家の前にベビーカーが落ちてたよ。横倒しになっててびびったわ。なんつう落し物するんじゃい

2016年05月23日 06:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1463706965/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part30
14 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)11:53:33
家の前にベビーカーが落ちてたよ
横倒しになっててびびったわ
なんつう落し物するんじゃい


15 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)12:46:44
>>14
それは1年前の私の仕業かもしれません
赤子が泣いたので抱き上げてあやしつつ移動したら
そのままベビーカーを置いてきてしまいました
誠に申し訳ない

16 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)12:54:48
いやいや半年前の私のしわざかもしれん
本当に寝不足が続くと人間信じられない忘れ物をすると痛感した

17 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)12:58:37
待って、それは20年前の私かもしれません

18 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)13:01:29
ベビーカー忘れられすぎワロタ

19 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)13:29:04
>>14ですが赤ちゃん抱えたママさんが引き取りにきたよ
目の下のくまがすごかった
私は子がいないからママさんたちの苦労がわからないけど
あんなにでかい忘れ物するくらい疲れるんだね
本当にお疲れ様だわ・・・

20 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)13:35:10
よかったちゃんと取りにきたんだ
私も15年まえに産後の疲れで夫をスーパーに忘れてきたことが
あるので他人事とは思えなかったw

21 :名無し : 2016/05/21(土)13:44:08
>>20
忘れられた夫!
まあ大人は自力で帰れますからね。


22 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)14:31:42
疲れてると信じられない忘れ物することあるよね
私は出先の駐車場に車忘れて電車で帰ったことある

23 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)14:42:09
>>22
駅前駐輪場やスーパーに自転車はよく忘れるわ
重い荷物持って帰ってから自転車を忘れたことに
気がついた時のヘコミはすごい

24 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)14:56:34
>>23
あるある、たまにやるわ
それで駐輪場の追加料金かかると泣きたくなる

25 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)15:23:51
夫に子供を抱いてもらって買い物に行ったはずなのに
白菜ひとつ抱えて電車に乗ってたことがある
駅で降りた瞬間に正気に返ったw
夫が強制的に実家に送ってくれて養生して回復したけど
あの頃はやばかった

26 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)15:25:07
>>25言葉足らずでスマン

夫と子供はスーパーで待ちぼうけ(車だったのに)

携帯が普及していない時代だったので
色々と大変でしたorz

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/05/23 06:36:44 ID: EWWvcVUc

    なんか笑ってしまったw
    ここ数週間夜泣きで眠れてないけど癒された。
    私はスーパーで会計後、買い物カゴのまま帰っちゃって後で謝り行った。おばちゃん店員に笑われて「少しは休みなね」って肩叩かれたわ。

  2. 名無しさん : 2016/05/23 07:48:10 ID: m.BYyXzs

    わたしゃ橋の上でベビカだけを見たよ
    中は見えなくて汚れてもない
    運転してたから何も分からない
    周り誰もいなかったわ

  3. 名無しさん : 2016/05/23 07:53:14 ID: j6mlNGik

    ※2
    なにそれこわい

  4. 名無しさん : 2016/05/23 08:14:25 ID: v0WfA.f6

    わかるわかる。人間寝不足だと本当ポンコツになるよね。
    赤ちゃんの世話しか考えらんなくて、他のことまで頭がいかないの。寝られるようになればちゃんと戻るんだけど、しんどいよね。
    頑張れお母さん。

  5. 名無しさん : 2016/05/23 08:32:54 ID: ZNuUgrj.

    私は同じ物を買うのに三回も同じ店に買い物に行った事あるw

    まだ乳児の娘が何時に出かけても(店の雰囲気が嫌なのか?)ギャン泣きで「これはお店の迷惑!」と頭が真っ白になってしまって、焦って特に必要でもない手近にある物を適当に買って出てきてしまったり、私の服がベビーカーに引っ掛かってアタフタしたり、近所の奥様に「落ち着いて!」と背中を撫でられて優しさと恥ずかしさで泣きそうになったわw

  6. 名無しさん : 2016/05/23 08:51:19 ID: Cxk/3v3M

    俺も階段から乳母車が落ちていくのを映画で見たことあるわ

  7. 名無しさん : 2016/05/23 10:33:28 ID: ZVPQVibs

    そういうことあるんだね
    やっぱお母さんって、大変なんだろうな
    私もまもなく産むから、ベビーカーの忘れ物には気をつけよう

  8. 名無しさん : 2016/05/23 11:45:10 ID: E9vjddKM

    ※6
    マザーネタにファーザーネタで対抗するとは…やるな!

  9. 名無しさん : 2016/05/23 12:04:48 ID: dQgsivtU

    ※6
    くっそwwwこんなのでwww

  10. 名無しさん : 2016/05/23 12:13:27 ID: s.Cfq/MM

    25の奥様は、多分、電車の中で白菜あやしてたと思うな。
    ソースは自分。
    育児期間は赤ん坊でなくとも腕に収まるサイズのものを抱きかかえると無意識に揺れてあやしてたww
    旦那も仕事先でうっかり機材をあやしてたことがあると言っていたww
    あと部下に現場の片付けを指示するときに、「お片付けして」とうっかり言ったことがあると言っていた

  11. 名無しさん : 2016/05/23 12:34:33 ID: zOwCQJoM

    ベビーカーに中身入ってなくてよかったなあ

  12. 名無しさん : 2016/05/23 13:55:11 ID: MG3cQFjE

    産後は誰しも長嶋茂雄になる可能性あるんだな。

  13. 名無しさん : 2016/05/23 14:07:36 ID: p997cbiY

    アーネスト・イン・ラブ というミュージカルをオススメするよw

  14. 名無しさん : 2016/05/23 14:39:15 ID: ZQMwRruw

    ※6
    アンタッチャブルか!なついなw

  15. 名無しさん : 2016/05/23 17:03:14 ID: wPWHWWGk

    白菜ひとつで電車で帰宅の人、正直文章力なさすぎ
    知人としか話さない生活してるとこういう話し方になるよね

  16. 名無しさん : 2016/05/23 17:26:40 ID: lupbXKyA

    寝不足はほんとダメ絶対
    人格すら変わる
    人の言葉なんて話せなくなるくらいには頭イっちゃう

  17. 名無しさん : 2016/05/23 18:03:30 ID: 23xBbWSM

    買い物の為のメモを書いてメモを忘れることならよく

  18. 名無しさん : 2016/05/24 07:19:04 ID: hD2SffdU

    ※6
    せ、戦艦ポチョムキン…(小声

  19. 名無しさん : 2016/05/24 10:26:29 ID: V6dHFbjo

    ※18
    おう、まずポチョムキンだよなあー

    嫁は飯食いながら寝てたな、二人目の子が夜泣きひどい時。
    次の日俺会社休んだわ。

  20. 名無しさん : 2016/05/25 00:42:53 ID: ruM14vtI

    母親が、ベビーカーに入った弟をスーパーに忘れてきたことあったなw
    慌てて連れに戻ったら「この子、女の子やろ」っておっさんがベビーカー覗き込みながら話してて焦ったらしい。
    後に母親は
    「あの瞬間、自分の中で『子供』ってあんただけやった」
    って言ってました。

  21. 名無しさん : 2016/05/26 12:20:18 ID: /qGz/tQQ

    鍵閉めるのを忘れて玄関全開(引戸)で出掛けたことならある

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。