コンパ当日、幼馴染みが自己紹介して饅頭屋ですって言った瞬間、女性陣からドッと笑い声があがった

2016年05月22日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1463738760/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part37
87 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)16:54:20 ID:FV8
幼馴染みに凄く恥というか嫌な気分にさせてしまった……
幼馴染みは饅頭をメインに扱ってる
その土地では結構有名な老舗和菓子屋の息子
俺の両親が幼馴染みの両親と仲が良くて小さい頃から付き合いが有って
学生の頃なんかはバイトもさせてもらっていた
高校卒業後も付き合いあって俺の結婚式には紅白饅頭とか作ってくれたりした

で、幼馴染みのおばさんからちょっと前に相談された
25歳になっても結婚どころか女の影も見せたことがないという内容だった
正直、幼馴染みの店は週1の平日定休日で出会いを求めるのは酷だと思うし
幼馴染み本人もお店に買いに来たお客さんと出会って結婚なんて
ありゃなんかの冗談の類いか極々稀なパターンだと聞いていたので
到底彼女を作れるような環境じゃないんだろうなぁと思った

だから、嫁とも相談して流石にお見合いなんて大それた物をセッティングなんて出来ないので
嫁繋がりの独身、彼氏無しの女性と俺繋がりで幼馴染み含めた独身、彼女無しの男性を数人集めて
コンパみたいなのを開くことにした



で、コンパ当日、幼馴染みが自己紹介して饅頭屋ですって言った瞬間
女性陣からドッと笑い声があがった
何が面白いのかわからんが
饅頭wwwww和菓子屋じゃなくて饅頭屋って饅頭怖いwwwwwwウケるwwwwww
見たいな草生えまくりの感じ
でも、幼馴染みは小学校の頃から割とそういうの言われなれていて
バカにされてるところを俺が止めに入っても
いつも大したことじゃないからって本人から言われていたんだけど
大人になってもまだそんな事言う奴がいるのかって唖然とした
そういうの良くないってやんわり口にしたんだけど
幼馴染みは冗談交えつつ笑っていたので
饅頭屋の倅ってのが珍しかったのかネタキャラのポジションになってしまった
俺の選んだ男側も酔った勢いで饅頭持ってこいよ!!みたいな
俺と嫁は時々トイレに行くメンバーについていっては
流石にあれは失礼だからって真面目に忠告したんだけど
悪ノリ過剰ないじられ方をしまくってしまった

後日、俺と嫁は土下座する勢いで幼馴染みに謝罪したけど
幼馴染みはまぁあんなもんでしょ珍しかったらみたいな感じで
コンパ自体初めてで、異性と出会う場もなかったから、ああいう場を設けてくれるのはありがたかったと
逆に感謝されてしまってさらに、またやるなら誘ってよとまで言われてしまって
なんか凄く申し訳なかった……

今回のことで俺より嫁の方が気にしてしまっていて
愛想良くノリはよくても悪ノリまでしない面子を厳選したつもりが
結果こうなってしまったことに凄く気落ちしてしまっている

89 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)17:10:08 ID:Yag
>>87
それは落ち込むねえ…
でもそれは事前に防げない、やってみないとわからなかったことなんじゃないかなー
25歳だと呼ばれた人も同じくらいの年代なんだろうか
まぁさすがに十代とかじゃないからそのノリはちょっとひどいとは思うけど
若者ノリの人が一人でもいると周りものっかってしまったりするのかなー。うーん。
幼馴染さんがあんなもんでしょーって気にしてないふうの態度で返してくれてるのが救いだよね。
お疲れ様でした。


>>89
他のメンバーから、今度やるときも饅頭君呼んでよみたいなこと言われましたが
お前を呼ばんと言っておきました
多分わかってたんだと思います
母さんがなんか言ったんだろって言ってたので
それで逆に幼馴染みがこっちに気を使ってくれたんじゃないかって思うと
ほんと申し訳ないです


91 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)17:17:04 ID:pEv
>>87
からかう方がアホなんだけど
幼馴染もそういうノリで弄られるのに慣れてるんなら
初対面の人には和菓子屋やってるって自己紹介すればいいのに…と思った
それとも逆にそういうアホを切るために試してるのか?

94 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)17:49:44 ID:FV8
>>91
幼馴染みが和菓子屋と名乗らないのは理由があるんです
小学高学年の頃までは和菓子屋って言ってた事があるんですけど
お前んち和菓子とか言ってるけど饅頭と最中くらいしか
おいてねーじゃん和菓子屋なんて嘘つくなよって
クラスの人気者グループに言いがかりつけられて
他所のクラスの生徒からまで嘘つき呼ばわりされて以来饅頭屋って言うようになりました

95 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)17:54:27 ID:28e
>>94
スイーツ系と言い張るか、先に貴方がお饅頭やさんという事を話しておくとか。
そもそも、饅頭怖い。とか草生えまくるとか
頭悪そうだし性格まで悪いのを紹介しちゃ駄目よ。

99 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)18:13:26 ID:FV8
>>95
一応女性側には男側のプロフィール的なものは事前に伝えてはいたんです老舗の自営業程度で
その時、女性陣全員から食い付きが良かったので安心してしまったと嫁は言ってましたが
ほんと夫婦共々猛省してます……

100 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)18:17:22 ID:Yag
>>94
いい幼馴染さんだね。
饅頭屋いいじゃないねえ。勝手ながら饅頭屋に堂々と誇りを持って欲しいと思うくらい。
これから良いご縁がありますように。

106 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/21(土)18:26:27 ID:FV8
>>100
そうなんですよ
饅頭屋のどこに笑う部分や茶化す部分があるのかって
小さい頃から幼馴染みがなんか言われる度に思ってます
本人は年寄臭いからじゃん?そういうのはケーキ食わせておけ
くらいにしか思ってないみたいです


368 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/23(月)16:55:09 ID:xhw
失礼します。
このスレ>>87の書き込みをした者の幼馴染本人です。
とは言っても、本人を証明するものはないので、釣りとかネタとかに思われるかも知れませんが・・・

先ほど書き込みした本人の奥さんから電話で謝罪があって何事かと思ったら
旦那が2ちゃんにコンパであったことを書き込んでいて
更にまとめサイトにも掲載されてしまって結構色々言われてしまっているという謝罪でした。

まぁ特に書き込みされたりまとめサイトに乗った所で困る事は無く
なるほどなぁと思いながら書き込みを読んだんですが
ちょっと補足というか本人は昔から心配症な所があるのは確かで
本当に気にしていない事でも思い込んじゃう節はありました。
それでもぶっちゃけていってしまえばコンパに関しては
ある意味俺の母から相談されて気負っちゃったんだろうなぁと思いながら
せっかく用意してくれた場だから雰囲気崩しちゃいけないと我慢した部分もありました
饅頭怖いなんかは昔から言われ慣れてる部分はあるけれど
正直饅頭屋全然関係無い落語の話なので、
それで煽られる様にして言われたら余り良い気はしませんし
饅頭持って来いも、どうせコンビニに置いてるのと変わらないだろ、試してやるから持って来いと
言われたのが正しいです。

本人が一番誤解しているのは何も小学校の頃に和菓子屋じゃないだろって言われて
それがトラウマになっているから饅頭屋と言っているわけではなく
和菓子屋と言ってしまうと大福は?団子は置いてるの?練り切りとかは?と聞かれた時に
饅頭と最中がメインだと説明した時に、割りと相手が反応に困る事が多くて
それだったら先に饅頭屋って言ったほうが面倒くさく無いなと思っての事です。
とはいえ、それらに関しても作れない訳ではないですが
ウチの店では扱っていないし、そこらへんを語る理由もないので饅頭屋と言うわけです。

幼馴染は今日仕事から帰ってきたら嫁にこってり絞られるようです。
自分は幼馴染の嫁に一応書き込むかもしれないよとは伝えています。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/05/22 12:12:18 ID: BDImk/eM

