんな若く出産した夫婦なんか参考になるわけないだろ
発狂してるのはち~んのほうだと思うんだが
この見合い相手といい※12といい男の頭脳の多寡を引き下げてるよなあ
それ結婚する意味あるの?
わざと嫌われようとしたんだろうね。
もしくは、トータルで折半ってのが…いや、やめておこう
※5
20から25ぐらいまでは結構見合い話来るよ
それも相手は30から上の年齢の人
正論しか言ってないと思うんだが、これが発狂に見えてる※12は一体
>それ男の存在価値ってタネにしかなくないか?
うん。
男女平等を謳いながら世間の風潮では男は育休取りにくいと抜かすなんてすごいダブスタだな
その相手、一生独身で良いと思うよ
でも女って子供無し、家事折半、別会計の完全平等でも怒り狂うからね?
お見合いで、そんな条件喜んで受け入れる女いるって本気で信じてる男いるのか
男、一生独身がいいんじゃね
結婚してもモラハラ確実だね
確かに給料が男女平等な職場でも、産休育休で数年抜けることを考えると生涯年収が同じってのは無理だよね
公務員でも無理だね
※26
もはや見合いする目的が、結婚相手を探すことじゃなくて、
「これだから女はなってない」と確認して自己満足することに
あるんじゃないの。
自分も見合い話があったのは20代中頃までだったなあ、相手は30代より上ばっかだったけど
完全折半だったら結婚する意味無いよねー
でも完全折半とか言っといて俺の分も食事は作って、でも嫁が作るんだから食費は嫁が出して当然っていうんだぜ
まだ素直に女は家事育児完璧にしろ、ついでに稼いで俺を養えっていう男のほうが素直だわ
底辺のどんぐりの背比べ、五十歩百歩だけど
男も子供を産んだらいいんだよー
男女平等なんだしw
男も出産して育休取らないとね
そして家事育児もしないと平等にならない
妊娠出産もだけど、そこは無事乗り切ったとしてもさー。
保育園は病気の子を預かってくれない、を認識してない父親はびっくりするほど多いと思う。
インフル、水疱瘡、はやり目、と片っ端からかかる感染症の間、登園できなくて留守番もできない年齢の子供の世話は誰がするの?
アデノウイルスの結膜炎とか、普通に10日は休ませないといけなくなったりするんだよ……しかも、病気は時期を選んでくれないよ。
親の仕事がどんなに大変な時期でも、かかる時はかかって、休ませないといけなくなる。
全部母親が休んでたら、公務員か、超高収入で病児OKのシッターを使えるのでもない限り、やってけなくなる可能性は高い。
平等なら、半分は父親が休んでくれる?それなら、働き続ける母親は増えると思うよ。
生理休暇って無給なの?
じゃあもうただの欠勤じゃねえか意味わからんな
大義名分が得られるのかとも思ったが同性からも「生理ぐらいで」って言われることあるだろうしクソだな
あれ?育休って無給のところがおおいよね
育児休業給付金がもらえるけどさ
米34
ただの欠勤よりは査定に響かない欠勤なんじゃない?
日本終わってますね
そのお見合いをセッティングした人物に苦情は入れたのだろうか。
家事も完全折半でお互いに時期ずらして育休とるなら男の主張も分かるけど
「家事と育児は女の仕事」と思ってる時点で男女平等じゃないだろ
俺のために尽す奴隷が欲しいんだけどって言われて素直にOKする相手がいると思ってんのかな?
それに生理休暇なんて取るような女、今までに出会ったことないわ
生理休暇は給料出ないよ
風邪と一緒で休む理由として認めてもらえるだけ
生理で休んだ日に有給使えば当然出るけどね
有給使って激痛で寝込んで大出血で起きてシーツ洗濯して薬強くて吐いたりするという
その見合い相手は頭がおかしいよ
擁護してるやつらに「あなたが彼に女性を紹介してあげたらいいのに!」と言ってやりたい
擁護してるやつに女性がいたら紹介してやれ
まあ逆に最初からわかりやすい地雷人間アピールしてくれて良かった良かったって事で^^
その男、お見合いの席でそんな持論主張して、結婚する気あるのか?
