2016年06月02日 00:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1464144426/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op7
- 28 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)00:31:34 ID:H3c
- うちの旦那のお金の管理がザル過ぎて
怒りのあまり心臓がバクバク言っててタヒにそう
奴は目先の欲求の為に派手に金を使ったり借金したりとかはないんだが
銀行に預けてる金とか自分が組んだクレジットやローン・保険の内容に無関心過ぎて
いつの間にか利息が膨れ上がってるのにも気が付かないし興味がなく
毎月返済してんだからいつか返し終わるという認識しかない
私が気付いて怒り飛ばしてもどこ吹く風
余りにもザルだから私が管理すると言うとものすごく怒る
さっき旦那がリボで払ってるガソリン代の返済額がまだ75万あることが発覚した
返済額を月に1万円で設定して15年位クレカで給油をしてたらしいが
そもそもディーゼル→軽と乗ってて自宅から10分程の職場に通勤するしか使ってないから
昔はともかく今は月に1万もガソリン代がかかる訳ないんだ
何でガソリン代をリボで払う事にしたのかと問い詰めても忘れた分からないの一点張り
支払明細が来ても読まないしそのカードを使って給油するのをやめたから
もう何回かすれば返済が終わるとガチで思っていた模様
(給油してる時スタンド店員との会話でおかしい点があってあれ?って思った)
しかも20万円位する純血種の子猫を割と本気で飼いたがってるし(現在猫を5匹飼ってるのに)
適当に過ごしてれば何とかなると思ってるのか私が全部何とかしてくれると思ってるのか
本当に腹立たしい
- 基本的に財布は別々っていう考えに同意していたし私自身も丼勘定なとこがあるから
正直甘く見過ぎててもっと早い時期に管理に介入してしっかり〆ておかなかったのをすごく悔やんでる
小遣いを渡して他は完全管理、とまではやりたくないんだけど
前から口酸っぱく言ってた預金の預け先を一本化するのと
クレカを減らさせるのはもっと強硬にやればよかったと後悔が止まらない
だから旦那に対してもだけど私自身に対しての怒りも激しくて全然収まらない
まだ心臓バクバク言ってる
旦那のお金絡みでの無知無関心によるトラブルは前科がいくつかあり
この件と別に進行中で抱えてる問題もある
私が何とかしようとしても金融機関は当然契約者本人からの依頼でないと動いてくれないし
質問にすら答えてくれない
それで私が旦那に発破をかけても奴は面倒くさがって全然動かない
そして少し話がずれるが先日私達夫婦と営業との三者で自動車保険の商談をしていたんだけど
奴は私と営業の会話がさっぱり理解できなかったらしい
仕事はすごく真面目だし転職歴もないから中卒だって事には拘らなかったけど(私も高卒だし)
あそこまでバカだとはorz
奴は本当に子供のまま50歳になってしまったんだなあと思う事が最近多かった所へ来てこれだよ
そんな奴と10年所帯を持っている私も割れ鍋に綴じ蓋だと思うし
別れたいと思う事もたまにあるが利害としがらみに勝てない
共依存と価値観の押しつけの境界がどこなのかでよく悩んでる
まだ心拍数が早めだけど書き始めた時よりは少し落ち着いた
この書き込みと少しの作業を終えたら横になり明るくなったら銀行に電話をして動きだそう
長々と綴りましたがここまで読んで下さった方どうもありがとうございました - 29 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)01:56:02 ID:0Yz
- その旦那酷すぎるだろ…
- 30 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)07:03:40 ID:b2j
- >>28
金にだらしないのと女にだらしないのと暴力は一生治らないと思う
レス読んでるだけでも、その旦那との明るい将来なんて
見えないんじゃないの
捨てるなら早いほうが良いと思う
意外と捨ててみたら、なんで執着してたんだろうと思うはず - 31 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)07:42:08 ID:gxd
- >>28
ご主人にいいところは少なからずあるんだろうけど
何故あなたみたいなしっかりした素敵な女性がそんなルーズな人に惚れてしまったんだ… - 32 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)08:05:17 ID:oAe
- ごめん、リボ払いって平たく言うと分割払いのことだよね?
