生理のとき彼氏とか友達の家で取り替えた場合はゴミ袋を持参して持ち帰って捨てると言ったら凄く引かれた

2016年06月02日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464181505/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part38
697 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/29(日)23:52:08 ID:qiv
生理の話ですごめん

友人4人で集まったときなんとなく生理の話題になって、
生理のとき彼氏とか友達の家行ったときどうする?っていう話になった。
わたしは、どうしても取り替えなきゃいけなくなったら取り替えられるように、
中身の見えないゴミ袋を持参して、さらにそれをショップの袋とかに入れて、
見えないようにして鞄に入れて帰ったり汚物入れがある駅で捨てる。
っ言ったら4人中2人にものすごく引かれた。
その2人はあれば汚物入れに、なければ燃えるゴミとかに捨てさせてもらうらしい。
残りの1人はわたしと同じだって言ってたんだけど、
実家とか親戚の家ならまだしも、友人とか彼氏の家とかでは捨てないよなあ


701 :■忍法帖【Lv=3,スノードラゴン,NFm】 : 2016/05/29(日)23:55:50 ID:mOV
>>697
彼女を良く泊める彼氏だけど
捨ててって良いよ。中身ががっつり見えるのは勘弁だが

706 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/30(月)00:03:03 ID:Eee
>>697
その家で交換せず、近場のお店の汚物入れに捨てるかな
もしくは家人にちゃんと言って捨てさせてもらう

710 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/30(月)00:08:33 ID:QFs
>>697
付き合いの短い彼氏なのかな。
きっちりペーパーに包んで可燃ごみと一緒に捨ててもらえば問題無い。
持ち帰りや駅トイレのナプキンボックスに捨てるのは、ちと気を使い過ぎな気がする。
身近な話、彼氏の家のトイレで、開けっぴろげのまま床に放置した女がいたって話も聞いたことがあるよ。

712 :697 : 2016/05/30(月)00:23:53 ID:Hgh
>>697です
結構捨てて行っていいっていう感じなんだね 参考になったありがとう
答えてもらって気がついたんだけど、
家人に言って捨てさせてもらうっていうのにもすごく抵抗あるなって感じたから、
私は多分他人に生理であることを気づかれるのが嫌なんだなってわかった
私みたいなほうが少ないっぽいので、私のやり方を
人に押し付けたりしないように気をつけるね ありがとー

715 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/30(月)00:30:36 ID:Aod
>>697
自分もそうするよ、人の家では極力取り替えないけど
友達の家でも汚物入れなんて家主が生理の時しか開けないだろうから
下手すると数週間そのままになっちゃうだろうし、
かといって他のゴミと一緒にゴミ箱に入れてもらうのも不潔だしね

716 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/30(月)00:44:13 ID:vgz
他のゴミと一緒にゴミ箱に入れてもらうのがなんで不潔?
燃えるゴミなら週に2回から3回は捨てるんだし
そもそもゴミ箱に入れた物を漁って取り出してまた使ったりなんてしないじゃn

717 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/30(月)00:53:08 ID:Aod
>>716
一人暮らしだとゴミ出し週一回以下の人もいるし、ゴミ袋をまとめる時に嫌な気分にならないかなと
自分が医療関係だから体液がモロについたものは不潔と感じるのかも

718 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/30(月)01:01:40 ID:vgz
>>717
生理的に汚いと感じるってこと?
人の家でも自分の家でも公衆トイレでも使用済みは見えないようにきちんと包んで捨てるんだし
汚物入れに捨てたところでゴミの日には汚物入れのゴミ袋ごと指定のゴミ袋に入れるわけで
自分のものでもあまり触れたくないものに
結果として袋越しとはいえ複数回触ることになる方が私は嫌だけど
人それぞれだよねありがとう

720 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/30(月)01:11:11 ID:Aod
>>718
自分が出した感染性廃棄物を友人や彼氏に触らせたくないという感じかな
駅やコンビニのトイレなら汚物入れを掃除するのも仕事だけど、友人や彼氏は違うでしょ
あと、実際にゴミを出してくれるのが何日後かわからないから
もし臭ってきて幻滅されたら嫌だなというのもある

719 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/30(月)01:08:40 ID:za9
>>712
自分も持ち帰るよ
駅とかデパートとか不特定多数が捨てる所ならいいけど
他人の家で、自分が捨てたと分かる汚物を捨てる気にならない

>私は多分他人に生理であることを気づかれるのが嫌
これちょっと分かる
なんだろうな…ただのゴミを捨ててもらうんじゃなくて
使用済みパンツを置いてくるような感じ?