子供作るまでは完全平等はあり
※33
そうか、考えてみりゃ産んで育てるだけじゃなく予防接種や病気のときの面倒も全部見なきゃいけないんだよね
その上小学校に上がれば授業参観などのイベントもあるし、子供の面倒全てひっくるめて、それでも女が全部負担するなら同額しか給料稼ぐだけで家事も育児も何もしない旦那なんて身体の大きい息子と同レベルくらいだもんなあ
その上旦那の親や、旦那自身の介護も降りかかってくるなら旦那の必要性が無いか
家計折半で育児家事は折半しないとか、まったく男女平等じゃねーw
それじゃただのお金かからない夜もおkな家政婦じゃん…
産休育休をお金貰ってただ休める日だと思ってるのも痛い
仕事と両立出来ない程大変な状態になるからそういう休みが存在してるってのに
心底乙でした…
海外じゃ既に2~3人
人工的に妊娠→出産した男性がいるってよ
完全な男女分担社会もすぐそこです
こういう考えの若い男性が最近増えたなーと思う
男女平等で家計折半は結構だけど
なら女性が命賭けて出産した事への「対価」を男性はどうやって払うつもりなんだろう
一生子供を持たないならいいけど、「平等」にしたいなら
女性しか出来ない出産というイベントに男性は金銭的補償を当然するべきだろうよ
生理休暇が無給なこと知らない人多いよね
別サイトで「女はいいよな~生理休暇で給料泥棒できて」ってので盛り上がってて誰も訂正してなかったわ
そんなんで給料でねーよ
胸糞悪い思いしたんだろうけど、最初から地雷見つけれてよかったじゃない
その男は結婚出来そうにないからモラハラにあう女性は出てこないよ
*50
ちゃんと調べた方がいいと思いますよ。
私の会社では有給。
こんな男たちを説得する時間がもったいないよ。次いけ次。
家事育児を女に丸投げして、生活費だけ平等で結婚生活したところでその男に良い人生なんてない。年取って弱体化して親も亡くなって子供が金と力を得たら、母程度しか稼げなくて母に家事丸投げしてきた、変なにおいがする毛の少ない中年がどうなるか。
そんな未来しかないよ。
報告者にどう言い返しても、何回マンマンわめいても、誰かの発狂とやらをあざけっても、そんな未来しか待ってないよ。
そんな程度の計算もできないやつなんだから、毒親育ちの逃げにくい女でも探して好きにやって破滅するよ。
でもそれがその男にとっては稼いで出世して家族を養って守る人生よりも心地よいんだよ。
話し合ってもマンマン発狂男女平等繰り返すだけだから無駄無駄。
もっと力がある男を探そう。
見つからなければ独身でいいんだしね。
会うだけ会ってくれと頼まれたって事は、向こうが見合いさせてくれと頼みこんでたわけで
それでやっと確保した見合い相手にこれ、って相手の男は何がしたかったのか
と言うか紹介者に文句言っていいと思うんだけど
義兄がこんな感じ。前にニュースで、トイレかどこかで1人で出産した女性の話があったとき「なんだ1人で産めるんじゃん。入院とかして大げさ、金の無駄ww」って笑ってた。
女を人間じゃない別の生き物だと思ってるのかもしれない。
ち〜ん(笑)
なるほど、男女平等って行き過ぎると男の存在価値を無くすんだなぁ
女にしか出来ない事も女が達成した上で男と同じというなら確かに男はいらなくなるわな…
子供は母親についていくし、男女平等の行きつく先は老人男性の孤独死か
育休産休って孕ませた男にもメリットあるし結婚してる男女にはメリットあるけど独身の男女にはメリットないんだよな
女優遇って言ってるけど結婚して産休育休取る人と独身の人じゃ全然待遇が違うし女が産休育休とった場合配偶者の男も得をしている 女と男の問題ではなくて結婚して子供産む人独身の人とで分けて考えるべきではないの?
