友達はみんなちゃんとした下着をつけてるけど、ほぼ父子家庭なので男親に買わせるのは恥ずかしい

2016年06月10日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1465347735/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part40
102 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)22:24:15 ID:vXY
流れが読めていなかったらごめんなさい。
軽く下ネタ?女性的な描写失礼します。
私は所詮JC、JKと呼ばれる身分なのですが(父もちゃねらなのでぼかします)、
母の職業柄生活リズムが真逆で、ほぼいないような生活をしています。
今の生活に不満はほとんどないのですが、一つだけ大きな問題があります。
それが下/着や生/理用品のことです。
小学生の頃とは違い、みんなちゃんとした下着をつけています。
そろそろ欲しいな、と思ったりして、友達に「どうやって買ってもらったの?」みたいなことを聞くものの、
みんな「お母さんが買ってきてくれた」というばかりで、ほぼ父子家庭の家には全く参考になりません。
生/理用品も同じです。家はお小遣い制ではないのですが、
男親にそのようなものを買わせるというのが恥ずかしいし、辛いので、
交通費としてもらっているお金から1000円2000円ほど抜いて学校帰り買うようにしています。
ブ/ラも↑のようなことを言って買ってきた一つだけです。
たいして大きくないのでいらないだろ、と思われてしまわないかとか、
そもそもブ/ラを使う、使わなければいけない、というのを知られるのがどことなく恥ずかしくて…
生/理用品は交通費から抜いて賄えていますが、下/着ともなると流石に賄いきれないと思います。
どうしたらいいのでしょうか。



103 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)22:29:05 ID:cTd
>>102
母親にその旨の置き手紙なりメールでもして、購入費用を父親に悟られない方法で貰えばいいと思う
生理用品は勿論の事、成長に合わせた下着は必要だよ

104 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)22:29:27 ID:h3H
>>102
生活時間帯が合わなくても、お母さんとコミュニケーションは取れるのでは?
手紙やメールなどで現状を伝えて、生理用品代や下着代をもらうか
お母さんに現物を用意してもらうかしてはどうでしょう?

105 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)22:29:58 ID:lWx
>>102
母が一緒に暮らしてないわけじゃないんでしょう?
どれくらい会えないの?
親がどういう人かわからないけど、聞く耳持たないタイプだったら養護教諭の先生とか
女性で話せる大人と相談してもいいんじゃないかな

106 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)22:31:35 ID:uXt
>>102
もし、お母様が一般的な(毒親ではない)人であれば、メールでもいいから連絡したら?
下着については、できれば一度一緒に買いに行けば(AMOとかに)ベストだねぃ

父親にそんなこと打ち明けても力にはなれないと思うよ

107 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)22:31:43 ID:ApR
>>102
お母さんとメールやLINEのやり取りしたらどうかな?
洋服はどうやって買っているの?
洋服代と一緒に下着を買うお金も貰ったらいいと思うよ

111 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)22:37:05 ID:vXY
>>103=106
全レスはウザがられるそうなのでまとめてレス失礼します。
早くもありがとうございます。
洋服はUNIQL〇などでまとめて買っています。なので洋服代をもらうということはありません。
母の仕事が休みの日には会うことは出来るので、そのタイミングで買いに行けるようにすればいいですね!
今度メールしてみます。ありがとうございました。

112 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)22:38:41 ID:Y43
>>102
普段の服はどうしてるの?
父親に肌着が必要だと言ってお金をもらうことは恥ずかしいことではないと思う…
もちろん置き手紙などでお母さんと
コミュニケーションを取ることを第一に勧めたいけども
普段のそういう買い物を頼っている相手が適切だと思う
どんなお母さんなのかわからないので一応ね

113 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)22:39:18 ID:Y43
>>111
締めてたごめん
休みの日に行けると良いね
いってらっしゃい

114 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)22:40:36 ID:uXt
>>111の成長を祝して!
子供の成長を微笑ましく、誇らしく思えるのは同性親の特権だから、楽しんで買い物いってらっしゃい!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/06/10 07:46:51 ID: zpoM3.OY

    締めてるのにレスする人ってなんで?

