2016年05月15日 01:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1462247180/
何を書いても構いませんので@生活板 24
- 746 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/13(金)21:00:58 ID:fr7
- 俺は親バカ兼バカ親
娘は今年から幼稚園に通っている
俺にはこの幼稚園時代に娘の前である計画を考えていた
それは保護者参加型の運動会の競技で一位を取って
『パパかっこいい!大作戦』を画策していた
俺の幼稚園時代は、親父がビール腹のメタボ親父で
保護者参加型の徒競走はビリで正直カッコ悪かった
だから、娘にはかっこいい父親を見せることを決意していた
子供ができたと聞いた時から、毎日トレーニングをしてちょいマッチョにはなった
入園式の時にも「(俺より引き締まっている親はいないな!しめしめ)」なんて思っていた
が違った
|
|
- いたよ!いたよ化け物!
なんだよあれ!ブ○リーかよ!
話してみたら大学生で年の離れた妹なんだってよ!スーツピッチピチだよ!
妹さん、娘と友達になってくれたよ!いい子だよ!
奥様、いつでも相談にのるよだってさ!流石ベテランだよ!
旦那さん、普通なおじさんだよ!ビックリするほど何にもないよ!
お兄さん、妹か娘か分からんだってさ!そりゃそうだよ!
お兄さんの彼女さんもいたよ!超美人で幼馴染みなんだってさ!羨ましいよ!嫁に睨まれたよ!
お兄さん、元柔道部だよ!今でも現役時の自主トレしてるんだってよ!
なんだよ!腕立て200回って!
なんだよ!腹筋200回って!
背筋300回!意味わかんないよ!
スクワット200回!出来ないよ!
なんだよ!2キロランニング6分以内って!全力疾走級だよ!
その後に100mダッシュ5セット!頭おかしいよ!
仕事後には精々50回が上限だよ!走るなんて余裕ないよ!
ヒョロチビにはこれが限界だよ!スポーツやっとけばよかったよ!
入園前から娘にパパ一等賞取るゾォ!って言っちゃったよ!
トレーニングしてるとパパがんばれー!引くに引けないよ!
誰か秋までにあのブ○リーに勝つ方法教えてよ!
相手選手にならないことを祈るよ!
いいじゃないか!娘の前くらいカッコつけたって!
考えが甘かったよ!でも、パパ頑張るよ!
これが負け戦さかよ!。・゜・(ノД`)・゜・。 - 747 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/13(金)21:14:29 ID:3WA
- >>746
あなたはお父さんの中で一番ですよ
素敵。 - 748 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/13(金)21:16:16 ID:hEe
- >>746
ブルース・リーに対抗して、サモ・ハン・キンポーになれ! - 751 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/13(金)21:46:24 ID:fr7
- >>747、748
ありがとう!
徐々に回数を増やして頑張ります!
文字化けしてた名前は龍玉の映画三部作に伝説の超野菜人のキャラです
すっごい似てます!
トレーニング頑張ります!ありがとう!(`・ω・)
|
コメント
途中で読みづらいから辞めた
なんかワロタ
パパ頑張れ
ヨカッタ。
私だけじゃなかったか、意味わからんかったの。
で、結局、何がいたの?
筋トレより、文章の勉強してこようね、としか。
ああ、他にもいた
よかった
何言ってんだかようわからん
言いたいことはわかるんだが、具体的にスムーズに伝わらない文章
つまり、ヤムチャが「よーしパパ頑張っちゃうぞー」って思ってたら
まわりがサイヤ人ばっかりだったってことか。
まぁ、頑張れやwww
文章読みづらいに同意
同じ幼稚園の子のお兄さんがブ○リーみたいなマッチョで勝てる気しないでよくね?
母とか父とか蛇足だと思った
てか保護者参加型って基本父親とか母親が参加するもんじゃないの?
中年に混じってわけーのが無双ってちょっと引く
そもそも学生時代にスポーツ得意じゃなかっただろう人間が
なんでそんな若いってだけでヒーローになれると思うんだろう
単純な徒競走なら元スポーツマンなメタボ親父に負けるよ
てかこのブログなんでブロ.リーNGワードにしてるのか分からないんだけどなんか変な意味あったっけ?
※10
ブとーを省いて真ん中二文字を読んでみるんだ
恐らくカフェ・ラテも続けて書くと引っかかると思う
読みにくいわ意味分からんわオタク臭いわ最悪
>>11
あぁそういう事ね
ありがと
文章下手だな
ブロ.リーが妹なのかと思って??ってなったけど妹が娘と同級生で年の離れた兄がレース参加してたってことか
ここまで無意味な文字羅列したら普通は「他人に読ませるのにこれはまずいかな?」って思うよね
こんなのが面白いと感じるのか?
そうそう見ている中で一番低レベルな人に合わせてわかりやすく書かないとね
こういう記事のコメント欄を見てると自分は読解力があるんだなと感じる
登場人物が何人か分からん
気持ち悪。
秋の運動会のことで今から計画?とか言ってんのも。
デデーン
奥さん旦那さん彼女とかいらないでしょ
全く文章に関係ないし
「読みにくい」や「文章下手くそ」と言っている人でも
一応は理解は出来ている人、脳が理解を拒否した人、ちんぷんかんぷんな人と色々なんだよ
それを「私は理解出来た」「理解出来ない人こそ頭悪い」的に言うのは滑稽だ
兄弟は出場禁止だといいね(o・ω・o)
大丈夫だ。ドラゴンボールで生きかえれる。
龍玉とか超野菜人とか寒すぎ。
普通にドラゴンボールって書けばいいのに。
>話してみたら大学生で年の離れた妹なんだってよ!スーツピッチピチだよ!
