嫁が好きだったアーティストの命日にぼんやり生前のアルバムを聴いてる。正直、辛気くさいし憂鬱になる

2016年05月10日 22:05

http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1454982512/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★6
452 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/08(日)20:08:03 ID:SQi
30代の嫁のことで質問
嫁は学生の頃好きだったアーティストがこの時期に自死した
嫁は命日にはぼんやり生前のアルバムを聴いてる
連休に入ってることが多いし正直二十年近く前のことを辛気くさいな、と思うけど
俺も歩み寄ってそういうものだと思うことにして
数年前までよくあった特集を録画したり、未発表曲の情報を教えてやってた
でも嫁はそういうのは商業主義?だと馬鹿にしていて
よく思わないらしい
ミュージアムみたいのがあった時代にも嫌がっていかなかった
なのに命日にはしんみりしてる
いい加減、中二病臭い落ち込み方をしないで普通に過ごしてくれればいいのにと思うんだけど
自死って言葉を出すだけで違うとむきになって事故とか原因不明というふうに言い直すまで引かない
普通の家族らしい連休が過ごしたいんだけど…
連休のたびに憂鬱になるんだけど、なんて注意したらいいだろうか?


453 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/08(日)21:17:05 ID:nwx
無理だな
あきらめろ

456 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/08(日)22:38:12 ID:seM
>>452
2日だけはそっとしておいてあげたら?
気持ちはわかるけど、特集やミュージアムとか教えたり、煽るようにケンカふっかけたり、逆効果だと思うよ。
そっとしておいてあげた方が、早く立ち直れたのに、傷口に塩をゴリゴリ塗ったね~。 

彼をネタにして、嫁に嫌がらせしてるからいつまでたっても落ち込んでるんじゃないのかな? 

来年はそっとしておいて、落ち着いてきたら、彼に嫉妬してた事を認めたらいいと思うよ。

457 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/08(日)23:18:37 ID:SQi
>>456
嫉妬というか、身内でもなく面識があったわけでもないのに変じゃないか?
付き合い始めた頃からずっとそんなんで
俺が何かしたせいで悪化したとかじゃないんだよ
音楽番組とかで死ぬ前の写真出たりするから教えても複雑な顔で見てるだけで喜ばない癖に
命日は昔の雑誌とか切り抜き眺めてるの
ちょっとメンヘラっぽいし幼い気がして30過ぎて何やってるんだろうと思うよ
身内や友人だというなら俺も何にも言わないけど所詮は他人なんだし
自サツした人にいつまでも執着してるのは病んでる気がして心配

458 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/08(日)23:38:19 ID:SQi
あと嫁の同級生が後追い未遂したらしいんだけど
無事だったけど、その後学校やめちゃって今何してるかわからなくて、それも思い出すんだって
一人が死んで、何十人も後を追おうとして、
何万人も何十万人も影響を受けるってあるんだねって昔言ってた
戦争や災害のほうがもっと影響あるじゃんって言ったんだけど
そういう現実に初めて気付いたきっかけってだけだから比べてる訳じゃないからって怒られた
やっぱり発言が病んでない?

460 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/09(月)00:09:26 ID:l9Z
>>452
理解ができないなら理解しようとしなくていい、そして触れなくていい、そっとしといてやれ
日頃常にその調子なら問題だろうが、命日だけなら許してやれよ
連休だからって特別に何かする必要ないじゃん
目障りなら自分が出掛けるか、一人で帰省でもしたらどう?


>>460
普通に明るく旅行とかしたいよ
結婚してるのに昔死んだ赤の他人のために一人でいなきゃいけないのか?


461 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/09(月)01:02:41 ID:91h
>>452
嫁にとって大切な人だったのなら仕方ないだろ
1日くらい嫁の時間を邪魔するなよ
嫁がかわいそうだ


>>461
身内なら気にならない
でも赤の他人で嫁はただのファンだよ
だってたとえば俺が誰か好きだった女性歌手が死んだ日だからと毎年落ち込んでたら、
大の男がと気持ち悪くない?


463 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/09(月)11:09:30 ID:06H
>>457
変じゃない。以上。

464 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/09(月)11:55:51 ID:VsB
>>463
自分の配偶者でも気にならない?

465 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/09(月)18:14:07 ID:91h
>>464
自分の友人が自○未遂したって話もあって
いろいろと思うところあるんじゃないかな
男でも別に気持ち悪くないよ
旦那は好きだったミュージシャンが亡くなった日に
必ずそのバンドの曲を聞いてしんみりしてるけど気持ち悪くない
それがアイドルだったとしても気持ち悪くない
好きだったことを無かったことにはできないし
突然、亡くなってしまった喪失感ってなかなか消せないものだよ

467 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/09(月)21:19:24 ID:VsB
>>465
俺は気持ち悪いんだけど、どうしようもないのか
そんなこといったら一年中誰かの命日だと思うんだけど、
元同じバンドでも後から死んだ別の人は特に興味ないらしいし
警察が自サツと断定してるのに違う違う軽々しく言わないでって子どもみたいなんだよな
今年は月曜だったからいいけど週末にかかるとのんと憂鬱
色褪せた切り抜きとか飾るわけでもなく保存だけしてあって俺の雑誌は捨てろと言うのに
それは無駄じゃねーの?と思うんだよ

468 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/09(月)21:41:44 ID:l9Z
>>467
お前に賛同するレスが一つも付いてないの、気づいてる?
一言で言えばさ、「人それぞれ」なんだよ
好きな芸能人の誕生日にケーキ買うやつも、
キャラクターの命日にオフ会やら聖地巡礼して悼む人もいるの
嫁さんにとっては大好きな人が亡くなった日なの
どうして亡くなったとか、相手は嫁のこと知らないとか関係ないんだよ
お前にとっては「楽しい連休だ!旅行いきたい!」でも、嫁にとっては好きな人が突然命を絶った日なの
連休を楽しむのは勝手だが、楽しむことを強要するなよ
休みなんかその日以外にもあるだろうが

毎日が誰かの命日とかバカじゃねーの?
共感力もない、思い込みの強さ(自分の考えの押し付け)…
やたら病気だって言うのは良くないと思ってる人間だけど、珍しく言うよ。お前、アスペか?

469 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/09(月)21:50:07 ID:VsB
>>468
旅行や帰省はちゃんとついてくるよ
嫁も楽しんでる
でも移動中に何か聴いてるなーと思うとそのアーティストの曲だし
生活に入り込んでくる気がして嫌だ
イヤホンで聴かれてると嫌いだからとも言えないし
なんで夕方限定なの?って聞いたらニュースで知ったのがその時間なんだって
影響されすぎなんだよね…
人生の半分それでいいの、って俺も気にしてるんだよ
嫁は引きずってるんじゃなく振り返ったり思い出す日だから放っておいてっていうけどさ
書いてて思ったけど俺、自○者を悼むっていうのに嫌悪感があるのかも
病死ならそんなに気にならないのかも

470 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/09(月)22:11:13 ID:MCv
その自○説認定を一切封印して嫁sageをやめれば気にもならない1日になる気がするわ
意識しすぎてるのはどっちだよという印象です

471 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/09(月)22:14:39 ID:4i2
しばらく別居したほうが、どちらにとってもいいんじゃないかな
このままじゃ、あなたもボロボロになっちゃうよ

472 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/09(月)22:41:34 ID:Gvo
>>470
ほんとこれ

意識し過ぎて自分で突っかかっていってギャーギャー言ってたら、嫁もいつまでも落ち着かないよ。
この事を聞かないでみたら?半年くらい。

473 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/09(月)22:59:14 ID:VsB
え?俺が意識しすぎてるの?
Mステでも紅白でも出たから今年は確かに話題にしちゃったかもだけど
嫁が「いつまでこうやって使われるのかなあ」って言ってたから
「死んでるからギャラいらないし便利なんじゃね」って言ったら
はぁ?みたいな顔されて溜め息つかれたんだよ
誰か倒れたとかアルバム延期とかのたびに嫁が好きだったアーティストの話も
散々テレビでやるのに意識って言われてもなー

474 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/09(月)23:03:01 ID:XQd
> 死んでるからギャラいらないし便利
無神経にもほどがある

475 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/09(月)23:09:07 ID:l9Z
なんか気持ち悪いな、こいつ
その日は一日何もしないで塞ぎ混んでるならともかく、ちょっと感傷に浸ることすら許せないのかよ

しかも勝手に意識して嫁の好きなアーティストをいちいちディスるとか、やることがガキくさい
ママの意識が弟妹に向くのが気にくわないって、弟妹いじめる幼児と同じ
嫁が嫌な気持ちになるって解らんか?それともわかってやってんのか?