  2. 名無しさん : 2016/06/10 07:47:17 ID: rOgz53Fc

    中学生の娘の下着の問題に気が付かないなんて
    お母さんちょっとうっかり過ぎるな…。

  3. 名無しさん : 2016/06/10 07:56:56 ID: F5ljVnMQ

    高校生なら自分で買いに行けよ

  4. 名無しさん : 2016/06/10 07:59:05 ID: uythJUbQ

    しょ…所謂

  5. 名無しさん : 2016/06/10 08:00:43 ID: qDouSJdQ

    私はJC!
    ネタって思われるかもしれませんがネタじゃありません
    後は創作擁護厨の方におまかせしまーすキャピ

  6. 名無しさん : 2016/06/10 08:03:49 ID: 1YNGQ8WU

    ※5
    ちゃんと顔文字までつけやがれです(ゝω・)vキャピ

  7. 名無しさん : 2016/06/10 08:12:23 ID: sk4g83PQ

    俺はDC!
    直流?って思ったあんたは普通
    男子中学生っておいww
    答えは (da capo; D.C.)

  8. 名無しさん : 2016/06/10 08:16:04 ID: .pGa8YWU

    ※4
    やっぱそこつっこみたくなるよなww

  9. 名無しさん : 2016/06/10 08:16:55 ID: AYU0VkN2

    可哀想。

  10. 名無しさん : 2016/06/10 08:21:28 ID: uwjpNyqg

    可愛そう。

  11. 名無しさん : 2016/06/10 08:22:02 ID: UZ/4r9Dk

    母親が休みの日に言えばいい、っていう極々簡単な事に気づかないで
    ネットで相談しちゃうJK(JC?)って…。

  12. 名無しさん : 2016/06/10 08:23:45 ID: cQa7GYE.

    下着や生理用品は自分で買うから資金頂戴って言えばいいのに。

  13. 名無しさん : 2016/06/10 08:27:03 ID: 9X1YzcK.

    い、いわ、、所詮www

  14. 名無しさん : 2016/06/10 08:28:56 ID: GlkdHZko

    つか母親は生理用品使わないの?
    娘がJCならまだ上がってないだろうし家にあるでしょ普通。

  15. 名無しさん : 2016/06/10 08:34:32 ID: vukOQXHM

    こんなアホな釣りするくらいなら母親とは会えない話せない設定にしとけよ

  16. 名無しさん : 2016/06/10 08:37:31 ID: gYqZaZhM

    所謂と所詮で思いついた漢字ネタ

  17. 名無しさん : 2016/06/10 08:45:14 ID: jqOHNZYw

    おっさんが書いたんだろうなあ

  18. 名無しさん : 2016/06/10 08:48:23 ID: /8uFuHhg

    もー※16さんしょせんといわゆるの漢字読み違いの
    ネタばらしやめてくださいよー

  19. 名無しさん : 2016/06/10 08:49:58 ID: /.A1nvB.

    なにこれ普通母親か、母親だめなら友達に聞くだろ・・・
    なんで掲示板で聞くんだ
    おっさんだろ

  20. 名無しさん : 2016/06/10 08:50:14 ID: mvgDFUow

    ※14
    実家には18歳までいたけど、
    母親の整理用品なんて見たこともなかったし
    考えたこともなかったな。

  21. 名無しさん : 2016/06/10 09:04:57 ID: 1pJs6B5.