    小学生の頃のトラウマはしらんけど
    饅頭屋ですって言うヤツが居たら、いや、なんで和菓子屋って言わんの?饅頭屋て。そのこだわりは何?って思うわ

  2. 名無しさん : 2016/05/22 12:13:55 ID: RduiCCtY

    この夫婦が付き合う人間を選ぶのが先だな

  3. 名無しさん : 2016/05/22 12:16:54 ID: TgF6etYM

    ※1は本文をもう一回読み直せ。

    彼女らに悪気があるとは思えないが無神経ではある。
    饅頭さんに良い縁がありますように。

  4. 名無しさん : 2016/05/22 12:22:17 ID: 409cWgRs

    20代だとまだ大人な振る舞い出来る人少ないんだな。
    この和菓子屋の息子さん相当できた人だ。

  5. 名無しさん : 2016/05/22 12:26:32 ID: TQorakRI

    この人らが間に入るとまとまるものもまとまらなさそう
    フォローしようとして神経逆撫でしてないかね

  6. 名無しさん : 2016/05/22 12:26:45 ID: XonwkbNc

    相談者も、もうちょっと頭使えばよかったのに
    御曹司っていえばよかったともう
    この場合幸せより家業次いでくれる子の方がいいでしょ

  7. 名無しさん : 2016/05/22 12:28:18 ID: YDK97RSc

    老舗の和菓子屋さんの嫁候補なんだから、こういう軽くて失礼な人たちが
    わかりやすく正体見せてくれたのはよかったんじゃないか。
    報告者さん夫婦も、友人関係見直すいい機会じゃないかと思う。

  8. 名無しさん : 2016/05/22 12:28:23 ID: d3vH3bFA

    饅頭屋さん、友達は選びなさい
    とりあえずその幼馴染とかいうの切った方がいい
    夫婦揃ってカスだって夫婦の揃えたメンツ見れば分かる

  9. 名無しさん : 2016/05/22 12:30:28 ID: VjNnN0Vs

    家業継ぐなら御曹司に食いつく女なんてダメに決まってる

  10. 名無しさん : 2016/05/22 12:32:05 ID: GsYrpJQQ

    何でまた事前に老舗の和菓子屋だと伝えておかないのか
    老舗の自営業、とぼかす意味が判らない
    まあ頭悪いご友人ばかりのコンパだったようだから、気遣いしても無駄だっただろうけど
    しかし、饅頭屋という単語のどこがそんなにウケるのか、赤の他人の自分も全然判らない
    要するに和菓子屋なんだなと思うだけ

  11. 名無しさん : 2016/05/22 12:33:13 ID: yMJLfCj6

    饅頭と最中で長年商売してきたという事実はお世辞抜きに凄い。
    自営業の厳しさを想像もできないガキなんか集めるなとしか。

  12. 名無しさん : 2016/05/22 12:36:25 ID: ZfuadBB2

    語弊があるのは分かるけど
    そういう場では「和菓子屋」でいいだろ
    そもそも種類無くても和菓子売ってるんだから和菓子屋やん

  13. 名無しさん : 2016/05/22 12:36:51 ID: m8ehmJJY

    8
    私も同じこと思った。
    いじられるのに慣れていても20代でそれはないよなって。
    私が和菓子屋の息子なら報告者とは縁切りする。
    いくつになっても残念な人っているよね。

  14. 名無しさん : 2016/05/22 12:37:06 ID: .jNibjNI

    そんなアレな話?合コンなら「饅頭屋w和菓子屋さんじゃなく饅頭なのかwwww珍しいww」みたいに弄られたらオイシイポジションじゃん。お友達が良くなくて、じゃなくてさ、合コンなんて友達が友達を呼んで合コンで初顔合わせで友達を拡げて…って場所なんだもん。そんなんゴチャゴチャ言ってたら合コンなんて無理無理無理。

  15. 名無しさん : 2016/05/22 12:39:14 ID: zmlpq4wg

    ※6、8、13みたいなゴミクズに言われる筋合いなんかないだろ
    しねばいいのにおまえら全員

  16. 名無しさん : 2016/05/22 12:41:16 ID: GaMNY7fA

    美味しいヨモギ饅頭を食べたくなってきた!

  17. 名無しさん : 2016/05/22 12:41:44 ID: vcephrlE

    饅頭屋を笑った奴はもう一生饅頭喰うな

  18. 名無しさん : 2016/05/22 12:41:46 ID: Qz4jhC1k

    老舗ならお見合い話一つや二つありそうだけどなあ

  19. 名無しさん : 2016/05/22 12:42:42 ID: p4DUXubc

    お見合いならともかく、合コンでしょ
    和菓子屋です。じゃなくて饅頭屋です。なんて自己紹介されたら、みんなツッコミ入れるところだと思うやん…

  20. 名無しさん : 2016/05/22 12:44:02 ID: 1/.XP1.U

    また呼んでって言われてるくらいだし、報告者夫婦の過剰反応の可能性もあるんじゃないだろうか。

  21. 名無しさん : 2016/05/22 12:44:36 ID: jsB79Sn6

    饅頭屋で爆笑する理由が全くわからないけど
    ホントに※10の通り「老舗の自営業」じゃなくて「老舗の和菓子屋」って
    言わない理由もわからないなぁ。
    えー、でも普通に考えてかっこいいよねぇ、老舗のお饅頭屋さんなんて。
    何が面白かったんだろ、コンパに来た報告者夫婦の友人達は。
    しかも忠告されても続けていじり続ける若者のノリ。お酒入るとそういうもんか。

  22. 名無しさん : 2016/05/22 12:45:14 ID: uFUcXjGs

    ※8,13
    この報告者の落ち度は程度の低いメンツを揃えてしまったこと
    それ以上の落ち度はなく、その場でもその後でもフォローした
    ミスの対応としては割と誠実だと思うがね
    その程度でいちいち縁切りしてたら孤独死するよ君ら

  23. 名無しさん : 2016/05/22 12:54:54 ID: UwwMOgnk

    いや、また饅頭屋さんに会いたい!ってなってる女の子がいるんだから饅頭屋に教えてやれよ…
    その上で判断すればいいじゃん、勝手に饅頭屋さんの気持ち決めつけるなよw

  24. 名無しさん : 2016/05/22 12:56:41 ID: NJmYyFkw

    あのさあ、大学生が遊び相手の女を探してるんじゃねえんだぞ
    きちんとした老舗の和菓子屋の嫁探しに酒が入った合コンはねえだろ
    堅苦しいことは苦手なんだろうが報告者夫婦もどこかおかしい

  25. 名無しさん : 2016/05/22 12:57:36 ID: jsB79Sn6

    ※23
    >いや、また饅頭屋さんに会いたい!ってなってる女の子がいるんだから
    え?本文にそんな所あった??女の子??

  26. 名無しさん : 2016/05/22 12:58:48 ID: ksfhwC7E

    老舗の饅頭屋なんて嫁ぎ先に良いと思うけどな
    魚屋息子の友人は合コンで「魚屋だよ!」って普通に言う
    全国の有名飲食店やホテルを顧客に持つデカい自社ビルと遠洋漁業船持ちの魚屋だけど

  27. 名無しさん : 2016/05/22 13:00:26 ID: qFATIwsU

    饅頭好き
    酒饅頭に黒糖饅頭、かりんとう饅頭に桜餅、柏餅、苺大福…
    毎日通いたいっすねー

  28. 名無しさん : 2016/05/22 13:01:59 ID: Rm9obj4k

    ※22
    ある程度の年齢になると
    そういう輩と縁を切っていって
    良識のある人たちとしか付き合わなくなるけどあなたは違うの?

  29. 名無しさん : 2016/05/22 13:02:22 ID: mcn8ZH8I

    オレ、饅頭屋だが普通に結婚してるぞ。
    饅頭屋ってか餅屋だけどな。

  30. 名無しさん : 2016/05/22 13:03:02

    >99
    >一応女性側には男側のプロフィール的なものは事前に伝えてはいたんです老舗の自営業程度で
    >その時、女性陣全員から食い付きが良かったので安心してしまったと嫁は言ってましたが

    逆に報告者があいまいにボカしたせいでギャップになったんだろう。

    「老舗の自営業の跡取り紹介するから」
     ⇒「老舗の自営業?一反数十万円の和服屋の若旦那かしら。」
    「饅頭屋です」
     ⇒「一個百円の手工労働かよw」

  31. 名無しさん : 2016/05/22 13:03:14 ID: /w/gyMe6

    昔なら、黙ってても常連客や卸先
    材料・包材取引業者なんかから
    適当な縁談が来たんだろうになあ

  32. 名無しさん : 2016/05/22 13:04:58 ID: rfzdmwkQ

    他人へのリスペクトがない連中とは付き合わない方がいい

  33. 名無しさん : 2016/05/22 13:07:30 ID: hwiP0Ihc

    友人連中失礼なのは失礼だけど、その環境ではまず出会いがないと始まらないし
    饅頭屋さん本人はいじられキャラだったのを本気で気に病んでいるわけではなさそう

    次も連れてきてって言ってくるあたりで饅頭屋さんの印象は
    かなり好感触なんだから、饅頭屋さんにまたやりたいか聞いた上で
    よければセッティングしてまず出会いの数を
    広げていったほうがいいんじゃいないの

