頭頂部が薄くなってきたのでツーブロックにして薄毛をごまかしてたら先輩にその髪型はダメだと注意された

2016年06月10日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1465347735/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part40
101 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)22:22:20 ID:d26
相談させてください。

最近頭頂部が薄くなってきたのでツーブロックという薄毛がごまかせるらしい髪型にしました。
今日は散髪した翌日だったのですが、職場の先輩に目をつけられ、
お前は事務方だけど規則で決まっているからその髪型はダメだと注意されました。
同じく上司にも今回は仕方ないが、髪が伸びたらツーブロック以外にしろ、と言われました。

そこで相談なのですが、
ハゲを隠したいから以外の理由でこの髪型を納得してもらう方法はないでしょうか?
もしくはツーブロックに近く、頭頂部の薄毛をごまかせる髪型はないでしょうか?


108 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)22:32:17 ID:GhJ
>>101
検索して見たけど、真面目な会社でこのヘアスタイル認めるところ少ないと思う
アキラメロン
通販などで、黒く微細な粉末を薄い部分にふりかける物が売ってる
静電気で髪の毛にくっつくらしい
部分かつら、会社が許可すれば丸刈りってのも潔いから、今は増えているぞ

名前は知らない。すまんな

109 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)22:32:31 ID:vcS
>>101
誤魔化せてると思ってるのは自分だけだから諦めなさい

110 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)22:34:13 ID:h3H
>>101
規則で髪型が限定されるのなら、その規則がわからないとアドバイスは難しそう
駄目な髪型を把握した上で、美容師さんに相談しては?

115 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)22:42:09 ID:uXt
>>101
短く刈り込むとか。ニコラスケイジやジャンレノのように。

117 :101 : 2016/06/08(水)23:02:29 ID:d26
アドバイスありがとうございます。
自分はニコラスケイジ程おでこは進行してないので、
髪が伸びた時に美容師さんに相談しようと思います。
上を説得するのは諦めます

>>109
うるせー馬鹿(’;ω;‘)

118 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)23:08:09 ID:CFf
>>117
ツーブロック メンズ ビジネス
で検索した画像だとそんなに怒られるような髪型に見えないけどな
横の毛を刈りすぎなければ大丈夫じゃない

119 :101 : 2016/06/08(水)23:17:21 ID:d26
>>118
教育関係の職場なので、学生に禁止なことは職員も禁止という考え方になっています。
なので程度がどれほどであれ、ツーブロックは一律で禁止らしいです。
髪型は隠しようがありませんしね…

120 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)23:24:24 ID:Y43
>>119
かぶれば良いじゃない

123 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)23:33:45 ID:Y8Y
>>119
ちょっと気になったんだけど
頭頂部が少なくてツーブロックなんだよね?
カッパみたいにならないの?

124 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)23:36:17 ID:tDE
>>123
しーっ!

126 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)23:38:08 ID:uXt
>>123
横だけど、おれも101と同じような理由でツーブロックにしてるから。
ツーブロックでトップ周辺と前髪を長く残しておくと頭頂部のはげを覆うことができるのよ。
オールバックでも横に流すのでもいいけど。
まぁいって仕舞えば、バーコードヘアのサイドを短くしてる感じ。

125 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)23:38:01 ID:kiU
カッパハゲならいっそ我が家の門倉みたいにスッキリしてた方が
よっぽどいいわ

135 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)23:59:17 ID:Csm
>>125
坪倉な

127 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)23:39:51 ID:cTd
>>119
提案
鳥肌実みたいな感じの横分け

129 :101、119 : 2016/06/08(水)23:50:03 ID:d26
自分の場合、つむじが広がってる感じなのでツートップにした上で全体的に
空いてもらって、頭頂部をワックスで立ててごまかしてます。
正面から見ると鳥肌実とか昔のはんにゃ金田みたいになるように分けてますね
(このやり方が正しいかわかりませんが…)
これでも上司が言うにはアウトなので、やっぱり美容室で要相談でしょうね。
全レスうざいのでこのへんで消えます。

