同じマンションの人に学童保育のお手伝いを頼まれた。専業主婦でヒマでしょうから是非にってことのようだ

2016年05月21日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1462133072/
その神経がわからん!その20
519 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/20(金)17:52:50 ID:3ny
同じマンションで、仲が良いと言うほどの付き合いはないが
エントランスで会えば挨拶をする程度には付き合いのある奥さんがいる。
その奥さん(Aとする)、学童保育のお手伝い(パート)をやってるそうだが
仲間のひとりが旦那さんの転勤で辞めて、人手が足りないらしい。
それで何故か私に「一緒に手伝ってほしい」と打診があった。
専業主婦なのはAに知られていて、だからヒマでしょうから是非にってことのようだ。
子供は嫌いではない。私自身、子供の頃に学童保育のお世話になった。
が、私は子供がいない。
子供を育てたことのない自分が、人様のお子さんのお世話をするなんて無理過ぎる。
自信がないし、何かあってからでは遅い。
あまり家庭の事情は話したくないので「子供を育てたことが無いので
余所様のお子さんを預かるのは自信がないし、時間もない」という方向からお断りした。



そしたら「乳幼児ってわけじゃないし、小学生だから大袈裟に考えなくてもいい」と言い
どうにか手伝ってほしいと食い下がられた。
「でも無理です。忙しいし」と再度断ったら「忙しいって言っても専業でしょ?」と言われ
「専業になったんですよ。忙しいから」と言ったら「何がどう忙しいって言うの!?」と
イライラモードになって詰め寄られた。
本当は通い介護やってるからなんだけど(その為に仕事を辞めたの)
なんで一方的にイライラされなきゃならないんだ?と思ったらムカついて
「どう言われても無理なものは無理です」と言って会釈して別れた。
後日、別の奥さんから、その人も誘われたことを聞いたんだが、
他にも何人か誘われたようだと聞き、ずいぶん熱心だなと思ったら
実はその転勤で辞めた人ってのがAさんの友達で、
学童保育の場所まで一緒に車に乗せてってもらっていたそうだ。
要するに足が無くなったから、手伝いが欲しいんじゃなくて足を確保したかっただけらしい。
歩けよ。

520 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/20(金)18:12:07 ID:WGD
>>519
無料タクシーを探していた訳か…
歩きか自転車で良いよなあ

522 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/20(金)18:23:00 ID:yZJ
※519
自転車乗れない人なのかな?
だったら歩けとしか言えないよねw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/05/21 15:26:08 ID: P7jDo.c2

    足だけなら良いけど
    実際は仕事帰りのついでと言って
    買い物とか用事の為に利用されそう

  2. 名無しさん : 2016/05/21 15:34:06 ID: P7Jwt38A

    コレこいつのせいで引っ越したんじゃないの?
    転勤は本当だけどイカれた奴に粘着されたから希望出したとかさ

  3. 名無しさん : 2016/05/21 15:45:02 ID: IM9nAK.Y

    ※1※2
    すでに書かれていたw

  4. 名無しさん : 2016/05/21 15:45:34 ID: B8raS5Mc

    ちゃんと断れる人で良かった
    断り切れずずるずるやって乞食にエサ与えるだけの流れじゃなくて良かった

  5. 名無しさん : 2016/05/21 16:04:41 ID: l3n79wno

    時々こういう話読むけど、自分で通勤できない所に何故働きに行くんだろう。

  6. 名無しさん : 2016/05/21 16:14:35 ID: Cc0eK.KU

    バス使えないところに通うなよ

  7. 名無しさん : 2016/05/21 16:19:01 ID: YoPax9ko

    いまどきの子は一輪車さえ乗るのに二輪車に乗れない人っているの?w

  8. 名無しさん : 2016/05/21 16:58:45 ID: 6zqw.rjM

    アッシー友達は確実に逃げたね

  9. 名無しさん : 2016/05/21 17:38:59 ID: YFC7nWAc

    小学1年生が徒歩で毎日通ってる所なのに……

  10. 名無しさん : 2016/05/21 18:14:01 ID: vKP550C.

    ※1※2
    同じ事を思ったw

  11. 名無しさん : 2016/05/22 10:57:59 ID: gs91IecY

    介護してる事を隠す必要あるの?

  12. 名無しさん : 2016/05/22 12:08:02 ID: cRsxO9bY

    ※11
    一般的には言ってもいいと思うけど、こういう人間に言ったら危険かもしれない
    何をしてくるかわからないからね

  13. 名無しさん : 2016/05/22 21:51:16 ID: x7rjaY1I

    ※5
    別に通勤出来るか出来ないかじゃなく、単に「楽だから」車に乗せてほしいんだと思う。

  14. 名無しさん : 2016/05/23 00:01:21 ID: v6s4cHzM

    学童のパートなんて絶対やらない
    時給見た?
    あれどうにかならないもんかな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。