女のカンはーというけど、我が家のカン担当は旦那だ。私はポンコツ

2016年05月07日 14:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1441712817/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 3
917 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/06(金)13:06:16 ID:YVh
以前、同僚が結婚してその式に参列した時、旦那が会場まで車出してくれたことがあった。
ホテルの駐車場そばで、たまたまうちの職場の集団と会って、
旦那がみんなに挨拶して少し話して帰って行った。

家に帰ると旦那が、
「君の職場の○○さんと××課長さんは不倫してるし、そのことを君以外の人間はほとんど知ってる。
あと~~君はちょっと物騒な人間だと思う。
君はタイプじゃなさそうだけど、あんまり残業とかで二人にならないように注意して」
と言われた。

旦那は時々そういうことを言う。そしてほぼ当たる。
例の二人はかなりオープンな不倫関係だったと後で聞き、
~~君は間もなくストーカー行為で不法侵入で逮捕され退社した。
女のカンはーというけど、我が家のカン担当は旦那だ。私はポンコツ。
楽しい職場だなと当時は思ってたんだけど。


918 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/06(金)13:17:44 ID:TYp
旦那凄い でも隠し事は出来なさそうだねw
霊感なのかな 宝くじとか当たるんだろうか

919 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/06(金)13:41:42 ID:qZL
ポンコツじゃないよ!純粋で裏表ないんだよ!
だからこそ勘の鋭いご主人が一緒にいられるんだと思う

920 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/06(金)16:00:31 ID:ML1
>>919
おお嬉しいお言葉ww 純粋なんて、若返る気分w

旦那がカン鋭いのは半ば職業病なのですが、
冗談なのか本気なのか「君が羨ましい、君はいつも天下泰平」

921 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/06(金)16:02:39 ID:SGR
あら、刑事さんか何かかしら?
天下泰平ってすごいいいと思うわ

922 :917 : 2016/05/06(金)16:04:46 ID:ML1
途中であげちゃいました、ご免なさい。
天下泰平で世は善人だらけだと思ってる、と旦那から言われました。

刑事かどうか書いたら怒られるのでやめますw

923 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/06(金)23:58:16 ID:fH8
天然めw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/05/07 14:17:54 ID: aCNZZQHw

    刑事さん、すげー!

  2. 名無しさん : 2016/05/07 14:24:42 ID: QZBok0aE

    > 楽しい職場だなと当時は思ってたんだけど。
    これが面白かった。いい人なんだろうな。

  3. 名無しさん : 2016/05/07 14:26:18 ID: thhn77Zs

    警察24時等で見るけど警察の眼力はすごいわといつも感心する。

  4. 名無しさん : 2016/05/07 14:27:02 ID: .EeNnrOA

    積み上げた経験すごいな…
    でも本人的には特殊能力でもなんでもないんだろうね。
    持ってないと仕事にならないから、身につけるしかなかった技能みたいなもんだろうな。

  5. 名無しさん : 2016/05/07 14:31:34 ID: PJezKHFc

    仕事で神経すり減らしても、奥さんが天下泰平で家庭で安らげるって事だよね、お似合い夫婦だわw

  6. 名無しさん : 2016/05/07 14:45:45 ID: nNEKSDWg

    夫婦は正反対の性質をもってたほうがうまくいくんだったか

  7. 名無しさん : 2016/05/07 14:50:24 ID: po/pO1pk

    前に私服刑事さんに会ったことがあるんだけど
    笑顔なのにものすごく眼光鋭かった
    あれはすごい

  8. 名無しさん : 2016/05/07 14:53:55 ID: Uu3ATW4A

    ちょっとした目配せとかで分かるらしいね
    それにしてもいい夫婦だw

  9. 名無しさん : 2016/05/07 14:55:14 ID: vawAv2sE

    ↑マル暴さんなんかは本職(まあ下っ端だけど)よりずっと本物らしいよね

  10. 名無しさん : 2016/05/07 15:14:15 ID: a0kHH1Es

    てことは、旦那さんは刑事さんかな・・・。
    つか、私もカンは全く鋭くない。報告者さんみたいに周りの不倫とかに気付かないタイプ。鋭い人が羨ましいわ。

  11. 名無しさん : 2016/05/07 15:23:11 ID: quUC/.Tw

    ヒエッ・・・

  12. 名無しさん : 2016/05/07 15:30:14 ID: O7CUpbJI

    ゴクリ・・・

  13. 名無しさん : 2016/05/07 15:36:17 ID: hDmjKzyg

    すごいなー

  14. 名無しさん : 2016/05/07 16:02:18 ID: zde9xduw

    自分はどす黒い裏の部分もすぐ気づいてしまうタイプだ。そして当たるw。
    そっか、刑事になればよかったのか。
    スレ主さんみたいな友人いるけど本当うらやましい。
    あまりの能天気ぶりに笑えてくるんだよね、なごむ。

