2016年06月07日 21:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1464144426/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op7
- 103 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/06(月)13:05:36 ID:6z3
- マルチーズ(♂10ヶ月)を飼ってる。
今日散歩行ったら40代くらいのおばさんに「かわいいわねー」って声かけられた。
よくあることだったから「ありがとうございます~」って返事したらハッとした顔され、突然泣き出した。
あまりのことにどうしていいかわからずいたら、おばさんがわけわからんことを言い出した。
「うちも前にマルチーズを飼っていたが去年の1月にいなくなってしまった、
この子はうちのプリンちゃん(仮名)だ、顔が変わっていなかったのですぐわかった、
お願いです、返してください」
要約するとこんな感じ。
この子は隣県のペットショップから連れてきた、
そもそも今10ヶ月だから去年の1月には生まれてすらいない、と伝えても
「絶対にうちの子!お願い!返して!
警察に窃盗されたと言って返してもらうのでもかまわないのよ!」と半狂乱。
|
|
- 幸い交番が近かったため、交番に行き事情説明。
お巡りさんは2人いて、1人は7割がた私を信じてくれたみたいだけど、
もう1人のおっさん警官は私が嘘を付いていると思ったらしくあなたの犬だという確証はないねぇと。
頭にきたので私も味方っぽい方のお巡りさんにマルチーズを預け家に戻り
(おっさん警官に、そのまま帰られても困る、この人もかわいそうだから
そのまま犬は置いて行けと言われた)血統書持ってきてようやく疑いは晴れた。
それでもおばさんはうちの子に違いないのよぉぉぉお!と暴れまくってた。
おばさんにつけられて家特定されても困るし、まだ交番で一悶着ありそうなうちに
連絡先だけ味方お巡りさんに伝えて、愛犬とともに帰った。
疲れた...。お散歩コース変えなきゃな...。 - 104 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/06(月)13:40:49 ID:uZp
- >>103
うわああああ…おつおつ本当におつ…
そのお婆さん、マルチーズを見かける度に同じ事をしそう(または既にしてる)だね。
いいお散歩コース見つかるといいね。 - 105 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/06(月)13:41:50 ID:uZp
- >>104
あ、お婆さんじゃなくておばさんか。訂正。 - 106 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/06(月)13:50:01 ID:6z3
- >>104
レスありがとう。
因縁つけられたのがうちのすぐ近くだから、どう頑張ってもまた遭遇しそうなんだよねぇ...。
こわいわ - 107 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/06(月)14:57:31 ID:89d
- 賛否両論あるけどマイクロチップも検討してみては?
- 108 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/06(月)15:29:27 ID:Kcj
- >>103
敵方お巡り、疑うなら双方に証拠を提示させるべきじゃないの?
そのおばさんがマルチーズを本当に飼っていたかどうかは疑わないのかしら
こういう一方の話だけしか聞かない人が警察官だなんて
交番に二人いて良かったね - 109 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/06(月)15:34:18 ID:j0t
- マイクロチップって殆ど意味ないらしいよ。
せっかく埋め込んでてもいざと言う時に全然データ読み込めないらしい。
3匹に1匹読み込めればいい方だってさ。
ペットショップもそれ知ってて、お金になるから勧めてるだけで
真面目にやってるブリーダーはそういう説明をちゃんとしたうえで
埋め込むかどうか飼い主に選ばせてるらしいね。 - 110 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/06(月)15:36:34 ID:p9u
- >>103
えらい目にあったね。
今時犬泥棒って事もないだろうから、本気で自分の犬だと思っているんだろうね。
ある意味、泥よりたちが悪い。相手は本気で自分の犬だと信じているんだもんね。
むかーし、今から50年くらい前にうちの父が騙されて買ってきた
ミニチュアシュナイザー(当時8万、今だと4-50万くらい?)