721 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/30(月)01:27:16 ID:Aod
>>719
使用済みパンツ、分かる気がする
逆に捨てていっていい人にとっては処理した使用済み生理用品は鼻をかんだティッシュレベルなのかも
人それぞれだね

722 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/30(月)01:52:55 ID:RT6
>>719
あー、わかる。自分も同じ考えだ。
私はそれが面倒でそういう日はタンポンにしてる。
ただ捨てる派の気持ちも何となくわかる気がする。
デリケートなものではあるけれど、女性にとっては当たり前の生理現象だからなぁ。
そこ気にしてもっていうのはあるよね。

723 :名無しさん@おーぷん : 2016/05/30(月)03:10:34 ID:Fyc
>>712
わたしは自分だったら整理ということは話しても、
実際に血の付いたナプキンを人に見せたり触らせたりすることにはすごい抵抗あるな
下痢しててンコーがパンツについちゃったから人んちでンコつきパンツ捨てさせてくださいとか
脱いで置いて帰るくらいの抵抗を感じる…
考えたら我が家は男兄弟もいるという理由でトイレに汚物入れがなかった。
包んで直接生ゴミ入れに捨てていた
お客様用に汚物入れはあるけど普段は使わなかったな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/06/02 10:40:38 ID: APlM4pXg

    全く同じ。中身の見えない袋に入れて持ち帰る。
    気持ち的には排泄済みのオムツみたいな感じがするんだよね。
    気にしない人は捨ててけばいいと思うけど。

  2. 名無しさん : 2016/06/02 10:43:53 ID: 4wd9LEMI

    アレの時はそもそも人んちに極力行かないな

  3. 名無しさん : 2016/06/02 10:48:16 ID: cPgdNTJ.

    これやられたけどなんで息子の彼女の汚物を棄てにゃならんのかとガチ切れして二度と連れてくんなって切れたことがあるな…嫁なら我慢するが彼女だぞ?
    息子の部屋のゴミ箱に使用済みのあれこれ突っ込んであってさらにガチ切れたことがあるな。
    てめーで建てた家でもねえのにホテル代わりにすんなよって事。
    ご招待申し上げたなら最善を尽くすしそこらも我慢するがいつのまにか家にはいりこんで来て風呂使って汚物棄てて挨拶もなしに帰るとかほんっと子供の育て方間違えたわ。
    相手の家で同じことやってるんじゃないかとやはりがっつり説教しといたが最近の若い人のお付き合いってみなこんななのかね。

  4. 名無しさん : 2016/06/02 10:49:42 ID: AYh27Fi.

    私も持って帰る派だった。
    男の独り暮らしで汚物入れなんて当然無いし、
    他人の汚物なんてイヤかなと思って。
    あるとき一緒にいるときに
    「ゴミが出てないけど、もしかして持って帰ってる?」と彼氏に聞かれて、そうだよと答えたら
    「捨てていって良いよ」って言ってくれて、それからは捨てさせてもらった。
    彼に妹がいて、わからないわけじゃないというのもあったのかな。
    なんつーか、「赤ちゃんのいないお宅に赤子を連れて遊びに行き、
    そこでオムツ替えたときは、友達の家には棄てずに持って帰る」のと同じ感覚だったんだよね。
    そりゃ出来れば持ち歩きたくないけど、仕方ないなってことで。

  5. 名無しさん : 2016/06/02 10:52:17 ID: N2dNykqg

    義実家への帰省と重なった時はやっぱり持ち帰るな。
    義母さんはもうないからトイレに汚物入れもないし。
    子どもがオムツの時はそれに紛れて捨てさせてもらったけど
    自分のだけならやっぱり抵抗ある。