    こういう時のニッセンだろ
    がんばれ

  22. 名無しさん : 2016/06/10 09:10:17 ID: JN0tobuk

    生活リズムが真逆だろうと下着買える店などいくらでもあるわ。アホらしい

  23. 名無しさん : 2016/06/10 09:26:43 ID: wL/QkUKI

    仕事で生活リズムが合わないだけで、母親は存在しない人扱い、父子家庭扱いかよ。
    この理論でいくと、日本は「ほぼ母子家庭」だらけだろうね。日付が変わるまで家に帰れないお父さんも多いから。

  24. 名無しさん : 2016/06/10 09:27:36 ID: 6Lr2Osd6

    みんなが母親にしてもらってると聞いて、自分の母親に頼るよりも赤の他人に聞くのか
    距離感がある親子なのかな?
    うちは頼れない親だったから、自分でなんとかしてきたけど、そのぶん信頼関係ないから、これから親に頼られても困るし、もらってないものはあげられないわ

  25. 名無しさん : 2016/06/10 09:35:32 ID: fGML/nMA

    おっさん乙

  26. 名無しさん : 2016/06/10 09:42:29 ID: BfRXE5mo

    自分で買ってこいよ
    子供のおつかいじゃねーんだから

  27. 名無しさん : 2016/06/10 09:46:31 ID: xkd4EFO.

    生/理/用品、お母さんは自分のもの持ち歩いてるの?好みが違うなら仕方ないけど、在庫探して使えないかな。
    実家では「家の在庫を勝手に消費→いつの間にか母が補充」ルールだったから実家にいる間はあまり自分で買った事無いな。(当然周期を把握されてる)

  28. 名無しさん : 2016/06/10 09:49:09 ID: CR5borRY

    逮捕されてるか檻の入院してんじゃねえの?会えるけど相談できない、一緒に生活してない人
    たまに外泊で出てくるときに相談しようみたいなニュアンスかな

  29. 名無しさん : 2016/06/10 10:33:12 ID: 3bdd6CXo

    別に事細かに買物の内容を言わなくても「服や日用品を買いたい」と定期的にまとまった金額を貰って買うようにして、何か言われるようならレシートとお釣りを添えて返せばいいと思う
    普通の父親ならそれで察してくれるんじゃないかな

  30. 名無しさん : 2016/06/10 10:48:32 ID: q4ogNlVw

    男子中学生の肌着のパンツを、普通に本人を売り場に連れて行って、「どの色、柄がいい?あんたのサイズはS?M?前開きがいいの?前が開かなくてもいいの?」って聞いて買ってるw
    自分が使わない物だから、聞かないと買い物に失敗しそう
    肌着って交換してくれなさそうだし

  31. 名無しさん : 2016/06/10 11:12:09 ID: ASVw9SNE

    ※20 ま じ で ? ?
    うちも※27と同じく、在庫共有だったなぁ。
    まず予備の置き場所があって、さらに幾つか小物入れに入れてトイレ内にも置いてあった。
    よっぽどこだわりがあって「夜はこれはないとダメ!」みたいなの以外は、
    普通に母親と同じもの使ってたわ。

  32. 名無しさん : 2016/06/10 11:15:59 ID: OfSjHhJs

    年頃の娘が居るのに、言われるまで生理用品や下着に気を回さない母親って…
    ただでさえ言いにくいことなんだから、言われなくても気を使ってやれよ…

  33. 名無しさん : 2016/06/10 11:23:18 ID: oXkIRd2Y

    父子家庭だけどJSん時からお金もらって自分で買ってたわ

  34. 名無しさん : 2016/06/10 11:31:15 ID: lDxmnTyI

    えーと、交通費以外のお小遣いは貰ってないの?
    それに洗濯は誰がしてるの?
    仮に父親として、買った覚えのないブラや下着があれば、大体は察するでしょうし
    今までの子供っぽい下着は誰が買ってきてくれてるの?
    父母どちらにせよ、その人に言えばいいだけのような
    ツッコミ所多くて、おっさんのネタじゃないかと