  34. 名無しさん : 2016/05/22 13:07:37 ID: Gsx4.Y9I

    未だに小学生感覚の表現を押し通して「饅頭屋」名乗ってるならそりゃ面白がられる
    多分、最中屋って言ったらもっと話のネタになる

  35. 名無しさん : 2016/05/22 13:14:54 ID: GuTGAtqc

    その和菓子屋さんの、年商とか年収を公表できるなら、敵の食いつきも
    違った物だろうが
    いや、しないほうがいいよなぁ

  36. 名無しさん : 2016/05/22 13:19:57 ID: 2VqX502U

    こういう人が売ってる饅頭や最中は絶対旨い。
    焦らずよい人が見つかることを祈る。

  37. 名無しさん : 2016/05/22 13:21:13 ID: vwuyB0ak

    饅頭屋の何が面白いのかまったくわからん

  38. 名無しさん : 2016/05/22 13:25:17 ID: aAZsImKk

    俺なら「饅頭屋」と自己紹介されたら興味沸くけどね。
    だって違う意味で「おもしろい」だろ。
    まあ、そいつらの笑いはおそらく下に見てる笑いだったんだろうな。

  39. 名無しさん : 2016/05/22 13:26:29 ID: ULrg4rUA

    饅頭屋ってつかみはおkだよねw
    そこからどんなもの作ってるかとか女子の中で興味ある子はいなかったのかね
    そこからずーっとお笑いネタにしたり饅頭もってこいとか酔っ払いの戯言みたいなこと言ってるようなグループはレベル低いー

  40. 名無しさん : 2016/05/22 13:27:13 ID: AIKWN3Xw

    饅頭屋いいじゃん。
    自分なら作り方とか仕入れとかいろいろ聞いちゃうわ。
    まぁ苦い経験があるにしても
    頑なに饅頭屋で通さなくても和菓子屋でいいとは思うけどね。

  41. 名無しさん : 2016/05/22 13:34:36 ID: iSJFSWiY

    自己紹介で饅頭屋って言われたら掴みで言ってるのかと思うんじゃないかと
    そもそもトラウマの事は皆知らんし饅頭屋ってそうそう周りに居ないし
    余程その幼馴染を下に見た言い方をされてたんだろうか
    というか物慣れない人に合コンで彼女探せって端から無理じゃないですか

  42. 名無しさん : 2016/05/22 13:35:03 ID: Z6abE1lU

    お饅頭屋さんが近所にあるけどなじみのある人しかピンとこないかも
    群馬の人とかは饅頭屋でイメージする店が違いそうだしね
    でも饅頭屋でいじるってどんなレベルの人たちなの?

  43. 名無しさん : 2016/05/22 13:35:14 ID: AbaJ4PCg

    そういうラフな飲み会の場で、いきなりの饅頭という言葉のインパクトに笑ってしまう自信はある。
    けど素敵よねお饅頭屋さん。日本の心。
    お饅頭屋さんが楽しそうで、周りも好感触なら、もう少し様子見てもいいと思うのに、
    この報告者夫婦もなんだかな。

  44. 名無しさん : 2016/05/22 13:40:55 ID: n2Rp0Ri2

    正直なんで笑いがおきるのかさっぱり分からない。
    饅頭屋のどこに面白い要素があるんだろうね?

  45. 名無しさん : 2016/05/22 13:45:39 ID: YXBJd8WI

    老舗の和菓子屋なら色々多方面からお見合い話が来てそうだけどね
    合コンだから玉石混交なのは仕方ないかと

  46. 名無しさん : 2016/05/22 13:48:37 ID: 1/.XP1.U

    ※43
    だよね。
    饅頭屋もまた呼んでと言ってて、他のメンツもまた饅頭屋呼んでと言ってて、
    いまいち悪ノリ部分をはっきり書かないから、別に普通に仲良くなってるだけなんじゃないかと思ったけど。

  47. 名無しさん : 2016/05/22 13:52:40 ID: vvmkAmVg

    ウェーイ民の笑いのツボは一般的なものからハズれてるから考えても無駄じゃね?
    考えないほうがいい
    ノリと掴みと勢いの脊髄反射で生きてるんだからさ

  48. 名無しさん : 2016/05/22 13:55:52 ID: uWSeE7LA

    和菓子屋って名乗れよ
    なんで小学校時代のくっだらねえいじめグループに対していつまでも操立ててんだ
    饅頭だって立派な和菓子だよもっと誇れよ

  49. 名無しさん : 2016/05/22 14:00:01 ID: 0Xydchuk

    なんだろう、この偽善臭…
    このままじゃコイツは一生独身だろうからオレたちが一肌脱いでやろうぜ!って鼻の穴広げて得意面々だった夫婦の顔が思い浮かぶ

  50. 名無しさん : 2016/05/22 14:01:54 ID: PO0fKP/M

    次回はないと思う
    饅頭屋呼んでって、良い意味と悪い意味があるけど・・
    ただのいじりで呼びたいだけな気がする

    お店の顧客の年配の人たちに、さり気にお願いしておいた
    方が良い人が見つかりそう

  51. 名無しさん : 2016/05/22 14:02:53 ID: meGlxkkI

    確かに饅頭っていきなり言われたら最初に笑っちゃう気持ちもわかる。
    それに名前というか人も覚えやすいだろうし、本人が嫌がってなければ
    ある程度のからかいは別に悪く無いじゃんって思うんだけどなー

  52. 名無しさん : 2016/05/22 14:08:36 ID: jgnmuwr2

    なにごとによらず、酔った勢いで「〇〇持ってこいよ!!」なんていう奴は最低だ。
    歯がぼろぼろになって、一生粥をすすっているがいい。

  53. 名無しさん : 2016/05/22 14:11:04 ID: DLhaTGGc

    ※30
    これだな。こんなん誰だって笑うわ

    そして幼馴染を可哀想がっている相談者こそ内心では下に見てるんじゃないかと

  54. 名無しさん : 2016/05/22 14:13:10 ID: yneaFILU

    饅頭屋呼んで、ていうのは真面目に付き合いを考えてる訳じゃなくて単なるイジリ要員として呼びたいってだけなんじゃないの
    そんな集まりに行っても時間の無駄だと思うけどなぁ

  55. 名無しさん : 2016/05/22 14:20:52 ID: hB30/AAo

    ※ですら饅頭屋ってだけで下に見てるのがチラホラ居て驚く。

    何で馬鹿にする対象みたいになるのか全くわからない私にその饅頭屋さん紹介してほしいわ。
    饅頭屋ですって言われたら「そうなんだー。どんなお饅頭作ってるの?」って聞くけどなぁ…。

  56. 名無しさん : 2016/05/22 14:27:58 ID: JJIn9XNo

    饅頭屋さんと話をする機会なんてそうそう無いから興味津々で色々聞いちゃいそうだけど
    25歳くらいの年齢じゃウェーイ!ノリが多いし、こんなもんなのかもね
    しかし、報告者も「こいつの家の饅頭めちゃくちゃ美味いんだよ!一度食べてみ?惚れるよ?」とか良い方向に持っていく技量もなく幹事するのはどうなんだろう

  57. 名無しさん : 2016/05/22 14:29:15 ID: 9BtQoGFA

    この場合、和菓子屋と名乗る方が自然だろうけど
    たとえ饅頭屋と名乗られても爆笑する意味がわからないわ。
    銀行員とか公務員の中にいたからそのギャップで…とか?
    いずれにしても周りが幼稚過ぎると思う。
    普段なかなか知り合えない職業の人だから
    へー仕事の話聞いてみたいなーと思うくらいだな。

  58. 名無しさん : 2016/05/22 14:30:22 ID: aMH0zrjM

    嗤うんなら和菓子全般来世でも食うな

  59. 名無しさん : 2016/05/22 14:33:07 ID: vO4gijAw

    饅頭屋です、って言われたら饅頭しか売ってないの?って聞いてしまう。
    最中もあると言われたら和菓子屋じゃん!ってなってそういう掴みなのかと思ってしまう

  60. 名無しさん : 2016/05/22 14:37:09 ID: BtIMBw/k

    お饅頭屋さんもこの報告者からの紹介に期待はしてない感じがする。
    自分の親の発言からきた合コンなら、どんな結果でも「また誘って」くらいは言う

  61. 名無しさん : 2016/05/22 14:40:51 ID: KaRY8vjk

    反省してるみたいだけど嫁も友達も同類なんだろ
    普通親の職業バカにしないよ

  62. 名無しさん : 2016/05/22 14:41:57 ID: eB4sLUQ6

    事前の根回しが下手、メンツ選びが下手、なによりそのフォローはどうなんだ
    かわいそうじゃないか!扱いされたら、よけいにみじめじゃん
    持ち上げる方向で頑張れよ

