ミルクを私からしか飲まず、保育園では哺乳瓶を拒否する

2010年07月13日 00:50


171 :名無しの心子知らず : 2010/04/18(日) 11:02:44 ID:P3yPZ59d
スレ違いでしたらすいません。
四月入園の6ヶ月児です。

保育園で哺乳瓶を拒否しているようで、先生がスプーンで飲ませているらしいです。(一回40mlとか…)
それも、泣いて口をあけた隙に流し込むという方法だそうで、
哺乳瓶を見たとたんにギャン泣きです。(離乳食も一緒。)
先週は慣らしで午前中だったので、仕方ないか~お腹減ったら飲むよね~と軽く考えていましたが、
五時まで保育をお願いするようになってもこの調子で困ってます。

家では母乳ですが、哺乳瓶+ミルクでも飲みます。
ただし、私限定で、義母や夫からは飲みません。
園のミルク・哺乳瓶の乳首の種類も家と同じなので、
あとは環境への慣れだと思いますが、
他に飲むようになるいいアイデアはありませんでしょうか?

先ほど義母に相談したら、完ミにするしかないと言われて少しへこんでます…。




172 :名無しの心子知らず : 2010/04/18(日) 11:15:29 ID:i3RUMJ5W
>171
子供と同じクラスの女の子が入所からミルクも給食も
しばらくギャン泣きだったな。
すごく頭のいい子だったから、環境が違うことに対しての
抗議だったみたいなんだけど。

あまりに泣くのでママが行って食べさせようとしてもダメだったらしい。
その後ちょっと時間はかかったけど、慣れたら普通にニコニコ
食べるようになったよ。

母乳は昼間保育園で頑張った子へのご褒美として残して
あげたいなと思う。


173 :名無しの心子知らず : 2010/04/18(日) 13:36:45 ID:m6pjEVx9
>>171
赤ちゃんが慣れるしかない。
母乳のあるなしは関係ないと思う。


175 :名無しの心子知らず : 2010/04/18(日) 17:10:53 ID:bzUrJl4m
>>171
あなたからしか飲まないのであれば、保育園で飲まなくても当り前。
入園前に旦那さんからでも飲むように慣らしておくべきだったね。
今からでも、家でもなるべくあなた以外の人から飲ませるようにしてみては?
母乳は寝かしつけ限定とかにして。


189 :名無しの心子知らず : 2010/04/19(月) 07:30:49 ID:BMYcw3ko
171です。
皆様ありがとうございました。
慣れてもらうしかないですね…。

昨日の昼間、義母にミルクを飲ませてもらうようにしたところ、
始めは抵抗していましたが、しぶしぶ?飲みだし、
夕方のミルクはすんなり飲むようになっていました。
(私は別室に隠れていました。)
これも続けていって、私以外でも飲むようにならしていこうと思います。

母乳をやめなくていいというレスをもらってほっとしました。
新生児の頃、苦労して母乳にしたのに、もうやめなきゃいけないのか…
と、かなり落ち込んでいたもので。
本当にありがとうございました。



【煽りは】保育園児を見守る親のスレ38【禁止】
URL: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271055979/

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

    コメントの投稿

    (管理者にだけ表示を許可する)
    誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
    「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。