476 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/09(月)23:46:33 ID:Gvo
>>473
嫁「いつまでこうやって使われるのかなあ」
俺「そうだな~」
で終わる話。他の会話も全部同じ。

スルースキルが低過ぎ。
小学校低学年男子並のかまってちゃん。
「お母さんが言ったから言ったのに~うぎゃ~僕は悪くない!びゃ~」

477 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/10(火)02:43:23 ID:rP3
嫁さん、1日何もしないでふさぎ込んでるのかと思ったら
夕方に曲聞いてるくらいでイライラするとか頭おかしい
自分の価値観押し付けて嫁さんの気持ちを考えないのはモラハラ
こいつ絶対に他でも同じことやらかしてる気がする

478 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/10(火)07:57:17 ID:WWR
マジレスすると死んでても版権や著作権を
相続した身内がいるからギャラ発生するよ

479 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/10(火)09:38:41 ID:cHf
hideだろ?無理もないからそっとしておいてやれ。
それからここの住人がお前を叩いているのは、
お前のレスから性格の悪さがにじみ出ているからというのもあるぞ。
お前に多少共感している人間もいるだろうが、賛同者がここに表れないのもお前がきもいからだ。

いい機会だから自分がモラハラっぽいのかも知れないと真剣に考えたほうがいいぞ。

480 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/10(火)09:49:58 ID:De3
まだグダグダ言ってんのかよw一年で五月にしか連休ないわけ?
そうでないならどこいっても混んでるんだし、大人しく家で偲ばせてやりゃいいじゃん
器の大きさおちょこぐらいしかないねw


481 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/10(火)16:55:49 ID:rq6
>>452
一緒に実家やら旅行やらついてきてくれるんだろ?
移動中の音楽くらい好きに聞かせてやれ
亡くなった後に発売されたCD(もともとリリース予定だったものを除く)を聞きたくない気持ちはわかる
もう一人の亡くなった元メンバーは解散前に脱退してるし、病気がちな人だったからそれとは比べられない

あのバンドのファンは延期くらいで今更騒ぎ立てない
大体今のメンバーだってすでに40代後半~なんだからそれなりに病気だってするだろ

例えば美空ひばりの映像流れたら懐かしんで映画の話とかするおっちゃんいるだろ
それと同じだ

ああ、それから自さつじゃないから安心しろ
ソースは直系の後輩バンドマン
本当の原因はあまりにもダサくて彼のイメージを守るために公表されないだけ
タオル云々は死因からの後付け

>>480
こいつの器、おちょこどころかペットボトルの蓋w

482 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/11(水)02:35:40 ID:MMX
えーでも自分もいつまでも未練たらたら偲ぶ嫁の方が鬱陶しいと思うわ
何で女って好きなアーティストが結婚したりしたら「アタシの方が〇〇のこと知ってるのに!!」って
ヒスるんだろうね。どう考えても結婚相手の方が知ってるに決まってるじゃん。
亡くなった時もその時だけお悔やみ申し上げますとか一言くらいならともかく、
だらだらとコメント書き続けて自己陶酔してる奴見るとおまえアーティストのなんだよw家族かよw
って冷めた気持ちで見ちゃうわ。

483 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/11(水)10:01:54 ID:yr6
そういう意見もあるかもしれないけど、この嫁は未練タラタラとは見えない。
一年のうちに時々思い出して落ち込む事は誰にでもある。
原因は人それぞれで、単なる経験の違い。
それすら嫌だというのは束縛し過ぎだと思う。

484 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/11(水)10:22:31 ID:ERi
男だって、好きな女性アーティストの熱愛報道や結婚発表したら
発狂してCDぶち割って動画や画像あげる人いるし、
亡くなって30年経とうがファン同士で集まって偲んだりお墓参りする人たちもいるっつーの
引きこもったり、ファンの集いやお墓参りに出掛けちゃうから嫌だってならわかるけど、
命日にイヤホンでひっそり聴いて、ちょっと想いを馳せるくらい、いいじゃないの

485 :名無し : 2016/05/11(水)12:45:56 ID:86a
んじゃいつまで引きずるの?
これからもっと沢山の人が亡くなると思うけどその度にセンチになる訳?
別にその気持ちを否定はしないけどそれを見ていつまでもうじうじしてって思う人もそりゃいるよ。
命日ぐらい感傷に浸るのは良いってのが絶対的に正しいって意見はおかしいと思うわ。
しかも十代の女の子ならともかく三十路のおばさんじゃね。
452が嫁を幼稚だと思う気持ちもどうしようもないと思うよ。
でもそういう嫁なんだから腫れものに触ると思って譲歩してあげなよ。
多分浸ってる自分が好きなだけだし一生そのまんまだよ。

487 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/11(水)19:24:47 ID:Rck
>>485
そのアーティストだけが奥さんにとって特別だってだけでしょ
どうしてそれがわからないのか理解できない
それこそ、身内が亡くなったのと同じ重さなんじゃないの?
私は父を事故で無くしててそれが盆休みの頃だったんだけど
命日の頃に旅行に行くとかあまりしたいと思わないし
その日はなんとなく気持ちが落ち込むから
奥さんの気持ち、わかるのよね

489 :名無し : 2016/05/11(水)19:58:55 ID:86a
>>487
だからね、このスレはたまたま流れが奥さん可哀想452叩きの流れになってるけど
広く意見取ってみたらどっちがどう正しいという話じゃないってこと。
ハッキリ言って私は奥さんの方が鬱陶しいし452の方が共感できる。
死を悼むのは結構だけど所詮それって生きてる人間の自己満足だからね。
死んだ人間は生きてる人間が悼もうが落ち込もうがどーだっていいよそもそも赤の他人だし。
明るく懐かしんだり逆に曲を楽しもうってポジティブな悼み方ならともかく
毎年うじうじダラダラする悼み方だったらその日が近づくと
「あーこいつまた赤の他人の死で落ち込むんだな」って気持ちになるだろうし
いつまで落ち込むんだと思う気持ちの方が分かる。
世の中がGWで何となくみんな浮き足立って楽しげにしてる時期なら尚更だよ。

490 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/11(水)20:18:04 ID:7vh
>>489
死んだ人間を悼むのは確かに生きてる人間の問題
だから生きてる人間がその悼み方を小馬鹿にするもんじゃない
まして家族なら尚更だ

自己満足で何が悪い?
悼む偲ぶ思いを馳せるって全部自己満足なんだよ
被害者ではないけど911には思い出す
被災者ではないのに311には思い出す
終戦記念日には黙祷する
そこまででなくても雪の日には大雪だった成人式のことを思い出したり
突然の土砂降りが降ればダッシュして帰った子供時代を思い出したり
追憶って、そういう記憶の延長線にあるものでしょう?

