2011年09月19日 17:01
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1211386701/
- 159 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 17:13:37 ID:spt5nXAV
- 嫁の化粧がどんどん濃くなるんです。
平日はまだしも休日の嫁は、まるでパンダです。
頬紅も濃くてなんかおてもやんみたいです。
「濃すぎるんじゃない?シンプルな化粧の方が君の良さが引き立つよ。」
と言ったけど「分かってないなー」と返されます。
嫁の素顔は、よく言えば「飲みすぎて次の日顔が腫れた天海祐希」です。
なんて言えば、嫁はパンダ化粧を止めてくれるでしょうか?
|
|
- 160 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 17:25:44 ID:iYDxhSVH
- >>159
パンダメイクの奥さんは一人でどこかに出かけるんですか?
それともご家族と一緒に過ごしてる? - 161 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 17:29:02 ID:39+PpCBk
- >>159
何かに感化されたとか。
カリスマメイクアップアーティスト…とか。
夫でなく、他人に指摘されればへこんで止めると思われる。
- 162 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 17:46:57 ID:EhvPvOwz
- ケバイのが好きな男とでも付き合いだしたんじゃないの。
- 163 :159 : 2008/05/31(土) 18:31:16 ID:spt5nXAV
- レス遅くなってすみません。
>>160
今日はネイルサロンへ行ってから
友達の結婚パーティへ行っています。
>>161
結婚式でエビちゃん風髪型とメイクをしてもらって
友達に「エビちゃんみたいで可愛い」と言われてからです。
確かに結婚式のときは、プロにしてもらったので
そこそこ綺麗だったのですが、エビちゃんには似てませんでした。
嫁が自分で化粧すると、ただのパンダにしか見えません。
>>162
それはないと思います。
- 164 :159 : 2008/05/31(土) 18:35:54 ID:spt5nXAV
- >>161
他人に指摘してもらうことも考えたのですが
言ってくれそうな人がいません。
唯一言ってくれそうなのは、嫁の妹ですが
以前嫁が「天海祐希に似てるって言われた。」と喜んでたときに
妹が「私は佐々木蔵ノ介の方が似てると思う。」と言われてから
妹に容姿のことを言われると、怒って口をきかなくなるのでそれもどうかと。
- 165 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 18:47:09 ID:CBZhaOJi
- 写真を撮ってみたら?
客観的に見ることができるかも。 - 166 :159 : 2008/05/31(土) 18:50:48 ID:spt5nXAV
- >>165
写真ですか。
鏡を見ながら化粧してるんで、自分で分かってるだろうと思ってましたが
パンダな嫁の顔、結婚式の嫁、エビちゃんと並べてみると
効果があるかもしれませんね。
今日は気合を入れて化粧して出て行ったので
帰ってきたら撮ってみます。
ありがとうございました。
- 167 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 19:00:22 ID:13Bl9MrX
- 鏡を見ながら化粧してる時って
無意識のうちに自分が1番良く見える角度と表情で見てるから
あまり現実に気付けないだろうと思うw
写真が1番ハッとする。 - 168 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 19:46:24 ID:39+PpCBk
- だね。写真は客観的でいい。
がっかりする位の現実を突きつけられるよ。 - 169 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 20:24:01 ID:7+Wg1gNw
- 鏡で見てる自分は三割増の自分
こんなの常識ですわ - 170 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 21:49:32 ID:Wo2Y747K
- >>164
目が悪くなってる可能性とかは? - 171 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/05/31(土) 21:53:55 ID:vaEighCu
- 友達の結婚パーティに行ったのだったら159が撮らなくても
写真あるかもね - 172 :160 : 2008/05/31(土) 22:22:53 ID:iYDxhSVH
- パンダになって一人ででかけちゃうなら、パンダ好きと浮気でもしてんじゃないかと
思って聞きました。
でもレス読んだ感じだと、褒められたのが嬉しくてやってるんでしょうね。
やめさせたいっていう159サンへの答えにはならないけど
しばらく好きにやらせてあげてもいいんでない?
そのうち飽きる、もしくは我に返ると思います。 - 173 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/06/01(日) 00:41:24 ID:TA8q1yz0
- 私もほっておけばいずれ飽きると思う。
化粧って結構自分内ブームってあるから。特に派手目な化粧は。
化粧とか洋服とかの趣味って、女は身内に口出しされると絶対意固地になるよ。
私は友だちや姉妹の化粧と服にはおかしいと思っても口出さない。
雑誌とか見てるときに「こういうのも似合いそう」ってくらい。
「こっちの方が」とか現況を否定する言い方はなるべくしないようにしてる。
- 174 :159 : 2008/06/01(日) 00:44:45 ID:JcrM5DHV
- ID変わってると思うけど、>159です。
色々御意見ありがとうございます。
嫁が帰宅して、もう一つ皆様に相談したいことが出来ました。
帰宅した嫁が、久しぶりに会った大学時代の友人に
「今頃浜崎あゆみを目指してるの?」と言われて、ちょっとショックを受けたようです。
ちなみに嫁は浜崎さんは、あまり好きではありません。
(ファンの方がいらしたら申し訳ありません)
嫁は大学時代、バイトに明け暮れてて、あまりお洒落しなかったようで
結婚前の準備~結婚式のメイクでおしゃれに目覚めた人です。
嫁のスペックは、今年28歳で一応名のある企業で総合職をしています。
顔は>164で書いたとおりです。
こんな嫁に似合いそうなメイクの本とかあれば、プレゼントしようと思うので
教えていただきたいのですが。
それともこの状況で、メイクの本のプレゼントは地雷ですか?