たとえば例えば10万の買い物をしたら月々2万円×5カ月(+手数料)、
途中で10万の買い物をしても月々の支払いは2万のままで支払い月数が増える…
毎月のガソリン代が1万以下なのにリボ払いが月1万設定で15年払っていて残高75万なの?
残高が75万ってことは最初の支払総額はもっとあったってこと? - 33 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)09:35:43 ID:q7b
- >>32
昔はともかく今はって事は、昔は月一万はガソリン代使ってたんじゃない?
で、その場合返済が月一万固定だと
ガソリン代の一部+手数料=返済額一万で
返済額の内訳の手数料割合が増えて、借りてる残高が増えてく…ってパターンかと - 35 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)09:59:42 ID:7LQ
- >>33
あ、なるほど、そういうことか。
残高750000÷120000(1万×12カ月)=6年以上かあ。
「ガソリン代のリボ払いが月1万」、これだけなのかな?
他のものもクレカで買ってリボ払いにしてそう。 - 34 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)09:55:30 ID:Atf
- そう言えば昨今CMで
リボ払いも過払い金あったら取り戻せる
ってやってたね
グレーゾーン金利かどうかは過去の調べなきゃ分からないけど
法律事務所でやってくれる所もあるみたい
ダメ元で調べるのも良いかも
- 38 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)22:52:49 ID:H3c
- >>28ですが超長文を読んで頂いたばかりかレスを下さってありがとうございます
まとめて補足とお返事をさせてくださいね
細かい説明を省いてしまいましたが返済額が増える流れはほぼ>>33様のおっしゃる通りです
ディーゼル車の時は通勤以外でも遠乗りなどしていましたからね
リボだと商品の金額に関係なく自分で返済の月額を設定できるので
その利点をアピールされて短絡的に乗ってしまったんだと思います
(カード作成が結婚前なので憶測でしかないですが)
それで車を軽に変えても支払いの見直しに全く興味を示さなかった挙句こうなってしまったという訳です
金額が固定の商品を買うにあたってリボで返済をするならまだ理解できますが
カードを使い続ければ延々返済に追われるガソリン代をリボ払いにしてるとか意味がわかりません
それから過払い請求ができるかもという>>34様のお話ですがググってみたところ
ショッピングリボについては請求の対象外なのだそうです(キャッシングリボなら請求できるとの事です)
アドバイスありがとうございました
そしてこれ以外のリボ払い疑惑は調べてみましたら今の所ないようでとりあえずは安心です
対策として旦那名義で持ってる銀行の無担保ローンからお金を借りて繰上一括返済をし、
後はそのローンを返済する措置をとります
借金がなくなる訳ではないですが利息が13%から5%に減るだけでもだいぶ違うかと
さっき対策を旦那に話して口座とクレカの整理を命令したら案の定ゴネましたがもう許しません
DVとかパワハラにはあたらない…と思いたいです
あと私はこんな文面を書いていますがしっかりした輩なんかでは全くないです
メンタルを病んでいて年金と手帳を貰っている身でダメな時はとことんダメになったりします
ただこういう問題や面倒な手続きがある時などにしっかりしてる人モードが発動して
後でくたくたになるんですよね
荒れたいと思っても長い目で見ると後始末が大変だと考えてしまい理性に負けてしまいます
こんな旦那でもいいところはあるしという気持ちもあるのですが
(共依存の常套句っぽくて好きじゃないんですけど)
割と打算的に利害を考えてるところもありまして様々な事情を踏んで天秤にかけると
今のところは別れる方がリスクが大きいなという考えに至ってます
こちらの文もだいぶ長くなりまして申し訳ございません
書き込みを読んで下さった方レスを下さった方重ねてどうもありがとうございました
- 94 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/06(月)04:58:03 ID:jOa