特別視して嫌悪するのも価値観なので思うだけ思えばいいが
「自分の前でネガティヴな感情を出すな、楽しく笑っていろ」って、結局ただの支配欲じゃん

491 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/11(水)21:07:48 ID:ERi
>>485を見て、なんか違和感あると思って考えてみた
アーティストが存命なら、目くじら立てないでしょ?
この日がデビュー日だからとか、引退した日なんだって曲聴いててもぐだぐだ言うのかしら
アーティストの若い頃の映像が流れて「昔はかっこよくて追いかけたな~」でも、
思い出に浸ってるって点は同じだよね。
それが、亡くなってるから追悼特集だったりセンチな気持ちになるってだけ
詰まるところ、この日のこの時間に昔の曲聞くな!昔の雑誌なんぞ見るな!ってのと同義でしょ

命日だからってのを意識しすぎてるのは旦那のほうで、
嫁さんからすれば卒業ソングなんかの思い出と変わらないと思うわ
これ見よがしに「感傷に浸るアテクシ」をしてるんじゃないんだし、
許容出来ないなら、一緒にいなきゃいいんだよ

495 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/12(木)00:11:59 ID:RvI
災害の時によく言われる「子供たちは元気でいて」とか「女性は明るくしてて」とか
そういうのってただの押しつけなんだよね
同じ辛いことを経験してるのにどうしてそういうこと平気で言えるのかな
辛い時は辛いって言いたいし、泣きたい時は泣きたいよ
お母さんなんだからとか、まわりに心配かけるからとか
そんな理由で自分の感情にふたをしてがんばってがんばって
その結果、重度の鬱になってしまった人も知ってる
辛い気持ちや悲しい気持ちを受け入れて欲しいと思うことすら
ワガママだと言われるのなら、そんな家族いらないや


499 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/12(木)22:29:38 ID:7a5
嫁とあらためて話したんだけど離婚になりそう
判だけ押せってさ
死んだ芸能人の扱いが原因で離婚って恥ずかしいな

嫁はヒスって「飼い猫が死んだ時もペット霊園や仏壇に反対した」とか
「わざわざ自分の部屋で過ごしてるのに入り込んできて文句付けるのは難癖だ」とか
屁理屈ばっかりなんだよな、一言、俺の気持ちもわかるけどごめんねとか言えばいいのに
嫁は見た目も人当たりもいいから色々譲って生活してた部分もあるんだけど疲れたからもういいわ

500 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/12(木)22:50:57 ID:Ofa
はい、お疲れ

501 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/13(金)00:59:23 ID:8G0
>>499
よかったね。
これでモラハラ男から1人の女性が解放されるわー
元嫁さんは屁理屈とは言わない。
当たり前の事しか言っていないよ。
屁理屈言ってるのはあなただよ。
これから1人で生きていってくださいねー

502 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/13(金)05:22:30 ID:dxU
>>499
おまえがおかしいから
人の気持ちに寄り添えない変人
他に被害者が出ませんように

514 :名無し : 2016/05/13(金)19:53:01 ID:rpd
>>499
499だけが悪いわけでもないし自分は嫁さんの方が感受性強すぎて面倒くさい人だと思うけど
まあ君ら徹底的に相性悪かったんだよ。
大人しく判押して差し上げろ。
財産割るだけで慰謝料とかいらない案件だしいいじゃん。
合わないのに無理して一緒にいるとお互い不幸になるよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/05/10 22:12:14 ID: l0faeBdw

    尾崎豊か

  2. 名無しさん : 2016/05/10 22:17:24 ID: Quc3yKdo

    hideじゃないかな

  3. 名無しさん : 2016/05/10 22:19:23 ID: 7K3LlPN2

    hideか。

  4. 名無しさん : 2016/05/10 22:20:00 ID: lWMnPI.U

    hideか

  5. 名無しさん : 2016/05/10 22:21:05 ID: bHVQAsHE

    嫁さんが自分以外の男のことを考えているのが許せないだけだろ?
    おちょこ並の器の小さいガキだ

  6. 名無しさん : 2016/05/10 22:21:53 ID: Tgfd5Vo2

    30代ならhideだろな
    尾崎はもうちょい上

  7. 名無しさん : 2016/05/10 22:24:06 ID: hbmZtHUo

    hideしか思い浮かばない
    別にファンじゃなかったけど衝撃的ニュースだったよね

  8. 名無しさん : 2016/05/10 22:24:18 ID: y4wNGiGM

    なんちゅーかある意味これもごちそうさまでしたってか?
    嫁さんにもっと深い心で接せられればいいね。

  9. 名無しさん : 2016/05/10 22:25:04 ID: YQ7B1pe6

    報告者の気持ち、私は分かるぞ。
    所詮無関係の人間なのにね。
    でもいちいちそこにつっかかるのはバカだ。
    一人でとことん思い出に浸ってね…ご愁傷様です…
    みたいな空気醸し出しつつ、自分は外で思いっきり遊べば?
    嫁も気兼ねなく落ち込める?し、自分はストレス発散出来るし一石二鳥。

  10. 名無しさん : 2016/05/10 22:26:27 ID: 16KAxO/c

    おちょこの糸尻の方だな

  11. 名無しさん : 2016/05/10 22:28:31 ID: 4sDAirE2

    hideだね
    5月2日が命日

  12. 名無しさん : 2016/05/10 22:33:45 ID: 98Ih/W0M

    おちょこに失礼

  13. 名無しさん : 2016/05/10 22:39:27 ID: tGbXTkas

    hide懐かしいな
    当時よく聴いてたし、今でもたまに聴く
    命日だけの事なら好きにさせてあげてほしいね



  14. 名無しさん : 2016/05/10 22:40:14 ID: qVal9TAQ

    年に一回ぐらいそっとしとけよ
    まあ30過ぎのオバサンがいつまで10代みたいな繊細なことしてりゃ気が済むんだ、とも思うけどさ
    その辺をぐだぐだ言いだすと「じゃあそもそもおまえは何でそんな嫁と結婚したんだ」という話になるからな

  15. 名無しさん : 2016/05/10 22:45:10 ID: BwbcxWJg

    嫁には目の前にある夫が化物に見えるだろうから
    意識のパイプはたたれたままで十字を切るしかないね

  16. 名無しさん : 2016/05/10 22:45:37 ID: Uc.8W3nI

    年に1回物思いに耽る日すら認められない器の小さいクズ夫なんか捨てた方がよくね?

  17. 名無しさん : 2016/05/10 22:45:59 ID: RyZ6bug2

    これ、1がいじめられてるけど。
    すげぇ気持わかるんだわ。

    スレの一部でも1に賛同してやる奴いなかったんかなぁ。

    特集やミュージアムとか教えたりだって嫁のこと思ってじゃないか。

    463とか酷すぎるにも程がないか?

    変だけど仕方がないぐらいじゃない?

  18. 名無しさん : 2016/05/10 22:49:54 ID: a8K.nnTg

    器ちっさ

  19. 名無しさん : 2016/05/10 22:53:33 ID: .RfvF0jE

    良かったね奥さん、こいつがタヒんでも悼まなくていいってさw

  20. 名無しさん : 2016/05/10 22:54:47 ID: H/DARWvs

    マイケルやプリンスのファンに似たようなこと言ってみろ

  21. 名無しさん : 2016/05/10 22:56:31 ID: tGbXTkas

    ※17
    1の気持ちは、レスしてるほとんどの人が分かってるんじゃないかな
    嫁さんの価値観は共感出来ない人がいるにしても、許容してあげられない程変な事じゃないよ
    みんな1の余裕のなさに呆れてるんだよ

  22. 名無しさん : 2016/05/10 22:57:18 ID: eSczroKc

    嫁キモいな

  23. 名無しさん : 2016/05/10 23:02:00 ID: 5mrriRDM

    実際自分の嫁や彼女がこうで、毎年毎年何年も続くとキツイと思うぞ。

  24. 名無しさん : 2016/05/10 23:02:50 ID: odAOWxmU

    年に一度なら放っといたれーや
    辛気臭い辛気臭いって連呼してる方が陰険臭いわ

  25. 名無しさん : 2016/05/10 23:05:54 ID: 0n5MICOs

    ※17
    自分が理解できないからって、グダグダ文句言って嫁に嫌がらせするような奴に賛同する人は少ないんじゃない?
    嫁は一人で静かに思い出に浸りたいのに、1は構って欲しいから余計なことしてんだろ
    たった1日ぐらい嫁の気が済むようにしてやれよと思うわ

  26. 名無しさん : 2016/05/10 23:06:42 ID: Ybj6Hj.6

    これ女だろ
    文章中の嫁が旦那で
    自分が嫁

  27. 名無しさん : 2016/05/10 23:17:50 ID: WOJX903A

    男様が賛同されない報告は全て女の陰謀ですか、頭沸いてますね

  28. 名無しさん : 2016/05/10 23:26:04 ID: 9MT1UT8c

    たとえ年に一度でも、やっぱり気持ちよくはないなあ
    つっかかる報告者は幼いとは思うけど、自分の夫が報告者の妻みたいだったらと思うと、このままずっと毎年続くのか…と憂鬱になるよ
    芸能人相手なのに未亡人みたいな妻を見るのは辛いと思う