  63. 名無しさん : 2016/05/22 14:52:56 ID: .r06SyyI

    俺は逆に友達を格下扱いする方もどうかと思う
    見合いなら兎も角、合コンで敢えて「饅頭屋」という
    突っ込み所満載の単語を使用しておいて唖然とした。って

  64. 名無しさん : 2016/05/22 15:04:32 ID: rlqAr3DQ

    自己紹介で笑いが起こったのを女性陣が幼馴染をバカにしやがったと言う
    スレ主が厨二病過ぎるんじゃないのかなあ。
    小学生でも自分の家の商売には多少なりとも誇りがあるぜ。

  65. 名無しさん : 2016/05/22 15:05:32 ID: 7JLpKNJ2

    コメ欄にもあるけど仕切りが下手なんだよね
    「陰で注意したけどやめなかった」じゃなくて※56みたいな返しが出来ていれば良かったのに
    後で土下座の勢いで謝罪なんかされたら「他メンバーに見下され嘲笑されてた」のを改めて強調するようなものだ
    幼なじみの社交辞令を真に受けず、もう余計な真似をしないほうがいいんじゃないの

  66. 名無しさん : 2016/05/22 15:28:01 ID: QZWNwLVE

    俺もしかしたらこの饅頭屋の息子同級生だったかもしらん
    小学校の頃の騒ぎとかまんま同じ内容で起きてたわ店が地元じゃ本当に有名で色んなやつに目つけられてたな、たかり、イジメ、カツアゲとか
    でも打っても全く響かない奴だったから自然とそういったイジメみたいなもんは無くなってたな中学卒業する頃には

  67. 名無しさん : 2016/05/22 15:45:59 ID: q/TdZs8Q

    人柄的にも家業的にもウェーイ系は合わないだろうし何でこんなアホ女共紹介したんだコイツ
    本当コメにもあるけどお客さんに紹介してもらった方が手っ取り早いだろ

  68. 名無しさん : 2016/05/22 15:50:06 ID: 3RzSETVM

    ウェーイてノリじゃなくても饅頭屋って響きにおもしろいwってなるのは分かるけどなー掴みかと思うわ。バカにしてるのとはまた違うでしょ。
    幼馴染みはからかわれるのなれてるから!小学生の時からそうで!饅頭はおかしくない!申し訳ない!
    決めつけて騒ぎ立てて一番過敏に饅頭屋に反応してるのはお前だろと感じる。本人は冗談交えてるらしいのに、笑うなんて酷いよな無理させてごめん!て失礼すぎる

  69. 名無しさん : 2016/05/22 15:58:10 ID: Xw3bRK2g

    バカにしたり、下に見ないでも「職業:饅頭屋」ってのは字面が面白いから、
    合コンのようなノリの場で弄られるのは仕方ないだろ
    年齢もまだ25なら、面白いノリ=バラエティ番組の芸人弄りみたいな価値観で生きてる人間が多い
    全く理解できないと言ってる奴は随分世間から乖離してるか、年齢が大分上なんだろう

    ただ、いくら酔った上での悪ノリでも「饅頭持ってこい」はないわ

  70. 名無しさん : 2016/05/22 15:59:52

    ふるい分けにしているんじゃない
    バカと金だけ目当てを最初から抜かせるじゃない
    知的レベル落としても続かないこと分かっているんでしょ

  71. 名無しさん : 2016/05/22 16:07:29 ID: rqo0xkbQ

    コンパで悪ノリすんなって方が無理だろ
    悪ノリしないタイプはコンパに来ない

  72. 名無しさん : 2016/05/22 16:14:34 ID: TaCGVNKk

    むしろ私に紹介してほしい。
    あんこを炊く匂いが大好きで、和菓子屋(饅頭は看板商品ではない)に勤めている身としては、和菓子屋の嫁になれるなんて幸せすぎる。

  73. 名無しさん : 2016/05/22 16:14:50 ID: 3W6zTAdA

    若いのに和菓子を好んで食べるような女性はネットで喪とかバカにされてる人に多そう
    そういう子はこの饅頭屋の倅をバカにしたりしないんだろうけどそういう地味な子は
    若い男性のお眼鏡にかなわないのかな
    難しいね

  74. 名無しさん : 2016/05/22 16:22:16 ID: 0995UTlM

    饅頭屋のどこに笑いのポイントがあるのか全く分からないんだけど。

  75. 名無しさん : 2016/05/22 16:25:27 ID: g7PQRR76

    本当にねー。
    私が25前後だったら紹介して欲しいよ。
    高校の時に茶道部だったこともあって、和菓子大好き。
    報告者も幼馴染の方も真面目そうだし、縁付けそうな同世代の子が羨ましいな~。

  76. 名無しさん : 2016/05/22 16:31:55 ID: r7iX/5/2

    ずっと饅頭屋と言われてきた跡取りにとっては饅頭屋でーす!は
    いい踏み絵のネタだろうね

  77. 名無しさん : 2016/05/22 16:33:47 ID: YcrZ7imE

    饅頭やって面白いかな?よくわからん。

  78. 名無しさん : 2016/05/22 16:37:22

    74や77みたいなコメントしか書けない人の方がつまらないね。
    まるで報告者みたい。

  79. 名無しさん : 2016/05/22 16:56:24 ID: 5/igB5Rc

    饅頭屋ってそんな笑える?
    小学生ならまだ判らんでもないけど
    私ならお店どこ? 買いにいく!!と食いつく案件だわ

  80. 名無しさん : 2016/05/22 17:00:02 ID: tsX2obp.

    下品な馬鹿女と寄生虫を篩にかけてくれる超高性能センサーじゃん(笑)>饅頭屋

  81. 名無しさん : 2016/05/22 17:09:55 ID: JKJ7qWVU


    饅頭屋ええやん、
    それを笑う奴らの人間性がわからん
    子供か?

  82. 名無しさん : 2016/05/22 17:13:18 ID: FuYYDJ/g

    老舗の和菓子屋の跡取りなら、親戚や客・取引先の伝手で見合いした方が良さげ
    店の形態や客層とかにもよるけど、実情を知ってる相手と結婚した方が皆幸せになれると思う
    少なくとも客や取引先に嫌われるような相手は選べないし(最悪店が潰れる)

  83. 名無しさん : 2016/05/22 17:19:33 ID: miczc.mI

    あえて饅頭屋
    あえてその名称を選んでるんだと感じたら、私なら軽く笑いを含んだ返しをするな
    そういう意図だと思うから

    そこからは普通に突っ込んで話聞くよ
    なによりどんなの売ってるのか気になる気になる

  84. 名無しさん : 2016/05/22 17:22:13 ID: UCMn7pq2

    幼馴染本人が言う通りに気にはしていないんじゃない?
    世の中豆腐メンタルじゃない人の方がまだ多いんだし、バカ発見器よろしくどういう相手か見極めてるのかもしれないし。
    それに、もし誰かと付き合う事になれば結婚を考えるかもしれないわけだけど、もし結婚したら「饅頭屋の嫁」と言う人も居るだろうって事は想像がつくから、最初からそんな事など気にしない人を探したいってのもあるかもよ?

  85. 名無しさん : 2016/05/22 17:28:07 ID: aNiXKW1o

    饅頭屋の嫁になれる人がいるか踏み絵してんだろうな。

  86. 名無しさん : 2016/05/22 18:04:04 ID: jOaNJPnU

    和菓子屋です!って、いや饅頭と最中しかないんですけどね!アハ!

    ぐらい言ってたらまた違ったかも。

  87. 名無しさん : 2016/05/22 18:14:22 ID: KwTp0Q3g

    幼馴染はリトマス試験紙をさらっと使える世渡り上手なんだな
    報告者への対応といい、懐が深くて、さすが老舗の客商売の跡継ぎだなと感心したわ
    報告者も良い人だけど、世の中を渡っていくには一本調子じゃ厳しいわけで、
    幼馴染に対する誠実な対応は素晴らしいけど、それに加えて幼馴染の意図するところが分かるようになると良いね
    こんなしっかりした後継者がいるから間違いはないだろうけど、魔獣屋が今後もますます商売繁盛しますように

  88. 名無しさん : 2016/05/22 18:19:12 ID: k6Qc1L3w

    「おまん こうてください!」

  89. 名無しさん : 2016/05/22 18:30:22 ID: TUTb2Z0Q

    この人達の失敗は、合コンみたいな形にしたことだよね。
    親御さんが心配するくらいだから、よさそうな人をさりげなく紹介していったらよかったと思うな。

  90. 名無しさん : 2016/05/22 18:45:13 ID: aAZsImKk

    ※87
    魔獣屋ってなんだよw

  91. 名無しさん : 2016/05/22 18:45:49 ID: pwKGTdaw

    饅頭食いたくなってきたじゃないか

  92. 名無しさん : 2016/05/22 18:46:02 ID: tuvgSuc6

    和菓子大好き

  93. 名無しさん : 2016/05/22 19:01:11 ID: DBzSpwmg

    親同士が仲良くても結婚相手紹介は重いだろ
    老舗なら取引先とか組合とかのツテで身元がしっかりしてて饅頭屋に理解がある人探しなよ

  94. 名無しさん : 2016/05/22 19:32:42 ID: PCvgpKw2

    お茶やってる娘さんとか見つけたらよさそう。

  95. 名無しさん : 2016/05/22 19:41:55 ID: xyDebWi.