  6. 名無しさん : 2016/06/02 10:54:31 ID: jJvR7gjk

    ※3がトメとかw

  7. 名無しさん : 2016/06/02 10:55:48 ID: bOjXKgRU

    袋をがっちり縛ってくれたら別に家で棄ててってもらって全然構わんけどな
    匂いが漏れたらコバエが大量にたかるんだよなぁ、あれ

  8. 名無しさん : 2016/06/02 10:56:21 ID: c0bp7jGg

    私も持ち帰るな。
    何十にくるんだとしても、他人の家の汚物入れやゴミ箱に捨てるのは抵抗がある

  9. 名無しさん : 2016/06/02 11:00:48 ID: M1xV9j4w

    米3みたいなキ○ガイに絡まれる可能性を考えたら報告者が正解

  10. 名無しさん : 2016/06/02 11:01:50 ID: bOjXKgRU

    ※3
    おまえさんがブツ切れるべき相手は息子なんだがなw

  11. 名無しさん : 2016/06/02 11:03:52 ID: Nb0JKST6

    友人、彼氏であっても他人の家にはできるだけ行かない
    どうしても行く必要があったとしてもその家では交換しない
    直前交換、帰宅途中交換(コンビニ、駅のトイレ当利用)
    それでもどうしてもって場合は持ち帰る

  12. 名無しさん : 2016/06/02 11:04:37 ID: yMhcfTow

    彼氏の家に行くときは汚物入れもないし、自分で持って帰って駅のトイレか自分の家で捨てる。
    祖父母の家に行ったときはビニール袋に貯めておいて(滞在期間は1~2日)、最終日に新聞紙もらってくるんで捨てておいてもらう。
    私も自分が整理だって気が付かれるのはしょうがないとして、自分から言いたくないタイプだから気持ちすごくわかる。

  13. 名無しさん : 2016/06/02 11:08:23 ID: bOjXKgRU

    ブツ切れるってなんだ、、、鮪かよorz

  14. 名無しさん : 2016/06/02 11:10:41 ID: 0LxPZscI

    使用済みパンツの例わかりやすい。
    極力交換しないで済むように気を付けるけど、ダメなときは黒いごみ袋に入れて持ち帰る。
    一人暮らしで家主のほうから言ってくれたなら捨てさせてもらうけど、
    そうでない場合は勝手に捨てていくなんて考えられない。
    捨てる側が気にしなくても、捨てられる側が気にすることだってあるだろうし。

  15. 名無しさん : 2016/06/02 11:12:13 ID: u0TlLx.M

    断って捨てられるような関係なら捨てさせてもらう。
    黙っていきなり捨てていくはないな。

  16. 名無しさん : 2016/06/02 11:16:53 ID: RX69NYUM

    誰の家でも出来るだけ持ち帰るようにするなぁ。

  17. 名無しさん : 2016/06/02 11:25:21 ID: .VF7eTLs

    友達が泊まりに来て無許可で燃えるごみに入れられた時はイラってした
    ワンルームだから自分が寝食する空間に汚物が有るのが嫌だ
    自分がそうなってる時以外汚物入れ置いてないのも悪いんだろうけど、それなら一言言ってほしいし言うのが嫌なら隠して持って帰ってくれって思う
    その友達は月2~3回泊まりに来るから次回以降は密封できる透けない袋に入れて捨ててくれって言った

  18. 名無しさん : 2016/06/02 11:25:44 ID: 2BdWIa2U

    昔ほぼ客無しの店で働いてた。店員は男女一人ずつの二名入ってた。女店員の子が店に一つだけあるトイレを利用し、汚物入れを使った。その日は男店員の方が掃除当番で、当然汚物入れの中身も掃除したらしい。「今日トイレを使った女は自分だけだった。その事は男店員も知ってたはず。あの人に自分の汚物を見られたかと思うとシニタイ。うかつだった!!」と激しくへこんでいたのを思い出した。