  29. 名無しさん : 2016/05/10 23:27:39 ID: aAbpDoFM

    hideっていうかXの熱心なファンは狂気じみてるからなあ
    まったく無関係でXのファンでもなんでもなかったねこぢるを勝手に後追い認定するような連中だし

    未発表曲の情報なんてありがたいと思うんだけどそれもいやなのか
    ようわからん女だ

  30. 名無しさん : 2016/05/10 23:31:29 ID: AgiD33YM

    >変じゃない。以上。

    変です、以上。

  31. 名無しさん : 2016/05/10 23:36:11 ID: n0FXxI8w

    性格悪いなぁ、こいつ。hideなら俺も今でも聴くよ。

  32. 名無しさん : 2016/05/10 23:40:04 ID: Fdvcxm92

    未発表曲って直後に出た奴以外は
    つぎはぎの合成音声だったり構想段階のボツ曲だったりだよね
    生きてる彼の人が好きだった人にそれを教えても親切とは思えない
    情報だけなら当然嫁も知ってるだろうに関心を示さない時点で触れないでおけば良かった

  33. 名無しさん : 2016/05/11 00:02:50 ID: M46caGa6

    正直嫁さん厨二病が治ってないようにしか見えねーよ
    俺もhide好きだし死んだこと思い出す事もあるけど、今一緒に居る家族に嫌な思いさせてまでシンミリするようなことじゃねーよ
    年に一度だったらいいじゃんとか言ってる連中もいるけど、これからずっとゴールデンウィークを重苦しく過ごさなきゃいけないなんてバカバカしいことこの上ないだろ

  34. 名無しさん : 2016/05/11 00:08:51 ID: p9c3lGUQ

    もしも嫁さんが当時Xのファンだったとしたら、気持ちはわかる。
    hideだけじゃなくて、泰司もあんなことになって、トシの件なんていまだにうやむやで解決してない。
    そういう事も含めて色々と頭をよぎるんだと思う。
    >嫁が「いつまでこうやって使われるのかなあ」って言ってたから
    >「死んでるからギャラいらないし便利なんじゃね」って言ったら
    これもね、ファンからしたら、どんどん祭られて伝説にされるのはちょっと複雑な部分もあるんだよ。
    残像が独り歩きしてるみたいなね。
    それに対してこの返しじゃ、嫁さんとは性格が全く合わないと思うよ。
    そのうち離婚言われるかもね。

  35. 名無しさん : 2016/05/11 00:09:13 ID: phNLe6fg

    俺がせっかく教えてやった情報にも喜ばないって、バカなのか?
    嫁さんは先に知ってたと思うけど?ファンだからさ。
    年に一度夕方の数時間だけそっとしておくことができないのって
    誰かも書いてたけど嫉妬?

  36. 名無しさん : 2016/05/11 00:14:22 ID: dNVR6.tQ

    浸って妙な選民意識あるし正直うっとおしい女だ

  37. 名無しさん : 2016/05/11 00:17:55 ID: UQhtRe7M

    hideは自タヒじゃない。

  38. 名無しさん : 2016/05/11 00:33:37 ID: 0n5MICOs

    ※33
    嫁さんのささやかな趣味だと思ってこれぐらい我慢してやればいいじゃん
    ゴールデンウィーク重苦しく過ごすのが嫌なら一人で好きなことすればいい
    どんなに理解できなくても嫁の心まで自分の都合のいいように変えることは無理なんだから、
    止めさせようとしても反感買うだけだしさ
    お互いの関係を悪くするだけで何もいいこと無いと思うわ

  39. 名無しさん : 2016/05/11 00:37:42 ID: zh0tNpD6

    これは別にアーティスト(他の人も言ってるけど多分hide)の死を悼み悲しんで塞いでるってだけじゃないでしょ
    まぁその部分もあるんだろうけども
    一番はそのアーティスト含めた思い出にふけってる状態

    ようは懐かしい思い出や輝いてみえた時代とかあるだろ
    子供の頃だったり青春時代とかさ
    で、ふと感傷的になってあの頃はこうだったなぁとか思い出に浸りたい時
    報告者の奥さんにとってhideに熱狂してた頃の思い出がそれ
    俺も同年代ぐらいでその頃は10代のいわば青春してる頃だったしhide含め当時好きだった曲を聴くと時には当時を思い出したりする
    奥さんもhideを含めた青春時代全般を振り返ってるんじゃない?
    だからhideの命日はそのスイッチの役割であって別に未だにhideの死に囚われて悲しんでいる訳じゃないよ

    ちなみに俺にとってのスイッチは蚊取り線香の匂い
    子供の頃の毎日が楽しくて、冒険みたいに知らない町まで自転車で行ったりした思い出とかが蘇る

    なので報告者の奥さんについては放っておくしかない
    奥さんからしてみりゃ、自分の中の思い出と当時の事を語らってる大切な一時なわけで、それをウザイおっさんが脇でゴチャゴチャ言って現実に引き戻して台無しにされてマジ勘弁と思ってるよ

    GWでどこにも行けないのはご愁傷様だけどまぁ仕方ないと諦めるしかないでしょ

  40. 名無しさん : 2016/05/11 00:40:14 ID: aAbpDoFM

    隙あらば自分語りのお手本

  41. 名無しさん : 2016/05/11 00:42:16 ID: WhtKFzwc

    一年でたった一日だしなぁ
    今でもジョンレノンの命日に祈る人が世界中にいるって考えれば何てことないのに
    根本的にhideを舐めてるからあんなのにいつまでも囚われてって思うんだろうな、それこそキリストが死んだ日なんてなぁw

  42. 名無しさん : 2016/05/11 00:46:55 ID: nlcW2fHk

    つーか自死って何だよ自.殺だろ。頭の悪い言葉を使うなよ

  43. 名無しさん : 2016/05/11 01:16:28 ID: H2UabzN2

    夕方ちょっと感傷に浸ってるだけでここまでディスる旦那の能力がやばい
    周りの人みんなイラつかせるセンスが光る

  44. 名無しさん : 2016/05/11 01:23:46 ID: i8rVPo5c

    おまえらの読解力の無さにはいつも脱帽する

  45. 名無しさん : 2016/05/11 01:27:43 ID: .jGD9CdE

    あの釣り方って気持ちいいらしいね。
    最近どっかで読んだな。ここだっけ?

  46. 名無しさん : 2016/05/11 01:32:27 ID: RGCg4Bl2

    >だってたとえば俺が誰か好きだった女性歌手が死んだ日だからと毎年落ち込んでたら、
    これは気持ち悪い ということは嫁が間違ってる、感傷的すぎるアホ

  47. 名無しさん : 2016/05/11 01:41:18 ID: opRNtcdY

    命日とか言ってるけど結局死んだ日から見たら何千日も経ってるわけでしょ
    勝手に1年を365日と区切られてる中で、ただ同じ日付ってだけで落ち込むとか頭おかしいんじゃねえの?
    親族とか親しかった友人でもないのにここまで入れ込めないよまともに社会生活してる人間は…
    思い出したように感傷的になるのが高尚だとか自分が美しいとか思い込んでるようなタイプ?