    ※28
    その可能性は少しあるかも
    それなら余分なお金やお小遣いが無いらしいのも辻褄が合う

  35. 名無しさん : 2016/06/10 11:48:52 ID: Po8L9eDA

    ネタかよ
    マジレスしそうになったわい

  36. 名無しさん : 2016/06/10 12:06:43 ID: mIiZF0iQ

    自分がブラを初めて買ってもらったときのことを思い出したらこういう子がいるっていうのはある話だと思うけど、
    ちゃねらとか/とか書き方がなんかちょっとひと昔前っぽいんだよな

  37. 名無しさん : 2016/06/10 12:14:43 ID: 9ZDY/jYE

    ネットで相談するぐらいならネットショッピングできるだろうにwww

  38. 名無しさん : 2016/06/10 12:21:14 ID: IV020SM.

    ユニクロにもGUにも下着ありますよ。
    ネット通販サイトはいくらでもあるし。
    自分で登録と入力しておいてカード決済や代引きの承認だけ親に頼んではどう。

  39. 名無しさん : 2016/06/10 12:33:28 ID: Oj6NjMDA

    ユニクロにも下着売ってるよ、オッサン

  40. 名無しさん : 2016/06/10 12:39:26 ID: HLOSPCgc

    ※20
    えっ自分も親と共有だったし周期も把握されてたわ。
    逆に20が女性なら何で別々なの?
    生活必需品である生理用品を親が用意してくれず自分のお小遣いで買うの?
    ナプキン派、タンポン派で分かれてるとしてもうちなら用意するし他人の家庭ながら謎だわ。

  41. 名無しさん : 2016/06/10 12:51:12 ID: i6Qb.vOM

    最近の若い子も男親って言い方するのねー…

  42. 名無しさん : 2016/06/10 13:05:31 ID: V28GspIc

    今はブラトップとかあるし便利だよね
    まあちゃんとした下着ではないか

  43. 名無しさん : 2016/06/10 13:07:06 ID: KX7U4zqw

    父子家庭です
    年に数度程度、子供と買い物に行きます。
    籠を持つのは娘の担当でレジは財布を渡して買わせてます。
    服の下に下着が入っているのを知ってての事で、レジ中は男性服を見てます
    ソックスとか欲しいと言えば近くのしまむらとかにも行きますが下着とかもあったりしてますね
    高校生時代は、少し大目の小遣いにしてました。

  44. 名無しさん : 2016/06/10 13:07:46 ID: 2oIpWLqY

    ブラとか生理とか書きたかっただけだろ
    本当におっさんってキモい
    犯罪者予備軍

  45. 名無しさん : 2016/06/10 13:32:22 ID: bgGvWqc.

    ガチ父子家庭だったけど、炊事や家事は任されていたのでナプキンはトイレットペーパーを買うついでに買ってたわ。
    下着はちょっと困ったから親戚のおばさんに選んで貰ったよ。

  46. 名無しさん : 2016/06/10 13:34:17 ID: ti/B/LM6

    JC、JKって身分なの?

  47. 名無しさん : 2016/06/10 13:40:11 ID: bykXW5so

    ※46
    中学生や高校生が身分かどうかわからないの?大丈夫?

  48. 名無しさん : 2016/06/10 13:46:42 ID: /PYGoU0U

    キモヲタっぽさが出てる※7が優勝

    冒頭の文章で読む気なくして米欄まで飛んだらみんな同じこと思っててワラタ
    生活リズムが違ったとしても母親が存在するなら全く連絡がつかないって有り得ないだろ
    あと今時の中高生でおーぷんに書き込むような子らはこんな文章書かない
    無駄にまとめまとめしてるから

  49. 名無しさん : 2016/06/10 14:50:04 ID: mvgDFUow

    ※31※40
    女だけど、そういう話は母親とも誰ともしたくなかったんだよね。
    実家のトイレにその手のグッズが置いてあることも無かったし、
    小遣いは結構もらってたのでそれで自分でコンビニで買ったりしてたよ。