  19. 名無し : 2016/06/02 11:34:02 ID: T05VShnk

    極力避ける
    どうしようもない時はタンポン装備

  20. 名無しさん : 2016/06/02 11:45:05 ID: MvDVFYOs

    どこかでキッチンのごみ箱に捨てるとかありえない話なかったかな。

    お邪魔した家のごみ管理がわからんのに捨てられないわ。
    よく知れた友人で、捨てていいよって言われれば捨てるか、それでも持ち帰るか悩むほどだね。

  21. 名無しさん : 2016/06/02 11:48:29 ID: .VF7eTLs

    1人暮らしと実家の差もあるかも
    実家暮らし(戸建)の友人は床に物を落としたり足音を立てて歩くのも平気だし汚物も捨てちゃう

  22. 名無しさん : 2016/06/02 11:57:40 ID: jEBQwJxY

    うん、持ち帰るわ
    パンツの例分かりやすい

  23. 名無しさん : 2016/06/02 12:03:10 ID: HnDNTEjQ

    ※21
    そんな1人のケースで判断することかね?
    その人が単にガサツなだけかもしれないよ?
    ※3は別にそこまでヒスではないし基地でもない
    ろくに挨拶もしないで、勝手にシャワー使うって、小学生でも2度とお呼びしないレベルだから

  24. 名無しさん : 2016/06/02 12:12:02 ID: IEUSxViU

    自分が生理だって言うのは平気だし、平気で生理トークしてたけど、人の家にナプキン捨てるのは申し訳なくてできないな。
    駅の汚物入れも開けるのに中々勇気がいる。
    臭いからなぁ

  25. 名無しさん : 2016/06/02 12:19:48 ID: xecqH6xU

    私も見えない袋に入れて持って帰ってから捨てるかな

  26. 名無しさん : 2016/06/02 12:23:34 ID: ViHHJ7Uo

    長い付き合いの友人なら断りを入れた上で捨てさせてもらうけど、それ以外の場合は包んで袋入れて持ち帰ってから捨てるかな
    彼氏(付き合って間もない・同棲してる訳でもない)の家に使用済みナプキンを捨てたりしたら女として幻滅されそう

  27. 名無しさん : 2016/06/02 12:28:48 ID: ci3mnpGk

    なんか初々しくってほっこりしました
    部屋に生理用品と下着が普通に常備されていてなんとも思わなくなってたのは倦怠期か!?

  28. 名無しさん : 2016/06/02 12:33:22 ID: 7UVPChd6

    気にしない人は捨てればいいというけど、捨てていく派なんて信じられない!って人もかなりの割合いると思うので、捨てていく派はちょっと気をつけた方がいいかも。
    ※3の人みたいにキレられたり、悪評流されたり余計な恥をかく場合もあるかもしれないw
    捨てていける派はたぶん使用済みのパンツや、将来はウンのついた子供のオムツも他人の家に捨てる事に抵抗ない人なんじゃないかな
    自分は嫌だし、ちょっとそういう人とは距離を置いてしまう

  29. 名無しさん : 2016/06/02 12:38:15 ID: vyQs9RvY

    どこでも捨てられる人は分別とか苦手な人が多いよ

  30. 名無しさん : 2016/06/02 12:46:16 ID: DLwXBHrs

    ※3を叩いてる人は中高生なの?
    彼氏の家に行って挨拶もろくにせず風呂使って、挙句に事に及んでるなんて非常識極まりないと思うんだけど。
    ちゃんと礼儀を弁えている彼女が生理用品を無断で捨てていったというのなら「まぁまだ若いから仕方ないか」で済ませられるかもしれないけどさー
    私は娘しか居ないけど、他所様の家でこんなことしてたら叱り飛ばすわ

  31. 名無しさん : 2016/06/02 12:54:21 ID: wDGvpDVo

    使用済み生理ナプキンて排泄物だと考えてるから、それを他人の家に捨てるのは抵抗あるし、自分の家でも遠慮願いたい。
    きちんと包んで捨てれば普通のゴミと一緒でもオッケーって人は、排泄物って感覚は無いんだろうね。衛生観念がここまで違うと、あまり密なお付き合いはできないや。

  32. 名無しさん : 2016/06/02 12:54:43 ID: bFVam7s6

    万が一友人やなんかの家にお邪魔するときと被ったら、中身の見えにくい色つき小袋に入れて縛って、おむつポーチに入れて自宅まで持ち帰るかな
    個人的には、駅で捨てるのもないと思う
    コンビニのゴミ箱に家庭ゴミを捨てるようなものだわ

