2011年09月24日 13:04
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1313419696/
- 15 :名無しさん@HOME : 2011/08/16(火) 10:17:53.06
- ぷるっぴ!
小さいDQだけど書いていい?
私は子供のころからの漫画好きゲーム好きのせいで視力が悪く、
結婚当初はメガネだったため、トメが私に「めがねざるちゃん」というあだ名をつけた
良ウトと夫が変な呼び方するな可哀想だろと〆たけれど
家族になったんだから親しみをこめてあだ名で呼んでるのよ、嫁子ちゃんだって嬉しいわよね?ね?
と言われ、正直別に嫌じゃなかったので素直に呼ばれてた
結婚してから3年くらいたったころには特に理由もなく「嫁子ちゃん」の呼び方に戻ってたんだが
さらに10年近くたち、若さと健康が自慢だったトメも老眼が進行して老眼鏡のお世話になりだしたので
親しみを込めて「これからはめがねざるさんですね」と言ったら怒られた
なんか、人に向かってサルとはなんだ、とか好きで目が悪くなったんじゃないのになんてひどい人だとか
顔真っ赤にして怒ってるから、でも私が結婚したころそう呼んでたのに?
親しみこめた呼び方って言ってなかったっけ?
って聞いたらあわあわしてた
ウトも夫も、やっぱりあれは嫌がらせだったんだろう、とトメを〆直してた
ついでにトメと仲が悪い大トメもその場にいて
嫁に来たばかりの若い嫁子ちゃんにそんなことしてたのか!(意約)ってキレてた
私は学生時代ずっと地味で真面目なキャラだったので楽しいあだ名がついたことがなくて
名前とかけはなれたあだ名嫌いじゃなかったのになー
モンチッチみたい♪って褒め言葉と似たようなもんと思ってたよ、めがねざる
|
|
- 16 :名無しさん@HOME : 2011/08/16(火) 10:22:57.11
- 天然に乾杯♪
以前に自分が言ってたこと思い出しさえすれば、嫁いびりがバレなかった
のにね。バカなトメだ。 - 17 :名無しさん@HOME : 2011/08/16(火) 10:33:18.28
- 天然GJ!
視力は遺伝だったと思うので漫画やゲームの性じゃないと思いますよ^^ - 18 :名無しさん@HOME : 2011/08/16(火) 10:54:33.94
- GJぷるっぴ♪
- 19 :名無しさん@HOME : 2011/08/16(火) 11:07:43.19
- GJだけど、視力が悪くなったのは漫画やゲームのせいじゃないと思うの
- 24 :名無しさん@HOME : 2011/08/16(火) 14:51:47.76
- 15みたいに素直な可愛い人は幸せになれる
とぷるっぴの神様のお告げがありました - 26 :名無しさん@HOME : 2011/08/16(火) 17:19:55.82
- ぷるっぴの神様の姿は
ガッちゃんだと思ってる私
|
コメント
いや、視力が悪くなったのは漫画とゲームのせいだろ
天然偽装した数十年ぶりの仕返し達成自慢かー
サルで悪かったな。
~豊臣秀吉&斉天大聖孫悟空~
>>※1
たぶん19は漫画やゲームを目が悪くなるまでやる本人が悪いんじゃね?って考えてる人なんじゃね。
遺伝なのかもだけど確実なのは漫画とゲーム…じゃね?
ネット全盛のこの時代、むしろいつまでも良い視力でいられることの方が奇跡と言えるんではなかろうか?
誰もが悪くて当たり前だろうから。
目にあわず、コンタクトができない自分のような人も多かろうし…
※1、5 少なくとも目が悪くなる要素の一因ではあるよな
しかし天然返しが最強とよく聞くが、やっぱそうなのかもな
なんか微妙
ぷるっぴって何だ
ぷるっぴという語感にトリハダ立った
両親目がいいけどテレビすげー近くでみてたからどんどん悪くなっていったよ
兄もそう
悪口なんて相手にダメージ与えられないと意味ないのにな
面と向かって「馬鹿」と馬鹿な奴に言われても気にならないだろ?
少し前に暗闇で本読んだりしても目は悪くならないというのが
どこかで発表されてなかったっけ?テレビは知らないけど。
※9※10
前スレで「ぷるっぴ」でDQ返しした人(2代目)のレスがあったんだよ
初代ぷるっぴ
ttp://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/3603.html
2代目ぷるっぴ
ttp://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/5314.html
※14
予想以上におもしろぷるっぴ
ぷるっぴって何?
※13
新聞で見た覚えがある。
暗闇で本を読むことと視力の低下に因果関係はないと科学的証明がどうのって記事。
自分は漫画好きでこっそり懐中電灯の明かりだけで漫画読んでたけどいまだに視力2.0
ねーちゃんは本好きだったけど夜は眠くなっちゃうからさっさと寝て明るいところでしか本読まない人だったけどメガネっ娘なんだよなー
とうちゃんは目が悪いけどがーちゃんは目がいいからやっぱ遺伝かなっておもっとる
ぷるっぴって、
アラレちゃんに出てくるガッちゃんみたいに言葉を喋らず、
延々「ぷるっぴー」って言うイメージかなと。
ぷるっぴわりと使えるなw
※16
釣り?
何で釣りだよ
漫画ゲームほぼやらないまま12年くらい過ごしても
0.1以下くらいまで下がることはあるよ
逆に下がらない人は何をやっても下がらない
マジで? 私もめちゃくちゃ視力悪かったけど、遺伝だったのかなぁ。トイレで本読んでたせいだと信じて疑わなかった…。
今は手術して1、5以上キープ中!
親父はめがね、おかんも時々めがね。
俺はゲームとパソコンやりだしてから急激に悪くなったが
免許の更新のときくらいしかめがねかけて無くて
日常生活は裸眼で問題なし。遺伝が全てって事は無いだろう。
※21
※16=※21?
※14見てわからないなら超ぷるっぴ。
携帯からじゃ見れんかった。俺超ぷるっぴだな。
※26かわいいなw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。