30歳になり婚活サイトに登録したら母に「程度の低い男と結婚するくらいならずっと一人でいなさい」と言われた

2016年06月03日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464753112/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part39
197 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/02(木)12:28:38 ID:lXA
吐き出させてください。30歳の女です。
一度就職してから大学院に入り直し、今年の春にようやく卒業しました。
現在は研究センターに勤めています(※今日はお休み)
自分の希望で仕事を辞めて進学したため、学費や研究費などは極力自分で払っていたので、
情けないですが、ほぼ貯金はありません。
母が病気で手があまり動かせず(元気はある)、
父は忙しいこともあって全く家事ができない人なので、現在も実家住みです。

友人には未婚の人もそれなりにいますし、
職場は35歳くらいで未婚の人も多かったのであまり焦っていませんでしたが、
出会いがなく、年齢も年齢なので婚活をした方が良いだろうなぁと思って、
婚活サイトに登録してみました。
仕事を終えて帰ると、家に業者から資料が届いていて、
「婚活サイト=胡散臭い」と思っている母に渋い顔をされ…
私が相手に対して「30~35歳、正社員、年収300万以上、極端に太りすぎ・痩せすぎでない人」
とだけしか希望していないことも不服らしく、
「○○は見た目もそれなりに良いし学歴もあるんだから、そんなに卑屈になってはいけない」、
「お父さんが良い人を探してくれているから待ちなさい」、「お父さんと同じ職業の人にしなさい」
と説得されました。
「程度の低い男と結婚するくらいならずっと一人でいなさい」とも言われました。



大学生時代にサロンモデルやブライダルモデルをしていたので、
容姿について母も「それなりに良い」と評価してくれたのかもしれないけれど、
私は誰もが振り返るような美女でもなく、最近はほうれい線なども気になりだしたりと、
年相応に老けてきています。
男性が好むようなグラマー体型でもありません。
博士号を取得したけれど、職業もただの研究員で、学生時代も特に優秀な訳ではありませんでした。
(勝手な妄想ですが、下手に学歴がある分「プライドが高い面倒な女」と思われて敬遠されそうな気がします…)
何よりも年齢がもう30歳。

婚活市場でも30歳から女性の価値は急落してしまうんだよ、と話しても、
「自分の娘の価値は高い」と信じている母。
そう思ってくれるのは有り難いけれど、
それで私の結婚相手について高望みをされても困る…というのが本音です。
父は「高学歴の結婚は遅いもの」と呑気に構えているので、
本腰を入れて探してくれている訳でもなさそうです。
そして、父は所謂「先生」と呼ばれる職業で、母の言うような「未婚の良い人」がいたとしても、
ほぼよりどりみどりの状態から、薹の立った女を選んでくれるとは思えません。
(もしかしたら父のコネ目当てで結婚してくれる人がいるかもしれませんが…)

更にこの歳になって、私には遺伝子疾患があり、生まれる子の性別によっては、
その子が大人になってから軽度の障害が出る可能性があると聞かされました。
それでも両親は「健康な人でも障害のある子を産む可能性があるんだから、
相手もそんなこと気にしないよ」と楽観的。
既に恋人関係にあるならともかく、お見合いで知り合った女にそんな疾患があると聞かされたら、
先方も断る確率の方が高いよ…と言い返そうかと思いましたが、
母から受け継いだ疾患とのことで、遠回しに母を責めてしまうことになるのではないかと思い、
言えませんでした。
何だか、もう一生独り身でいるのが親のためにも子どものためにもいいような気がしてきました…

199 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/02(木)12:46:13 ID:wVn
>>197
年齢、学歴、仕事、容姿はまったく問題ないと思う
しかし正直なところ、母親が病気持ち、母親由来の遺伝子疾患持ちはきついね
男性はその辺何も考えてない人が多いから気にしないという人も多いだろうけど、
その親は気にする人が多いと思う
そして結婚した後で現実に直面した時、初めて意識して忌避感情持つ人はもっと多い