    本人はさほど気にしてないしまた誘ってと言ってるのに
    報告者夫婦が気を回しすぎて結局出会いの場をつぶしてるじゃん

  96. 名無しさん : 2016/05/22 19:44:16 ID: 3devV9xM

    こういう他人をバカにして受けを狙うやつは、絶対に反省しないんだよな
    受け流せない方が悪いとか言って逆ギレするだけで
    付き合わないに越した事ないよ

  97. 名無しさん : 2016/05/22 20:04:24 ID: bFeMf.oY

    あえて和菓子屋と言わず「饅頭屋です」って言われたら自己紹介の掴みだと思うけど
    笑いがとれて、饅頭屋として覚えてもらって、次も呼んでって言われて
    本人も笑ってて次も行きたいと言ってるのに報告者が邪魔してるようにしか見えない
    失礼だと憤慨している報告者の方が饅頭馬鹿にしてるんじゃないの

    老舗の和菓子屋の若旦那で女性との出会いがないってきくと堅物の好青年を想像しがちだが
    25歳だったら中身は普通の若者でウェーイ系のノリを楽しんでるのかもしれないし

  98. 名無しさん : 2016/05/22 20:27:01 ID: va5YkVaM

    和菓子屋って言わないからだと思う
    わざわざ自分から饅頭屋ってウケ狙いと思われただけだと思う
    実際笑ってくれてるしね

  99. 名無しさん : 2016/05/22 20:48:59 ID: 1sPisElY

    ※87
    魔獣屋wwwwwこわい

  100. 名無しさん : 2016/05/22 20:55:50 ID: fVuOzhQw

    フォローが壊滅的に下手

  101. 名無しさん : 2016/05/22 21:05:43 ID: tH5lEfyA

    悪意を持って貶してるようには感じないけどな

    報告者、本人でもないのに過剰反応しすぎじゃね
    可哀想な幼馴染みをかばってやる自分に酔ってそう

  102. 名無しさん : 2016/05/22 21:18:31 ID: .zC0m1S2

    自分がこの合コンのメンツみたいな非礼な人間にならなくて良かったとも思うけど

    メンツの人たちも何の取っ掛かりもない初対面の彼の
    饅頭屋というワードに喰い付いただけじゃないのかなあ
    イジメとかじゃ無くて、それが切っ掛けでみんなと距離が縮まったんなら
    それもアリじゃないか?
    幼馴染みの人も空気にならないで、
    その場の話題の中心的な存在になってて評判も良かったんだから気にしないで
    むしろプラスの方向に利用して行って良いんじゃないかとも思う

  103. 名無しさん : 2016/05/22 22:37:07 ID: uDshIUE6

    でも饅頭屋って自己紹介するのは正解かもね
    バカは饅頭の何が面白いのかこうやって笑い者にするんでしょ?
    そういうヤツを避ければ良いんだから
    下手に和菓子屋なんて紹介したら
    和菓子=高級で老舗=金持ちみたいな発想するから
    欲たかりの女が集まってくる可能性もあるもの

  104. 名無しさん : 2016/05/22 22:53:10 ID: nhDbl/6Q

    ここで笑い者にするなんて!って憤慨してる人が一番分からない。
    職業から連想でイジるのと職業を笑い者にするのって別物じゃないの?
    座布団屋に「座布団一枚!」って言ったらウケる(かもしれない)けど
    別に誰のことも馬鹿にしてないよね。

  105. 名無しさん : 2016/05/22 23:14:27 ID: r7iX/5/2

    ※87
    そんな商売が繁盛する世界になるとでもいうのか・・・・・!!

  106. 名無しさん : 2016/05/22 23:45:24 ID: xBrxOEaI

    まあ他人の職業を茶化すというか見下す奴らとのお付き合いは考えるべきだな
    幼馴染もそういう程度の低いのとくっつかなくてよかったやん

  107. 名無しさん : 2016/05/23 00:31:25 ID: vYc.VHJo

    笑われるのが嫌なら饅頭屋とは言ってないと思うし
    そうやって覚えてもらって、和菓子と言っても敷居が高い
    んじゃなくて気軽なもんですよというふうにしておけば
    宣伝にもなるっていう意図はあるんでないかね。
    老舗の和菓子屋の御曹司だからといってお高くとまって
    見られる方が今の時代マイナスが大きいのでは。

  108. 名無しさん : 2016/05/23 01:02:26 ID: OD0q0gAI

    ※107
    だよね。お見合いならともかく、出会いのきっかけを広げる合コンなのに、「俺様は老舗の和菓子屋の跡継ぎで今日は将来の嫁候補を探しに来てやったぜ」的な雰囲気でいられる方が絶対無理。

  109. 名無しさん : 2016/05/23 01:47:04 ID: DrrEP8as

    「饅頭屋です」ってカッコいいと思うけどな。
    老舗の和菓子屋の息子な友人も自分を「饅頭屋」と言う。
    今どき流行の和菓子いろいろは余技で、看板商品のシンプルな酒饅頭に誇りがあるから。
    すごくカッコいいと思う。

  110. 名無しさん : 2016/05/23 01:54:39 ID: N9/LHqZw

    いじられキャラである自分が好きだったのに
    担任がクラス全員を説教して
    次の日から微妙な空気の中謝られた

    っていう話思い出した

  111. 名無しさん : 2016/05/23 01:57:05 ID: je.UlJ2A

    ※87
    ちょっと子供心をくすぐられてワクワクしてしまったじゃないか

    良い事言ったっぽい文章に一箇所隙を作るだけでこんなに爆釣とか、何か才能あるんじゃないか

  112. 名無しさん : 2016/05/23 03:01:27 ID: 0EFD83.E

    親戚が代々続く饅頭屋(饅頭オンリー)をやっている私がいたら超食いついたのに。

  113. 名無しさん : 2016/05/23 05:00:22 ID: IAArSvEk

    悪いけど、この夫婦が一番本人の気持ちを無視してて
    空気も読めてないし、チャンスをぶっ壊してるよね

  114. 名無しさん : 2016/05/23 05:29:06 ID: W7RA9652

    饅頭屋→ネタにする対象
    ケーキ屋→オシャレー!ステキー!マタヒラキパカー

  115. 名無しさん : 2016/05/23 07:53:45 ID: DLhaTGGc

    ※114
    この場合の比較対象はケーキ屋じゃなくない?
    モンブラン屋とかガトーショコラ屋とか言われたようなもんでしょう

  116. 名無しさん : 2016/05/23 08:41:19 ID: ekGZ9w6k

    合コン自己紹介で饅頭屋ってのは、キャラづけの持ちネタと思われても仕方ないんじゃないかなぁ
    それに昔からそれでいじられてたなら、あえて言ったんでしょ
    それで何か言われても気にしないってのは、自分の仕事に誇りを持っているからだろうし、
    判る人は判ってくれるって自負もあるんじゃないかな
    本人が気にしていない、また誘ってと言ってくれているのに
    報告者の反応が何気に饅頭屋って響きを下に見てるようにすら見えるわ(本人は自覚が無いだろうけど

  117. 名無しさん : 2016/05/23 09:06:13 ID: JgSRQiIY

    米73
    >若いのに和菓子を好んで食べるような女性はネットで喪とかバカにされてる人に多そう
    >そういう子はこの饅頭屋の倅をバカにしたりしないんだろうけどそういう地味な子は
    >若い男性のお眼鏡にかなわないのかな
    和菓子の好き嫌いに年齢関係ないだろ
    和菓子好き=地味の意味も分からん
    逆に洋菓子好きはギャルが大半なのか
    地味な奴で洋菓子食うのは少数派なのか
    こういう奴が>>87のコンパで「饅頭屋」で笑ったんだろうな
    スイーツ(笑)