当時お座敷犬と言えばセレブの象徴みたいなもんだったし
かなり珍しい犬種だったしで、もうホントにしょっちゅう盗まれてたよ。
昔だから、夏なら網戸だし(扇風機も高級品だった)どこの家も
開けっ放しだったからね。
でも盗まれるんだけど、盗んだ家も網戸だから犬が自力で逃げ帰ってくる。
そしてまた盗まれる・・・の繰り返しだった。
しかも泥は同じ人じゃなくて、違う人。
うちは車庫に雑種の大型犬がいて、普段吠えないので気づかないらしく
侵入しようとして大型犬に捕獲される人も沢山いた。
大型団地がバンバン建ち始めた頃だったから団地(分譲マンション)の人が
盗んでいくんだけど、このお座敷犬、馬鹿だからものすごく吠える。
で近所から苦情が来て返しに来た人もいたし、近所からのタレこみもあった
お座敷犬、子供を産ませれば元が取れる、丸儲けだって騙されて買ってきたんだけど
結局雄なのに発情すらせず、うちに帰ってきたのは、大型犬に会いたい一心
飼い主にも家にも懐かない馬鹿犬だったから、手に負えず
こっそり返却した人もいたと思う。
庭にリリースしないと家の中で用を足すんだから団地じゃ無理すぎる。
今うちにはミニチュアダックスがいるんだけど、母がいつも
「気を付けないと盗まれるよ」と言うんだよね。 - 111 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/06(月)15:40:57 ID:6z3
- レスありがとう。
連れてきたペットショップはマイクロチップが義務のところではなかったからつけてない。
旦那もマイクロチップには消極的だし。
もちろん役所には登録してる犬だし(その札も首輪につけてる)
ペットショップに電話すれば証明はできるから
「私の犬だ」っていう証明は大丈夫だと思ってるんだけど、
これから散歩する度にビクビクしなきゃいえないと思うと憂鬱だわ - 112 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/06(月)17:17:11 ID:LaZ
- >>111
証明なんて基地には意味無いよ
強奪→取り返されるくらいなら!→凶行
って事件も過去にあったし、物理的な防御を何より気をつけてください
発狂した基地に飼い主さんが襲われるかも知れないんだし
何かあったら味方お巡りさんとか最寄りの警察署に相談に行ってね - 119 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/07(火)12:19:28 ID:vH4
- >>103です。
一段落?したような感じなのでご報告。
今日もお散歩。帰宅したらお風呂場直行でシャンプー予定だったから
「小雨でもいーや」と思ってカッパも着せず行ってきた。
色々な都合があって晴れた日はお散歩行けないし、なるべく連れてってあげたいなぁと。
そしたらいたよ、例のおばはん。
昨日因縁つけられた所は通らないようにしたんだけどその近く、
我が家に帰るには絶対通らなければいかない道のところで突っ立ってた。
そして私を発見するなりダッシュで近寄ってきた。
私も負けじとお巡りさんの所にダッシュしようとしたんだけどどうも様子がおかしい。
しゃがんでマルチーズをマジで食い入るように見てる。
そしたら突然「うちのプリンちゃんはこんなにブサイクじゃない!
何よ!みすぼらしい!紛らわしいことしないでよね!」と突き飛ばされ、
そのままプリプリしながら去ってった。
よくわからなかったけど一応交番に行き、その旨ご報告。
被害届出すかと聞かれたけど尻餅ついただけでケガもしてないし、
これ以上関わりたくなくて出さなかった。
理由はよくわからないけど、私の予想では
「雨で濡れた、プラス、草に顔を突っ込んで頭の方までビッシャビシャになっており
えらくしょぼくれた見た目になってたのが気に食わなかったのでは」と思ってる。
でもマルチーズ飼ってたんなら濡れた時のおじいちゃん感がすごいことを知ってると思うんだけどなぁ。
しょぼくれててもかわいいやい。
まぁ、と何はともあれ、あれで諦めてくれたらいいなという願望も込めてご報告でした。
ありがとうございました。
コメント
濡れてぺっそりしたマルチーズもかわいいのに…
キチばばあ怖いわ
そんなだから逃げ出したんだろうなプリンちゃんは
逃げて!!! プリンちゃん逃げて!!
って逃げてるのかw良かった!
