2016年05月27日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1463473030/
何を書いても構いませんので@生活板 25
- 505 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/26(木)05:31:12 ID:0Nl
- 別スレに彼氏の残飯係されていた人の話があったけれど、
私は自分の両親に残飯係にされていた。
定食屋で焼き魚を注文して、裏返して骨を取って食べるのが面倒になったら、
私に「食べられないから、お前が食べろ」と皿を押し付けてくる。
私が骨を外して食べ始めようとしたら、身が食べやすくなったので、親は
自分の箸を突っ込んできて、食べやすいところの魚の身を食べ始める。
また、面倒になったら「残りはお前が」と言う。
おでんを頼んで、卵と大根食べたら、残りを私に「食べろ」と言う。
ソフトクリームを買って、食べきれないと・・・以下同文。
外食では、私は自分の食べたいものは満足に食べれなかった。
私が頼んだ料理は、「ちょっと味見」とか「一口よこせ」と最初に親が食べた。
親が頼んだ料理で、親が飽きたもの、親が思うほどおいしくなかったもの、
親がちょっと食べてみたかったものの残りを私は片づける係だった。
|
|
- 結局、親とはほぼ絶縁した。
「それくらいで」とか「もう、お前の好きなものを食べて良いから」とか
「食べ物を粗末にしたくなかっただけ」言われたけれど、食事以外にも、
進学とか就職で親の都合ばかり優先した言動などいろいろあって耐えられなかった。
私の人生を食い散らかすような人とは暮らせない。
自分がいいところだけ取って、後の始末を娘に押し付けるような親とは関われない。
親戚には「我儘娘」「親不孝」と陰口をたたかれたが、叔父(父の弟)が
「〇〇(私の名前)の気持ちがものすごくよく分かる」と言ってくれてから、静かになった。
その後、親からは「今に親のありがたさがわかる、その時、泣きついてきても知らない」
「子供を産んだら、母親は子供の残したものを食べなければいけない事があって、お前のような
神経質な事を言っていられなくなる」と脅しの手紙が時折来るけれど、放置している。 - 506 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/26(木)06:47:21 ID:0AD
- >>505
親はそのうち子供の有り難みがわかるよ。
介護要請が来ても全力で回避してね。 - 508 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/26(木)07:42:53 ID:LU6
- >>505
>子供を産んだら、母親は子供の残したものを食べなければいけない事があって、
臆面もなくこんなことを書けるのがすごいな。 - 509 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/26(木)07:50:29 ID:jPP
- >>505
子どもが産まれたら何でそんな事をされてたのか
親のキチさがよく分かるようになるよ
私がそう
あんなに無心に頼ってくるものを突き飛ばすようなこと出来ないよ - 513 :名無し : 2016/05/26(木)08:38:07 ID:83a
- >>505
ご両親の考え方や、やってること可笑しい、変。
私には理解出来ない。
子供の残したものを親が食べることはあるけど、
ご両親がやってるのは逆のこと、自分達の食べ残しを
子供に押し付けている。
自分達の気持ちが大事で、子供を振り回す。
離れられて良かったね。
むしろ子供を産んだら、この親の身勝手さが分かるよ。
叔父さんは兄であるあなたのお父さんの被害者かな?
理解してくれる人が居てくれて良かった。
コメント
わかるのか…
育ちが悪い底辺層出身の親だと子供が苦労するねえ…染まらずにまともに育ったことが奇跡のようだよ。
常識とかしょうもない日常の癖がド底辺なのでマナー教室なりに通わないと負の連鎖は終わらない。
目の前の箱で頑張って矯正する手もあるけど。
底辺ほど増殖力が強いけど親を選べない子供はほんと悲惨
絶縁したのはいいけど、手紙が来るってのが気がかりだなあ
住所バレしてるんじゃ意味ないような……
後の無くなった毒親に凸されないといいけどね
(´・∀・`)ヘー
ほぼ絶縁とか眠たいこと言ってないで、絶縁しろ
縺薙?隕ェ豌玲戟縺。謔ェ縺??ゅ%縺?>縺?ヲェ縺九i迥ッ鄂ェ閠?′逕溘∪繧後※縺励∪縺?s縺?繧阪≧縺ェ縲よ悽蠖薙↓邵∝?繧翫〒縺阪※濶ッ縺九▲縺溘?縲?
そういう人は最後まで自己中心的に人を振り回すから
親不孝な子供と触れ回るかもね
逃げ切れますように
せめて父か母どっちかが
子供の食べたいものを頼んであげる普通の親だったら良かったのに
手紙くるのか…
受取拒否にするか誰にも言わずに引っ越しなよ
自分勝手な人間はまともに生活なんて出来ないよね。二人もそろってればなおさら
だから父親は幼いころ弟を、長じてからは夫婦で子供の人生犠牲にして屑だけが心地よい生活を勝ち取っていたんだよ
親が毒だと「大人になったら親の気持ちが解る」系の意味が逆の意味で理解できるようになるよね。
思った以上に愛されてなかった事に気が付いたり、そもそも子供に興味なかったんだなって気が付いたり。
自分が大人になったら、親の非常識さや情の無さが本当に理解できてドンびくんだよ。
うちもそうだったな~。
もう要らないもの、買ったけどイマイチだったもの、美味しくなかったものを
いわゆる「オカン箱」に詰めてわざわざ宅急便で送ってくるんだよ。
私だって要らないよっていうものを送ってくる心理ってなんだろうね。
もったいないからお前が使えってことなんだろうけど、本当にイヤだったな。
捨てても良心が痛まないゴミ箱扱いだったんだろうな。
父の弟の台詞がじわじわくるな
昔っからこんな感じだったんだろうな
うちはここまで酷くはなかったけど、母親の好物は俺が嫌いなものに、母親が嫌いなものは俺の好物にされてたな。
貧乏だったんだろうな、というのが第一印象ね。
親が育った環境がね。食べ残しオッケーっていう。
戦後から昭和は、貧しかったからね。バブルといえでも、あのレベルだもん。
現代は豊かになって品性を大切にできるようになって、幸せだね。
嫌なものを拒否する、という経験もまずなかったんだろうな、と思う。
親が、成長期に、だよ。
子供目線と親目線ってあるんだけど、最近の親は子供目線で育児するようになってきたから、親目線って感覚が理解できないんだと思う。
鮭のように自分がボロボロになっても3人の子を育て上げる、とか、根性、とか、ピンとこない感覚なんだろうな。
昭和の空気とか価値観って未だ残ってるんだよね、年寄り世代には。
うちの親は「今に親のありがたさがわかる」って言いながら自分らの親の悪口三昧
Wスタです
親が子供の食べ残しを食べるのはあると思うけど
親が率先して子供の食べ物食べる&残り押しつけるとかないわwww
>>509
同意
自分を慕って甘えてくる姿みたら自分の好物我慢しても食べさせてあげたくなるわ
まあそれはそれでデブにしそうで怖い時もあるんだがw
父方の叔父さんが投稿者の気持ちを肯定したら
今まで投稿者のことを全面的に罵ってきた親戚一同が
アッサリ黙るって…
そうとう男尊女卑な一族なのかね?
それとも叔父さんが一族の中で一番の権力持ちだから黙ったの?
父親の親が長男教で弟の立場だった叔父さんも報告者と同じことやられてたのかと邪推してしまう
親のありがたみねえ。
うちも、親と絶縁して今快適なんだよ。
いない方がいい存在だったんだなって
大人になって親になってわかったよ。
俺んとこ嫁に来いよ 笑いの絶えない家庭を作ろうぜ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。