  33. 名無しさん : 2016/06/02 12:56:48 ID: FoTTwiNo

    タンポン+長時間用ナプキンで行って、交換時間になる前に帰る。

  34. ななし : 2016/06/02 12:59:55 ID: 33k1eWwI

    自分が客人を招くときは、汚物いれも綺麗に準備しておく。是非使ってくださいって思う。帰ったあとも念のため汚物いれを確認してあればすぐ処分する。自分自身は、先方にその手間をとらせたくない&汚物を見せたくないので、ポーチに袋を忍ばせその中に捨てて持って帰って処分する。

  35. 名無しさん : 2016/06/02 13:03:40 ID: ViHHJ7Uo

    ※30
    ※3は彼女が勝手に入り込んで風呂入って汚物捨ててったと言ってるけどそれは息子が勝手に連れ込んで風呂使わせて汚物捨てる事を許したって事だからね
    彼女のやった事を擁護する訳じゃないけど責める相手が違うって話だよ
    ちなみに自分は息子も娘もいる母親側の立場だけどね

  36. ななし : 2016/06/02 13:10:47 ID: 33k1eWwI

    前職のトイレが男女共有でフロアに1つしかなく、汚物入れもあり、かつ毎日の掃除で男性社員も汚物処理をする環境だった。トイレに行くときにポーチを持っていくのも恥ずかしかったし、気持ち悪くてそこの汚物入れは使ったことないけど、掃除の時に普通に捨ててる人も結構いて色々な人がいるんだなぁと思った

  37. 名無しさん : 2016/06/02 13:55:59 ID: o3yznrko

    別のドン引きするほどのことでもないかな。そういう対処をする人もいるってだけだろうし。
    私は義実家行く時は持ち帰ってるよ。

  38. 名無しさん : 2016/06/02 14:10:26 ID: Whzpm1rw

    ゴミを捨てるまでに3日間ぐらいあるとして、臭うと思うけどなー
    夏とかだとマジでやばい
    自分は持って帰るわ

  39. 名無しさん : 2016/06/02 14:25:43 ID: VRyK2XtU

    私も持ち帰るかな。でも友人から捨てさせて、って頼まれても気にしない
    それより駅のトイレで捨てるって堂々と言っちゃうとこに引く
    友人に片させるのは申し訳なくて、それが仕事とはいえ清掃人の手間を増やすのはいいのか

  40. 名無しさん : 2016/06/02 15:22:38 ID: qT8PethQ

    下着もそうだけど、身に着けている間は気にならないのに体から離れた瞬間から汚物になる不思議
    チャック付きのビニール袋に入れて持ち帰る派だわ
    会社で履いてる靴下とかもそうやって持ち帰る

  41. 名無しさん : 2016/06/02 15:27:02 ID: 4aJAyYFI

    持って帰る方が捨ててくる方に引くのならわかるが逆かよ
    女はほんと自分本位やな
    あんな臭い汚物人様んちに捨てるなや

  42. 名無しさん : 2016/06/02 15:27:57 ID: 8SxlbvDQ

    これはそのまま置いていってほしいな、女友達多いけど、汚物入れあるからみんなそこにいれてる
    回収したらよく味わってます。だからおいていってほしい
    匂いも味もさいこうっだよ

  43. 名無しさん : 2016/06/02 15:28:15 ID: V/EP6QOk

    自分がそうされた場合を考えてみたけど、別にうちで捨ててってくれても構わないけど、持ち帰って捨てるのがおかしいとも思わないな。
    周囲に細かく気を使ってくれる人ってだけで、少なくとも悪いことではないだろう。

  44. 名無しさん : 2016/06/02 15:37:50 ID: esz5ckQ2

    *3は、息子にも叱ってるよね。息子を叱るついでの「もう連れて来るな」って。

    男友達同士の集まりとは違うよね?男兄弟だけなら、そんな前提の話しって親も「こう言う機会」でしかしない気がする。
    むしろ事前チェックみたいで出来ない。
    彼女が来てもその辺りの躾はされている前提だよね。

    娘持ちの人は「彼氏がいい」って言ったから、彼氏の実家でこんな事が出来るような躾をしてるの?
    汚物入れにしても、オムツにしてもこう言うデリケートな問題で不躾なのは、女性の育ちだと思うの。

