食べ歩きブログを更新したら、糖尿病でインスリン生活になったブロ友から非難のメールが届いた

2016年05月30日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444636509/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 3
899 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/29(日)08:16:28 ID:JoG
オフ会全盛だった頃に知り合って以来、10年近い付き合いのブロ友がいた。
お互い結婚願望のない独女だと言うことも気安かった。
仕事に対する温度も生活レベルも似てるので付き合いが楽な相手だと思ってた。
付き合いっていってもお互いのブログにコメントし合ったり
元々が食べ歩きがテーマのオフ会で知り合って同じ県住みなので
年に5、6回一緒に食べ歩くぐらい。
そのブロ友(以下Aさん)が糖尿病と診断され、今後インスリン生活になるらしい。
Aさんのブログでその事を知ってから、正直ちょっと面倒な事になったなと思った。
同じように食べ歩きやコンビニスイーツが大好きなAさんが読むの分かってて
今まで通りにブログ更新し辛いなってちょっと思った。
でも最終的にそれはそれ、これはこれであると思い、今まで通り続行することに。
元々そういうテーマで書き始めたブログだし、他にもブロ友いるから
Aさんの為に止めるのは両方面に失礼かなって思った。
私のブログを引き続き読むかどうかはAさんが決めることだしって。
それでも半月ぐらいはなんとなく書き辛くて数回しか更新できなかった。
Aさんのコメントはピタっと止まったので見るのやめたのかな、しょうがないかって思った。



そして一ヶ月経った頃に無茶苦茶長文のメールがきた。
長文だけど内容は同じことを繰り返し繰り返しって感じで
要約するに私が無神経であると。
友達だと思ってた。友達ならもう少し配慮してくれるもんだと思ってたと。
配慮しなかったわけじゃない。私なりに迷ったんだ。
でもそれを言ってもしょうがないし、Aさんもきっと今はまだ受け入れられなくて
食べたいもの食べられなくて辛い時期なんだろうなって思って
謝罪の一文と共に、でもこれはAさんも知ってるように私のライフワークみたいなものだから。
Aさんの気持ちも分かるから私なりに悩んだんだけど、続行することにしたの。
って正直な気持ちを返した。
そしたら「ライフワークwwwずいぶん大層ですねwww(原文ママ)」って速攻で返ってきた。
終わったなと思って着拒した。
本当は言いたい事はあった。
同じように美味しい物や甘い物、脂っこい物を食べても年々巨大化するAさんと違って
私が標準体型を保ってるのは何故だと思う?
摂取したカロリー分は落とさないとヤバイって思ってるからだよ。
彦摩呂にはなりたくない。だから食べた分ウォーキングもするしジムにも行く。
ケーキを食べた日はごはんはカロリー控えめにする。野菜はしっかり食べる。
太らない努力だけじゃない、健康の為だよ。
以前健康診断で血糖値が高いって言われたって言ってたけど、その後下げる努力した?
ジムに誘っても運動苦手の一言で却下だったよね?
カロリミット飲んでるから大丈夫って言ってたけどそれは魔法の薬じゃないんだよ?
でも今更言ってもしょうがないから言わなかった。
あれからブログを更新する時に、食べた分のカロリーを落とすために
走った事やジムで汗を流したこと、一日のカロリー調整してることなどを
合わせて書く様にしてる。
Aさんが読んでること前提で、わざと書いてる。
これがあの返信への仕返し。
気安い付き合いができる人だと思ってたけど、
何がスイッチになって本質が見えるか分からないもんだね。
(※糖尿病の人すべてに宛てて書いてるわけじゃないです。念の為ね)

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/05/30 10:51:11 ID: IosOQTWo

    不謹慎厨みたいなデブだな

  2. 名無しさん : 2016/05/30 10:54:58 ID: lTwAJP2o

    自業自得としか。

  3. 名無しさん : 2016/05/30 11:00:30 ID: D7wIeCLk

    食べ歩きのためにジム通いや走り込みまでやってんなら、十分ライフワークと言えると思う。

  4. 名無しさん : 2016/05/30 11:00:43 ID: c1iNJUOM

    これが無神経だったら、報告者の趣味が食べ歩きだと知ってて自分が糖尿病だと書き込むのも無神経だな

  5. 名無しさん : 2016/05/30 11:02:25 ID: DgAEIjDQ

    あなたの対応は正しいと思う。
    Aさんが糖尿病になったことで、あなたがブログをやめる必要はどこにもない。
    「私が糖尿病になったから、あなたは配慮すべき」という考え方がおかしい。
    Aさんは、好きなだけ食べ歩いた分、健康を気遣うという責任を果たしてこなかっただけ。

  6. 名無しさん : 2016/05/30 11:03:15 ID: pY1Tw4bw

    どっちもどっちだな。

  7. 名無しさん : 2016/05/30 11:09:42 ID: K2VxW6eY

    なにがどっちもどっちなんだろう。

  8. 名無しさん : 2016/05/30 11:10:16 ID: pM3RmzRI

    どんなに運動してても糖のとりすぎはよくないよ…。

  9. 名無しさん : 2016/05/30 11:12:45 ID: bXHioGSA

    運動してもチャラには全くならないけどね

  10. 名無しさん : 2016/05/30 11:16:58 ID: bkvxov9.