それを考えたら今から婚活するのは正しいと思うよ
自分に不利な情報も出して、それでも受けてくれる男性でこっちの足元見ない人を選別できる
婚活で相手見つけろってわけじゃなくて併用でいいと思うし、婚活がどんなものか知っておくのは悪くない
両親があまりにも足を引っ張るようなら、失礼だけど一時的に親を切り捨てたほうがいいよ
現状、両親こそ自立できてないわけでしょ、娘込みで成り立つ家庭になっている
それで娘の自立にケチつけるっておこがましいよ
家を出てしまって、「では実家は実家でがんばってください。私はわたしで頑張ります」と一線引いて
娘はすでに大人であるって理解させた方がいいかもね

200 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/02(木)12:54:39 ID:WHT
>>197
実家住みで母親が病気、父親は家事できないのであれば
あなたは結婚しても実家から出られないのでは?
あなたの実家に同居前提だとしたら最初から条件を絞れる婚活サイトの方がいいような気がする

父親が持ってくる縁談ももしかしたら良い人がいるかもしれないし
婚活サイトに登録したからといってすぐ結婚できる訳じゃないからね
紹介してくれるならサイトや親、友達なんでも利用してとにかく会った方がいいよ
まだ婚活始めたばかりで諦めるのは早すぎだよ

201 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/02(木)13:20:53 ID:lXA
>>199さん・>>200さん、吐き出しにレスを下さってありがとうございます。

念のため申し上げておきますが、別に30歳で未婚の女性を貶めたいわけではないです。
同い年で、素敵で、結婚に困らないような女性は私の周りにもたくさんいます。
ただ、私は29歳で恋人に振られ、30歳になり、しかも遺伝子疾患も発覚したので、
何だか自分にまったく価値がなくなってしまったかのように思えてしまって…

現在は、父から、私も貯金できるし、お母さんも世話をされるなら娘にされたいだろうから…
と言われて一緒に暮らしていますが、
両親ともに「結婚したら家政婦さん(またはヘルパーさん)を雇うから同居しなくて良い」と言っていました。
子どもについてはまだ悩むところもありますが、
すべてを打ち明けた上で、それでも結婚してくれるような相手を探すことは諦めなくていいのかな…
家事の面で病気の母を助けられないのは心苦しいですが、
今からでも家政婦さんを雇う余裕があるようなら、
ひとり暮らしを提案することも考えてみたいと思います。

207 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/02(木)13:39:16 ID:dpX
>>201
>お母さんも世話をされるなら娘にされたいだろうから
なんて親のエゴに付き合う必要ないよ
一人暮らしのことは提案せずちゃちゃっと決めちゃっていいんだよ
未成年じゃないんだし許可なんかいらない
あなたがお勤め出来るということは母親が介護必要でもなさそうだし
イイトシして一人暮らしに親の許可って恥ずかしくない?

208 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/02(木)13:42:38 ID:wVn
>>201
縁もゆかりもない、ぶっちゃけあなたのことがどうでもいい第三者から見て、
レス通りのスペックだとしたら病気以外は何も問題ないと思うよ
むしろ一度は就職したのに思い切って勉強しなおし、希望成就&費用は自腹ってプラス評価だと思う
20代と30代じゃ婚活市場での人気は確かに段違いだけど、
じゃあ30代が足を引っ張るスペックかというと、全然問題ないよ
今は共働き希望が多いし、仕事できる人は好まれるからね
早めに婚活した方がいいってのは、結婚はいつだってできるんだけど
子供欲しいとなると年齢上限があるから早ければ早いほどいいってこと

いろいろ重なってマイナス評価になる気持ちはわかるけど、自信持って良いと思う
あんまり卑下してしまうと面倒くさそうな女に見えたりもする
もっとも日本男性は自信満々の女性より、謙虚そうな女性のほうがうけがいいから
そのままでもいいと言えばいいんだけどw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/06/03 12:16:48 ID: gWjaQeoc

    婚活するとしたら親がマイナス要素だな
    本人はともかく、両親は話を聞いてくれなさそう

  2. 名無しさん : 2016/06/03 12:22:17 ID: if7jplec

    婚活に来るような男にゃロクなの居ないぞ
    自然に任せて40になっても50になっても一緒に居たいと思える相手ができたら一緒になればいいじゃん
    お家断絶気にする義務があるわけでなし

