2016年05月23日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1462133072/
その神経がわからん!その20
- 554 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)13:37:54 ID:XcS
- 小保方さんの手記が発売された後くらいのこと。
うちに新しく契約社員(30歳)が入って来たんだが
昼休みに一緒にランチをしていたとき、その契約社員に
「小保方さんのこと、最初にどう思いましたか?」
と聞かれた。
職場は理系から全くかけ離れた広告関係の会社。
私はSTAP細胞発見の会見を見た時に正直に思っていたことを言った。
「結果云々はともかく、プライベートの場ならともかく
あの年齢でああいう堅い場にヴィヴィアンをつけてくる時点で
本人もヤバいし、それを止めない周囲もどうかと思った」
すると契約社員はにやりと笑って
「合格です。あなたは人を見る目がありますね」
|
|
- 彼が社歴10年超の私の何を判定したのかわからないが
とりあえず2ヶ月で契約を切られて会社を去って行った。(本来は半年ごとの更新)
特にすごく仕事ができるわけでもなかったせいもあるんだけど
他の社員にも同じことを聞いて、自分の満足しない答えを言った人を
小馬鹿にするような態度をとって、上司の逆鱗に触れたらしい。
彼が何がしたかったのか、さっぱりわからん。 - 555 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)13:48:19 ID:Bpx
- >>554
ワロタw
たまにいるよねえ、なんかこう人生これ舞台のノリで演技がかった言動する人
アパレル関係の会社で雇ったバイトがそうだった
将来的にはオリジナルブランドを立ち上げて自分はデザイナー兼社長になって
パリコレの常連になって、ユニクロ以上になる、
今はそのための下積みとしてこの会社に入社した などいろいろ言っていた
パリコレの常連なのにユニクロなの?おかしくね?てか入社つーけどあなたバイトよ?
バイトから社員に昇進はあるけど、それって大学生バイトが新卒で入社するケースだよ?
あなたは30代だよね?というか事務で入ってるよね? といりろツッコミどころが多かった
仕事は普通にしてたっぽいけど、「この会社にはクリエイティブさが足りない」って辞めてったらしい - 556 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)13:59:14 ID:2dZ
- クリエイティブさを求めるなら、IT土方か、大工おすすめ。
|
コメント
彼は合格しなかった
ワロタ
ヴィヴィアンって何!?
個人的にあのヴィヴィアンは関係者からのいただきものではないかと推測。ゲスパーにしか過ぎんが
スーパーヘッドハンターの話かと思ったけどそうじゃなかった
本題からは逸れると思うけど、いまは理系の女性に求めるものが多すぎるんだよ。
本業以外にも"リケジョ"として何かと広告塔にされて、女性らしくてお洒落も楽しんでますよみたいなイメージまで演出するよう求められる。
小保方さんのヴィヴィアンは本人の好きなブランドなのは確かなんだろうけど、明らかに周囲も望んだ結果だよ。
男女平等だと言うなら理系女性は元々少なく、加えて見栄えが良い女性なんて超レアだという現実認めろよと思う。
周囲が望んでるのは広告塔としての仕事以上に
現実的な利益になる結果だけどな
実力が無いから出来る仕事を回されてるだけって現実を認めろよ、リケジョ()
↑現実はそう上手く回ってない。
実力ある人の所には延々仕事が集まるし、無い人は暇する。
男特有の勘違い豚に草しか生えない
女のダメな部分が凝縮されてる話だな
身に着けてる物で人を判断なんてできるわけがないとう当たり前の事がわかってない
判断できるとしたらどれぐらい金もってるかって事ぐらいだ
こいつのヤバイにどんな意味がこめられてるのか知らんか
オボよりこいつのほうがよっぽどヤバイ
けど、ある程度わかることもあるよ
シュウカツでこのメーカーは選ばないよな、とか
研究一筋でよれよれ、ならわかるけど
どのメーカーを選ぶかで本人の自意識みたいなのは推察できると思う
※10
つTPO
※10
女叩きのためにまともな判断が出来てなくてお気の毒
米10
マジックテープの財布持ってる人乙
海外住みだがこっちだとホワイトカラーになるほど服装や持ち物で判断されるな
何年か前に2ちゃんでも海外進出した日本のワイシャツメーカーが
日本で主流の胸ポケット付きのワイシャツを売り出したけど
海外では胸ポケット付きシャツはプロではないと判断されるため
売り上げが伸び悩んでいるって記事が出てた
日本のビジネスマンも話すとやっぱ見てる人は見てるよ
職種によっては流行に敏感か、アンテナ張ってるかって大事だからね
※10
じゃあお前プリン髪キティサンダルゆるゆるジャージ本物かどうかも怪しいLVの財布やバッグな輩のこと身に付けてるもので判断してないの?
