2016年05月14日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1462368815/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part35
- 876 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/13(金)23:03:24 ID:jWR
- 質問させてください。
私は本日20歳になったのですが、ふと両親に今までの感謝を込めて何かしたいと思いました。
しかし恥ずかしながら今まで父や母の誕生日には花やハンカチ等を買ってきたくらいで、
こういった場合になにを贈ればよいのか全く見当がつきません。
みなさんだったら娘からなにをもらったら嬉しいですか?
|
|
- 877 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/13(金)23:08:44 ID:JzK
- >>876
旅行券 - 878 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/13(金)23:09:26 ID:cXC
- >>876
ありがとうの言葉 - 879 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/13(金)23:10:06 ID:dJU
- >>876
2人にというのなら旅行とかよさそうだけど予算によるかなぁと。 - 880 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/13(金)23:10:35 ID:9q2
- >>876
肩たたき券とかお手伝い券 - 881 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/13(金)23:10:50 ID:Upd
- >>876
おめでとう
学生?
例えばバイトしたお金で食事会とかはどうかな? - 882 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/13(金)23:12:17 ID:dJU
- あーそういえばうちは最近義実家の両親に食事つきフェリーのチケット贈ったわ。
使用期間が1年以内とか決まってるけど、両親の都合の良いタイミングで行ってもらえるから
贈り物として結構よかった。
- 883 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/13(金)23:17:07 ID:BFN
- >>876
お誕生日おめでとう!
予算を書いてくれたほうがアドバイスしやすいと思うよ~ - 884 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/13(金)23:17:29 ID:9rA
- >>876
一緒に食事に出かける
これからますます親子で一緒に外食したり外出したりって機会がなくなる
親もなんとなく子供が離れる覚悟ができてくる
そんな時に子供から「お礼に一緒に食事に行こう」という誘いはとても嬉しいと思う - 885 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/13(金)23:26:21 ID:jWR
- 876です
みなさん貴重なご意見と温かいお言葉、ありがとうございます。
予算はアルバイトの学生なので2万5千円ほどが限界でしょうか…
それと大変申し訳ないのですが、
父が現在更年期で、二人での旅行だと厳しいものがありますので、それ以外でお願いいたします。
遅くなってすみません、二人の定年の時に参考にさせていただきます。 - 887 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/13(金)23:34:43 ID:Xl2
- >>876
手紙だけで嬉しいけどな - 889 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/13(金)23:35:39 ID:Wrm
- >>885
5千円から7千円くらいのお寿司や懐石のコース。
ランチじゃなくてもお酒込みでも大丈夫だと思うのでご自身が同行しては?
クルーズでも昼なら予算内でいけますよ - 898 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/13(金)23:53:05 ID:jWR
- 876です。
家族で食事会ですか…考えてもみませんでした。
一緒に行くのもお礼になるのですね。目から鱗です。
今度両親の都合がいい日、ちょっといいところのランチに誘ってみようと思います。
とても助かりました、ありがとうございました!
|
コメント
ええ娘さんだなー
この娘さんは、ただ歳を重ねるだけじゃなくてしっかり大人になったんだなあ
読んで爽やかな気分になるまとめは久しぶりですね。
良い娘さんだ。
素敵なお嬢さんだ
どんな物でも食事でも、ご両親は涙がちょちょぎれると思うよw
本当、子供が元気に幸せに過ごすのが、一番の恩返しだわ
良いまとめ!
自分の誕生日に両親のことを感謝出来るって素晴らしいね。
良い話だ
でも、おばちゃん、お父さんの更年期がちょっと気になってしまった
うつ状態だったり感情の振り幅が大きかったりすると、
タイミングでせっかくの報告者の気持ちを無碍にするような言動が出てしまったりするんじゃ…
それで落ち込んだら可哀想だなとか色々
はっ!これが「老婆心」てやつか!
※7
いいえそれはただの妬み僻み嫉みです
ゲスパーにも程がある
なんで妬み??
こういうのはやっぱウルっとくるね
私も両親が生きているうちに精一杯感謝と楽しい思い出を作ろう。
食事に連れて行って手紙渡す
食事はうれしいだろうけど、学生さんじゃちょっと気が引ける。就職してからのほうがいいかな。
手紙が一番嬉しいと思う
良い娘さんに育って、ご両親もさぞ喜ぶだろうね
素晴らしいな
なんでも嬉しいとは思う。
健康で元気でいるのが一番だよ。
地元で話題になってたお洒落なカクテルバーに両親を誘っておごったな
7年たった今でもまだ覚えられてて楽しかった、美味しかったと言われる
その後もちょこちょこと食事や旅行につれてったりするけど
いまだに言われるのは20歳になったときのカクテルバーの話だけだわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。