私は結婚はしないつもりなのですが、将来1人で親、親戚の面倒を見なくてはならないのでしょうか?

2016年06月10日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1465347735/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part40
116 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)22:53:41 ID:1PK
こちらに来るのは初めてなのでおどおどしてます。相談失礼します。

私には両親の面倒を見る義務があるのでしょうか、という相談です。

父 エネ夫(モラハラ)
母 毒親(永遠の少女)
父方祖母 姑(守銭奴)
父方伯母 ご病気、なんか苦労してる、実家住み独身
母方祖父 ボケ
母方伯父 暴力ニート、実家住み独身(身体障害)

私 実家住み(いとこ居ない、一人っ子一人孫)

・同居はしてない
・でも同居の話は進んでる

(´-`).。oO(書いてみるとひどいな)



私はいろいろ(FtM、不眠、病弱etc……)あって結婚はしないつもりなのですが、
将来、1人で親親戚の面倒を見なくてはならないのでしょうか。
分類的には絵描きなので、お金でなんとかはできそうもありません。
というか、介護も金を出すのも嫌です。

中学生の頃から縁を切るつもりで来たのですが、自分が悪者のようで精神が安定しません。
あともう少しで、となってから親不孝者、って聞こえてくるのです。

そもそも両親の結婚は、お互いの介護する相手(祖父母&おじおば)が多いから協力しよう、
といったノリの結婚で、子供は視野になかったらしいです。
ストレス解消の愛玩動物のような扱いで育てられた私に面倒みる義理はないですよね。たぶん。
それとも忠犬くらいは尽くすべきでしょうか。

愛玩動物扱いの内訳は
・可愛がってはくれる
・お金も出してくれる
・愚痴を聞くのは義務
・同意は義務
・口答えには制裁
・意見は尊重されない
・会話は成り立たない(聞いてくれない)
どうやら人間として認められていないようです。
娘であっても、一人の人間ではないのです。

この程度と言えばこの程度だし実際にそう思うのですが、
ここずっと二日三日全く寝ないレベルの不眠症なので、他にも小さいことがいろいろあるんだと思います、


本社重役&子会社(複数)社長の残す遺産ってどのくらいでしょうか、
土地(アパート五つ分)ってどのくらいのお金でしょうか、
それがあれば私がいなくてもなんとかなりますか、
私は義務を放棄していいですか。

優しい父方祖父と母方祖母が死んで、親友も死んで、友達も相談できる相手もいません。
客観的意見を下さい。

121 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)23:28:03 ID:HVF
>>116
同居したら死にたくなると思うので全力で逃げてください


>>121
わかりました。逃げます。ありがとうございます。


122 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)23:30:56 ID:phW
>>116
その人たちの収入によるのでは
ずっと会社員なら祖父母の代は十分の年金額だし
ご両親の年金も問題ないなら、危なくなったら施設でOK
他に身内がいないなら、保証人、財産の管理等でいいと思う
成人後見人ってやつ。
呆けてしまうと厄介なので、まだ元気なうちに、あなたが管理しますと
一筆残させておいた方がいいよ。
財産の管理を任されれば、その財産で賄える範囲の施設に入れればいい。
それだけの人数の世話なんて出来る人はいません。
大山信代さんが老人ホームに入所して、ものすごく楽しそうだ
ってご主人が言ってた。
素人に介護されるより本職の人に任せる方が安心だしね。

128 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)23:39:57 ID:1PK
>>122
祖父母はエリート(?)、父はブラック企業、母は専業主婦です。
なるほど、成人後見人……調べてみます、かなり無知なので知れてよかったです。
ありがとうございます。

134 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/08(水)23:56:27 ID:HVF
小金持ちほど身内にケチなイメージあるし
財産に関することで簡単に一筆書いてくれるとは思えないなあ

>>128
具体的なアドバイスができなくて申し訳ないけど
特に良心の呵責があると「自分さえ我慢すれば」となりがちで
言いくるめられる可能性が高く第三者に入ってもらわないときつい
一人で対抗するのはやめたほうがいいと思う

138 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)00:12:22 ID:fwe
>>134
わかります。両親共に情弱なので、なんとか言いくるめられたらいいんですが。
自分さえ我慢すればも心当たりばっかりで、的確すぎませんか……。
第三者……頑張って探してみます……

170 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)01:38:58 ID:k0M
>>138
親に集られる方なら経験あるからかな
やっぱり良心の呵責があったけど、結婚でパートナーを得たことで心を強くもてるようになったのと
2chで同じような境遇の人がとにかく貸してはだめとアドバイスされていたのを見てたので
比較的被害は少なくてすんでる

がんばってね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/06/10 09:15:01 ID: Q1b6SeAE

    どうせ子が存命なら直接相続が来るわけじゃないんだからほっとけばいい
    原則子が親の始末をつけるものであって孫の代に至るのは全員絶えているかその能力がない時だけ
    万が一成年後見人やらざるを得なくなっても祖父母が金持ってそうだし司法書士か弁護士に投げろ
    費用は基本的に対象者の金から出せばいいんでそこも楽だ
    それと信託制度は利用しろよー

  2. 名無しさん : 2016/06/10 09:19:41 ID: TZs5w9JY

    そういうのは捨てていいからw

  3. 名無しさん : 2016/06/10 09:36:45 ID: N7a6UkHo

    これはまず報告者自身がカウンセリングなり受けて精神的自立が先じゃないかな…
    結構状況を客観的に見られてるのに洗脳がとけてないから深刻そう

  4. 名無しさん : 2016/06/10 09:36:48 ID: xz4dVK..