それはそれでご立派だと思うけど、脳内お花畑だね
後の釈明?会見ですらスーツどころかブランド服やアクセばっちりメイクでギラギラに着飾ってた時点でお察しだったわ
会見では特別印象もなかったが、ムーミンなラボ見た時に、何かヤバいかも?と思ったな。
あまりに綺麗過ぎて、実験をちゃんとやってなさそうな印象が強く、
しかも上から言われて急遽用意したTVドラマの撮影セットのようだったから。
でもまさか捏造とは思わずに、実験データ持って海外のラボへ逃げた方が良い、と思ったが。 orz
俺は会見時の身なりではピンと来ず、オボちゃん専用ラボを見てヤバいと思ったよ。
使用する研究員はオボちゃん1人というに、あまりにサイズでかく、また綺麗過ぎて、
ちゃんと実験が行われているのか、不信感を持った。
それ故、上にいいように利用されるだろうから、実験データ持って海外ラボへ逃げた方が良い、
と思ったが、データそのものが捏造とは夢にも思わなかったわー orz
※17は反映されてねえぇと思って※18連投してしまった。
申し訳なかった。
ミサワのバイトリーダーみたいな人だったんだろうか
片田珠美が『自分のついた嘘を真実だと思い込む人』と言う本で序と前半2章の間に小保方さんに関して20数回憎々しげに言及していた。一般的な毒親とかの心理の解説ではなく片田珠美の考える本の表題のキャラ自体が小保方叩きを想定したものな感じだった。一定数のある種の傾向の人間には逆鱗に触れる何かの傾向が小保方さんにあるのは間違いなさそうだが、科学者は幾ら間違えても良いんだよ。一般的に社会で出会う「嘘つき」とごっちゃにして語るのは間違っているし、理研が変なスターシステムでアイドル扱いしたり、もう一方で世間に知らせる前から念入りに小保方叩きのためだけに着々と準備しておいて、スター扱いの一斉報道のタイミングを見計らってネットで匿名でまさに背中から匕首の様に叩いた。こんな陰謀のまんまと精神科の医師まで乗ってしまう様な何かの力学がある様に思う。
捏造と間違えの区別もつかない人がいてビックリ
地獄のミサワの「お前見込みアリ」の人を思い出したわ。合格て、おまえ一体誰やねん。
※22
間違えじゃなくて間違いね 正しい日本語使ってね
パートのオバちゃんにもいるわ。この契約社員みたいな奴。
あと※24みたいにどうでも良いことに噛み付いて勝ち誇った顔してる奴
※24
でも、なにが正しい日本語なのか説明できませんw
www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/057.html
小保方さんは故意に資料を取り違えるかたちで捏造をしたとされます
※24て子供のころからそんなアホだったの?特別学級とかいってた人?