    ※8
    糖質を摂っても太らない報告者は、それを運動量のおかげだと思っているようだけど、糖質が脂肪に変わりにくい体質なだけなんだよね。
    今の日本人が摂っている平均的な糖質の量って、代謝しようと思ったら、アスリートレベルの運動量を要するらしい。
    この報告者のように、糖質が脂肪に変わりにくい体質の人は、そのぶん、認知症や精神病のリスクを抱えていることにはなるね。

  11. 名無しさん : 2016/05/30 11:17:30 ID: Dxn.jjI6

    何にでも難癖付けたい人っているなぁ。
    これだけ節制してる人が自分の健康状態把握してないわけないじゃんw

  12. 名無しさん : 2016/05/30 11:22:03 ID: MM.yiIJ2

    プロ友って一般的なん プロ市民みたいな怪しい奴らとか思ったらただのブログ友達ね
    略するなや

  13. 名無しさん : 2016/05/30 11:31:07 ID: OJSw/tM.

    ※12
    4音節の略称は現代日本語では一般的な習俗だと思う。

  14. 名無しさん : 2016/05/30 11:32:20 ID: qR3Lm7aA

    なんだかなぁ・
    年に5,6回会うような仲なら、一言「迷ったけどブログは続けるね」と言っておくべきじゃなかったろうか・・
    そのうえでメールが来たなら100%相手に非があると思えるけど・・

  15. 名無しさん : 2016/05/30 11:33:03 ID: mMV0os/2

    年をとってしかも捻くれた人間を改めて諭してやる義理も無いしね

  16. 名無しさん : 2016/05/30 11:33:17 ID: 7SGn54wc

    後半の文章で性格の悪さが露呈されてんじゃん
    結局報告者もマウンティングしたいだけ

  17. 名無しさん : 2016/05/30 11:34:19 ID: HzrXvLBM

    そうやってなんでも他人のせいにするキチだからデブのままなんだよなぁ

  18. 名無しさん : 2016/05/30 11:37:05 ID: 3hu.8JoM

    自分に気を使って他人が変わってくれるだろうってのが
    いかにも女同士にどっぷり漬かりきった女だなあと

  19. 名無しさん : 2016/05/30 11:38:12 ID: /y3CBMY2

    世の中のすべての不幸な人に配慮して、そのデブは自害するといいよ

  20. 名無しさん : 2016/05/30 11:45:12 ID: 5Z5.uGeo

    自分が苦しいなら見るのやめるのも自由だし 相手に求めすぎでしょ
    あとコメで一部あるけど 別に毎日糖とってるって書いてないし、。とるのにあわせて他の食事で制限してるし
    この内容だけで叩くのは情報少ないのに決め付けすぎじゃない?

  21. 名無しさん : 2016/05/30 11:51:20 ID: q0I68xsM

    以上、僻みデブだらけの※欄からお送りしました。

  22. 名無しさん : 2016/05/30 11:52:56 ID: ULdDrzm6

    ブログでも斜め上なこと書いてるなんだろうな

  23. 名無しさん : 2016/05/30 12:17:21 ID: xcjXdUqQ

    体調大丈夫?今まで通りブログ更新するけど辛かったら見ないでね
    と一言送っておけば拗れず済んだのかもね
    その手間を惜しむから独身なんだろうけど

  24. 名無しさん : 2016/05/30 12:18:25

    ブロ友で結婚したらグルメ三昧の食べ過ぎで、あっという間に血液検査に引っかかるレベルに
    なった人がいる。


  25. 名無しさん : 2016/05/30 12:26:06 ID: TKPq.qTc

    嫌なら見るなの極地だろ
    食べ歩きブログなんて見たら食べたくなるに決まってる
    俺は飯テロツイートは黙ってブロックするわ

  26. 名無しさん : 2016/05/30 12:47:44 ID: lVUzNbzI

    ブログでもツイッターでもそういうのほんと糞だな
    飲食店で写メパシャパシャ取ってる屑どもは今すぐ滅べ

  27. 名無しさん : 2016/05/30 13:18:12 ID: .GczfpgY

    ※14
    年に5,6回って2ヶ月に一回ペースだぞ?
    その程度の付き合いの友人に気を使って「他にも見てくれる人いるから続けるね」って断りいれろと?
    どんだけ偉いんだよww仕事の上司じゃねーんだぞ

  28. 名無しさん : 2016/05/30 13:45:46 ID: ULdDrzm6

    ※27
    社会人ならかなり親しいね

  29. 名無しさん : 2016/05/30 14:04:47 ID: 7TA/M33E

    性格悪いかな?
    後半の、食ったからワークアウトを記述はいいことだと思うよ。
    A氏意趣返しと取れるけどw、現在食べ歩き中の人には成人病予防の啓蒙になるじゃん。

