2011年09月20日 17:01
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1216043632/
- 112 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 12:19:28 ID:xbQ+gUsV
- 相談というか皆さんの意見をききたいのですが、よろしくお願いします。
何週間か前にネットである男の人(未婚)と知り合いメル友になりました。 (普通のメル友)
すごく仕事に対して熱心だし勉強家な人なので、とても尊敬でき
人生感が変わりました、。なのでこういう人と知り合えてよかったなぁ~と思っていました。
しかし、数日前に「もうすぐお誕生日なのでお祝いしてくださるならうれしいかも」というメールが来ました。
ネット上の友達なので、具体的にしてあげられる事はないけど、まあ、おめでとうの
メールくらいはしようと思っていました。
でも、先方から「本をたくさん買うので図書カードや図書券をくれたらうれしいです。お祝いしてくださいるなら
住所教えます。」などというメールが来ました。
何か天然なのかなぁ~とか思いながら、「ご希望に沿えないかもしれないけど、気持ちでよければ送るよ」
と軽くごまかしたのですが、
と送り返しても、しつこく「お祝いくださるんですか?」とメールを返してきま。
まだメールを始めたばかりの人なのに、普通金券を送る事はできませんよね?
感覚としておかしいと思いました。
でも人間的にはすごく尊敬できる人なので、この後どのように返事したらよいか迷っています。
みなさんのご意見お聞かせください。
- 113 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 12:25:27 ID:6ALZ+/7Y
- >>112
あなたキジョ?
キジョなら金品要求してきた時点でCOでしょ。
キジョでないならスレ違い。
家庭板にでもドゾー - 114 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 12:25:34 ID:CTYDatzy
- 人間的に少々問題がありそうなので、そろそろお付き合いを終える時期
という気がしますが。
夫に怒られちゃうわ~おめでとう気持ちだけでゴメンと軽くかわして
メールでお誕生日カード送って後はフェイドアウト
- 115 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 12:26:49 ID:qW9Dy1HN
- >>112
あなたがとてもおバカに見えます。
主婦とメル友やっている人が尊敬できる?こういう状態のあなたは無防備で
引っ掛けられるのを待っているだけですね
吊りだと思いながらついスルーできなかった
- 116 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 12:27:04 ID:SwdCRROr
- どう人間的に尊敬できるの?
話だけなら誰だって理想論話せると思うよ。私だって。
現実知って海千山千相手してきた人のほうが結構シビアなこと言ったりする。
私なら「うーん、今月余裕ないんですよね~1000円もないのかって(笑)
ないんですよ(笑)でもお祝いの気持ちはありますよ!ちょっと送れないけど、
おめでとうだけ言わせてください。」と書くか、「ネット詐欺だな」と無視する。
千円ぐらいいいけど、その千円が詐欺ならムカつくから。 - 117 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 12:28:49 ID:4QRl3nwl
- >>112
ネット上のみの付き合いで表層的な性質しか知らない上に、
知り合って数週間後に気持ち悪い言動をしてくる人の
どこが「人間的に尊敬」できるのか。
ただの変な人なんだから「すごく尊敬☆」とか浮かれてないで切りなよ。
あなたも変な人で、気軽に隙を見せるから付け上がられてるようにしか見えません。 - 119 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 12:33:02 ID:KoJW/5HS
- 金券を要求されても尊敬し続けられるところが、逆にすごいわ。
ていうか、これ十中八九、詐欺だよね。 - 121 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 12:36:09 ID:+JEK4sty
- >>112
その人の一体どこに尊敬できるのか、具体的に知りたい - 122 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 12:44:07 ID:eBqRCvyc
- うん、ちょっと聞いてみたい>尊敬出来るポイント
きっと、最低元カレコンテストスレに誤爆しても自然に流される気がする。 - 123 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 12:56:28 ID:xbQ+gUsV
- >>112です。私はキジョです。
みなさんの意見ごもっともです。やっぱりそうですよね・・
尊敬できる部分というのは、過去に家族などの人間関係で大変苦労されてるの
に、ものすごく努力して勉強して成功されています。
尊敬できる部分は勉強家、努力家というところでしょうか。。
最後に>>114>>116のような御断りのメールを入れて終わるか
そのまま、何もメールせずにしらばっくれるか、どっちがいいでしょうか。
- 124 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 12:59:42 ID:+JEK4sty
- 普通に考えて、成功してる人間が図書カードクレクレしないでしょw
- 125 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 13:03:03 ID:Q0dK8gTb
- >過去に家族などの人間関係で大変苦労されてるの
に、ものすごく努力して勉強して成功
これって確かな証拠見たの?