頭パープリンなクソババアだなw
見つかるまで探さなかったその神経の方がわからない
まぁこの一連の行動からするにさもありなんというところか
うわぁ、本当に飼っていたのかどうか怪しいとこだな。
何気に110が怖いこと言ってるw
キチゲット
じゃなくて8げっと
返しておばさんは林先生物件かもね…
※10「いなくなった」が逃げた・事故・盗まれたじゃなくて、
死んだけどおばさんが辛くて認められないから「居なくなった」と解釈してるとか?
痴呆でマルチーズ=プリンちゃんなのかと思ってた
とりあえず、犬強奪・誘拐の心配なくなってよかったね
いくつくらいのおばさんかわからないけどボケの始まりかもね
本当に犬飼っていたとしたらその犬がいなくなって壮年鬱気味になりそのまま物忘れへ突入
認知の初期症状は妄想&誤認 それが現実と思い込むから厄介だよ
一度は違うと思ってもシャンプーしてふわふわに戻るとまた、、、逃げてーー
まあ個人的には死んだトラに似た太った茶虎の猫を見るとドキッとするから悲しみはわからなくもないけど、同じ猫はいないよね。
死んだペットにも失礼だわ。
獣でもたったひとつの命。失われたら絶対に戻らない。死と生を無かったことにしてはいけない。
>被害届出すかと聞かれたけど尻餅ついただけでケガもしてないし、これ以上関わりたくなくて出さなかった。
この件に限らず、基地外・犯罪者にこういう対応をする人が大嫌いだわ。
基地外・犯罪者以上の社会の敵だと思う。
この基地外の被害者はこの人が第一号ではなく、今までの人達も「出して来なかった」だけだと思う。
貧相な感じこそマルのかわいさの本領発揮
マルチーズってかなり気が強い子が多いけどかわいいよねぇ
昔飼ってたけどまた犬飼うならやっぱりマルチーズがいい
きっちり前科つければいいのに
何故被害届を出さないのか?
バカなのか?
次に晴れた日に出会ったら、また騒がれるだろうが。
※11
「プリンちゃん」の存在自体が妄想の気がする
糖質おばさんなのかなぁ
知人嫁もそうだけど、精神的に落ち着くからって理由で室内犬をあてがわれてる(2代目)
1代目の子は散歩中にひき逃げされたらしいけど、2代目はまんま1代目と同じ犬種・生き写しの見た目の奴を
知人がネットショップで探したって言ってたな
数回散歩してる姿を見た事あるけど、犬が車道を歩こうが「ボケーっとただリードを持ってる」って感じだったから
1代目の子はそりゃ轢かれますわ…って思った
糖質で犬キチおばさんこわい
被害届なんかだしても意味ないだろ
明らかに気違い無罪案件
まだ探してないトコあるだろ、おばさん
あの世だよ、あの世!プリンちゃん居るかもしれんから、一回見て来いや
そのプリンちゃんは妄想で粘着してただけで、最初から実在しないのでは?
3割読み込めるってのは「ほとんど意味がない」とは違うと思うんだが
0%と33%の差って結構大きい
それに投資だと思ってやってればエネルギー収支でエコ(笑)と言われていたソーラーパネルみたいに技術発展があるかもしれんしな
プリンちゃんなんて書くから、頭の中を凄まじい妄想が駆け巡った。
人間の〇癖の偏り方には想像を絶するものがあることよのう、とか思ってたら、
ただの名前だった。
「犬」と「プリンちゃん」でフランケンふらんのアレを思い出したわ
愛犬を買ったと言いたくないのかも知れないけど
ペットショップから連れてきたって書かれたら
普通に買ったんじゃないのかな?事情がある犬なのかな?と思ってしまう
本当に飼っていたかどうか怪し過ぎ
迷子の犬だか鳥だかを保護して、その旨を近所に張り紙したら、飼い主だとウソついて名乗り出てきた親子の記事もあったし。ウソだとバレた途端に強奪して逃亡しようとしたとか
奪い取る形で動物を飼いたいとかいうキチなんじゃないの? 普通にペットショップに行って金を払って飼おうという発想が無いマジキチ
糖質なんだろな
>>109
らしいらしい五月蠅いw
適当な事言って人を惑わせようとしちゃ駄目
尻もちついたんなら病院に行ってとなかく腰が痛いって言え
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。