  15. 名無しさん : 2016/05/07 16:20:21 ID: 40LfDGBI

    こういうのって先天性のものもあるけど後天性のものもあると思う
    修羅場をくぐってきた奴の言う事はなんか違う

  16. 名無しさん : 2016/05/07 16:38:48 ID: B1XJqEvw

    勘って天性なのか、生き方で鍛えられるのか。
    私は男女の爛れた関係限定で勘が働く。この人は愛人やってるとか、このご夫婦は不倫の末の略奪愛だ、とか。ちなみに独身時代は銀座でホステスしてた。でも不思議と、同業者までは分からないんだなぁ。ママ友さんたくさん出来たし、元夜住人だって紛れ混んでるはずなのに。

  17. 名無しさん : 2016/05/07 16:43:19 ID: 2tNopWCQ

    警察24時で流れるのはヒットしたケースでしょ。空振りは出さない。局も次のネタ・取材が欲しい
    からK薩のゴキゲン底寝ることはしない。冴えカンのお方もいるしそれほどでもの人も。

  18. 名無しさん : 2016/05/07 16:46:02 ID: pZd7EnU.

    勘というか観察眼なんだよね
    女性のほうが勘が鋭いって言われるのは、無意識に色々チェックするから
    ちょっとした違和感に気がついて考える
    男はあんまり細かいこと気にしないのでそういう違和感に気付きにくい
    人をよく見る職業の人なら観察眼は鍛えられてる上に
    サンプルデータも経験的に多数あるから、そりゃ当たるだろうなぁ

  19. 名無しさん : 2016/05/07 16:48:47 ID: CqhOnxIU

    この旦那さんは「この子は天然で鈍感そうだから家にいたら安らげるな」と思って結婚したんだろうな

  20. 名無しさん : 2016/05/07 17:12:40 ID: ZnJ70OCA

    勘じゃないと思うな。
    言い方が悪くなっちゃうけど、言動には出さなくても初対面から他人を警戒して観察してると解るもんだよ。
    本来は悪い癖なんだろうけど、職業ならしょうがない。

  21. 名無しさん : 2016/05/07 17:13:52 ID: fdWzzW6o

    探偵さんなんじゃねーの?

  22. 名無しさん : 2016/05/07 17:37:02 ID: hNdbUX7k

    勘じゃなくて観察眼だな

  23. 名無しさん : 2016/05/07 17:46:31 ID: WayGZH42

    そういう能力が職業的に磨かれるんだろうね。
    自分は薬局勤めだった時にこいつは万引き狙ってるなというのは大体わかるようになってしまった。
    人間不信気味になるからあまりありがたくない能力だけど。

  24. 名無しさん : 2016/05/07 17:57:38 ID: PJezKHFc

    確かに毎日コナンと一緒だったらちょっと困るけど、蘭ねぇちゃん鈍感だからいいんだね。

  25. 名無しさん : 2016/05/07 18:15:34 ID: ysQObGKE

    観察眼なら営業職やってればそれなりに磨かれる
    報告者は能天気というより依存してるだけ

  26. 名無しさん : 2016/05/07 18:15:55 ID: nNl1qrTE

    場面が思い浮かぶようだ。
    妙に親密そうな浮いた二人。それを軽蔑した冷たい目で見てる周囲。一人だけ心ここにあらずな雰囲気の場違いに寡黙な男。ニコニコと何も察してない嫁さん。

  27. 名無しさん : 2016/05/07 20:03:16 ID: LlnpCdC.

    >>922
    刑事かどうか書いたら怒られるのでやめますw

    >>923
    天然めw

    のやりとりにフイタwww
    結局怒られることになりそうだなw

  28. 名無しさん : 2016/05/07 22:48:09 ID: gtVgdI8o

    私も誰とそれがくっついてるとか全くわからない
    目の前であからさまな行動をされればわかるけどさ、本当わからない
    どんくさいから仕事で精一杯なんだよねw

  29. 名無しさん : 2016/05/08 02:13:19

    すごい旦那さんだ。素直な報告者さんとお似合いの夫婦だね。

  30. 名無しさん : 2016/05/08 03:09:20 ID: h1SZTbyo

    そういう人たちに沢山会ってるだろうからわかってくるんじゃない

  31. 名無しさん : 2016/05/08 06:50:20 ID: l5j65cGs

    旦那さんがこの人と結婚した理由わかる
    自分が悪意や嘘を見抜ける性分だとそういうのが少ない人に癒されるから

  32. 名無しさん : 2016/05/08 08:47:56 ID: GIyzjpkw

    モーニングセットじゃなくわざわざサンドイッチを注文した 何故だ…?