  118. 名無しさん : 2016/05/23 09:49:12 ID: ntFpYGEg

    口では『いいよ』と言ってても、さすがに十何年も同じネタで弄られると苦痛なんだよ
    言わないだけで
    報告者みたいに気を回してくれる人が一人でもいると、多少救われる
    気を遣ってもらって有難うって意味で『(お前は)気にしなくていいよ』って言ってるだけだと思う
    報告者に余計な気遣いみたいに言ってる奴のが、『その場のノリも分からないなんて』とか珍奇な理由でしつこく弄ってくることが多い

  119. 名無しさん : 2016/05/23 09:54:07 ID: BiH9keWI

    本人が、さほど気にしてないのに
    コイツが無駄に大騒ぎしてるだけ。

  120. 名無しさん : 2016/05/23 10:25:21 ID: 1hGVaeu2

    良い友人だな。
    報告者がその態度で居る限り、幼馴染は親友付き合いをしてくれると思うぞ。
    幼馴染も、思うところが有るんじゃない?
    どう繕ったって、饅頭屋であることは変わりないし、今までそれでpgrされてきたんだから、踏み絵としてわざと使ってるのかもしれん。
    『饅頭屋』をバカにする輩なら、付き合いは深くしなくて良いと決めてるのかもな。
    嫁さんにも、「気に病まずに、良い娘を紹介してやってくれ」と言え。

  121. 名無しさん : 2016/05/23 11:06:45 ID: QZWNwLVE

    なんで饅頭屋で笑いのネタとか、掴みのネタにつかったとかになるのか
    全然わかんないんだけど……
    饅頭屋、羊羮屋、団子屋とか普通に言わない?
    今の20代はいわないのか

  122. 名無しさん : 2016/05/23 11:26:01 ID: QpDHXfNg

    単純に今回の合コンメンバーは普段和菓子には馴染みがなく※115のような感覚だったんだろう
    「と○やの羊羹」や「うさ○やのどらやき」ように特化したブランド品ならともかく

    ただ実際に弄り方が下品だったのかもしれないし、本当に本人は気にしていないのかもしれない、
    和菓子と聞くとどうしてもやっぱり練り切りのイメージが強いだろうし
    そこはまた別の問題なんだと思う

  123. 名無しさん : 2016/05/23 11:39:13 ID: QZWNwLVE

    ※にあったけどケーキ屋が
    モンブラン屋とかガトーショコラ屋って言うようなもんってのもちょっと違うでしょ
    饅頭だってカルカン饅頭とか水饅頭とか酒饅頭とか種類はあるのだから
    この場合ケーキ屋って言っても笑われないで
    饅頭屋は笑われるであってると思った

  124. 名無しさん : 2016/05/23 12:04:04 ID: .j5qblY6

    結局、報告者とその嫁の友人がDQN揃いだったってことなのか
    DQNは言いすぎかもしれないが、厳選してそれだものなあ

  125. 名無しさん : 2016/05/23 14:10:08 ID: ZBSmCOEs

    饅頭屋と紹介されたら、その言い方に対して「なぜ?」と言われるのは分かる
    だから、最初に饅頭屋でウケたのはさほどおかしくない
    だけど、ずっとそれで弄るのは頭おかしいし、25にもなった人間のすることとは思えないから程度が低い
    自分なら、自分を大きく見せようとしてかっこつけた言い方する人が多い中で、あえてそういう言い方をするのは幼少期のトラウマもあるだろうけど、自分の店に自負も持ってると思う、なんてったって老舗だし
    こんな素敵な人をバカにするなんて、男女、特にお相手探しの女性はセンスない
    紹介するならコンパってどうなんだろうね
    単なる飲み会になっちゃうし、それなら男女各1-2名呼んで、お相手探しのコンパじゃなくて
    報告者の家での飲み会って体にしたら、もう少し落ち着いて話も出来たんじゃないの?
    けど、女性陣が会いたいって言うなら、今度はその2人だけ家に呼んで飲み会開けば?
    どんなきっかけで話が転ぶかわからないし
    正直、自分が紹介して欲しいくらい
    人間もできてそうなんだもん饅頭屋さん

  126. 名無しさん : 2016/05/23 14:40:07 ID: oX.KDBl6

    会話抽出

    饅頭屋「ぼく饅頭屋です」
    愛想良くノリの良い女性「饅頭wwwww和菓子屋じゃなくて饅頭屋って饅頭怖いwwwwwwウケるwwwwww」
    饅頭屋「冗談交えつつ笑」
    報告者「幼馴染君に失礼だからそういうの良くない!幼馴染君ごめんな!!(土下座する勢い)」
    饅頭屋「ああいう場を設けてくれるのはありがたかった。またやるなら誘ってよ」
    愛想良くノリの良い女性「饅頭君呼んでよw」


    和菓子を好んで食べるような地味おまえら「え、何が面白いのかわかんない。下品な馬鹿女。てか老舗の和菓子の御曹司でしょ?私お饅頭大好き!紹介して欲しい!幸せより家業次いでくれる女性の方が大事だよ!」

  127. 名無しさん : 2016/05/23 14:40:37 ID: ekGZ9w6k

    和菓子屋って言ったのに、まんじゅうをメインで作ってるって聞いて饅頭屋かーとか言われたなら笑い者って感じだけど、自分から饅頭屋って言ったんでしょ?饅頭屋って語感は(落語の影響もあるかもだけど)陽気な雰囲気するから、場が盛り上がるのは何となく判るなぁ
    それに子どもの頃からそれでいじられていたなら、弄られるのが本当に怖いと思ってるなら敢えて使う事は無いんと思うんだけど

    あと、報告者は幼なじみの情報をぼかし過ぎだったと思う。事前にそうと判ってれば驚きは少ないし、過度に弄られる事も無かったかもしれないよ。ドッと湧いたときも、地元では有名な老舗とか、凄く美味しい饅頭でこいつも腕の良い職人で仕事熱心とか、うちの結婚式でも作ってもらったんだ、とか咄嗟にフォロー入れたのかな
    そういう事してたらまた雰囲気変わったかもって思うけどね

  128. 名無しさん : 2016/05/23 15:19:36 ID: iHZSW7Hw

    そもそも「饅頭屋です」って、そこまで笑い倒すほど面白いかなぁ、なんて思った。
    もうそこからして老舗とか和菓子とか、誤解を覚悟で言うが「しみったれた」と言われがちな職業に対する嘲りが入ってるよな
    ちなみに俺は饅頭大好きだよ。毎日でも食いたいくらい

  129. 名無しさん : 2016/05/23 17:15:27 ID: QLeNkFb.

    饅頭超好き。
    自分だったら猛アプローチしちゃうかもしれないけど、食べるんじゃなくて作るんだよねお店屋さんって。
    でもあしらい方から良い人柄ってのが分かるね、きっときちんとした人が見つかるよ。
    報告者もお嫁さんも、友達の篩分けができて良かったんじゃないかな。

  130. 名無しさん : 2016/05/23 17:32:46 ID: uNeUGerQ

    饅頭屋さん以外は幼稚で下品な友達ばっかだな
    飲みの席で、ついやっちゃったならまだわかるけど
    だとしたら後で顔から火吹くだろうから、素で残念な性格なんだろうな

  131. 名無しさん : 2016/05/23 18:22:44 ID: tt1hkHQY

    なんか20過ぎてそれって合コンのメンバー、厳しいねぇ…いろいろと

  132. 名無しさん : 2016/05/23 18:29:12 ID: .FW.c2j2

    魔獣屋わろうた

  133. 名無しさん : 2016/05/23 18:47:14 ID: g2czoPRg

    饅頭食べたい

  134. 名無しさん : 2016/05/23 18:56:58 ID: pwKGTdaw

    「うちは饅頭屋です」って堂々と言えるお店の饅頭が食いたい

  135. 名無しさん : 2016/05/23 19:47:32 ID: i0.ENcks

    ※124。
    同意。報告者夫婦がちゃんとした人達だからこそシヨックも大きかったろうね。
    その幼馴染もいい人だから、今後いい縁があるといいね。

  136. 名無しさん : 2016/05/23 19:56:16 ID: otwUo.6I

    逆に饅頭屋いじった人の話が聞きたくなる。
    何がおかしいのか?珍しいかもしれないけどそこまでしつこくつつく理由はなんなのか。
    笑いの沸点が低すぎるのか、頭おかしいのか。
    もし下に見ているのであればそいつはそんなに高尚な職業なのか問いただしたい。

  137. 名無しさん : 2016/05/23 20:35:08 ID: MdORniYE

    ※134
    激しく同意
    ああ、口が饅頭食べたい口になってきた・・・
    美味しい饅頭を作ることが出来るってめっちゃ凄いことなんだぞとその馬鹿達に言ってやりたい