  3. 名無しさん : 2016/06/03 12:29:42 ID: fzrBehGM

    家事介護奴隷に脱出されたら困るって事だよ気が付け。
    なんで見合いを親が持ってこないかってそれに尽きるだろ。
    家に縛り付けて自分たちは安楽な老後、娘は孤独氏って親としてどうなのよ。

  4. 名無しさん : 2016/06/03 12:37:32 ID: nRu1v.lU

    婚活あせるのは良いし、危機感をもつのもいいけど、
    婚活サイトを頼るより父のコネを頼るほうがまだいいと思う。
    父親と同じ職業がレベル高いなら、父親の知人の息子なんかでもいいしね。
    婚活サイトみたいな魔窟につっこむよりも父親を急かしたほうがいいと思う。

  5. 名無しさん : 2016/06/03 12:37:38 ID: cNBz1snQ

    さすがにちょっと卑屈すぎというかあまりに初めから相手への要望を低くすると、価値観があまりに合わない相手とばかり会うことになって結果的に時間を損すると思うなあ
    楽天的に高望みをしろというのではなく、「改めて勉強しなおして30歳で博士号を取得した見た目もそれなりに良い研究所勤めの女性」と会話の内容や人生の価値観が合う相手が、現実的に年収300万台の男性でそこまでいるかな?
    家事うんぬんは別の問題だとして、お母さんの指摘ももっともだと思うよ

  6. 名無しさん : 2016/06/03 12:46:35 ID: Gd5FdaQg

    なんで自分の結婚なのに、いちいち親にお伺い立ててるんだろう
    「もう30だし…」と思うなら自分の考えに責任もったら?
    その上で「父と同じ職業の人がいいから父に紹介してもらおう」っていうならそうすればいい

  7. 名無しさん : 2016/06/03 12:51:06 ID: aV58HbmE

    親離れ子離れがヘタな家族だなあ。
    とっとと自立しなさいよ。いいトシしてまったく。

  8. 名無しさん : 2016/06/03 12:54:33 ID: iTnpT2gs

    2年後に母親が「なんでまだ結婚してないの!」と言い出す、に3000点

  9. 名無しさん : 2016/06/03 13:04:12 ID: tysVrmFE

    米5
    まったく同意、年収300万の男性が、親は先生、本人は博士号もちの研究員
    と付き合いたいという人はいない。同業者の非常勤講師とかならありえるかも
    しれない。結局、親がうまく取り計らってくれてそれなりの相手と結婚すると思う。

  10. 名無しさん : 2016/06/03 13:06:30 ID: yLJFd.hc

    遺伝子疾患があるのは明らかにマイナスだと思う。
    結婚する前にこれきいて迷わない人はいないと思うけど。
    一人娘で病床の母がいる。これもかなりなマイナスポイント。
    私は個人で結婚相談所みたいな感じのお見合い斡旋業をしてるけど、
    若くても男性に勧めにくいなと思う物件です。
    自力で恋愛結婚をするというのが一番良い相手と巡り合えると思います。

  11. 名無しさん : 2016/06/03 13:09:30 ID: NVbapiTM

    一人っ子かなぁ~。親から離れるっていう発想が全くなさそう。

  12. 名無しさん : 2016/06/03 13:09:38 ID: w.tzUtw.

    男にとって女の学歴なんて、高卒かそれ以上の二括りだし、それで収入も特に多いわけじゃないなら+にならないよ。むしろ貯金ほぼなしの方が痛い。結婚式の費用全部こっちもち?って警戒すると思う。
    さらに婚活に来ている男は子供が欲しい人が多いから30↑は厳しいし、遺伝子疾患あるならなおさら

  13. 名無しさん : 2016/06/03 13:13:52 ID: dOgauxhI

    母親のお世話ってどの程度なんだろうね。
    娘を引き留めて介護要員にしてるのか、ちょっと足りない部分をお手伝いしてるかで
    話は全然変わってくる気もする。
    婚活サイトが胡散臭いというなら、父親に早く縁談を寄越せと迫ってもいいかもね。

  14. 名無しさん : 2016/06/03 13:16:45 ID: T9iBm.sI

    30後半になってから「いい人いないの?」とか言ってきそう
    老母の繰り言を気にしたらダメ

  15. 名無しさん : 2016/06/03 13:35:57 ID: qm69HqaM

    35歳まで、じゃなくて40歳までにしたほうがいいとおもう。

  16. 名無しさん : 2016/06/03 13:38:00 ID: w.tzUtw.