なんか全然論理的な話がないな
冷凍精子を持ち出すなら、代理母もありだろ
どうせそのうち人工子宮を使うようになるよ
男女平等には男女ともに不要だよ
何でも平等平等うるさい男は結婚しなきゃいいのに。平等なんてムリなんだから。
結婚したら仕事やめて専業主婦になりますーって結婚観が叩かれる事があるけど
こっちの結婚観は超越して酷いなぁ
※58
確かにこのお見合い相手は、育休産休を自分の事として考えて無い(結婚して妻が産休育休とるのは自分のためでもある)のが問題だね
ただ独身でも子ども作る自由はあるんだから、それがメリット優遇待遇と思うなら子ども作って育休産休とれば良いんじゃない?将来結婚して子ども産むなら当たり前にこの制度は必要だし、結婚しない子ども作らない選択をしたとしても、将来を担う子どもは誰かが産んで育てなきゃいけない。独身者にとってこの制度がメリットが無いと言うのは、狭い見方だと思うよ
*58
独身の人にもメリットあると思うけどなぁ。
養育費なしで年金よろしくって得じゃないか?
外国だったら産休育休だけを特別扱いするんじゃなくて旅行や留学やもっと幅広く休暇は認められてるよ
産みたくない子供いらない人も居るし産休育休ばっか重視するのは日本だけだよ
年金は自分で払った金だし子供が将来刑務所か生活保護貰ったり障害年金や母子手当てで税金使う可能性があるなら子供にお世話になるとは言えないんじゃないの? お金は回り回ってるだけだし子供に過度に期待して未来の宝とか言うの辞めれば? 少子化でも個人の産む産まないに国家が介入してくるの気持ち悪い
※63
≫年金は自分で払った金だし
現状は自分が払った分から年金が支払われる仕組みじゃないよね
その上、滞納者は全体の4割
また生活保護の約半数が無年金や低年金の年寄で厚顔さらして支払ってもいない年金代わりに受給してる
年金は積立式にならない限り、現在支払われている分から受給者に回される
だから現役世代に大きな負担がかかる=少子化はヤバいってことだよー
若者は性格がみんな良くて年寄りは性格がみんな悪いと思ってるの? あなたの考え危険だね あなた自身が若くなくなったら社会から切り捨てられたらどう思う?
自分の子供に対してもこんな思想で育ててるんじゃ 子供にとって有害で悪影響しかないよ
※57
いやいや、男女格差ランクでビリケツ争いの日本社会で、男女平等が行きすぎたら~とか語られても困るわ
日本のほとんどの人間がそんな世界すら(正しく)想像できないと思うよ、あまりに無知すぎて
※57
「男女平等が行きすぎ」
少しはニュースぐらい見ろよ。
知った上で言ってるなら、ただのネトウヨ?
※63
>産みたくない子供いらない人も居るし産休育休ばっか重視するのは日本だけだよ
重視されてるかな…?
「完全なる男女平等」なるものを目指すなら、女が出産の時陣痛で苦しんでいる間、
夫も同じ時間だけ身長190cmはある屈強な男二人にボコボコにされててほしい。
前にもまとめで同じ話題あったね
男女平等で同じ待遇、同じ仕事量、同じ年収なら、男の存在価値はあるのか?って話
私は女だけど、正直、生理もない、ホルモンバランスによる不調もない、偏頭痛もない、妊娠出産授乳もない、仕事に集中できる、稼げる、男がうらやましいっすわ
家事嫌いだわ
働かない寄生虫は日本女だけ
これが答え
出産の痛みなんて適齢期に産めばない
※71
目玉がどっかに飛んでったんだがどうしてくれるんだYO
それならもっと人口増えてるはずだな
男女で生物的にもう違ってんだから、平等なんか無理だわな。
真に平等に対等な伴侶が欲しいなら、男同士で添い遂げるしかねぇ。
育った家庭で価値観変わるんだろうけどねー
母親が専業だったか仕事をしてたかで
うちは母親仕事して頑張ってたの見てるから始めから専業主婦って考えの人みると
甘えてるなと思う
タナクズタナクズw
米71 目玉が…目玉が…。
その短いコメでよくもまあ全部間違えられるな〜才能かなあ〜(棒
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。