あと>>124と>>125
うるせーお前らもハゲろ(´・ω・`)

131 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)23:52:15 ID:6Ro
>>129
薄らハゲ黙れwww

132 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)23:54:41 ID:d26
>>131
 彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  将来のキミだよ!
 /    ,9m
 し―-J

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/06/10 00:17:42 ID: zROck6oE

    そこは正直に「ハゲを隠したいから」って言うしかないんじゃないか。
    むしろそうやってはっきり言って情に訴えたほうが髪型を通せそうな気がするけど。

    「もしストレスで頭の毛が抜けた学生が、こういう髪型で隠したいから特別に認めてくれと頼んできた場合、
    あなた達は『規則だからしょうがない、諦めてハゲを晒せ』と冷たくあしらうんですか!?」
    と言ってみるとかw

  2. 名無しさん : 2016/06/10 00:21:12 ID: 01sQsu7s

    楽しいハゲだったwww

  3. 名無しさん : 2016/06/10 00:27:03 ID: L2dj233Q

    ごっそり削いでも一週間もしないうちに元通りにもさもさになる私の髪をあげよう
    あとわき毛もあげよう

  4. 名無しさん : 2016/06/10 00:34:57 ID: pbQw87ZM

    ほんとに楽しいハゲだったwww

  5. 名無しさん : 2016/06/10 00:38:13 ID: W5yYIgrY

    ハゲが切れた

  6. 名無しさん : 2016/06/10 00:39:39 ID: zccU3kac

    タラちゃんみたいな髪型ってこと?

  7. 名無しさん : 2016/06/10 00:40:30 ID: LcYd0Zu6

    派手な服、ヒゲ、変な柄のネクタイなど髪以外に視線が
    行くようにするとごまかせるよ!

  8. 名無しさん : 2016/06/10 00:48:54 ID: 0ZW5vzng

    禿げたらスキンヘッドにでもすればいいんじゃないの
    俺は19でかなり進行したので一時諦めかけて検討したことがある

    シャンプーと洗髪の仕方を変えてストレスも軽減するよう持ってったら
    後退したデコの幅が指5本から4本になってその後も定着
    頭頂部もイキイキと変わり始めた結果44の今でもフサフサなんで
    ごまかしとか関係なくツーブロックを楽しんでるぞ

  9. 名無しさん : 2016/06/10 00:56:06 ID: 8mDPqWf6

    男みたいな事言いたかないんだが、

    男のピアス、染髪、脱色、流行の髪型が禁止なのって
    同性の嫉妬としか思えないんだよなあ

  10. 名無しさん : 2016/06/10 00:57:33 ID: H1jEFYDU

    うちの夫つるっつる系ハゲだけどほぼスキンヘッドな坊主にしてるよ
    でもこれ普通のサラリーマンだとキツイかもなあ
    制服ある系職業だけどたまにスーツ着てるとやっぱ変だもん

  11. 名無しさん : 2016/06/10 00:59:32 ID: EKLnbP0A

    潔くスキンヘッドが一番良いんだろうけど、日本で普通の会社勤めや教育関係だとそうもいかないよねぇ

  12. 名無しさん : 2016/06/10 01:01:20 ID: mXc1A9LI

    「つむじが広いんです」と言い張れば
    「つむじが広い人()」と認識してもらえるで。

  13. 名無しさん : 2016/06/10 01:05:00 ID: LcYd0Zu6

    そういえばこの前「五ミリの坊主頭の同僚に注意したい」
    みたいな投稿もあったよね…

  14. 名無しさん : 2016/06/10 01:19:53 ID: LUjzPO0c

    いっその事トランプのようなヘアスタイルにしたら
    誰も口挟めないのではなかろうか。

  15. 名無しさん : 2016/06/10 01:23:02 ID: 1I0wKNdY

    ※9
    何が男みたいなのか意味すら不明だけど、職場が学校なんだから嫉妬で禁止なんてしてないよ
    進学にしろ就職にしろ(特に就職)するに当たって、「あぁ、あの不良みたいな格好した学校の生徒ね、リスクは背負いたくないんだよねぇ」が、まだまだ有り得る社会だから、生徒の身だしなみに五月蝿くなるのはある程度当然だし
    >>101も言ってるように、生徒の範たるべきって理由で教員にも同じ身だしなみを求めるのもおかしくはないでしょ