  50. 名無しさん : 2016/06/10 15:47:06 ID: O0ZpLftY

    つーか友人に聞いて皆が「お母さんが買って来てくれた」と言うってのも変だよなあ
    普通に親子で買いに行くでしょ、試着しなきゃいけないし好みだってあるし
    でなきゃ金貰って本人だけで買いに行くか

    こういう所も服は全部母親が買って来て当然と思ってるキモヲタっぽい

  51. 名無しさん : 2016/06/10 17:08:45 ID: BzYDvuXk

    パッとしない釣りだね。

  52. 名無しさん : 2016/06/10 18:54:33 ID: YfVYXyGw

    母親普通にいたけど親にブラやら生理用品やら買ってもらったことないな
    理由は「特に言われたことなかったから」
    中学まではグンゼパンツ&ノーブラ、生理の時は保健室で大目にもらっとく
    高校入ってからバイト始めて自分で買うことを覚えた
    知らない下着や服が増えてても親からは何も言われなかったし自分も何も言わなかった
    まぁ何とかしようと思えば何とかなるもんだ
    釣りじゃなかったとしたら頑張ってほしい

  53. 名無しさん : 2016/06/10 20:33:06 ID: mvgDFUow

    >中学までは(略)生理の時は保健室で大目にもらっとく

    図々しいな

  54. 名無しさん : 2016/06/10 20:56:57 ID: oJ5sYW7Y

    親が子供の部屋を掃除と称して漁るように、
    子供も親のタンスあさってレースの下着でファッションショーしたりするよねw
    生理用品用意してくれないならパk・・・共有するのが普通

  55. 名無しさん : 2016/06/10 21:06:28 ID: gmCEurlc

    ふむ、うちも母親いたけど無関心だったから似たようなもんかも
    ナプキンは母親が一番安いのを買ってきて、始まったら1日あたり2枚支給
    5日超えるとぶちぶち言われたから、友人からもらったり保健室でもらったり
    そのうち保健室から親に連絡が行って恥かかせやがってって蹴られたんで
    トイレットペーパー巻いて重ねて休み時間ごとにトイレで交換したり
    思い出してみるとひでーな
    まぁ、ないならないでどうにかなるもんだ、頑張れ

  56. 名無しさん : 2016/06/11 00:57:43 ID: MFcPDpZg

    ぼかしてるけどこれ小学生なんじゃね
    さすがに中学生にもなれば母親がいろいろ買い与えてるだろうから
    ブラ等がいるかいらないかまだ微妙な年頃なんじゃないかと思う

  57. 名無しさん : 2016/06/11 03:25:39 ID: /lljV0v.

    普通に通販で買えばいいじゃん
    2chできるんだから

  58. 名無しさん : 2016/06/11 03:29:13 ID: VzEaEcts

    ええぇ!?母親糞過ぎねえ?

  59. 名無しさん : 2016/06/11 09:52:30 ID: FSeKqFD6

    ほんとだったとしたら
    育児放棄毒母が放置されてる機能不全家庭決定
    なんで、創作でいいと思います

  60. 名無しさん : 2016/06/11 10:01:09 ID: k8qRm81I

    家も生理用品を母と共有してなかったな
    私がメーカーこだわりたい派で母は何でもいい派だったのと、やっぱり年齢差があるから必要なときに必要なタイプってのが全然違ってくることがわかったから
    収納場所は一緒だったけど

  61. 名無しさん : 2016/06/14 13:03:26 ID: Nu6lLIUs

    親は相談されたら嬉しいんだから遠慮しないで言って欲しいな

  62. 名無しさん : 2016/06/16 20:30:20 ID: f1sIJ4FQ

    ひえー…いや、親から買ってもらえなかった人を馬鹿にするつもりは全くないんだけど、
    ここのコメ見て世の中に何で中学生で妊娠して中絶時期も過ぎちゃって産むしかないみたいな子が
    できるのか分かったわ…
    娘の体調に無関心な母親って本当にいるんだ…はっきり言って虐待だね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。