  48. 名無しさん : 2016/05/11 01:47:16 ID: LHmSY00k

    ※46
    同意。
    ずっと前の赤の他人の死を悼んで一日を無駄に過ごすとかもったいない。

  49. 名無しさん : 2016/05/11 01:56:36 ID: lyucHJmM

    ※21に同意。
    価値観なんてそれぞれなんだから気に入らないってのは別にいいんだよ。
    どちらかと言ったら私もや気持ち解らん方だ。
    ただ其れをいちいち相手に言う必要性が解らん。
    自分の価値観を押し付けてるやつがキモイだけ。

  50. 名無しさん : 2016/05/11 01:58:31 ID: .ek9f342

    ※48
    無駄かどうかおまえが決めることじゃねーじゃん

  51. 名無しさん : 2016/05/11 02:27:04 ID: N5wLGJaM

    嫁なのに一々煽ってるのが気持ち悪い
    年に一日くらいほっとけばいいやろ

  52. 名無しさん : 2016/05/11 02:35:10 ID: tZ4GbzY2

    報告者の器の例えに使われたお猪口に失礼なレベル

  53. 名無しさん : 2016/05/11 04:01:08 ID: 0n5MICOs

    誰も嫁の価値観を理解しろなんて言ってないのに
    理解できないからと言って相手を批判して考えを改めさせようとする報告者の態度が大人げないって言ってるだけで

  54. 名無しさん : 2016/05/11 04:35:04 ID: AYaRsDbI

    要は自分以外の誰かのことを強烈に考えてるのが気に入らないっていう餓鬼っぽい心境なんだろうけど
    そんなのは誰も共感しないだろうなぁ
    せめて素直にヤキモチ焼いてしまうって書けばもっと違ったコメント来たかもしれないのにね

  55. 名無しさん : 2016/05/11 05:39:57 ID: aAbpDoFM

    クリスマスにネロとパトラッシュの命日だからって喪に服されても困るだろ

  56. 名無しさん : 2016/05/11 06:13:15 ID: 769FBeec

    うぜぇ旦那
    子供の事より自分が構ってもらえないからすねてんのがまたキモい
    あんだけカリスマ性あってイケメンならそりゃー引きずるわな
    そもそも別に喪に服してるって訳じゃないんだろ。ほっとけや

  57. 名無しさん : 2016/05/11 07:37:09 ID: UG/aIOKw

    hide本人というより、「hideが好きだった頃の自分を思い出して感傷に浸ってる自分」が好きなんだろうなあ
    一年に一日くらいいいんじゃないのとは思ったが
    X Japanをしんみり聞いてるオバさんを想像したら、やっぱりキモいわ・・・
    いや、嫁も誰かにアピールしたいわけじゃなくて、旦那が一方的に干渉してるだけだからなー
    見なかったことにして、放っておいてあげるのが優しさだろう

  58. 名無しさん : 2016/05/11 08:12:43 ID: 5Ig5dmGU

    これは嫁が悪いと思う。
    内心どう思っていてもいいけれど表面上は普通に振る舞うべき。
    それが配偶者への気遣いであり既婚者のマナーじゃないのか。
    芸能人とはいえ、自分以外の異性にそこまで入れ込まれたら誰だっていい気はしないと思う。

  59. 名無しさん : 2016/05/11 08:41:52 ID: PHpb7cgA

    自サツとは限らないって初めて聞いたからちょっと調べたら、本当に事故だった可能性濃厚みたいなんだね
    ミュージアムとか調べてるならこのことも知ってただろうにどうして自サツってことにしたがるんだろう

  60. 名無しさん : 2016/05/11 08:57:06 ID: 0dKWZ502

    この旦那、身内を亡くしたこと無いから亡くなった人を偲ぶ気持ちがわからないんじゃ?

    泣いても喚いても帰ってこないんだからこのくらい許してやれよ…

  61. 名無しさん : 2016/05/11 09:02:10 ID: OZaqWQV6

    要するにアーティストが教祖で嫁さんは信者だから理解しようとしても無理だし、うかつに踏み入れるとブチ切れられる可能性すらある

  62. 名無しさん : 2016/05/11 09:49:31 ID: tCfnpl8M

    ようは人の大事にしたい物や人や時間を尊重できない
    自分基準のモラハラじゃん。
    奥さん可哀想だな。

  63. 名無しさん : 2016/05/11 10:00:01 ID: pj92/jQU

    相談じゃなくて愚痴やなw
    1日くらい好きにさせたれよ
    墓参り出来ないからその日は聴きたくなる気持ちは解る
    ロケットダイブ聴くとテンション上がるけど布袋寅泰バージョンもなかなかいいぞ

  64. 名無しさん : 2016/05/11 10:17:41 ID: ofoxD97.

    一年にたった一日だけ嫁が自分の思い通りにならないからってここまでぐちゃぐちゃ書くことじゃない
    そんなに嫌なら報告者がその日は外出すればいい。見ないで済む

  65. 名無しさん : 2016/05/11 10:34:54 ID: JCQbs.ys

    hideクラスのミュージシャンの、hideクラスの亡くなり方だったら、奥さんの方が正常だわ。

  66. 名無しさん : 2016/05/11 10:49:13 ID: /q2u9dME

    理解できないなら、それで結構だと思う。
    その代わり徹底的に関わらないで欲しい。

    新譜情報だのミュージアムだの、そんなもん検索して
    理解するつもりも無いのに、中途半端に関わって
    そんでキモイ呼ばわりとかふざけんなと言いたい。

    日付が確定してんだから、その日丸一日
    一人で外出してくりゃいいだろ。
    1年の内の1日だけ、単独行動もできない甘えん坊か?

  67. 名無しさん : 2016/05/11 10:52:44 ID: oSDxJDnE

    嫁が自分に理解できん行動をとってるのが許せないらしいが
    当の本人はすでにこの話の中でも相当嫁に理解できんどころか
    スレ住民にすら総突っ込み食らうほどイミフな行動とってるんだけど
    自分には甘いんだよな

  68. 名無しさん : 2016/05/11 11:18:08 ID: t/q7GIno

    旦那も嫁もうっとおしいバカにしか見えない

    分かってる自分大好きな浸りバカ女はほっとくに限るの
    バカに構われたくてちょっかい出すのもバカだが
    これが夫婦というなら仕方ないのか

  69. 名無しさん : 2016/05/11 11:20:54 ID: t/q7GIno

    嫁の言動目の前でリアルでやられたらサブイボが立つわ
    耐えられない
    この男は違う意味で耐えられないらしい

  70. 名無しさん : 2016/05/11 11:25:31 ID: J83Iihg2

    もう嫁が可哀想だから別れてやれば?こういう無神経オヤジって年取るともっと酷くなるからな。

  71. 名無しさん : 2016/05/11 11:58:54 ID: Xs9p0KdU

    嫁が馬鹿らしかろうが辛気臭かろうがそう思うのは個人の勝手だけど
    たった一日の夕方にそっとしてほしいのが嫌だなんて
    相手の大切な物を尊重する気がまったくないんだね。
    嫁さんも早いところこんなモラハラ男に見切りをつければいいのに。

  72. 名無しさん : 2016/05/11 12:36:40 ID: CgA33HFw

    でも実際いつまでどんよりしてんの?
    BBAになってもhide…って落ち込むの?
    hideに限ったことじゃなくこれから身近な人が段々と亡くなっていくだろうけどその度にどんよりする日が増えるの?
    それともhideだけが特別なわけ?
    はっきり言って区切りを付けるために49日だの一周忌だのあるのに三十にもなって未だに好きなアーティストの命日でどんより落ち込むとか普通に幼稚だと思う。
    これが男性で亡くなったアイドルの命日にどんよりするとかだったら絶対叩く奴増えるよ。

  73. 名無しさん : 2016/05/11 12:48:19 ID: PuG8dTes

    アーティストの度を超えた熱狂的なファンっていうのも、
    自己愛性人格障害の1つのタイプだって読んだことがあるわ。
    その素晴らしいアーティストに献身的に愛情を注ぐ自分もまた素晴らしい人間であると思い込むとかなんとか。
    この嫁さんもそのタイプなんじゃないかな。
    1年に1度の命日が鬱陶しいことよりも、もうちょっと根深いものがありそうな?

  74. 名無しさん : 2016/05/11 13:02:19 ID: 0dKWZ502

    じーちゃんばーちゃんおじさんおばさん何年経っても命日近くなると思い出すけどな
    しんみりとか辛気臭いとかじゃなくてただただ故人を偲んでるだけでないの?
    同じように5月になるとどうしてもhideを思い出すよ

  75. 名無しさん : 2016/05/11 14:06:45 ID: UjWeWS5.

    1年に数時間ぐらい放っておいてやれ
    数時間すら放っておけないんなら別れろ
    構ってちゃんか、この報告者
    キモイわ

  76. 名無しさん : 2016/05/11 14:09:32 ID: nM9eFMTM

    自分もこの季節になると、当時のことを最近の事のようにぶわーっと思い出して音楽聴きたくなるし、聞く事によって更に思い出に浸ってしまう。感傷的というか懐かしいなあという思い。

  77. 名無しさん : 2016/05/11 15:04:38 ID: DPx9Au2.