  16. 名無しさん : 2016/06/10 01:29:19 ID: /Pb9fBrc

    ※9
    頭悪そう

  17. 名無しさん : 2016/06/10 01:43:04 ID: 2G1vm7JQ

    ※9
    なんでそれらが女だけがOKかの理由考えろよ
    女なんてまともな戦力として数えてないからOKなんだよ、ペットがどんな格好しててもどうでもいいだろ

  18. 名無しさん : 2016/06/10 01:49:09 ID: crzX.mDM

                |
                |  彡 ⌒ ミ
               \ (´・ω・`)また髪の話してる...
                 (|   |)::::
                  (γ /:::::::
                   し \:::
                      \

  19. 名無しさん : 2016/06/10 02:00:41 ID: gzLPYJfE

    ふさふさやんか

  20. 名無しさん : 2016/06/10 02:20:52 ID: qa8CFZEc

    体を鍛えてカッコいいハゲを目指せ

  21. 名無しさん : 2016/06/10 02:29:39 ID: Z3r671Yo

    ※9
    男はいつもこういうわけのわからない理論で嫉妬とか言い出すよな
    そんなとこまで真似しなくていいから

  22. 名無しさん : 2016/06/10 02:30:45 ID: 8mDPqWf6

    ※15
    大昔には軽いトサカ、おとなしい茶髪の女教師もいたけど特に不良とは思わなかったのはさておき、

    カッパハゲの男性教師を見るたびに、ちょっとは手を入れて不快さや哀れさを軽減してくれと願っていたよ
    ましてやツーブロなんて不良でもなんでもなく普通そのものじゃないか
    自分の学校ではブルマ存続にやっきになっていた高身長さわやか口リコン教師(前科あり)たちが気の良いカッパハゲをイジメ抜いてたことから、男性(教師)は性的優位性を保つためにはなんでもやるんだと思ったけどな

  23. 名無しさん : 2016/06/10 04:27:04 ID: aW8vvOfU

    テメエのこっぱげを髪型でごまかすような人間が
    「不誠実なことはするな」「小手先で誤魔化すようなことはするな」
    とは指導できんからなぁ困ったねえw

  24. 名無しさん : 2016/06/10 06:43:00 ID: ZDlEybtU

    *17
    >女なんてまともな戦力として数えてないからOKなんだよ、ペットがどんな格好しててもどうでもいいだろ

    違うよ。女は奇麗にしてる方が男が楽しいからやっていいんだよ。
    前半はあってるけどね。

  25. 名無しさん : 2016/06/10 06:59:15 ID: ByZuN6Kc

    ペットがどんな格好してても構わないとか言いつつ、化粧してないとマナー違反な風潮

  26. 名無しさん : 2016/06/10 07:39:37 ID: ZhI.zIPI

    本文で笑ってコメ欄でも笑った
    楽しいハゲwwwww二段構えはずるい

  27. 名無しさん : 2016/06/10 07:55:54 ID: xPoE//UI

    病院勤務なんだけど患者さんで外側から頭頂部にかけて集めるタイプの放射状バーコードヘアの方がいた。
    その方が具合がすごく悪い時に中心へと集めたそれが一気に花開いてしまって、病状を説明に行った医師が一旦開いたカーテンを戻してたわ。
    少し間を置いてカーテン開けたら、奥さんが一所懸命に髪をかき集めてて、またカーテン閉めたわ。

  28. 名無しさん : 2016/06/10 08:42:06 ID: UFaU5KCs

    何をどうしてもハゲって周りの人にばれてるから
    絶対ばれてるから。「ああ、あの人隠そうと必死なのね」としか思われんから

  29. 名無しさん : 2016/06/10 08:53:17 ID: Jugm3ssA

    ハゲかわいい

  30. 名無しさん : 2016/06/10 08:58:24 ID: /RqKKgNs

    >自分の場合、つむじが広がってる感じなのでツートップにした上で

    サッカーになってて草

  31. 名無しさん : 2016/06/10 09:20:17 ID: E891RlCE

    ツーブロックがダメなんじゃなくて、頭頂部を立てるのがダメなんじゃね?
    つか、ツーブロックって周囲を刈り上げて頭頂部をある程度長めに残し、刈り上げた部分に頭頂部の髪の毛を垂らすスタイルだと思うんだけど、頭頂部を立てちゃったら単なる刈り上げなんかない?