大学生の妹がスーツピチピチ?
>妹さん、娘と友達になってくれたよ!いい子だよ!
ピチピチスーツの大学生が娘と?
>奥様、いつでも相談にのるよだってさ!流石ベテランだよ!
突然出てきた奥様って誰のだよ
>旦那さん、普通なおじさんだよ!ビックリするほど何にもないよ!
旦那ってどこの旦那だよ
>お兄さん、妹か娘か分からんだってさ!そりゃそうだよ!
妹か娘か分からんお兄さんってオカマのことか?
何言いたいんだかまったくわからん
ちょっと何言ってるのかわかんない
ブ○リーもわからん
面白いつもりで滑ってる感じが痛々しい
後半の!マーク連打がうざい
多分パッサパサ!のノリだったんだろうな
ドラゴンボールとかワンピースとか大好きな人なんだろうな
道理で
※26
>話してみたら大学生で年の離れた妹なんだってよ!スーツピッチピチだよ!
大学生の兄が筋肉凄くてスーツピチピチだったのでは
>妹さん、娘と友達になってくれたよ!いい子だよ!
いや、妹だからその大学生の(歳が離れた)妹
>奥様、いつでも相談にのるよだってさ!流石ベテランだよ!
その大学生の家族の奥さん
>旦那さん、普通なおじさんだよ!ビックリするほど何にもないよ!
その大学生の家族の旦那
>お兄さん、妹か娘か分からんだってさ!そりゃそうだよ!
大学生と幼稚園の兄妹だから、大学生の兄からしたら妹だけど娘くらい年齢離れていることをその大学生は伝えたかったのでは
確かに所々読みにくいがもう少し冷静に読みましょう
※26のツッコミwwwwww
はー 笑い過ぎて涙出た…
自分も読みながら大体同じ様なこと考えてたよw
三行にすると
娘の運動会の父兄参加の特訓中
入学式でライバル品定めしたらゴリマッチョ発見
勝てる気がしねえ\(^o^)/オワタ
※26
さすがに冗談だよな? そのくらい普通に読んで分かるよな?
※30
ああそれだ
こんなので成功してるコピペあったな
それを目指して滑ってるんだなと思ってた
わけわからん文章ではないよ。
普通レベルの脳内補足が出来れば意味はわかるよ。
めんどくせー読む気しねーって思わせる文ではあるよ。
旦那さん何もないよ!とか異国人のようだ
読み返したりしないのかな
感情ばかり先走る文章で読む気失せた。
入園式までのくだりは理解できる文章なのにどうしてこうなった…
自分は理解以前に脳が拒否するパターンだったわw
改めて読めば子育てベテラン夫婦と大学生の息子、年の離れた園児の妹の家族構成とわかるけど、最初は※26と同じで意味不明だったわ。
うちの保育園は保護者が割とガチでがんばるので、中学生以上のお兄ちゃんお姉ちゃんが出てくることもよくある。
近所のスポーツクラブのインストラクターさんは、紅組と白組で取り合いをして、役員が人数調整しているw
「目立つのが苦手、嫌い」って子供もいるから、
思い込みで勝手に頑張らないほうがいいと思うけどねえ。
子供から望まれたんなら別だけどさ。
園児の父の妹にブ□リーみたいなムキムキの女性がいたのか?と混乱した
コメ欄見てやっと理解できたわw
※26のツッコミが的確でワロタw
頭が足りないから運動で尊敬されたかったのか?
ブ○リーってそんなメジャーなキャラやったんか
リアルブ○リー怖い
父兄参加の競技なんて一瞬だけなのに、のんきでいいねえ。
場所取りカメラ、弁当作り、そういう親らしいことは考えてなさそうな父親だ。
脳筋…
頭悪い文章
※35
さすがにそれくらい普通に読んで分かるよな?w
人の親の文章と思えない
読んで、理解はできた。
そこまで読解力低くないが、ただ、主語や接続詞を、上手に使えない馬鹿が多くて、困るねぇって言いたい。
内容は分かるが子持ちの文章じゃないな
誰が誰の妹なの
何が言いたいか全然わからん。
登場人物
・報告者(馬鹿)
・報告者の娘(可哀想)
報告者娘のお友達の一家
・父(普通のおじさん)
・母(優しいベテランママ)
・兄(大学生、マッチョの超人)
・妹(報告者娘の友達で良い子)
脳が読むのを拒否した
「パパかっこいー」を期待して体を鍛えて運動会に挑んだが周りはそれ以上のマッチョだった
というとこだけ読めた
初め※26と同じ読み方して意味わからなかった
大学生の妹って…
その部分の書き方変えてくれたらな
脳が読むのを拒否した
父親じゃなくて兄なんだから
トレーニングするより
そいつの参加資格剥奪した方が早い
何つーか、書くのヘタなのにVIPこじらせたというか…
ちょっと引っかかりはしたけど普通に理解できた
そんなにこぞって叩くほどのもんかなぁ・・・
まあテンションうざいっちゃうざいか
※7の要約が面白くて的確w
そういや親戚が娘の幼稚園運動会で無双したって言ってたな
現役自衛官しかも普通科だもんな
※7がかわりに書けばいいと思うくらいわかりづらい文章
※62
現役自衛官と消防官の強さは以上
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。