    ゴールデンウィークに楽しみたいという自分の気持ちしか考えてないじゃん。
    こいつペットロスで落ち込んでいる人にも同じこと言うのかね。

  78. 名無しさん : 2016/05/11 15:16:58 ID: i5JiKZbE

    報告者の言葉選びが下手なだけで感覚としては分かるけどなあ
    あの人のファンは他の故アーティストのファンより酔ってる感はあるもの

  79. 名無しさん : 2016/05/11 15:19:21 ID: BoCw9zCg

    別に一緒に悼めって言ってるんじゃないんだからそっとしておけよ。
    年中無休でhideわっしょいしてるわけじゃないだろ。
    交際時からそうだったんだから諦めろ。「ああ、今年もそんな時期がやってきました。」ぐらいでいろよ。

  80. 名無しさん : 2016/05/11 15:46:36 ID: iszRRDTU

    まぁ、報告者が叩かれるのは仕方ないが、報告者の気持ちもわからんでもない
    自分にはそこまで傾倒したミュージシャンがいないから余計に気持ちがわからない
    おれだったら文句は言わないがその日は一人で出かけて放置するかな

  81. 名無しさん : 2016/05/11 17:39:07 ID: .wCUjmPo

    当時、hideのヒの字も出したことがない先輩が
    号泣していて、引いた思い出。
    確か、hideとは何の交流も関係も無い、別のV系に
    キャーキャー言ってたはずなのに・・・。

  82. 名無しさん : 2016/05/11 18:51:50 ID: 0n5MICOs

    ※72
    男女逆で旦那がアイドルの命日にどんよりしてようが同じだろ
    自分が気にくわないからって、他人の価値観や思い出を踏みにじるなって話
    この報告者は「旦那の大切なコレクションを勝手にゴミに出す女」と同じ精神構造してるから叩かれてんだよ

  83. 名無しさん : 2016/05/11 19:08:23 ID: 27ZjIDDI

    人の好きなものを貶すって、普通の神経してたらやらないよ
    しかも一年に一度だけだろ?
    理解できないなら尚更踏み込むべきじゃない
    愛する嫁の一年に一度の憂鬱も許せないなら離婚してやれ

  84. 名無しさん : 2016/05/11 21:06:20 ID: I9v2a6/w

    自爆したバカ慕ってるアホ
    離婚した方がいいよ

  85. 名無しさん : 2016/05/11 21:08:18 ID: I9v2a6/w

    hide好きな奴は人間のクズが多い

  86. 名無しさん : 2016/05/11 21:25:04 ID: /q2u9dME

    人の価値観や思いをクズ呼ばわりするなんて
    さぞかしご立派な方なんでしょうね

  87. 名無しさん : 2016/05/11 23:09:56 ID: LT/Qne3o

    hideだな。

  88. 名無しさん : 2016/05/11 23:35:10 ID: fwpW9ueg

    1日くらい嫁自身の為だけに嫁の時間を過ごすことくらい許してやれよ
    束縛しすぎだろ

  89. 名無しさん : 2016/05/12 00:18:02 ID: KW50Aomg

    この嫁さんの気持ちわからん人って
    夢中になれる何かないのか?
    人にかぎらずものでも何でもいいからさ
    それがある日突然なんの前触れもなく消失するんだぞ
    好きであればあるほど簡単に割り切れるものじゃない
    一年に一日、しかも夕方曲を聞くだけでなんの問題があるっていうんだ

  90. 名無しさん : 2016/05/12 10:48:11 ID: PS0xstus

    この人が亡くなった時はもう本当すごかったからねぇ…
    人気絶頂の時にいきなりだったし献花台もすごかったし
    後追いも出たってニュースにもなったし…
    人の気持ちに添えないって何か報告者アレっぽくない?
    放っておいてやればいいのに、嫁さん熱出してる時に構い過ぎて
    頼むから放っておいてくれ寝かせてくれ!ってイラつかせるタイプと見た

  91. 名無しさん : 2016/05/12 11:53:28 ID: ck9PEl26

    >>「死んでるからギャラいらないし便利なんじゃね」って言ったら

    相手が好きな芸能人に対してこれじゃな…なんか嫌だ
    hideがどうでもいい人同士で話すなら普通の会話だと思うが
    嫁に対して思いやりが無さすぎる

  92. 名無しさん : 2016/05/12 12:25:25 ID: OZe5fjTg

    嫁の気持ちが分からないんじゃなくて嫁の気持ちが決して一般的ではないだけ。
    たとえ仮に好きなアーティストなり作家なりが亡くなっても自分は泣かないし
    その時はお悔やみ申し上げますぐらいは言うけど命日まで覚えないし毎年振り返りもしない。
    いくら好きでも人に生き死にはどうしようもないし、その上で作家やアーティストは他人だから
    その人の法事までしたいとは思わない。
    この嫁のことも個人の自由だから好きにすればと思うけど共感はしない。
    それまでの作品を慈しんだり楽しむことはするけどだからって毎年命日偲んでる方が愛があるとか
    夢中になってるとか思考や時間をかけた方が愛情がある理論振り回す方が引くわ。

  93. 名無しさん : 2016/05/12 12:39:21 ID: 1DPn2LII

    一応好きで結婚した相手の心中も尊重出来ないとは
    俺予定を俺気分で過ごしたい俺様気質が駄々漏れですねw
    早くシンで欲しいと思われてるかも知れんよ

  94. 名無しさん : 2016/05/12 13:32:43 ID: 0n5MICOs

    ※92
    一般的じゃないかどうかはお前が決めることじゃないだろ

    一年中どんよりしてるなら病院連れてった方がいいんじゃないかと思うけど、
    一年にたった一日、それも夕方だけ思い出して偲ぶのがそんなにおかしいか?
    夢中になれるものや人を失った時の捉え方なんて、それこそ人ぞれぞれ
    人の感情や気持ちを「一般的」なんて言葉でくくれると思ってるお前の方がおかしいわ

  95. 名無しさん : 2016/05/12 16:47:03 ID: Fc5wz.qU

    器が小さいの一言に尽きるね
    桜桃忌だのなんだの、生きてる姿を一度も見たことがない人に対してだって故人を偲ぶ人は一定数いる
    どう偲ぶかは個人の自由だよ
    その日一日くらい好きにさせてやればいい

  96. 名無しさん : 2016/05/12 20:42:02 ID: HKhzNcDg

    あーやだやだウェットな感情大正義厨さまが湧いてるわ。日本語も読めないらしいね。
    嫁の行動を共感はしないって書いてるだけ(肯定はしないけど否定もしてない)なのに一般的じゃないって決めつけるなー!とかお前がおかしいんだー!以下発狂ぶりには鼻で笑っちゃうわ。
    あーはいはいおかしいですおかしいですんじゃあなたは毎年偲んであげてくださいそうしてあげてください。
    きっと故人もあの世でお喜びですよよかったね!きっとhideも墓場で盆踊りしてるわw

  97. 名無しさん : 2016/05/13 00:21:36 ID: 0n5MICOs

    なにこのキ○ガイ
    いつも意味不明の絡み方してウザがられてる人かな?

  98. 名無しさん : 2016/05/13 09:27:20 ID: 29/FXaFM

    1年中なら兎も角1日くらいいいじゃないの。

    毎日命日とかずれたこと言ってる投稿者の方が大丈夫なのか?