- 175 :159 : 2008/06/01(日) 00:52:12 ID:JcrM5DHV
- リロードする前に、174を書いてしまいました。
化粧は放っておけば、飽きるものなんですか。
余計なことは言わない方がいいんですね。
じゃぁもう少し様子を見た方が良いようですね。 - 176 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/06/01(日) 00:56:49 ID:ia/5QJFK
- >>174
デパートのコスメコーナーで無料でメイクしてくれるじゃん。
>159でもわかるブランドだとシャネルとかディオールとか。
そこでプロにメイクを教えてもらうといいよ。
質問すると何度も親切にやり直して教えてくれるし。
そのかわり商品をいくつか買ってあげなくちゃいけないかもしれないけど。
(5000円くらいのファンデーションだけでもいい)
若い時からおしゃれしてこなかった人の自己流って危険だよw - 177 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/06/01(日) 01:02:39 ID:GCuzBzBJ
- ずっと化粧とかにあまりこだわりが無かったみたいだから
周囲もナチュラルメイクの状態を見慣れ過ぎてるものだから
余計くどく見えるかもね。
でもアユ方面だって指摘されて「何が違ったのか」って
考えるようになればいいね。 - 178 :159 : 2008/06/01(日) 01:21:36 ID:JcrM5DHV
- >>176
デパートで無料でメイクを教えてもらえるのですか!
それは知りませんでした。
すみません。
実は僕も中高一貫の男子校で、大学は理系で、家族で女は母だけという
華やかな生活とは対極の生活をしたきた人間なので
あまり女性の流行には詳しくないんです。
>177
そうなんです!
自分もスッピンに近い嫁と2年間交際して結婚したので
どうも今のパンダな嫁が変に思えるんです。
友人にも「なんか奥さん雰囲気変わったね」って言われたし。
やっぱり女性ならではと思う意見が多くてありがたいです。
近日中にデパートへ行って来ます。
ありがとうございました。 - 180 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/06/01(日) 04:26:02 ID:FLlRIP6o
- >>178
「メイク教えてくださいな」とカウンターに座れば
きれいなお姉さん達がこれでもかと実践で教えてくれます。
あんまり混んでない時間だと、長々と相手してくれて嬉しい。
予算を先に言っておけば、あれこれすすめられて困る事もありません。
|
コメント
七つ下がりの雨と四十過ぎの道楽はやまないというが・・・
パンダって、どのぐらいパンダなのかが気になる
全く化粧ッ気のない妻を見慣れていた、理系で女性のことに疎い夫。
ちょっとアイライナー引いたぐらいでパンダとか言ってる可能性も・・・。
そんな化粧観でシャネルに言って、下まぶたシャドウとか引かれて帰って来たら、
たぶん間違って少林サッカーのあのメイクされたと思うね、間違いなく。
MACとかに行きませんようにw
パンダかわいいよパンダ
2008年頃って、
チークをかなり濃く入れる流行だったからね
もう今頃は治ってるんじゃないの?w
女だと誰でも化粧デビューする大学生くらいなら厚塗りでパンダになってもご愛嬌だが、アラサーでこれはちょっと大変だなwww
化粧はじめたてだと厚塗りしてる本人は意外とわかんないもんだ
友達の指摘は効くので、化粧が厚すぎて変だと思ったらズバッと言ってもらえるように頼むといいかも
※1
浜崎と言われるくらいだから不器用な人のぐるりとアイライン
ホール一杯のダーク系アイシャドウ、だまになってるマスカラを想像した
元が天海祐希ということは男顔な濃い顔立ちなんでしょう
メイクが映えないから難しいんじゃないかなあ
頑張れ奥様w
良いご主人だなぁ
オシャレ=派手な服装&化粧 ではないと理解しない限り止めないだろうな
学生時代に化粧のアレコレで友人と情報交換とかしてなさそう
でもいい年してまともな化粧出来ないって恥ずかしい事だからなあ
スレでも出てるように、デパートの美容部員に聞くのが一番じゃないかな
この人は身内だと頑なになるそうだし、他人に教わるのが良いよ
※1
パンダってことは、黒でアイライン引いてる+実際の肌より白いファンデーション
のコンボではないのかな
長年ノーメークを見慣れてたら、首と顔の色が違うとギョっとすると思う
>以前嫁が「天海祐希に似てるって言われた。」と喜んでたときに
>妹が「私は佐々木蔵ノ介の方が似てると思う。」と言われてから
ここで吹いた。
結構妹はいいキャラしてるんじゃないだろうか。
なんかかわいいよね。
流行の化粧ファッションで写真なんか撮ったら
10年後黒歴史で封印しないといけない・・・
MACとシャネルには行くなよ
今やギャル御用達ブランドだ
女が他人を可愛いと誉めるのは信用ならない点について言及は無いのか
どこがいいご主人だか。
余計な御世話なんだよ、きさまがデパート行ってどうする。
思うんだが結婚してめんどくさくて無化粧になる女もいるんだから、むしろまだ誰のためだろうと
きちんとメイクする気概があるだけでもマシだと思うが。
これとは逆に元同僚だった「美人」妻が家に入ってからは一切しなくなりまるで面影のない中坊のような姿になったので美人だったころの写真を毎日見ている、と言う亭主もいる。
>>11
いやいやMACは知らんが、どっちともギャル「も」御用達ってだけで
専用ではないから大丈夫
何か旦那に萌える
デパートへ夫婦で行くつもりでは?