  45. 名無しさん : 2016/06/02 15:40:39 ID: R3wn7Cwc

    駅のトイレに捨てるって言うのが一番自分的にはあり得ない
    あのフタをあけるくらいなら、
    なら

    いい例えが浮かばないけど、ふたを開ける勇気無し

  46. 名無しさん : 2016/06/02 15:44:22 ID: esz5ckQ2

    学校のトイレ掃除の当番の時に、キチンと小袋まで入れて捨てる子、おっぴろげ丸だしで捨てる子と色々。
    私は、教えてくれた親に感謝したよ。
    やっぱり、人の物は気持ち悪い、匂うし不衛生。
    あきらかに整理中の友人が来て汚物入れが空だと気を遣ってくれていると思う。
    あっても一声かけてからよね。

  47. 名無しさん : 2016/06/02 15:51:46 ID: I/2U9TyQ

    これ以前に家に捨てていかれた側の話があったよね
    夏場だったから虫がわいてて最悪だったとかなんとか
    極力持ち帰った方が懸命だと思う

  48. 名無しさん : 2016/06/02 16:54:32 ID: b3HrBArg

    ※31
    排泄物と思ってるから持ち歩くのが信じられないって事じゃないの?
    持ち帰らない人は自分の家で捨てられても嫌じゃないんだよ。持ち帰る人は他人の排泄物を処理するのが嫌なんでしょ?

  49. 名無しさん : 2016/06/02 17:09:40 ID: C2PcQjfk

    こういうの勉強になる
    友達とあまり家の行き来はしないし、まだ生理中の訪問したことないけど、そういうときあったら持ち帰る用意していくわ

  50. 名無しさん : 2016/06/03 08:59:02 ID: l/N8GCDk

    「捨てて良いよ」と言われても社交辞令だろうなと思って捨てない
    というか、うち実家にボケじいちゃんが居たので、オカンの判断で汚物入れは無くて自室のゴミ箱に捨てる感じだった
    結局ゴミ収集係の人が全部見ちゃうワケだからなあ
    他人のを処理は出来るけど、他人に自分の状況を察されたくないw
    中学時代とかに生理ネタで男子にいじられるのが嫌なあの感じひきずってるのかも知れない
    もしくは小学校のトイレで絶対ウ◯コしないとかのあの感じ?

  51. 名無しさん : 2016/06/03 09:12:52 ID: DWXndr8c

    持ち帰るのが普通だと思ってた

  52. 名無しさん : 2016/06/03 09:23:35 ID: WZhm8at6

    そこで流せるナプキンが便利なんですよ
    もう廃盤になっちゃったけど
    新しく出ないかなー

  53. 名無しさん : 2016/06/03 12:32:25 ID: 7sJwQtFg

    残していく人の神経わからないわ。
    人に生理中だと知られるのなんてとんでもないわ。

  54. 名無しさん : 2016/06/03 16:23:01

    捨てていってくれて構わないけど、そういう気遣いも嬉しいよ
    惚れなおすわ

  55. 名無しさん : 2016/06/03 18:05:09 ID: eFDncLxI

    彼氏の家なら断って捨てさせてもらう事もアリだと思うけど
    友達の家は絶対持って帰る

  56. 名無しさん : 2016/06/03 22:00:28 ID: gdZHbVEI

    昔購読してた小学○年生に「訪問先で出た汚物は中身が見えない袋に入れて持ち帰りましょう」って書いてあって、ずっとそれが常識だと思ってたわ…
    持ち帰りにはペット用消臭袋オススメ

  57. 名無しさん : 2016/06/04 20:01:52 ID: CpojQXMQ

    同棲してるけど、自室に持ち帰って捨ててるわ...
    極力悟られないように、見つからないようにしている。
    彼氏宅で捨てられる人もいるんだね。千差万別だなー

  58. 名無しさん : 2016/07/10 16:59:39 ID: WsmCFZgQ

    私も持ち帰るけどなあ。
    会社とかも男女共用だから、持ち帰ってるわ。

  59. 名無しさん : 2016/08/01 08:23:53 ID: mMHNADD6

    女ってめんどくせーなw
    排泄物っつーけど、かといって便所に流すもんでもないんやから、どっちかっつーと、生ゴミやろ。
    だったら、適当に袋に入れてくれたら燃えるごみに突っ込んでくれて結構よ。

    あと、生理ってバレたくないっつっても、彼氏相手では無理やんw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。