2016年06月02日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1445674668/
【王様の耳は】奥様が語る黒い今【ロバの耳】
- 217 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)09:45:23 ID:Rqr
- 夫との子どもを、大学時代好きだった人の子どもと妄想して育てていること。
兄(3歳)と妹(7ヶ月)の二児を育てている。
両方紛れもなく夫との子どもなんだけど、妹の方はなぜかどちらにも似てない。
その上とんでもなく癇が強いので、いつもニコニコの兄をのほほんと育てていた私には
全然かわいいと思えなかった。
で、この子は学生時代に大好きだった友達N君との子どもなんだと思うようにした。
バウンサーずっと揺らしてないとぐずぐず泣くけど、N君もそうだったのかな?とか
まつ毛のカールの具合がN君に似てる、とか。
|
|
- そしたらすごくストレスフリーになった。
どれだけ泣かれても引っかかれても許してあげられる。
内心で舌打ちすることもなくなった。
夜泣きで起こされても不機嫌にならないので夫と喧嘩することもなくなった。
お兄ちゃんの方の赤ちゃんがえりも広い心で受け止められる。
二人ともすごくかわいい。
いいことづくめだけど流石に誰にも言えない。 - 218 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)10:00:14 ID:Atf
- >>217
面白い、その発想はなかったw - 219 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)13:48:18 ID:N1J
- >>217
これはすごい。
罪悪感感じない人なら出来そうだけど - 220 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/01(水)16:12:02 ID:Rqr
- レスありがとう。
余談だけど、妄想と現実の区別をちゃんとつけるために
設定はあまり作り込まず
赤ちゃんが泣くときだけN君の子どもとして対応してる。
>>217
罪悪感というほどでもないけど、夫にちょっと悪いなとは思った。
でもこの考え方で心穏やかに過ごせることのメリットが大きすぎる。
|
コメント
面白い発想…なんだけど、
そのうちお兄ちゃんが可愛いと思えなくなりそうで恐い。
育てにくい子は本当にお母さん追いつめられるからねえ・・・
「天使ちゃん」と思い込まないと
自閉症やら知的障害の子どもを
まともな精神状態で育てられないって人もいるしな
伽倻子かよw
何か何処かで聞いたような話だと思ったら、冬のソ
大学時代に憧れてただけの人とは一緒に暮らしていないし
アラもみえないよね
子育て云々よりも、旦那を蔑ろにして捨てられそう
まあ娘にこっそり元カノの名前付けてニヤついてる夫もいるわけだし、相手にばれなきゃご勝手に
バレたら一気に愛も情もなくなるリスキーな賭けだがw
つまり3という事だよ
この子は天使、この子は大好きだった人の子、この子は天才児、この子は貴重児
そう思い込んで育てたら楽になるならいいのでは
ただ、人に押し付けんなよ、設定を共有させようとするなよ、天使もなにも
黒い今と自覚してるんだから押し付けはしないだろ
※1
長男の赤ちゃん返りも受け止められるってあるし、長男も好きな人の子供設定なんじゃない?
※11
赤ちゃんが泣いたとき限定の、赤ちゃんのみの設定でしょ
イライラや睡眠不足で、心に余裕がなくて旦那ともケンカしてたわけだし
子どもは天からの預かりもんと考えるのに似てるね
気が利かない、思いやりがない旦那を「配偶者ではなくよそのおっさん」
「もう既に亡くなっている幽霊」と設定する事で
怒らず期待せず優しくなれる奥さんの話思い出した。
もうここまでくると末期なんだけど。
これはありだと思う。付き合っていない分、存在以外はほぼ架空の人物だしな。その内夫のことも妄想フィルターかけて相手し始めそう
分かる。
心から愛して、愛されている人の子じゃなきゃ本当はダメなんだろう。
※12
赤ちゃん返りして駄々をこねる息子も十分赤ちゃんよ^^
妄想好きだからこの手のことはしょっちゅうやってる
疲れてご飯作るのが面倒くさくてたまらない時は二次元やら俳優やら色んな相手の奥さんって設定で少しでも○○に美味しいものを食べて貰おうって自分を奮い起たせてる
※3 てんすちゃんと思い込むのは、自閉でも知障でもなく、ダウンだ。見た目でもう辛いから、そうなるんだよな。
…なーんてね……フフ…
なんかキモチワルイ
きもっちわる
そう思えなくなる日がいつか来るけどな
最長でも子供が大学生になった時点
※19
ダウンはいつもニコニコで素直だから天使なんだよ
幼い頃は健常児よりよっぽど育てやすいんだそうだ
勿論将来的に自立出来ない事を考えれば辛いんだが
自閉症はめたくそ育てにくいから地獄らしいね
※20
やめてww
「同じ夫の子供なのに、下の子だけ愛せない」という悩みだから、
「上は夫の子供で下は好きだった人の子供」
「父親が違うなら上下で愛情の度合いが変わって当然」
と思い込むことで平等に愛さなければいけないという呪縛から解放されて二人とも愛情注げて結果オーライだと思う
周りに迷惑かけるから現実との境界が曖昧にならないよう
妄想に耽るのもほどほどにな
長男の赤ちゃん還り
→この子(兄)ったら私の憧れの彼の子(妹)に嫉妬しているのね?うふふ可愛い
てか?
