2016年05月28日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464181505/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part38
- 382 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/27(金)13:37:10 ID:aoF
- 彼女は辛い物が苦手で彼女が作るカレーや麻婆豆腐は無茶苦茶甘い
外食で俺が気付かないような辛さでも少し辛いねって言ってくる
料理は美味いし俺も甘い物は嫌いなわけじゃないんだが、辛い物は辛いままで食べたい
カレーの日は2~3日続くから余計につらい
|
|
- 383 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/27(金)13:41:14 ID:rPU
- >>382
カレーなどの日は、各自それぞれが自分のを作ればいいのでは?
彼女さんを飯炊きオンナ認定しないで、自分でも作れる方が生きやすいよ - 384 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/27(金)13:41:20 ID:sl3
- >>382
ルーをいれる前に鍋を分けて、別々に作れば? - 385 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/27(金)13:49:52 ID:3EQ
- >>382
食べるときに自分の皿にだけハバネロとか一味とか七味かければいいじゃん - 386 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/27(金)13:50:42 ID:Z0t
- >>382
辛み調味料を取りそろえて振りかける様にしたらどうだろう。
子どもが小さい時は、甘いカレーやマーボー豆腐を作って、大人はあとで辛さを追加していた。 - 387 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/27(金)13:51:38 ID:d5L
- >>382
他の方も書いているけど、カレーはルーを入れる前に鍋を分けるのがおお薦め
子供が小さい頃はやってました
うちの旦那も辛い物好きで麻婆豆腐などは辛さが足りない時は「練り唐辛子」を
旦那のだけに投入しています
彼女さんは味付けに足したら文句言いそう? - 388 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/27(金)13:56:14 ID:aoF
- 色々レスありがとう
料理は盛大にやらかして以来彼女担当、掃除ゴミ捨ては俺が担当してるんだ
仕事から帰るのも遅いから本当に助かってる
今まで何も言わなかったのに急に後から味付け足されるのって嫌じゃないのか? - 391 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/27(金)14:02:50 ID:Z0t
- >>388
そこは話し合いじゃない?
味付けはよくておいしいけど、辛いのが好みだから、辛み足していい?とか。
そこで文句言うような彼女なの? - 392 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/27(金)14:07:01 ID:luo
- >>388
勝手にやったらそら怒る。きちんと
今まで彼女の行動に感謝してるし、
手間もかけさせるからで気を使っていえなかった。
と説明した上で、彼女が手間だっていうなら自分で妥協案を提案するなど
きちんと話し合いを始めることが前提。
この程度の話で相手に何も言えなくなったら今後もっと苦労することになるよ。
ちゃんとお互いがどう思っているよく話をして関係つくっていきな - 393 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/27(金)14:08:31 ID:d5L
- >>388
彼女さんと結婚を考えているのなら今のうちに正直に言ってみてはどうかな
例えば、和食系が普通の味付けで甘いわけじゃないのなら
料理は美味しいけど、辛い物は辛く食べたいって、だからちょっと足したいって
うどんとかにも彼女さんの前では七味をかけるのを我慢しているわけじゃないんでしょう? - 395 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/27(金)14:14:55 ID:aoF
- >>391
>>392
>>393
今まで作って貰ってるのにこんなこと言えないよなと思ってたけど、
逆にいえばこんなことも言えないような関係ってことなのか
ちゃんと話し合ってみるわ
|
コメント
いや自分で作れよと
※1
アホか、>>382が作ったら辛いのが出来るんだから、どっちにしろ話し合いだろ
※2
同じもの食べなきゃいいだけだろ
頭使おうよ
盛大にやらかした経緯は不明だけど、そこで全部を彼女負担にするのは卑怯だわ
その後一緒にやろうって努力を怠るからこういう卑屈な事態に陥る
掃除はともかくゴミ捨てをわざわざ「家事」って言っちゃうところがもうね
こんな事も言えないのに同棲してんのか
てか彼女も途中から小鍋で分けて味付けなんてそれほど面倒じゃないんだからやってあげればいいのに
後から自分の分にカレーパウダーとか豆板醤とけ追加すればいいだけだろうに
後付けの味なんて嫌だっていうのなら自分の分だけ別に作るか、やらかした事がレンジ爆発レベルでないならレトルトや弁当買って帰るかすればいい
彼女もそこまで自分が辛いものに敏感なら、カレーを2~3日続けるのはちょっと配慮が足りないけどな
米5
自分で洗って拭いて片づける、までやるとなったら
皿一枚だって余計に汚したくない
って人間は結構存在するぞ
報告者が食後の片づけと洗い物担当してからの交渉だな
後から入れるカレー用辛さ調節調味料売ってるから
鍋分けて温めながら溶かしたらいいんよ
味覚は仕方ないからね分けるしかない
※4
まとめて玄関に置いた袋を外に出すだけならアレだけど
掃除とセットで負担してるんだから、当然ゴミを分別して家中から集めて回ってるのだろうし別に笑う事ではないと思うけど。
それに料理全部彼女負担でも、この男が掃除全部負担してるなら卑怯でも何でもないし。
甘い麻婆豆腐ってどうやって作るんだ?