- またまた出てきてしまいましてすみません >>28&>>38です
叫びたい事がまたあったのでこの場を貸して下さい
昨日うちの旦那が朝起きぬけにグランツーリスモSPORTの予約していい?っていきなり聞いてきた
発売は11月だけど予約は一昨日から始まってる
私に黙って高額の買い物される事もあるから聞いてきただけ今回はまだマシだけど
ハード(PS4)がないんで一緒に買うとするとだいたい\57,000位になる
75万借金があるっていう自覚も危機感もなんもない相変わらずな姿勢に私思わずブチ切れ
でもってケツ叩いてクレジット会社に電話させたはいいが
明細が書かれたハガキに奴が残債額をメモしてるのに
金額が今月分より高くなってるという事には全く気付いてなかった
それで私の目の前で再度電話をさせハガキ見ただけだと分かり難い事を途中で電話を変わって私が確認
支払う毎に残債が増えてる事実に私ガクブル旦那なにそれおいしいのな状態
疲れたorz
しかしながら私自身もPS4は欲しかったりするので(ドラクエ11とFF7待ち)ブチキレた後で
クレカと口座の整理が終わったら買ってもいいよと言ったんだけど
もうそんなのいらねーと今もフテ腐っていやがる
確かに私の言い方もかなりひどかったんだがどんだけガキなんだあいつは
もう勘弁してクレメンス - 95 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/06(月)07:17:58 ID:uT5
- 愚痴ならいくらでも書きなーって思うけど
人の旦那になんだけど
そいつ死ぬまで面倒見てく価値ありますの?
コメント
でもそんなバカを伴侶に選んで添い遂げるって誓ったの君じゃん?(鼻ホジ)
この人何歳なんだろ?
50のおっさんを今さら捨てるなんて辞めてちゃんと最後まで面倒見てね
人の旦那に申し訳ないが、知的ボーダーかなんかでは。
中卒で仕事がまじめで、頭使うことが本当にできないって辺りが…。
まあ定年まで間があるからがんばって
これは辛い…お金管理させてもらえると良いけど
学歴は関係無いわ。他人様の旦那さんだけど申し訳ないが旦那さんの
頭が残念過ぎると思うのよ…。
50の段階でこれだと、それ以上になったらもっとやばくなると思う…
「自分が苦手だから、奥さんにまかせる」なら、どうにかしようがあるんだけどね。
本人が身分不相応にプライド高いのがダメ。
中卒なめんなって
クラブのママとかおるけど?
億の商売やってるぞ
これ置いていきますね。
全く洒落ならんバカですがその旦那無理だと思いますよ。
定期的にリボ払いスレ立つね。
楽天カードの審査も通らない雑魚野郎にリボ払いの怖さを説明いたします。
金利18%、毎月10000円のリボ払いで50万円の商品を買った場合。
支払いは毎月定額の10000円だが、この10000円は、利息と元金の合計。
毎月の一万円と内訳(利息/元金) 借金残り
1回目 10000(7500/2500) 残り497500
2回目 10000(7462/2538) 残り494962
3回目 10000(7424/2576) 残り492386
4回目 10000(7385/2614) 残り489771
5回目 10000(7346/2653) 残り487117
6回目 10000(7306/2693) 残り484423
7回目 10000(7266/2733) 残り481690
8回目 10000(7225/2775) 残り478915
9回目 10000(7183/2816) 残り476098
10回目 10000(7141/2858) 残り473239
11回目 10000(7098/2901) 残り470337
12回目 10000(7055/2944) 残り467392
だいたいこんな感じ。
一年間で12万支払って、結構返した気に
なるだろうが、まったく違う。
支払った12万のほとんどが利息。
返済された元金はわずか3万ちょっとで
残りの借金は約47万。
来年も再来年も、がんばって
利息を払ってね(^^)/~~~
底辺猿と結婚する女も、また底辺猿なのでした
金銭管理できない人が現金払い以外を覚えると本当に厄介だよなって思う
私も通販はクレカ払いにしてるけど、感覚がずれそうで怖いから、荷物届いた時についてくる明細をファイリングしていつでも見れるところに置いてる
死ぬまで面倒看てね
って感想しかないや
てめーで選んだくせに発狂すんなや
破れ鍋に綴蓋?