別に長男が愛せなくなるとかはないんじゃない
夫は夫で好きなんでしょ
理不尽に怒られるお兄ちゃんが居ないのはとても良い事だと思いますまる
確かに黒いけど、結果オーライとしか思えんなぁ
男だけどそう思うわ
その場だけの対処法としてはアリだな
虐待された子供が「イマジナリーフレンド」「虐待されてるのは違う自分」とかで乗り切るのと同じだね。
子供大きくなって手が離れれば忘れる程度の乖離状態だよ。逆にいえばうまいことつらく苦しいのを回避させてやってると思う。
子供がうるさいつらい時期は永遠に続くわけじゃないからがんば!
でもカンが強い子ってアトピーやアレルギーとかがあったりすることがあるんで受診や相談はしたほうがいいよ。
いい考えだと思います
果ては2次元キャラや想像上の人物も、捗りそうw
この子はヤンゴトナキ方の・・・!とか
ストレス対処法としてすばらしい解決法だと思うなあ。
発想の転換がすごい。
親もストレスないし子供も幸せだしいいことずくめじゃないか。
良い考えか・・・夫知ったら悲しみだろうなぁ
※33
すでに二次元キャラとの子供設定で乗り切った知り合いがいるわ…
子育てで辛い時にいいアイデア!
と思ったけど、うちの息子は夫に瓜二つだったわ…
顔も寝る姿勢もそっくり
効果が上がれば上がるほど弊害ありそうだな。
キモオタの妄想より低くわぁ
ストレスで虐待しちゃうよりはいいのかもね
「赤ん坊を猫の生まれ変わりだと思う事にした」
みたいなのもどっかで読んだな
離乳食グチャー → ついこの間まで手が肉球だったんだから仕様がないよね!みたいな…
元彼だと実在するからモヤるけど、大好きなアイドルの子供時代と思い込む、とか
完全にあり得ない架空設定だからこその現実逃避、と思えばあり…かな?
※41
書こうとしたら出てた(´・ω・`)
ストレンジラブかよ
子供にイラッとした時にやってみたい!と思ったけど、そこまで思い入れのある相手がいなかった。
尊い血筋の子だと思って丁重に扱ってみようかなw
これいいね!今日からやろう!
旦那育児全然しないくせに、子供は欲しがるからイライラしてた所だわ。
寝言で言ってしまわないように気を付ければいい作戦だと思うwww
普通にキモイ
なんで結婚したのかな
いいアイディアだ!うちの子が小さい時にもやれば良かった。叫びだしたらなだめてもなだめても止まらない子だったから本当にイライラして辛かったんだよね。頭がおかしいなりそうだった。これは育てにくい子を育てたことがないと理解できないかもしれないけれどさ。
キモい
コメ欄がマトモで安心した。
癇癪持ちの子とか育てにくい子育てている人あるあるだよね。
妄想したり色々な方法使って大きくなるのを待つしかない。普通の感性でいたら確実に病む。病むより妄想の方がはるかにましだよ。
ただただキモイ発想だわ
倦怠期になったらギュッと目つぶって今上に乗ってるのはN君!って妄想すれば夫婦円満だね!
キモかろうがなんだろうが虐待したり育児放棄するよりはマシってものよ。
世の中綺麗事だけで回らんで。
育てにくい子を育てたこと無い人はキモイって感想抱けるんだな―
ヒドイとかキモイとか思わないけどどうしても呪怨かってツッコミたくなるw
旦那が受け止めてくれないんだろうな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。