ギャル好きには羨ましい話
若い頃おしゃれしなかった人がいきなり頑張っちゃったんだね
しばらくほっとけば化粧も服装も落ち着いてくると思うよ。
※13
なにこの人、化粧にトラウマでもあるの?
すごい嫁さん居るよな、ひび割れすんじゃねぇーのっう嫁さん。
うちのは元々化粧けがなかった、子供産む前後から一切なし・・
それでも会社の子、近所の人が見に来る極道の妻そっくりの美人。ごめん!
デパートが正解だと思うけど
どこのブランドかまで指示すりゃよかったのに
顔をマジマジと覗き込んで
「なんだオマエ、顔面2発もグーで殴られたのか?」
ってボソッと言ったらどうなるんだろな!?
>>22
なんかそういう、上から目線の嫌味を言うことで
優越感を満たすことと相手にわからせようとするの両方やろうとする人いるけど、
どう考えても関係こじれるだけだよね・・・
よく行くイオンに現れるオバちゃんは
黒と青と赤の極太のマジックで描きましたみたいなメイクで
滅多に会えないが、会えたら見れた事に感動して拝むレベルw
若いころにモサかった女が30過ぎてフリフリに目覚めて
大人カワイイ女性(笑)になるって例はまあまああるよね
でもこの奥さんはプロにメイクしてもらえば自然なんでしょ?
だったらメイク教室に行かせてみたらどうか?
プロに教われば年齢にあったメイクをするようになるのでは
※3
いまはつけまバッチリで目のきわから若干はなしてタレ目を作るとか
黒コンとかあの頃よりきっついメイクが流行ってるから逆に酷くなってる可能性もあると思う…
芸能人ですら似あってないのに目だけでかくするのが流行りだからねぇ
デパートの化粧品売り場って、外資系ブランドの派手な色にきつい香料で逆効果じゃ?
数回行ったけど、アイホールにがっつりシャドウ入れられたよ
大学生あたりが読む森ガール系おとなしめファッション雑誌のメイク特集が
初心者向けかつナチュラルメイクでおすすめ
若い時ノンノにお世話になったなー
今はちょっと前のパンダメイク流行ってないしな…
>>27
外資系だってそれぞれ、季節によってもまた違うし
国内メーカーもたくさんあるよ
ベージュ4色のアイシャドウを流行らせたルナソルとか、
いろみがあまりくっきりじゃないリサージとか
それより、アイシャドウ=初心者には鬼門、見慣れない男性は拒否反応強い
だと思うんだ
メーカーっていうより、アイテムの問題だったんじゃない?
良い方向に話が転んでるといいな
化粧映えってブス誉める時によく使う言葉だってテレビでやってたな
旦那は普段から全然褒めないんだろうなぁ
一時期、自分の姉が歌舞伎役者みたいなメイクしてたな…
V系の影響を受けてたらしい
今は落ち着いてナチュメになってます
時間がなんとかしてくれるだろ
天海祐希を天童よしみと間違えて、
まんまパンダじゃんと思ったのは、
俺だけではないはず・・・。
俺に見せろ。
指差して爆笑してやる。
おてもやん・・・熊本人か?
※31
テレビの言う事を真に受けるやつまだいるのか
家族や兄弟の忠告より、当人よりちょっと年上の好感を持っている先輩?か同級生からの忠告じゃないと意味ないんだよなぁ;
化粧は太陽光でする。
これは痛感したわー
そのうち笑い話に消化できる事を願うw
慣れない時の厚化粧(とんでもメイク)は誰にでもある。
私はナチュラルに「殴られたの?」と聞かれた事がある。
28歳ならぎりぎり、囲み目もチークがっつりもセーフじゃない?
天海似なら、骨格もしっかりしてるだろうし
デパートのカウンターにもパンダおてもやん系の人、結構いるよね。
モードとかギャルメイクが似合う年代は短いんだから
社会的にダメな時だけ注意して、好きなようにお洒落させてあげたら
満足したり、メイクが上手くなったりして、
そのうち落ち着いてきそうな気もするけど
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。