猫5匹もけっこうお金かかるだろうに
この件プラス前歴があるなら、ごちゃごちゃ言ってないでお小遣い制にすればいいのに。
自分がしっかりしてると相手がズボラかもしれないって想像できなかったりするよね
結婚時に預金額は聞かなくても借金の有無は確認すれば良かったのに
今のうちにちゃんと借金総額を把握して返済計画を立てておかないと50歳じゃ定年までに返済しきれないかもよ
言い訳できるなら大丈夫
どんどん堕ちていけw
報告も忘れずに!
これ、嫁も嫁だよね、長年結婚しててこれなんだから。
嫁自身はしっかりしてない自分を自覚して少なくとも自分のことは
きちんとしようとしてるんだろうけど、旦那がここまでと気がつかない
っていうか、別財布=相互に責任を持つのではない、って理解してたんだねえ。
米8
うええ!こうやって金額で出されるとマジ怖いなリボ払い…
わかりやすかったありがとう
※8
これ見たら改めて楽天カードのデフォルトの支払い方法が
リボになってたことの恐ろしさがわかったわ
管理もできずに養分になる人のおかげで、
みんなが便利にクレカを使えるわけだね。
ありがたい話だわ。
バカとバカでお似合いだけど、こういう馬鹿が破綻して(メンヘラだし)貴重な税金が失われていくのかと思うとうんざりするな…
ダンナに何かの障害があるとしか思えない。
借金の整理について専門家に相談するレベル。
弁護士と相談して「補助人制度」を家裁に申請してみたらどうだろうか。
ガソリン代をリボって本気で意味がわからない
リボは返済額=限度額にしたりすぐ繰り上げ返済して特典だけ貰うものだよなー
何らかの特典がある&次の月までに返せば利息つかないカードが殆どだから
ダンナがポンコツなのは中卒だからじゃないと思うけど。
ポンコツ過ぎて高校入れなかったのかね?
それを上回るいいところがあるんだろうけど(今は)バカに説明するのは骨が折れるだろうけど
頑張ってほしいかな。
やっぱリボルビングする人って…
あいかわらず報告者にどんなに非がなくても女だと叩きまくる※欄
プリン嫁案件でも言えよ「お前が選んだ女だろ?野に放つなよ」って
ウチの旦那もそうだったわ
借金もしないし現金主義でカードも持っていないけど、給料は払うもん払ったら後は貯金もせず全部小遣いとして使っちゃう
だから病気や家財道具の急な買い替えには対応できずいつも私の貯金から
そこそこ裕福で親に言えば際限なく金が出てくる環境だったからその感覚が大人になっても抜けなくて苦労したわ
だけど暴力や万引きと違って即犯罪に繋がるもんじゃないしギャンブルのような実体のないものにつぎ込んでいるわけでもなかったから
時間をかけ根気よく話をし話を聞き矯正できたおかげで今は普通にやりくり上手になってる
あの頃は旦那専属のカウンセラーみたいな立ち位置だったな
クレカ持ったら週に一度はネットで明細確認
リボは季節によって支払額が大きく変わる項目があり、かつ予算は毎月一定というときに勝手に定額に調整してくれて便利
うちは家族の誕生日が冬〜春に集中してるので、クリスマス正月バレンタインも合わせてその辺の予算をリボにして12ヶ月に分けて払ってるわ
勿論、毎月定額の家計費内に収めて毎月の支払額を安定させるのが目的で、貯金その他は他にちゃんとあるよ
昔付き合った男も似たようなやつだったわ。
一定の金額しか払わなくていいから
と、ほいほい車や服を買っていたわ。
借金の総額がふくらむのは無視で
毎月の払いが増えないのはお得だと思ってたらしい。
おバカだよね。