顔も見ないで済むような状況じゃなんとでも言えるんだよ。
うっかりお祝いでも贈ってごらんよ、
住所とか知られて詐欺やらストーカーやら
何かしら怖い目にあう可能性の方が高いに決まってる。
詳しい連絡先知られてないなら今のうちに切ったほうがいい - 126 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 13:05:51 ID:VJ5BQIAX
- >>123
どう考えても嘘だろう…
そんな努力家な人間が人にプレゼントたかるか?
その人物が尊敬できるってんなら、私は伝記が出るレベルの立派な人間だよ - 127 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 13:05:51 ID:95VGHCiI
- >>123
当日のおめでとうメールだけでいいんじゃない?
それで相手の反応を見て関係を続けるかどうか決めるとか。 - 128 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 13:10:31 ID:SwdCRROr
- それは実際に目で見たわけじゃないんでしょう?>勉強家、努力家
実際に会って、話した人の事しか信用できないな、私なら。
※実際に会えといってるんじゃない。会っちゃダメ、絶対。
私なら面白メールとしてのらりくらりかわして笑い話にするけど、112さんは
出来ない、純な人みたいだから、無視してしらばっくれる方がいいよ。
本当に努力家であろうとなんであろうと変な人に変わりないから。
なんか変なこと言ってくるようならメルアド変更。
話だけで信用するのはやめたほうがいいよ。
いやーまた新たな詐欺手口がでてきたんだなー - 129 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 13:17:02 ID:wBgvbnku
- 金品要求されて、まだ『尊敬できる人』と言ってるのが笑える。
つか、成功してる云々なんてこと自体、眉唾もんだと思うけどw - 130 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 13:18:05 ID:jY0d1UEz
- >>123
あのね、そういう嘘はつこうと思えばいつでもつけるんだよ。
特に顔の見えないメールだけでのお付き合いなら何でも言えちゃうでしょ。
経歴も過去の話も全部話半分で聞かなきゃ騙されるよ。
図書券は送る必要なし。相手の目的はもっと別のところにあると思う。
500円の図書券1枚送ったがために後々後悔する羽目になりそう。
図書券には触れず普通に誕生日おめでとうメールを送って、
相手が「図書券は?」と尋ねてきたら「そういう付き合いは望んでいない」
と伝えたら?・・・っていうか、もう切ったほうがいいと思う。 - 131 :112 : 2008/07/22(火) 13:27:14 ID:xbQ+gUsV
- いえ、ここではさらせませんが、その人ブログをやってて
ブログに自分の経歴資格や免許を乗せています。
それが自分のステータスだと思っているようで、写真まで載せています。
>>128さんが言うようにちょっと変な人なのかも。
学歴や経歴がすごくても変な人はいますからね。自分でも何か変だなとは
思っていました。
ここで相談して良かったです。
>>130さんの言うようにはっきり御断りします。
- 132 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 13:28:48 ID:SwdCRROr
- ちょwそんなこと世間一般にひけらかすような人を何故信用できると思えるのかw
- 133 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 13:34:17 ID:pBrXPRMN
- 嘘を嘘と(ry ですね
- 134 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 13:35:59 ID:+JEK4sty
- 詐欺にあったおばあちゃんも、自分が騙されたとは認めない人が
けっこう多いんだってね。
1から100まで全部ウソなのに、99まで信じてるらしい。 - 135 :112 : 2008/07/22(火) 13:36:07 ID:xbQ+gUsV
- なんだか、自分がだんだんものすごくバカに思えてきました・・・
いえ、実際バカです。ごめんなさい。
それらしく「医学書や法学の本は普通の本と違って・・云々」書いてきた
時に金額までは言ってこなかったないので、詐欺だとは思いませんでした。
ちょっと鈍感な人なのかな?とは思いましたが。
鈍感なのは私ですね。
- 136 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 13:39:23 ID:mHMmUYKB
- ブログだって誰かのをそっくりパクるとかできるし、ウソ八百書けるよ。
写真だって本物かどうか分らないじゃないの?