    ※23 
    この手のA氏な人にはそれでもアウトで、余計噛み付かれそうな気がするw

  30. 名無しさん : 2016/05/30 14:17:55 ID: IrDfriQU

    ※16
    逆恨みで絡まれてもムッとせずどこまでも寛大な気持ちで対処しなきゃいけないのか
    ささやかな反撃を試みるのでさえ性格悪い呼ばわりする方って
    さぞかし聖人みたいな人生を送っていらっしゃるんでしょうなぁw

  31. 名無しさん : 2016/05/30 14:36:50 ID: z/y6B3Zo

    ※20
    お砂糖だけが糖じゃないからね
    炭水化物(米、パン、うどん、ピザ、パスタ等々)も糖なのよ

  32. 名無しさん : 2016/05/30 14:52:51 ID: IJe4oXec

    叩いてる奴は糖尿予備軍のデブ

  33. 名無しさん : 2016/05/30 14:53:40 ID: hzX1fDl2

    生まれつきだかでインスリン生活の人ならともかく、ここに登場するAの場合は自業自得に近いからね、そこに配慮する必要は無いよね。

    ※10
    貴方の言い方は「運動するだけ無駄」とも摂れる。
    他人の努力を無駄扱いするような発言して楽しいか?

  34. 名無しさん : 2016/05/30 15:29:31 ID: 3UASPcvI

    ※31
    今時そんな一般常識をドヤ顔で言われても…w
    糖の後にそのカッコ書きいちいち全部書かなきゃいけないの?w
    炭水化物と書きながら芋や南瓜や多くの酒類は書かないの?
    炭水化物って糖質だけじゃないの知ってる?
    突っ込むなら他の炭水化物についてももっと色々書いてよ一般常識レベルじゃない奴

  35. 名無しさん : 2016/05/30 15:39:35 ID: MN1ReHto

    その人限定でメールで送りつけたとしてもグルメ情報と画像程度なら非難される事はない

  36. 名無しさん : 2016/05/30 15:53:58 ID: VY2ZXjS6

    ライフワークw

  37. 名無しさん : 2016/05/30 17:15:26 ID: GmaTcTko

    そういう糖尿患者、意外と多いんだよね~…。
    自分が食べられないのに見せつけやがって、みたいな。
    白血病で入院していた病棟が糖尿患者がたくさんいるところだったんだけど、こっちが食べらんなくて苦しんでるのに妬んできて本当にうんざりさせられたわ。
    体重増やすために溶かしたアイス流し込むなんて妬むようなことでもないのに、勝手にピリピリして、隣の食う音がうるさいと泣きながら看護師さんに愚痴ったり。
    遺伝子が原因のタイプは気の毒だけど、美味しいもんたらふく食べてきた結果…のやつらは食べ物への執着が強い分、やばいぐらい逆恨んでくる、本当怖い。

  38. 名無しさん : 2016/05/30 19:18:08 ID: taJYZo/o

    これで無神経になるのならまとめサイトなんて存在自体が大罪だな

  39. 名無しさん : 2016/05/30 19:39:08 ID: SfKEyg6k

    いやなら見るな不謹慎厨かよ

  40. 名無しさん : 2016/05/30 22:31:04 ID: G3CAwWUc

    糖質制限ダイエットで不健康に痩せたい厨が湧き過ぎてウザい

  41. 名無しさん : 2016/05/30 22:37:48 ID: EIhkB7KQ

    報告者が病気して闘病ブログでもしなきゃこの人満足しないでしょ

  42. 名無しさん : 2016/05/31 05:13:35 ID: z1UGEHKs

    炭水化物と砂糖同じとおもってるバカ

  43. 名無しさん : 2016/05/31 05:39:27 ID: 7VXRns7s

    糖質を口径摂取してなくても、血糖値上昇ホルモンは複数あるからな〜
    それらの機構がバカになってりゃ簡単に高血糖になれるんだよね

  44. 名無しさん : 2016/05/31 09:36:11 ID: 3Y3nzuuE

    炭水化物が好きなだけならマラソン並みの運動が効果ありそうだけど、コンビニスイーツは運動してもなあ
    グルメな人ってあんまり長生きしないよね
    ライフワークだから本望だろうけど

  45. 名無しさん : 2016/05/31 10:56:53 ID: cemmLYuE

    食べ歩きブログったって普段から食いまくってるわけじゃなくて、週に1~2回おいしいものを食べて後は節制した生活してたら、元から健康で運動している人なら健康に影響は少ないだろうね。

    本当にあまり食べない人でも、清涼飲料水ガバガバノン出たら簡単に血糖値上がりまくって糖尿病になるし。
    こういうのって、普段の生活がものを言いそう。

  46. 名無しさん : 2016/05/31 13:38:30 ID: pjdcA6OQ

    理解してない奴が複数いそうだから言っとくが、
    糖尿病は痩せてても普通になるからな。2型の話だぞ。

  47. 名無しさん : 2016/06/02 03:49:55 ID: KBr6Ql5U

    ※32
    これな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。