    投稿者に言いたいんだけど、男に求められる人間が価値のある人間というわけじゃない
    ただその男にとって好みで都合が良いってだけ。遺伝子疾患あるなら子供求めない人を探すとか、自分の母親が病気なら、相手も同じような境遇の人を探せばいいだけだし、欠点を欠点じゃなくす方法はいくらでもある。報告者の条件がぴったりって人もきっといるよ。特殊性 癖のもろもろだって隙間産業ながら商売成り立っていることだし、需要と供給って普遍的であること、大衆に受けることが全てじゃない

  17. 名無しさん : 2016/06/03 13:38:26 ID: FfA/w6i2

    このひとは職場の上司同僚から紹介してもらうのが一番間違いないと思うなあ

  18. 名無しさん : 2016/06/03 13:40:49 ID: YTj25kV6

    結婚は自分のためにするもんだ。
    相手の程度が低いかどうかも他人が決めるのではなく自分で決めるもんだ。
    相手ができる前から親に振り回されるな。

  19. 名無しさん : 2016/06/03 13:43:00 ID: sOMpzrNw

    これだけ素敵な人なら、会社の上司にでもお見合い頼んでいいんじゃないの?
    昭和的かしら

  20. 名無しさん : 2016/06/03 13:44:23 ID: dv2tljGw

    どんなの連れてきても程度の低い男って言うよ、この母親

  21. 名無しさん : 2016/06/03 14:05:29 ID: ceZmaoeU

    残念だけど、ちゃんとした人は遊び惚けずにさっさと結婚してるよ。
    残ってるのは要領の悪い人と残飯だけだ。

    ドブ川を水浚いしたところで砂金も宝石もあるわけない。

  22. 名無しさん : 2016/06/03 14:14:00 ID: 9.d4UNRc

    母親公認ならこんな楽なことはない

    いい母親じゃん
    実際母親の言う通りだと思うし

  23. 名無しさん : 2016/06/03 14:25:51 ID: Va.bXuok

    その他スペックは問題ないけど、確かに遺伝病の問題はお見合いだとかなりネックかも
    伴性劣性遺伝で女はX遺伝子が二個あるから発症しないけど、男は一つしかないから
    男が生まれたらその病気を発症する可能性があるって遺伝だから、出生前診断で
    男子とわかった時点で堕胎を検討する場合もよくあるようだし
    でもだからこそまだゆっくり恋愛待ちしてもいいと思うけどな
    幸いにして生涯独身でもいいと親も言ってるわけだし

  24. 名無しさん : 2016/06/03 14:28:34 ID: V14ucGfs

    遺伝性の障害がどんなものかにもよるなー。
    子供は作らないと決めれば共働き希望男性が殺到するね

  25. 名無しさん : 2016/06/03 14:37:40 ID: NJpcxL/o

    30歳なら親離れ子離れしたらいいのに
    35歳遺伝子に不安あり実家強制住み将来介護はどう見ても条件厳しいよ
    前の条件はまだしも親関係が破滅的に負債

  26. 名無しさん : 2016/06/03 14:46:45 ID: WoH43XyQ

    母親が引き留めるのは、自分の面倒見てくれる娘がいなくなるのが怖いからでしょ
    娘のためを思ってる風だけど、自分のためだよ
    本当に娘のことを思うなら、自分たちのことは後回しにしろって言うわ

  27. 名無しさん : 2016/06/03 14:47:42 ID: tXVLBNfU

    病気以外はって書いてる奴も多いけど、正直、遺伝子疾患持ちは致命的だよ
    盲目になる期間のある恋愛結婚じゃないと難しいだろうし、理知的な文章からして
    本人が恋愛結婚するタイプにも思えないし
    父親のコネがよほど凄いなら純粋にそれ目当ての男を捕まえるしかないんじゃないか