  32. 名無しさん : 2016/06/10 09:42:07 ID: Sins/nlc

    こんなポジティブハゲは好きよw

  33. 名無しさん : 2016/06/10 10:41:46 ID: zFzIIUbI

    薄い部分を周りの毛で隠そうとするのはハゲの哀しい性なのか。
    1000%逆効果だし。
    ハゲ隠しは思い切って全部短くするのが大正解だ。

  34. 名無しさん : 2016/06/10 10:50:26 ID: /YnHXB6Y

    ツーブロックという和製英語がださい

  35. 名無しさん : 2016/06/10 11:14:11 ID: rlyx1zt.

    とこが楽しいハゲなのかわからん

  36. 名無しさん : 2016/06/10 12:29:35 ID: oC//OqBE

    敬意をこめてキム・ジョンウンヘアと呼んで上げよう

  37. 名無しさん : 2016/06/10 15:37:43 ID: gmPuC9WQ

    【ハゲ注意】

  38. 名無しさん : 2016/06/10 16:30:31 ID: WJmR/Ks.

    進行するものだから今のうちにアー○ネイ○ャーなりリーブ○1で相談した方がいいよ。
    隠してるつもりで本人が気づかれてないと思っても周りは気付いてヒソヒソしてるもんだ。

  39. 名無しさん : 2016/06/10 16:46:06 ID: d7yjYtFM

    スキンヘッドも五分刈りもカッコいいと思うけどなあ…

  40. 名無しさん : 2016/06/10 17:03:10 ID: VwehEtIg

    スキンヘッドが似合うヤツはいいよ
    でも俺は穏やかな和尚にしかならんかったわ
    そんな穏やか和尚にTシャツGパンなんて似合うワケがなく想像以上に辛い日々だった
    「出所してきたみたいだ」って言う人も居たが、自分でもそう思えるくらいに不自然だったわ

  41. 名無しさん : 2016/06/10 17:05:32 ID: IYbYW0vY

    元文と※欄頑張ってこらえたのに※27で限界突破した
    ※27はおーぷんでも元祖でもどっかに書き直して全世界に放射状に花開け

  42. 名無しさん : 2016/06/10 20:16:04 ID: KCMLRgs.

    先輩&上司「その髪型はダメだ(隠せてない)ぞ」

  43. 名無しさん : 2016/06/11 00:08:50 ID: kAi.tDek

    ※欄でハゲがちょいちょい女叩きしてるのな…
    毛根を死滅させた挙句、心までハゲてどうする
    せめて下半身ともども紳士であれよ
    女をペット扱いしても叩いても髪は生えてこないんだぞ
    髪は生えてこないんだぞ

  44. 名無しさん : 2016/06/11 02:35:42 ID: YUPkZDhA

    ※43
    止めたげてよぉ!

  45. 名無しさん : 2016/06/11 10:22:18 ID: j3A3vTeo

    記事を開いた瞬間スポンサーリンクの発毛サロンの広告が目に入って「画像つき!?」って思ったわw

  46. 名無しさん : 2016/06/14 06:07:55 ID: EzAsfP9U

    ツーブロックはサイドの処理の仕方なんだから、頭頂部は関係ないだろ
    ツーブロじゃないベリーショートにすりゃいいだけじゃん

  47. 名無しさん : 2017/07/31 12:51:40 ID: NWrvO7v.

    薄毛のツーブロックはリアルカッパだろ
    キュウリ勧められるだけだわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。