あとからかけるだけで辛口カレーになる、ガラムマサラとかあるよ、パウダータイプよりソースタイプがいいかな
麻婆豆腐なら、S&B四川風ラー油がお勧め
他にもレッドペッパーやデスソースなど、いろいろ試してみては?
料理担当の後出しにイラッとした
麻婆豆腐の辛さはマーの辛さだから、ラーの辛さとは違うんだぜ。
べつに不味くて口に合わないわけじゃないんだから
もうちょっと辛いのがいいからって調味料足せばいいと思う
ハバネロデスソースタバスコ七味…いっぱいあるよね
※5※7
報告者は今のところ何も言ってないみたいだし彼女はは辛い物がダメだから
辛い物は辛く食べたいという感覚が分からず、そもそも不満に気づいてないかもしれん。
報告者だって普通は辛い食べ物が甘いのが嫌なだけでその料理自体が
まずいと思っているわけでもないし、もっと頻繁に辛いものが食べたいと
思っているのとも微妙に違うしな。
※10
普通に砂糖が入ってる
いやマジで
そもそも辛いのが苦手な人が
料理をあえて辛く作る理由はないよな
自分が食べられなくなるんだから
※10
甜麺醤ベースで豆板醤で辛さ付ける作り方から豆板醤抜けば良い
食生活合わないのにそのまま結婚するとつらいぞ
辛いものは外食なり、出前なりで済ませればいいんでないの?
うちも辛いもの好きと苦手とがいて、カレーやなんかはほとんど家じゃ作らない
ワイ辛いの苦手なんやけど
辛いカレー食って味判るのけ?
辛い味だけで肉と野菜の旨みを台無しやんけ
どんな料理も辛くしたいとかマヨネーズ足したいとかじゃなくてカレーの好みの話なんだから言って怒ることはないと思うよ。
麻婆豆腐は量的に別につくるのは難しいから、
後から辛味を足す感じになるだろうけど、
カレーは、味付け前に鍋を分ければ簡単でしょ。
小さな子どもがいる家とか、そうしてる所も多い。
これだけは言いたい
甘いカレーに辛み香辛料入れるのと、初めから辛いカレー
香辛料追加は不味い
辛味だけは味じゃなくて刺激だからなあ
どんなに美味しい味付けのものでも刺激が足りなければ物足りなく感じるなら
辛くないカレーや麻婆豆腐はちょっとしょんぼりするだろうね
※21
辛さだけを追求したような頭のおかしいメニューでない限り
普通調味料っていうのは素材の旨味とかを引き立たせるために使うものだから分かるよ
辛味だけじゃなく塩味も甘味も素材の味分からなくなるほど使うならそれはもう食べ物じゃない
甘い麻婆豆腐って作る必要あるの?
幼い子供がいる家庭も、子供の分を取り分けたあとに大人用は後から辛みを足したりするよね
料理過程の途中でわけて自分好みにしたら済むのを全部彼女にやらせようとするあたり、
こいつは料理しないできない。
料理くらいできるわ!って全然できなかったのを「やらかした」って言ってるんだろうな
ゴミ捨て家事定期
※29
「掃除ゴミ捨て」
毎度の文盲乙
縺?■繧ょュ舌←繧ゅ′縺セ縺?蟆上&縺?°繧臥曝縺?き繝ャ繝シ菴懊▲縺ヲ縲∵率驍」縺ォ縺ッCoCo螢ア縺ョ蠕後°縺題セ帙&縺ョ蜈?∩縺溘>縺ョ縺九¢縺輔○縺ヲ繧九o
※3
そんな厭味ったらしいマネしないだろ普通
もうちょっと考えて喋ろうよ
彼氏が何も言わなければ、自分が美味しいと思う味で作るでしょ
同棲してるのにそんなことも言えない関係なの?って思った
辛くないのはわかるが、甘くするのは異常な行為だろ
正常な味のものを店で食わせてやれ
※30
えーでも俺もし、毎食料理担当と掃除ゴミ捨て担当どっちがいい?
って聞かれたら絶対掃除ゴミ捨て選ぶわ、料理嫌いじゃないけどな
料理ってやらない選択肢は買うか外食で傍目にやってないの明らか
ゴミ捨て毎日ないし掃除だって同棲レベルの部屋なら毎日クイックルワイパーかコロコロで10分
(平日帰りが遅いからって理由もあるし)やらなくても分かりにくいじゃん
窓拭きとか台所の換気扇とかも毎日の家事には含めないだろ?
風呂とトイレ掃除はどの程度やってんのか知らんがそれ毎日やったとしても料理の方がしんどい
オスはホント厚かましい害獣だな
滅びればいいのにな
甘口ルーも辛口ルーも売ってるんだからどっちも正常な味覚だけど好みはあわないよな
辛いもの好きな夫婦でも、子供ができたら子供用は小鍋にとって別に味付けするんだから、単にそれをやればいいだけだ
カレーの場合は半分にわけて、甘口ルーと辛口ルーを入れればいいだけ
まぁその分彼女の手間にはなるから、そこは感謝の気持ちをあらわせばいいんじゃない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。