金融業者って借金の危機感薄めるの上手いよねー
一生やってなさい
手帳持つほどの精神疾患なら、旦那から離れた方が回復に向かうのでは。
しっかりモードを無駄に発動させる人が傍にいるから、奮起せざるを得なくて、で、クタクタになるんじゃないかなぁ。
この先、そこそこモードで生きられる生活を考えた方が良いと思うわ。
愛情はあるのかも知れないけど、相性があんまり良くないんだろうね。
よく利害とかしがらみがーとか言うけど
別れてみると案外メリットの方が多くて快適で
思ったほどしがらみも無くて
さっさと別れればよかった!ってことになると思う
なんかだんだん、不幸自慢に思えてきた。
今は静かにP5待ち
「カードで一括で」この言葉以外は使わないわw
そもそも分割しなきゃいけないほど、貯金がないなら使わないもの
カードなんて
ゲーム買って遊んでる時間あるなら働けよ。
中卒って、余程の特殊事情がないかぎり、底辺の数%なんだよね
私立中学のある地域だと話が違うけど、ない地域なら、大学進学する人も数%なら、中卒も数%
学年の中の一番下の方ってこと
自分の能力と同等のものを相手に求めるのが間違い
算数出来ないんだろうね
75万円があったら何が出来るか考えてみればいい
※37 同意
カードなんてポイント貯める為に持ってる様なもんだわ
しかし、買い物してそこそこなポイントが頂けるのもこういったリボ払いの人達の手数料のおかげだと思えばちょっと有難いw
報告者もクレカと口座の前に、旦那を整理した方が良さそうだ。
もうルーズとかって次元じゃないよ、この旦那。
ガチで離婚したほうがいいけど、手帳と年金もらってる人か。自活できる程度なのかな。
あと猫飼ってるみたいだし「猫が心配で……」って離れられないのかなとゲスパー。
>しかしながら私自身もPS4は欲しかったりするので(ドラクエ11とFF7待ち)
あほらし。
餌付け乙
※29
斬新な使い方だな。
リボ払いの代わりに、前年から毎月、等額を積み立てればいいだけだと思うが
仮に全部で10万かかったとして、年利15%で11万5千円払うわけだがわかってるのかな
1万5千円あればそこそこのもんが買えるだろうに
米46
シーッ
こーゆー馬鹿から金とってポイント還元されるんだから。本人はお得!助かる!と思って手数料払ってんの。目覚まさせちゃダメ。
男から見りゃ女なんて半分は池沼みたいなものなのに飼ってやんだぞ
感謝しろ
借金で失敗する人は、自分で完済経験を積まないと駄目。
家族が返済に助力すると、借金は其の内に消えると思ってる。
家族に申告した借金の二倍は、黙って何処かで借金してる。
クレジットカードの枚数は二枚程度に削減。
限度額は月給の半額に。 ボーナス払いは禁止。 分割するにしても3回まで。
働かざるを得なくて進学しなかった中卒と
勉強なんてどうでもいいやって考えの中卒では全然違うからな…
まあこういう人がいるから、一括払いでポイントゲットな生活ができるのか
クレカなんて一括でしか使わないし、
クレカをうまく使うと現金をそんなに卸さなくていいから、銀行の手数料とかも気にしない
卸す時はそこそこの金額をおろして、タンスに詰めておいているときに
ちょこちょこ足せば1年くらい現金あるし
でもこういう人が経済を回してくれているんだな~、養分ってやつ?
ありがとうございます
夫が節約しているのに主婦が高い物を買うから注意した話では夫が叩かれてましたよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。