最初にどう思ったかと問われれば「鼻が残念」としか思い浮かばないんだが
第一印象は髪型が変かな
おまえら細かく見てるんだな偉いわ
俺はなんか変な人としか…
赤の他人なんか見た目が全て
為人を知るのに全ての人と会話したり親しくなったりする訳じゃないから見た目以外手掛かり無い
※31
人間、見た目が9割と言うしねー
たとえば道を尋ねるにしても、パンチパーマにサングラス、金のアクセサリーじゃらじゃらなガタイのいい男性より、ごく普通の平凡な主婦っぽい人に声を掛けるわ
理系の姫ってあんなんなんだーって感じ
まあでもSTAP細胞はあったみだいだけどな
日本の理系からするとオボちゃんはかなり珍しいタイプ。
日本では理系の自己アピール力が圧倒的に弱い。
技術はすごくてもアピールがヘタなせいで欧米に負けることは多々ある。
オボちゃんはその弱みを埋める格好の逸材だったために、リケンのおっさん達は騙されたわけなんだよなあ。
端から見ると過剰な自己顕示欲に???となるわけだけど。
実際に会ったら初対面では騙されると思うわ。あれは典型的なサイコパスだから。
STAP細胞があるというのは間違いで、リンパ球が外的刺激によりリプログラミングされる現象は、確率は低いが起こることはあるんだろう。ただ、「それが多能性幹細胞として使えるか」という証明はできてない。現象を発見するところまでは全体の10%の労力で済み、あとの証明に90%の労力と時間とお金がいる。オボちゃんは現象の報告だけすれば良かったのに、証明にチャレンジして、できなかったので、「証明までできた」と嘘ついた。嘘つき慣れてる奴にハードルの高い課題を求めたリケンの上層部にも問題はあった。
つーことを理解できないお茶の間にこのニュースを振りまいたことがリケンの一番の問題だったわけなんだけど。
よけいな情報書くと叩かれるから消えよ〜っと
理系の姫なんているのかよ
他の方法でSTAP細胞のようなことはできるかも知れないと広範囲な特許を取得している大学はある
でも、小保方さんの方法でSTAP細胞は再現できなかったので、小保方さんの嘘は確実
あの外観変わってると思ったけど、逆に天才だから変なんだって思ってたよ
初めはインチキとは思わなかったし
ヴィヴィアン知らなかったからググったら
小保方さんの画像もヒットした
あんなでかい指輪、なんで気づかなかったんだろう自分
ファッションに興味なくてヴィヴィアンは漫画のNANAで知ったクチだから
バンギャとかアーティストとかちょっとエキセントリックな人が好んで身に付けるイメージだわ
研究者とヴィヴィアンって相反する印象だから、例の彼女の会見を見た時は斬新だな〜と思った
服装よりもムーミン研究室と割烹着の方に違和感あったな(変なキャラ作りしてんなぁって)
どうでもいいが欧米ガー海外ガーと言い出す奴が滑稽で仕方ない
そんな一括りに出来るわけないのに
あんなところでサルモネラ菌まみれの亀飼ってる時点でな・・・
ヴィヴィアンっていうとNANAを思い出
なので、バンギャとかデザイン専門学校の生徒が愛用してるイメージしかない
木星に王冠のヘタがついたみたいな見た目で、小物入れになってるとか面白すぎるw
きゃりーみたいな子がつけてればおしゃれかもね
ヴィヴィアン高いけど※で言ってる人がいるようにバンギャやゴス等サブカル趣味の子御用達というか
あまり大人の人が働いてる時につけるブランドじゃないんだよね
自分もちょっとそこ気になったけど実力者だからそういうの気にしないのかなと思ってた
本題であるはずの痛い契約社員が、コメ欄で全く触れられてなくてワロタ
晴れの舞台だからちょっとオシャレした女はイチャモンつけられて、晴れの舞台なのに寝癖でシワクチャのシャツのおっさんはいいんだ
なんで??
ハーバード大がSTAP現象の特許を出願した
外的刺激で体細胞が初期化するのではないか?
というアイデアを思いついた小保方は再生医療の
新たな扉を開いたことになるね
特許認定されたら出願後20年間の工業的独占権を
認められる
日本が詐欺扱いして国民総出で潰した事から
先越された模様・・おバカな国民ですわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。