  28. 名無しさん : 2016/06/03 14:58:30 ID: 5csg61wE

    ※2
    婚活に来るような男にロクなの居ないってのは間違いだな
    いい男もロクでもない男も来るが、いい男はすぐに売れていなくなる
    そしてロクでもないのが吹き溜りって煮詰まっていく
    これは男でも女でも同じだ

  29. 名無しさん : 2016/06/03 16:24:41 ID: XqOhIEqc

    結婚は別に自由にすればと思うけど、遺伝疾患があるなら子供は諦めた方がいいんでないの。

  30. 名無しさん : 2016/06/03 16:29:50 ID: XyWTbmMU

    30になった時点であらゆる意味で手遅れ

  31. 名無しさん : 2016/06/03 16:35:52 ID: 6lrA7ywA

    普通の親だったら30過ぎて独身の娘には結婚してもらいたいって思うよ。

  32. 名無しさん : 2016/06/03 16:45:09 ID: YMTerP1o

    色覚障☆害とかかね?だったら男性の20人に一人の割合いるらしいし、今はなれない職業も減ったらしいし
    そもそも検査しないから気付いてない男も多いらしいよ
    「色☆盲?冗談じゃない!」ってフンガーしてる本人がそうでしたって事あるらしい

  33. 名無しさん : 2016/06/03 16:53:13 ID: 1d/msRDk

    「程度の低い男と結婚するぐらいならずっと一人でいた方がいい」ってのは同意
    ろくでもない男と結婚して苦労してる人もたくさんいるし
    どうしても子供が欲しいとかじゃなければ、職もあるんだから婚活なんてしなくてもいいんじゃないの?
    子供がいなくてもいいなら、いつか縁があって結婚することもあるかもしれないし

  34. 名無しさん : 2016/06/03 17:26:14 ID: BK7435Us

    最後にレスしてる人、病気以外問題ないスペックって言ってるけど嘘でしょ
    20代でもきついスペックなのに、30代だもん色々詰んでる
    病気持ちの親のいる一人娘で遺伝子疾患ありの貯金もない30歳って
    高学歴でもかなり厳しいよ

  35. 名無しさん : 2016/06/03 17:56:14 ID: q3vYTgUA

    同僚とか上司とかに「結婚相手募集中です」って言ってみれば?
    結婚が重たく感じられそうなら「彼氏と別れてフリーなんですよね」って話を振ってみるとか。
    病気とか年齢とか学歴とかより母親がネックになりそうだ。どんな男連れて行っても文句
    付けそうだから報告者がしっかりしないと逃げられる。

  36. 名無しさん : 2016/06/03 18:03:06 ID: 5elOrC7E

    既にたくさん言われてるけど婚活よりお見合いか紹介が良さそう

  37. 名無しさん : 2016/06/03 18:20:55 ID: /hWEKzgQ

    遺伝子疾患の影響は非常に大きいよ。
    恋愛結婚ならともかく、
    そうでないなら子供いらないという男しか無理だと思う。

  38. 名無しさん : 2016/06/03 18:52:36 ID: Ez2ge5rQ

    ペ○ーズおすすめ。
    資料とか届いたりしないしそれなりに会える

  39. 名無しさん : 2016/06/03 19:27:25 ID: UeKByUqA

    結婚となると重いねえ

  40. 名無しさん : 2016/06/03 20:11:42 ID: R.qJIwlM

    病気の母親を抱えて実家暮らし+遺伝子疾患の因子+三十路に突入。
    両親は娘を手放したくないから暢気な意見を言うけどさ、親にまで足を引っ張られている現状は、普通に詰んでいるよ。

  41. 名無しさん : 2016/06/03 20:14:03 ID: CZspCiYc

    家政婦雇うとまで言えるくらい金ある親が
    娘を介護要員として考えてる訳ないでしょ
    介護も金で解決するよ
    実際このスペックで実家金持ちなんだから無理に結婚する必要ないし
    親も娘に婚活で知り合った年収300万の胡散臭い男と
    結婚されるくらいなら独身でいた方がマシと考えるだろうさ
    下手すりゃ男に財産食い潰されかねないしね