  99. 名無しさん : 2016/05/13 19:21:38 ID: w8JUW0DE

    追記あったね
    離婚するみたいだよ~

  100. 名無しさん : 2016/05/14 07:38:19 ID: f4OQrUT2

    ※90
    先月築地本願寺行ったらまだ常設らしき祭壇があってびっくりしたわ。
    ファンが未だになんだかんだ置いてくから設置しとくしかないんだろうな。
    最初遠くから見たから写真がぼんやりしか見えなくて「なんかすっごい衣装の…派手なおばさんの写真??美空ひばりかなんか??」と思ったw
    尾崎豊ファンも倒れてた現場の家に何年も群がってて凄かったよな。(その家の住人のおっさんは妙にはっちゃけて若い女達に群がられて相談に乗ってやっているとか浮かれてたけど)

  101. 名無しさん : 2016/05/14 07:52:04 ID: koUSEhMU

    ※98
    相手が大事にしてるもの、大事にしてる思い出
    を取り上げて壊したくなるタイプの人間
    て結構居るみたいだぞ
    取り替えのきく日用品じゃ駄目なんだよ
    その人が突かれてダメージ受けるような「思い入れ」
    が気になって気になって攻撃してくるんだな

  102. 名無しさん : 2016/05/14 08:42:30 ID: vnhRsPpo

    私も嫁の方がめんどくさいなーと思ったけど
    ペットのお墓とかにも文句言ってる報告者の後出しを見ると
    報告者の方がデリカシーなさそうと思う

  103. 名無しさん : 2016/05/14 08:42:53 ID: /w8Xwoio

    部屋にまで追いかけてきてブチブチ言ってたのか
    変な人
    結局、自分の思い通りにコントロールしたいか、心を独占したかったのかね

  104. 名無しさん : 2016/05/14 08:49:16 ID: tMdu8nKo

    別れられて良かったじゃん
    その嫁はいい年して自分に酔いすぎ。離婚して現実を見させればいよ
    メンヘラ30過ぎのBBAに何が残るのか思い知れ

  105. 名無しさん : 2016/05/14 09:15:02 ID: UuQ0C89I

    互いに配偶者に寄り添えない時点で離婚は確定だ。
    順当な結果だね。

  106. 名無しさん : 2016/05/14 09:28:30 ID: vV9ZwNkM

    ※104
    自由が残っていいんじゃない?
    この報告者には「こんな理由で別れたバカ」という理由が残って、バレたら「その程度で」「年に一度の事なのに」と言われ、挙句何か失言や失敗がある度に「やっぱりねー」と言われる人生が待っている。

    そしてそんな報告者に近づいてくるのは重度のメンヘラタイプ。

  107. 名無しさん : 2016/05/14 09:45:29 ID: bmhzgDgk

    報告者がただのモラハラ野郎

  108. 名無しさん : 2016/05/14 10:22:01 ID: 9PlFzi3I

    これこそどっちもどっちだな

  109. 名無しさん : 2016/05/14 10:52:56 ID: AK86InDI

    ※106
    でもそもそもそんな男選んだのがこの嫁(重度のメンヘラタイプ)だけどね。
    その話だって他人に話せば「hideで別れた馬鹿女」ってことになるんだけど。どっちもどっちだわな。

  110. 名無しさん : 2016/05/14 11:04:49 ID: Piu6L2FM

    何か、どっちもどっち
    嫁の行動も微妙
    まあ、別れりゃいいんじゃない

  111. 名無しさん : 2016/05/14 12:03:48 ID: F/v1.P1M

    「この日は命日で友人のこととか色々思い出しちゃうから、数時間だけ1人で浸らせてほしいな」と事前に言ってたのかなあ
    ペットのことも今になって言い出すってことは、デリカシーのない報告者に説明してもわからないだろうと放棄していたように思える
    報告者の「死んだものには配慮不要」という考え方は反発する人も多いだろうが、同調する人がいないわけでもないから、
    お互いにいい相手が見つかるといいな

  112. 名無しさん : 2016/05/14 12:46:27 ID: AYaRsDbI

    嫁のほうが報告者に対してドライすぎるなぁ、情はあっても愛情はなさそう
    報告者に頼まれて結婚したのにアレしろコレしろ言われて面倒くさいから離婚なんだろうな
    お疲れ

  113. 名無しさん : 2016/05/14 12:52:10 ID: 47sakd7A

    hideの事だけなら嫁も偲ぶにしても配偶者の事をもうちょっと考えてあげてもいいと思ったけど
    元々報告者が死んだ人や動物相手かそれとも自分以外の生物になのかはわからないけど
    人間としての情に欠陥があるタイプだったのか

  114. 名無しさん : 2016/05/14 13:07:29 ID: l3xbZ5MU

    少し著名なアーチストが亡くなれば世界中どこでも
    命日にはRIPだのファンの集会だのメモリアルイベントだのやってるし
    公式にずっとコメント残したり、命日は一日アルバム聞いて
    思い出を反芻し続けたりしてる人なんかどこにでもいる
    マンガだって架空キャラのラオウの追悼会だの色々やってるぐらいだ
    コイツは嫁ほど夢中になれた物がないつまらん青春送ってたから
    ムカついて攻撃するしかないんだろうがな
    自分は自分で充実していてそういう感傷に興味ないだけならスルーで終わる

  115. 名無しさん : 2016/05/14 13:26:37 ID: Dw0wp2CA

    よかったよかった

  116. 名無しさん : 2016/05/14 13:56:57 ID: OaTjS.uw

    嫁は面倒臭いけどこいつは難癖つけすぎ
    イヤホンつけても部屋にはいって騒ぐって幼稚園児か
    なんで結婚したのかね

  117. 名無しさん : 2016/05/14 14:30:51 ID: jx2PeRpQ

    ※116
    つきあってた頃は「部屋にはいって騒ぐ」はなかったんでしょ

  118. 名無しさん : 2016/05/14 16:58:53 ID: 20ukGpTU

    ※103
    超同意。 嫁を『管理』したかったんだろう。

  119. 名無しさん : 2016/05/14 17:04:46 ID: JQJ0z0uc

    ※109
    1年365日のうち、1日だけ好きなアーティストを追悼するのが「重度のメンヘラ」wwwwww

  120. 名無しさん : 2016/05/14 19:17:19 ID: /x2gviz.

    どっちもおかしい。もともと性格が合わなかったと思ってすっぱり別れたほうがいい。

  121. 名無しさん : 2016/05/14 21:34:24 ID: /q2u9dME

    このデリカシーの欠片もない超絶屁理屈が
    ペットと命日の2件のみだと思うか?

    こいつの言動からして、日常の嫁に対する考え方が滲み出てるだろ。

  122. 名無しさん : 2016/05/15 00:09:23 ID: vzZBbJ/I

    死因は寝ゲロっていう報道を見たことある
    たぶん噂の真相かなんかのイマイチあてにならないソースだったけど

  123. 名無しさん : 2016/05/15 00:17:34 ID: gF4wI5Hg

    なにも言わず判だけ押せって事は要するに今回の件だけではなく積もり積もったものが有ったという事だろうね。
    こいつの書き方や態度を見てると明らかにモラハラやらかしてそうだもん。

  124. 名無しさん : 2016/05/15 04:15:05 ID: MbNjYPuM

    新興宗教の集会でリンチされ続けて洗脳されちゃった人だっけ?

  125. 名無しさん : 2016/05/15 18:10:19 ID: JfP2.cEc

    アーティストが誰か知らんけど、
    365日のうち命日ぐらい少ししんみりしてるぐらい許してやれよと思う

    >人生の半分それでいいの、って俺も気にしてるんだよ

    365日のうちの1日だぞ、おまえが外からでギャーギャー言わなきゃいいんだよ

  126. 名無しさん : 2016/05/15 23:27:28 ID: Hb2yl1vY

    意外と多くの日本人が
    女に意志があって自発的に考えて動くとビックリするんだよね
    そもそも女に意見や考え好悪感情があるのを認めたくない
    人と向き合えない

    全面的に自分を受け入れ自分のために尽くしてニコニコしている状態の女を求めるって言うのは
    裏返すと母親が実は自分を嫌っていて愛していなかったらどうしようっていう恐怖からくるらしいが
    そんな理由で女が抑圧差別されてきたんだよね

    全ては自分のママに言えよ
    人を受け入れられないのに自分を受け入れて欲しいとか無いから
    一人前に女と付き合ったり子供欲しがることが身の程知らず

  127. 名無しさん : 2016/05/16 09:06:28 ID: 1/X7YdDc

    ペットをペット霊園に入れて弔うって考えがない人ってホントに居るんだよね。
    高校時代の友人の親がラブラドールを飼ってたけど、
    死んだらさっさと近くの河原に穴掘って埋めてて衝撃を受けたわ。

  128. 名無しさん : 2016/05/17 00:23:00 ID: 0gxdMAUI

    ペット霊園に入れなきゃいけないわけでもないし、それは飼い主それぞれだと思う
    ただ河原に埋めるのは子供が掘り返したりとかしたら大変だし臭いで周囲に迷惑だろうからそれはどうにかしてほしい

  129. 名無しさん : 2016/05/17 08:31:50 ID: WCWeDMl.