  33. 名無しさん : 2016/05/08 09:59:23 ID: P8DvvqZs

    ※32
    マヨネーズが好きだから……というオチがあってもいいと思う

    報告者夫婦はいいコンビだね

  34. 名無しさん : 2016/05/08 18:07:35 ID: TPG9mq4c

    だから旦那さんは報告者と結婚したんだろうね
    安心できる心の拠り所が欲しかったんだろうなーと

  35. 名無しさん : 2016/05/08 19:28:29 ID: ceP3OunY

    良識を持つ老人が敬意を払われるのはそういう経験値の豊富さという面もあったろうね。

  36. 名無しさん : 2016/05/08 23:08:28 ID: vnnOzo.U

    この奥さんにほっこりしたw

  37. 名無しさん : 2016/05/09 09:35:29 ID: 2/ppukvY

    悪口は自己紹介の善人バージョンか

  38. 名無しさん : 2016/05/09 13:05:12 ID: Bv17aKmU

    私も私服刑事さんに会ったことあるけど、普通に歩いてるのに異常な空気をまとってて、ゾッとした。

  39. 名無しさん : 2016/05/09 13:13:11 ID: Bv17aKmU

    うちの姉もおかしな人見つけるの上手だわ。美人で人当たりの良い人気者にも、一目であの人気を付けて!って言われて、はてな?だったけど、そのうちイジメとか嫌がらせするような人だとわかってビックリしたわ。

  40. 名無しさん : 2016/05/09 17:17:10 ID: oDal9LYk

    奥さんかわいいわw

  41. 名無しさん : 2016/05/10 09:10:20 ID: 09S7HVag

    旦那の観察眼は職業病か(刑事か探偵か知らんけどw
    そういう奥さんだから旦那さんは家で安らげるんだろう
    お似合い夫婦だ

  42. 名無しさん : 2016/05/10 16:40:16 ID: jpB/Sldg

    警察官の結婚式に出たことあるけど、出席してた警察の人の多くは「あ、この人そうだな」ってなんとなく雰囲気でわかったわ
    前もって警察の同僚も多く出席すると聞いてたからわかったけど

    あとやっぱ一部の人は警察よりソッチ側の人にしか見えない、眼光の鋭さとか特にw

  43. 名無しさん : 2016/05/11 08:17:26 ID: 0jOyfEMA

    いつもほのぼのと笑っている奥様がいるから、頑張れる事もあるんだろうな…素敵だなぁ(*´ω`*)

  44. 名無しさん : 2016/05/11 15:39:03 ID: cN3GjceI

    最後に笑った
    天然は面白いわ

    ※欄で何人か書いてる人いるけど、
    警察、公安関係の人って目つきが本当に違うよね

  45. 名無しさん : 2016/05/12 14:50:29 ID: IZUEMvyw

    旦那さんは純粋で裏表無い報告者だから一緒になれたというか、なったんだろうね。

  46. 名無しさん : 2016/05/13 20:56:39 ID: Hfd2Qi4A

    報告者さんは旦那さんにとって癒し担当なんだなw

  47. 名無しさん : 2016/05/14 14:53:27 ID: rR5paXmk

    その観察眼がある旦那さんが選んだ報告者さんはきっといい人w

  48. 名無しさん : 2016/05/25 18:00:22 ID: P18hcl/Y

    自分も勘はポンコツだが「なんか変だな」というひっかかりと情報取得までは割と出来ていて
    情報統合・結びつきまで至ってないことが多い。
    そっちが得意な身内に日々のちょっとしたことを話してるとたまにだが安楽椅子探偵気分を味わえる。
    釣りも多そうだが2chの相談の中にも情報取得自体は出来ているのに目をそらしているのか
    気づいてないのか結論に結びついてない人たまにいるよな。

  49. 名無しさん : 2016/05/26 14:27:11 ID: TU4B7rO6


    それはカンじゃなく情報量・注意力と分析力の差

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。