  42. 名無しさん : 2016/06/03 20:34:45 ID: UeKByUqA

    40近くになってから孫はまだかとか言い出さないといいけどw

  43. 名無しさん : 2016/06/03 20:36:55 ID: XUGGHgME

    婚活をしてる人も本当にピンキリだからなあ。会社によるだろうけど母親が気に入るような当たりは一割もいないだろうね。もしかしたら宝くじ並みかもしれん。いい人もいるにはいるんだけど、あっという間に売れていくし、出会える確率は僅少かと。

  44. 名無しさん : 2016/06/03 20:55:00 ID: NFqhNx0E

    従姉が結婚焦って変な男に引っかかりものすごく苦労したから
    うちの親戚の間では「へんなのと結婚するより1人のほうがマシ」になってるわ。

  45. 名無しさん : 2016/06/03 21:08:15 ID: EFm1Pf0w

    実家スペックも高そうだから
    婚活サイトよりも親の紹介か
    コーディネート付きの相談所の方がいいと思う
    30才なら余裕で引き合いがガンガンくるから大丈夫

  46. 名無しさん : 2016/06/03 21:15:00 ID: CZspCiYc

    この人が変に自己評価低すぎるだけで(というかかなり世間知らずっぽい)
    父親が持ってきた見合いであっさり結婚しそう
    父親は研究者でも上の方なんだろうし、その気になれば当てがあるだろう
    研究者の男ってモテるリア充タイプ少ないし忙しくて出会いもないから高齢独身多いよ
    向こうにとっても変な婚活女と結婚するくらいなら同業のお偉方の娘との見合いの方がいいだろうし

  47. 名無しさん : 2016/06/03 22:20:23 ID: 5avOFTnE

    相手の条件やスペックありきでかつ、大概子作りが前提の婚活や見合いでは遺伝性疾患もちは
    致命傷じゃないかと思うんだが。
    男をまず好きにさせてどんな障害があっても自分のものにしたいと思わせないと。

  48. 名無しさん : 2016/06/03 23:11:20 ID: yhrAGNgI

    諦めたいなら勝手に諦めろ、諦めたくないなら勝手に頑張れ、としか

  49. 名無しさん : 2016/06/03 23:46:54 ID: sDJ1vYzk

    >へんなのと結婚するより1人のほうがマシ
    これ間違ってないよね。特に自活できる収入があるなら。
    投稿者は結婚願望と子供欲しい願望でもあるのかな。ひょっとしたらお嬢育ちで自分と似たようなレベルの男性しか知らないから能天気に考えてるのかな。

  50. 名無しさん : 2016/06/03 23:55:39 ID: LDzmI356

    誰でも気軽に登録出来る結活サイトより、身元がはっきりしてる結婚相談所の方が良いような気がする

  51. 名無しさん : 2016/06/04 00:25:05 ID: CsHC8vaY

    婚活より貯蓄が先では?

  52. 名無しさん : 2016/06/04 00:46:40 ID: OHeR9Nd6

    一般で見ても遺伝病、依存母、(事情あるとはいえ)無貯金っていうマイナス要因があるのに
    婚活サイトは不利じゃないの?
    年齢も一般には普通だけど、婚活サイトとなると難しそう

  53. 名無しさん : 2016/06/04 08:48:40 ID: Y1.kCViQ

    親の紹介か結婚相談所ならすぐ決まりそう
    自分は30代後半で婚活始めて初め相談者のように年収低い機能設定してたけど、
    正直会話や興味にある話題のレベルが合わなさすぎて断念した

  54. 名無しさん : 2016/06/04 16:37:41 ID: FaXzOlbo

    プライドの高い女よりも
    「自分はプライドの高い女だと思われてる」と感じている女の方がずっっと扱いづらい
    実際プライドが高くて、しかもそれを隠そうとするから、

  55. 名無しさん : 2016/06/04 20:41:25 ID: 9.d4UNRc

    母正解w

  56. 名無しさん : 2016/06/05 01:21:05 ID: U5fNfzK6

    婚活サイトって自分では異性に話しかけられない、付き合えない人が使うイメージで、女子が奥手なのは解るけど男子が奥手だとまったく魅力感じないよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。