    普段から無神経で自分の思い通りに相手が動かないと文句言うやつなんだろう。
    命日の件は、きっかけにすぎない
    いずれ違う問題で離婚していたよ。

  130. 名無しさん : 2016/05/18 17:47:13 ID: lXH1Zm2M

    いろいろモラハラがにじみ出てる報告者ですなあ・・・・
    追記みてもデリカシーってのが完全に欠けてる気がする

    >嫁は見た目も人当たりもいいから色々譲って生活してた部分もあるんだけど

    デリカシーも無い上に劣等感の塊だったのか、こりゃ奥さん離婚した方がいいわ。

  131. 名無しさん : 2016/05/19 01:42:49 ID: DuyxWgE6

    ※127
    うちは犬が死んだとき、個別で火葬してもらってお骨を仏壇においていたんだけど、父親が勝ってに持ち出してどこかに捨ててきた
    信じられないけど本当の話だよ
    そのおかげで親戚の葬式出たときたいして知りもしない人間の葬儀で神妙な顔して悲しんでる風に参加してるのが白々しくてバカバカしくて困った
    死を悲しむとか死者を悼むとか価値観が壊れたみたい

  132. 名無しさん : 2016/05/25 14:10:55 ID: 2xioTpQk

    続報あるよ。やっぱり報告者がキチパターンだ

    嫁が死産(お腹の中で知らないうちにしんだ)と子宮外妊娠をした時に
    >命と引き替えに我が子を守った母親の物語~みたいは漫画を買って渡した

    >「子供の命日は芸能人の時みたく気にしないのか」って聞いたら「何日が命日かもわからないんだよ」って吐き捨てられた

  133. 名無しさん : 2016/05/26 23:32:34 ID: Z2oi5OO2

    結婚してるのに現実を見ないでいつまでも陰気臭くて気持ち悪い女
    旦那はGWに一緒に過ごしたいわけでしょ、陰気臭いのが嫌なわけじゃん

    私だって旦那が年一回でもGWにしんみりしてたら、いつまでも馬鹿じゃねーのって思うよ
    口には出さないけど限界きたらさよならするね

  134. 名無しさん : 2016/06/04 02:41:59 ID: zwatC7rY

    ※130
    「色々譲って」
    こういう言い回しする奴は何一つ譲ってないよな

  135. 名無しさん : 2016/06/04 16:59:04 ID: 6KxLMINI

    続報読んできた
    奥さんが哀れで泣けてきた
    離婚成立して一日も早くこの基地から解放されることを祈るよ

  136. 名無しさん : 2016/06/07 20:16:40 ID: C123uq7c

    水族館のずっと好きだった動物が急に死んだんだ。それを知った時、何も手が付けられなくなったし、慌てて見に行って本当にいないことに愕然とした。献花台が設置された時にはもちろん花を供えた。手も合わせた。毎年その頃になると少ししんみりとするし、展示されていた場所に行ってはぼんやり考えるよ。

    でも、たぶんこの人にとっては、気持ち悪い行為なんだろうな。勝手に好きだっただけなのにって。変に突っかからなければいいのに。傷をいじくって何が楽しいんだ。

  137. 名無しさん : 2016/06/11 00:41:01 ID: peB.xLpk

    米133
    一緒に過ごしているし、しんみりもしてない
    ちゃんと読め

  138. 名無しさん : 2016/06/13 16:53:41 ID: LSp1WczM

    奥さん今度はまともな男と出会えますように

  139. 名無しさん : 2016/06/29 22:00:51 ID: e8ye88GE

    ※42

    「自死」のどこが頭悪いんだよ。ちゃんと存在する言葉だ。人を馬鹿にする前に辞書調べるくらいしろよ

  140. 名無しさん : 2016/07/06 15:50:42 ID: XoPDssGs

    こいつ嫁に対して執着心強すぎじゃね
    嫁依存症というかなんというか
    嫁に執着心を捨てろというわりに自分はもっとしつこいじゃないか

  141. 名無しさん : 2016/07/10 18:01:44 ID: Hg2M9L6M

    一年に2日、それも自分の部屋にこもってるのにそれでも譲歩せず、相手のテリトリーに侵入し「自分の望む感情でいろ、センチになるな」と強要する
    気持ちの悪い野郎だな
    その芸能人のことだけじゃない、何かにつけてそうやって相手を自分の思う通りにしようとしてきたんだろう?だから離婚になったんだよ
    この手の奴はみんな揃って「たったこれだけのことで」という
    そんなのはただのきっかけ、氷山の一角に過ぎないんだよ
    お前がそれをまるで分かってないお花畑の阿呆なだけだ
    悪かったのはそれだけ、なんてお幸せな脳内だな

  142. 名無しさん : 2016/07/11 21:55:58 ID: Q/mJMWKk

    命日に1日中ウジウジしてるんなら、まあわからんでも無いが
    夕刻にイヤホンで音楽聴くだけなら気付きもせんわ、普通w

  143. 名無しさん : 2016/08/03 16:14:48 ID: 0gSzy05U

    コイツは死というものに対して何の感情も沸かない冷めた人間なんだろう
    ついでに他人の気持ちや感情も察することが出来ない奴なんだろうな
    ちょっと発達っぽいな

  144. 名無しさん : 2016/08/15 12:02:48 ID: pGUSt/2M

    書けない。

  145. 名無しさん : 2016/08/15 12:06:03 ID: pGUSt/2M

    ※139

    国語辞典二冊と漢和辞典三冊を調べた結果。

    国語辞典二冊と漢和辞典三冊にあり。
    自害
    自決
    自.殺
    自刃
    自尽

    漢和辞典三冊にあり。
    自刎

    漢和辞典二冊にあり。
    自裁
    自剄
    自経

    全くなし。
    自死



    おまけ。

    和英辞典にあり。
    自決
    自.殺

    古語辞典にあり。
    自害

  146. 名無しさん : 2016/08/27 21:27:49 ID: FQ.Sq0p6

    報告者はどうしようもないクズだな
    報告者にとってはとっくに死んだどうでもいい人物でも嫁さんにとってはそうじゃなかった
    犯罪行為ならともかくひっそりと故人を悼むくらい容認できないならどうしようもない
    仮に報告者がバチ当たって早死にしたあとでDQNに墓を荒らされても位牌を割られても一切同情できないレベル

  147. 名無しさん : 2016/09/04 11:06:26 ID: hz3et7CA

    好きな音楽聴いて一日思い出に浸るだけの一体なにが悪いのか
    趣味のために生活費を使い込んだり家族をほったらかして何日も家を空けたりしてる訳じゃないのに
    この男は旦那の鉄道模型を捨てた女と同じタイプだな
    相手の趣味や大事にしているものに嫉妬してぶち壊そうとする人間の屑

  148. 名無しさん : 2016/09/26 04:29:36 ID: sfSsTB9g

    >一言、俺の気持ちもわかるけどごめんねとか言えばいいのに

    何コレ。嫁はオマエに「ごめんね」なんて謝らなきゃならないの?
    好きなアーティストの命日だから悲しくなるのって、謝って許してもらわなきゃならないような事なの?
    嫁の感情まで支配したいの?

  149. 名無しさん : 2016/09/28 07:09:27 ID: 3K4XeXdo

    他にもやらかしてたんじゃないかこのクズ
    「飼い猫が死んだ時もペット霊園や仏壇に反対した」とか
    「わざわざ自分の部屋で過ごしてるのに入り込んできて文句付けるのは難癖だ」
    コレがすべてコイツには屁理屈に思えるのか馬鹿と
    ホント真正クズ、自己中だなこいつ
    離婚されてザマミロだわ 再婚すんなよ他の女も迷惑だから

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。