- 137 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 13:39:47 ID:SwdCRROr
- まあ、実際嘘かどうかは、ここで112さんの話を聞いてるだけじゃわかんない。
↑こう考えることだって、ネットをやる上で重要なことだよ?
物事を多方面で考えるっていうのは、どんな場でも重要と思うけど。
あまり外に出ないのかな?こういう人ってたぶん生まれついた性格なんだろうね。 - 138 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 13:41:28 ID:Aunfl0sL
- ID:xbQ+gUsV0 は善良な人なんだね
バカじゃないよ
図書カードを送る前にここに相談するだけの知恵があったんだから一歩手前くらいだよ
- 139 :112 : 2008/07/22(火) 13:48:46 ID:xbQ+gUsV
- みなさんレスありがとうございました。
こちらからメールをしなければ「このカモはだめだった」と相手もメールを
してこなくなるでしょう。
もし、また催促のメールが来たら>>130さんの「そういうお付き合いは望んでいない」
を使わせて頂きます。
皆さんに相談してよかったです。
ありがとうございました。
相談してすっきりしました。 - 141 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 13:57:34 ID:4QRl3nwl
- >>138
うん、半歩くらいは手前だけど学歴とか履歴にコロっと参る人なんだと思った。
「自分が学んだ本は高かった」なんて理由で
その履歴に無関係のメル友に「だから図書券がほしい」とねだる人間を
「苦労して凄い経歴を持つ」と帳消しして尊敬できるってw
ただのタカリじゃんw - 143 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 14:39:25 ID:4VslLIF6
- 新手の振り込み詐欺が未然に防げたって事で
- 146 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 16:54:37 ID:/vZu8SXm
- だいたい知り合ってすぐに「もうすぐ誕生日」って
たかり慣れたキャバ嬢みたいw - 149 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 19:00:54 ID:KXF/0U9L
- 実際、一人から数千円の図書カード貰ってもそうたいした実入りにはならんけど
多分さ、その人同じようなメル友たくさんつくってて
単にその中の一人なんじゃないかな。
全員に同じような事を言って回れば、何人かが送ってくれれば
トータルすれば何万にもなるかもしれない。 - 150 :可愛い奥様 : 2008/07/22(火) 20:13:15 ID:+JEK4sty
- ブログの場合は画像のプロパティでわかるよね。
「クリスマスにプレゼント貰いました~」とか言って、3年前に撮影したものだったりで
他人の画像借用したのがバレバレの人ってけっこういるし
コメント
>だいたい知り合ってすぐに「もうすぐ誕生日」って
>たかり慣れたキャバ嬢みたいw
全く同意。
最初から、たかるき満々やん…
ブログ書いてる本人ですらないと思う
キジョで未婚の男性とメル友…
図書券断ったら因縁付けてきそう。
平和ですなあ
こんな手口で騙されるアフォいるのかよ!っていうニュースよくあるけど
騙される人の心理ってこんな感じなんだろうか。
これ3年前だけどまた似たようなネットの詐欺で騙されてないといいけど。
うまく逃げて!
3年前はこんなに平和だったんだな…
ネット通して人生観変わるてユルすぎだろ
いくらいい人そうに見えても、金品要求してきた時点でAUTOー!
って思った方がいいよ
こんな風に簡単に人を信じちゃうような人に言っても中々通じないんだけどさ
変に自分の人を見る目を信じてて、忠告を全く聞き入れなかったりするんだよね
まぁ、>>112は一応聞きいれたみたいだけど、違う相手に同じ事繰り返しそう…
「そんな簡単に住所教えたら危ないですよ!(>_<)」って天然のふりして軽く説教してやりたい
mixiで自称天才外科医がいたんだが
見れば見るほど経歴怪しいし、日記なんか医療漫画の読みすぎみたいなのばっか。
なのにうっかり騙されてる人の多いこと多いこと。
本物の医師に軽く突っ込まれただけで撃沈してたな。
振り込め詐欺とかがなくならないのはこういう人がいるからなんだろうね
目が覚めてよかったな
箱入り娘だったのかな
世間知らず過ぎる。
だいたい成功してる人間は人妻とメル友になったりしないよ・・・
人間的に尊敬できる?