  138. 名無しさん : 2016/05/23 20:53:56 ID: 8/gYqplY

    これは新しいステマw
    饅頭食べたくなってしまって困る。

  139. 名無しさん : 2016/05/23 21:10:12 ID: Kmz61skQ

    ろくな友達いねーのな
    でも、饅頭屋は良い友達っぽいからちょっと羨ましい
    いい友達なんてそうそうできやしねーよ
    とりあえずこしあんの葉っぱついた酒蒸し饅頭食いたい
    あれ何の葉っぱなんだろ
    食えない葉っぱとか邪魔と思ってた子供時代、今やあの香りこそが素晴らしいと思うおばさんになりました

  140. 名無しさん : 2016/05/23 21:22:18 ID: jsB79Sn6

    続報だぁ。
    やっぱりウェーイw達のノリにはイラッと来てたけど我慢してたんだね。
    ますます報告者夫婦の人選ミスが浮き彫りに…w
    にしても
    >どうせコンビニに置いてるのと変わらないだろ、試してやるから持って来いと
    言われたのが正しいです。
    こんなこと言う25歳がいると思うともう恐ろしい。
    バカ舌&世間知らず&低能。

    老舗の美味しいお饅頭食べたいです。

  141. 名無しさん : 2016/05/23 21:39:30 ID: td4J7H8k

    コンビニ饅頭と専門店の饅頭を一緒にすんな!!!
    皮と餡のバランス、美味さが全然違うんだぞマジで

  142. 名無しさん : 2016/05/23 21:49:18 ID: DLhaTGGc

    食べたことが無きゃそんなもんだろう

    そこでサッと自前の饅頭を取り出して食べさせてれば
    「コンビニなんかと大違い!凄い美味しい!!」と
    女子の評判爆上げだったろうに。勿体無いことしたな

  143. 名無しさん : 2016/05/23 22:06:34 ID: J3Vj.gRM

    物を作っている人はその物に興味をもってもらえて、ついでに肯定的な評価をしてもらえる
    のが一番嬉しいこと。その逆をやられて笑い話のネタにされて嫌な時間だったろうね。

  144. 名無しさん : 2016/05/23 22:44:48 ID: .DiDya.2

    饅頭大好きだからいつでも嫁げますよ!

  145. 名無しさん : 2016/05/23 23:07:21 ID: r7iX/5/2

    饅頭と最中でやってける実力派饅頭屋の跡取り乙
    嫁は商店会とかの横の繋がりで探してもらった方がいいんじゃね?

  146. 名無しさん : 2016/05/24 00:34:55 ID: XTYIFbaU

    うちの母親の旅行仲間の奥様方は家業繋がりなんだけど、
    Aさん、Bさん、cさんの自己紹介の時
    A「あんこ屋です」
    B「粉屋です」
    C「そして、私が饅頭屋です」
    というのを40年位やっているんだよね。
    それぞれ儲かってて裕福なおば様達。
    すでにネタだから笑って和やかになって終わり。
    こんな嫌な感じに絡む人たちには会った事が無いけど嫌な感じ。

  147. 名無しさん : 2016/05/24 00:55:43 ID: ELsfGAMY

    なんだコラボか

  148. 名無しさん : 2016/05/24 02:46:34 ID: miczc.mI

    黒糖饅頭食べたい

  149. 名無しさん : 2016/05/24 03:31:45 ID: QZWNwLVE

    コラボではないだろ報告者の嫁さんの報告を受けての書き込みなんだから

  150. 名無しさん : 2016/05/24 04:11:24 ID: F0zzs2HM

    追記読んだ。
    誠実そうな人じゃないの。
    きっと美味しい饅頭を作るに違いない。
    いい嫁さんが見つかるといいね。

    報告者は今頃、泣きながら寝てるんだろうなw

  151. 名無しさん : 2016/05/24 06:17:56 ID: D5phU5oA

    友達思いの報告者と饅頭屋じゃないか
    独自の話のネタとかありそうで胸熱
    饅頭一本でやっていけてるんだから相当人気がある事は想像に難くない
    人選ミスだったな。ノリ重視でメンバーのTPOまで割り振れなかったね
    ノリの良い人を集めるよりタイプをバラバラにした方が良いかもね

  152. 名無しさん : 2016/05/24 06:47:32 ID: KcLg2F1o

    いいヤツなんだろうけどこの報告者には頼らない方が良い縁には恵まれそうだな

  153. 名無しさん : 2016/05/24 07:21:38 ID: a6QDCR6w

    コラボではないが、なんで本人がいちいちレスするかなーとは思った
    大した話でもないのに

  154. 名無しさん : 2016/05/24 08:42:18 ID: bVUIzY5E

    饅頭屋って言わなきゃいいみたいなこと言ってる連中って胸張れるような仕事してないんだろうな

  155. 名無しさん : 2016/05/24 08:55:55 ID: BCFrjZ2A

    コンパで「饅頭屋です」って自己紹介されたら笑ったり詳しく聞いたりすると思うわ
    だけど昼間に会ったり仕事先で知り合った人がそう自己紹介してもそんな反応はしないよさすがに…

  156. 名無しさん : 2016/05/24 09:07:51 ID: HnUTdunI

    知能低そうな報告者と友人たちだなと思ってたら今度は2ちゃんねるに書いたことを謝罪とか
    謝るぐらいなら最初から書くなって子供でも分かることだと思うんだが
    饅頭屋さんはこの報告者とつきあいやめたほうがいいんじゃない?

  157. 名無しさん : 2016/05/24 09:28:25 ID: PbfFy00M

    フェイク入れないから身バレする

  158. 名無しさん : 2016/05/24 10:30:28 ID: T/oWLcl.

    饅頭屋本人登場で一気にネタ臭くなっちゃったなあ…
    いちいち説明が面倒臭いとかもっともらしい理由付けてるけど饅頭と最中しかやってなくても和菓子屋って言えばいいじゃん。それで終わる話だ。

  159. 名無しさん : 2016/05/24 10:31:18 ID: ekGZ9w6k

    報告者何考えてるんだろ、後で謝る位なら2chに書き込むなや。もっと考えて行動しようよ
    コンパの方も事前の友人の情報中途半端にぼかしておいたからギャップでネタと思われたんでしょ。笑われた時に咄嗟に友人を持ち上げるフォローもしなかったんじゃない?それにコンビニ云々はバカにし過ぎだからもっと毅然と怒っても良かったよ
    私はコンパの雰囲気好きじゃないから行かないけど、お酒も入るし自己主張の場だから悪のりが出るのを想定してなかったのは甘かったと思う

  160. 名無しさん : 2016/05/24 11:04:00 ID: InFrbpWs

    わざわざなりすまして出てこなくても

  161. 名無しさん : 2016/05/24 11:09:50 ID: 4CBsO8eQ

    近所に最中だけ扱ってる和菓子屋さんあったなぁって思い出した。
    自己紹介はお饅頭と最中を扱ってる和菓子屋です。じゃダメなのかね。

  162. 名無しさん : 2016/05/24 11:21:16 ID: QZWNwLVE

    比率的に和菓子屋って言うより
    饅頭屋って言った方が面倒臭い事にならなかったんでしょ
    そもそも饅頭屋って言って笑われることの方が珍しいとおもうし
    それだけで相手に伝わるだろうし本人が使ってて楽なんでしょ饅頭屋って

  163. 名無しさん : 2016/05/24 13:09:41 ID: 8gAft2jc

    愛想が良くて(男に媚びるのが得意で爆アゲテンション↑)悪乗りしない(昔はヤンチャしたけどーいまは落ち着いたし♪キャミッ)な友達が「比較的まとも」だと思うような嫁さんだし、まあ最初の報告者とその嫁が底辺だったというわけですな

  164. 名無しさん : 2016/05/24 16:16:55 ID: r7iX/5/2

    饅頭屋が饅頭屋と名乗る理由も心情もきちんと何度も書いてあるのに
    ワガシヤッテエーイエバイイノニーってしつこく鳴く連中はなんなんだろうね

  165. 名無しさん : 2016/05/24 16:34:56 ID: zzF/F0NY

    ※87
    魔獣屋で掴み持ってったけど
    >幼馴染はリトマス試験紙をさらっと使える世渡り上手なんだな
    実際これだよね、なのに「和菓子屋って言わないのが悪い!(キリ」とかw
    「饅頭持って来いよ!」みたいな品性下劣なアホを炙り出してるw
    ※146みたいになるのが、まあ普通だよ
    しっかりしてらっしゃるので、素敵な方とご縁があるだろう