>※9
>変に自分の人を見る目を信じてて、忠告を全く聞き入れなかったりするんだよね
そうそう。
そして、自分が騙されたと分かった途端に
忠告していた人に対して
「何でもっときちんと自分を止めてくれなかったんだ!!
そうしたら騙されなかったのに!!!」とか
逆キレするんだよな。
本当に普通のメル友で尊敬できる人だと思うなら、2chよりまず旦那さんや友人に相談してみたらいいのに。
そうしなかったってことは「なんかヤバいかも」って気持ちはあったんだろうなぁ。
この乞食もどんだけ図書券欲しいんだよwwww
引き際くらい弁えろよwww
こういう人が振り込め詐欺に遭うんだなぁ
そもそもキジョなのに男のメル友作ってるのが気持ち悪い。
男の友達がいるのはいいけど、『メル友』なのが気持ち悪い。
そして金品要求しようとしてる相手がブログに本当の事しか書いてないと思ってるのが更に気持ち悪い。
123→131→135のレスの流れがかなり面白い。
尊敬できる部分は勉強家、努力家というところでしょうか。。 (123)
↓
学歴や経歴がすごくても変な人はいますからね。自分でも何か変だなとは思っていました(131)
↓
詐欺だとは思いませんでした。ちょっと鈍感な人なのかな?とは思いましたが。(135)
専門書が高くて、友人からプレゼントされたりするとうれしいのは同意するが・・・。
家族にいろいろあったりしたからこそ、金銭に執着するんだろうな。
特に本人が社会性に問題あって人間関係を上手く築けないやつほど、
一般的に権威の高いとされる資格や高収入の職業にこだわる。
法曹につけなくても独学で法律学んでそれを対人関係でふりかざしてきたり。
この3年の間に振り込め詐欺に遭ってそうだなぁ
成功してる人がこんなタカリするわけがない。
タカリ内容からみみっちさが漏れ出ている。
詐欺に引っかかる人ってやっぱり馬鹿なんだな…
全く関係ないなのにオオアリクイのメールを思い出したw
それ以前に、例え友人にでも自分から誕生日プレゼントの催促、それも内容まで指定する奴は、おかしい
好意のモノをねだるな
釣でしょ?出なきゃ相談者はガキ
内容には全然関係ないんだけど
「医学書や法学の本は普通の本と違って・・云々」
↑
こんなこと言われたらむかつくなぁ
歴史とか、他の分野でも専門的な本はたいがいバカ高いし
どの辺が勉強家なんだ
資格マニアの無職ヒモ40代を知ってる、でも無職ヒモを隠せば立派な人に(ネット上なら)なれるかも!!!
かなり凄い資格も持ってるし。
既婚者が異性のメル友作ること自体がアヤしい。
詐欺もだけど、不倫も簡単にしそうなタイプ。
鈍感なんじゃなくって、自分で隙を作りまくって自爆してるだけ。
このメル友男は詐欺だろうけど、「お金なければ図書館で借りれば?」だ
政令都市クラスの市立図書館なら、意外と専門書も揃ってるのにな
登録カード制だが一般向けに図書館開放してる大学もある
「一般向けと思って予約したら専門家向けの本だった」なんてザラ
こないだも市立図書館サイトから予約したら医大生向けのテキストだったでござる
1/3で挫折した
成功した奴が金品要求ww成功した証拠が、ブログ?このスレ主は相当なアレな人だな。
こいつアホと違うか
こんな奴に騙されるほうが悪い
女ってやーねー
米2 自分もそう思ったw
ちょっと感心しただけでよく知らない人を「神」「人生の師匠」みたいに崇め始める人っているのよね。自己評価が低くて何かに縋っていたいタイプ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。