  166. 名無しさん : 2016/05/25 02:57:32 ID: 1NZU4tQ6

    饅頭屋さんのいうコンビニと変わらないだろ持ってこいとかほざく輩以外の人は報告者の主観や思い込みもありそうでバカにしてたかわからないんだよね
    合コンだとこういうつかみを盛り上げなきゃって意識してそういう流れにするのはよくあるよ
    本来そういうノリじゃない女の子ほど「これ合コンだからこういうノリに合わせなきゃ」となりがち
    報告者が気遣いすぎて過剰反応した可能性が高い
    そうだとしたら席外して失礼と注意したことで悪質ないじりに導いてしまった可能性も…
    実際このときもまた会いたいって人いたなら大成功だし、あとは饅頭屋さん次第

    饅頭屋自己紹介、リトマス試験紙にもなるし掴みにもなるしこれからは人集めるときにも使っていこうよ
    饅頭屋さんいい人だし自分もお相手に立候補したい

  167. 名無しさん : 2016/05/25 08:19:33 ID: OHfs.Tbo

    友人に団子と餅(正月用に)しか作ってない団子屋の子がいたが、その子も「団子屋」と名乗ってた。それでも「団子しか作ってないの?おはぎとか羊羹は?他の和菓子は?」と言われてたな。
    別にそれは悪意もない質問だから普通に「うちは団子しか作ってない」と言ってたけど、あえてそう名乗っても「他のものは?」と聞かれていたことを思い出せば、和菓子屋と言って饅頭しかつくってないと説明するときの面倒くささは理解できる気がする。

  168. 名無しさん : 2016/05/25 20:59:09 ID: pLV5uim2

    お饅頭が食べたくなってくる不思議
    お饅頭と最中でながくやってこられたということは、あんこがもうたまらなく美味しいんだろうなぁ、あと皮もたまらない美味しさなんだろうなぁ
    ああお饅頭食べたい

  169. 名無しさん : 2016/05/25 21:04:35 ID: wUZF8l8A

    ※158
    終わんねーから饅頭屋って言ってんだろ
    頭悪いのもたいがいにしとけよ

  170. 名無しさん : 2016/05/25 23:19:38 ID: 7pZY0Ko2

    そうだよなー
    老舗で饅頭と最中だけでやってきてるってことは地元の有名店じゃん!って思うのが普通よね
    どんなお店か気になってしまう
    饅頭=爆笑なんて人は本当においしい饅頭を食べたことがないかわいそうな人なのよ
    饅頭屋さんが饅頭が好きな人と良縁に恵まれますように

  171. 名無しさん : 2016/05/28 01:19:17 ID: D2VTDc3.

    饅頭屋さん、いいじゃないか
    なんでそれが「ウケル」なのかむしろそこが分からん
    饅頭大好きだ
    ていうか、饅頭と最中中心、てのでうちの近所の老舗和菓子店思い出した
    かなり古いのだがいわゆる『和菓子』的なものはあまりなくて、最中が有名なんだよね
    一瞬にしてそこの店が浮かんでしまったわ

  172. 名無しさん : 2016/05/28 12:16:09 ID: NH9oORwY

    取り扱っているものが何だろうが笑えるものは笑えるので、逆に何で笑っちゃいけないのか。
    自分の仕事に誇りを持ってたら何にも気にする事は無い。

  173. 名無しさん : 2016/05/29 14:09:51 ID: xzS0SreY

    実際笑えるって意見もあって、合コン当日も笑われた事実があるのに
    笑うのは異常!頭が可笑しい!みたいに決めつける頭の堅い人が多いね
    現実見ようよ。

  174. 名無しさん : 2016/05/31 02:10:36 ID: BPV2P.hI

    当人は饅頭屋っていうことと和菓子屋っていうことのメリデメはかりにかけて
    饅頭屋を選んだんだろ。

    まぁ俺なら選ばんけど。w

  175. 名無しさん : 2016/06/04 03:48:21 ID: XH05F84g

    コンパで普通饅頭屋とはいわないよねーwww
    せめて和菓子屋でしょうwwww
    ダッさwwww

  176. 名無しっこ : 2016/06/08 02:31:53 ID: y9rEIeEg

    「饅頭屋です」

    「せんべい屋です」
    の、影さえも美しいと称えられる絶世の美青年連想してしまいました。

  177. 名無しさん : 2016/06/09 12:03:34 ID: 73TO6O8.

    だから「厳選」したんでしょう、そういうので悪ノリしない人を。
    「何で笑っちゃいけないの?」ってコメントの方が良くわからない。
    人の職業を笑うって逆に何が可笑しいの?としか思えないんだけど。

  178. 名無しさん : 2016/06/13 09:52:06 ID: KpKiGboc

    饅頭で笑う奴らの程度の低さが問題なだけ
    結局合コンを盛り上げるネタとして犠牲にされたわけでしょ
    楽しければいいウケればいいその為に人一人の矜持をズタズタにしても気に留めない
    25年生きてて善悪の判断もつかないとか怖すぎるわ

  179. 名無しさん : 2016/07/04 16:12:29 ID: Czcerw9E

    合コンつかバラエティーの悪い影響受け過ぎ、人の揚げ足取りすぎ、※欄も参加者と同じ乗りのが居るな。

  180. 名無しさん : 2016/07/05 01:40:00 ID: Czcerw9E

    合コンつかバラエティーの悪い影響受け過ぎ、人の揚げ足取りすぎ、※欄も参加者と同じ乗りのが居るな。

  181. 名無しさん : 2016/07/08 03:17:31 ID: LECDlGYU

    ウェーイのノリ本当に嫌い
    饅頭屋です、で何でそこまで悪ノリできるのか育ちを疑うわ
    自分の周りにはそういう人いないから余計に嫌悪感ある

  182. 名無しさん : 2016/07/13 18:07:23 ID: eAApduUk

    でもまあ、自分が饅頭屋ポジションで
    (別件にせよ)こんな感じにいじられたとして、
    まーこうなるよね、くらいにしか思わない気がする

  183. 名無しさん : 2016/07/19 12:42:21 ID: YxL6i61k

    ある意味玉石選別できる自己紹介ではないかな
    いじってくる程度の輩と関わらなくて済む

  184. 名無しさん : 2016/08/01 04:33:36 ID: SObQAnSU

    常連のお客さんなどに、甘いモノ好きなお嬢さんとかいないかって当たったほうがまだマシだろ

  185. 名無しさん : 2016/08/13 20:25:42 ID: L2WLck12

    その場に居て笑った集団全てがレベル低すぎる。
    饅頭屋なんて普通に興味わくし普通の家庭で育った普通の俺からしたら
    憧れるわ。

  186. 名無しさん : 2016/08/16 02:48:19 ID: VJRhKV/M

    お前が余計なことしなければ嫌な気分にはならなかったんだと

  187. 名無しさん : 2016/08/17 08:22:38 ID: xDWzN8k6

    饅頭が食べたくなったじゃないか。

  188. 名無しさん : 2016/09/02 21:41:09 ID: 33PElUWQ

    「キムチ屋ニダ!ウリの先祖は日帝に強制連行されたニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!」
    だったらあざ笑ってもよし

  189. 名無しさん : 2016/09/07 17:07:00 ID: UCXU61.E

    ああ饅頭くいてえな
    帰りに買って帰るか

  190. 名無しさん : 2016/09/14 03:33:04 ID: QsckrHdk

    饅頭屋と言われたらまんじゅう怖いを連想して洒落だと思って愛想笑いしてしまいそうな自分がいる
    和菓子屋と言ってほしい。饅頭だけ売ってる饅頭屋なんか見たことないわ

  191. 名無しさん : 2016/09/23 15:20:34 ID: iNsBcYSs

    女の子達が饅頭屋にウケて笑ったのと、馬鹿にして笑ったのとではだいぶ意味が違うけど、報告者はわかっているのかね。
    お見合いの場なら失礼にあたるかもしれないけど、合コンのノリで自己紹介でウケたのなら、受け入れられたって事でないの。
    報告者がなんか変に過剰反応して怖いわ

  192. 名無しさん : 2016/10/01 13:02:44 ID: 7hGoCZqA

    ※190
    温泉地とか、庶民的だけど凄く栄えている都会主要駅の周辺商店街とかにある。

  193. 名無しさん : 2016/10/08 13:04:01 ID: R1BabSY2

    本人が利用してネタにしてるんなら問題ない。
    その証拠にまた饅頭屋連れてきてって女の側でも言ってるわけで、かわいいチャームポイントになってる。

  194. 名無しさん : 2016/10/08 13:05:11 ID: R1BabSY2

    いかん、饅頭屋呼んでって言ってるのは男友達か。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。