    お金あれば施設に入れちゃえばいいよ
    誰も見舞いに来ないとかわりとある話だよ

  5. 名無しさん : 2016/06/10 09:42:58 ID: SJYMESUM

    守銭奴が生きてるうちは関わらないのが吉
    自分が生きるだけの金稼げるなら逃げろよ

  6. 名無しさん : 2016/06/10 09:45:03 ID: Bl3l6bDg

    実家住んでいて「介護したくない」は無いかな。
    最低限、自立して自活して話はそれからじゃね?

    あと、当然何億遺産があっても放棄するんだよね。
    オイシイとこだけ貰ってキタナイことだけ回避したいってことじゃないよね。

  7. 名無しさん : 2016/06/10 09:58:22 ID: U/dSNHTY

    そんだけ資産があるなら親自身がなんとかするよ
    報告者なんかいなくても大丈夫だから心配すんな
    病弱メンヘラという介護に最も適さない人間をアテにするのは
    外部に頼むより安上がりだし扱いやすいからってだけの理由なのに
    自分が必要とされている…なんて勘違いするから悩むんだろうなあ
    親が情弱なら報告者は頭弱だねぇ

  8. 名無しさん : 2016/06/10 09:59:32 ID: c601krzY

    逃げる甲斐性が無いなら諦めロン

  9. 名無しさん : 2016/06/10 10:03:54 ID: sxIRPwnI

    子供の面倒見なくていいいからできるでしょw
    子供と親の両方の面倒見てる人も沢山いるんだから

  10. 名無しさん : 2016/06/10 10:17:28 ID: pUk3CnAk

    実家住みで絵描き…
    介護したくないっていうならまずは自立だよなあ

    「可愛がってお金を出してくれる」のを愛玩動物だと思うのは何かおかしい気もする
    普通の親だって子供がまだ小さければ可愛がってお金を出してくれる。報告者が結構いい歳だとしたら親は毒っつーか甘やかしすぎの部類。
    口答えに制裁は酷いと思うけど、いい歳して親にお金出してもらってるなら意見は尊重されないだろ
    「自立はしない、でも意見を尊重してほしい。お金は出して、でも愚痴は聞きたくない。私の面倒はみて、でもあなたたちの介護はしたくない」って聞くと報告者がわがままなんじゃないかって気もする。

  11. 名無しさん : 2016/06/10 10:18:02 ID: ChmCHtCc

    気兼ねなく棄てていいです
    無事に逃げ切って自分の幸せを掴んで下さい

  12. 名無しさん : 2016/06/10 10:55:10 ID: MteLHbQ2

    良心の呵責もあるのだろうけど、この人に自立する為の甲斐性があるのかが疑問。

  13. 名無しさん : 2016/06/10 11:03:20 ID: 6DYzCMJA

    この状況で同居って悪夢しか生まれないんだけど。さっさと逃げなはれや。

  14. 名無しさん : 2016/06/10 11:18:30 ID: HDpt0pjk

    絵描きでも、あるいは稼げる仕事に就いて自活できるならともかく、できないんだよね?
    書き込みを読んでいると
    『実家に寄生して、外で働くことも介護等の面倒事もせずに、趣味でまったりと生きていきたい』
    と書かれているようにしか見えない
    実家に同居するからには、ある程度他の家族の面倒を見るのは義務でしょう
    幸いお金のある家のようだし、いざとなれば土地を売ってでも施設入居の手配はできるんじゃないかな

  15. 名無しさん : 2016/06/10 11:44:04 ID: 1.nGfwI6

    祖父母が亡くなってから考えれば

  16. 名無しさん : 2016/06/10 11:54:01 ID: fPl2YlCY

    楽しくお絵描きしながら親にお金貰って実家でのんびり、羨ましいなぁ。

  17. 名無しさん : 2016/06/10 11:57:27 ID: N5kIdr7k

    毒親成分が簡潔に書かれすぎてるせいか、報告者の甘ったれが目につくせいか、同情できない…こういう人がグダグダ言ってるから少子化なんだよね。こういう人が現在の子供世代の支払う年金にフリーライドするのか…

  18. 名無しさん : 2016/06/10 12:40:06 ID: aD.QwYhY

    ゴミの血族は絶えてもいいから
    まともな日本人はどんどん子孫を残して欲しい
    この国家と文化を大切に思えない人は日本人とは言えないと思う

  19. 名無しさん : 2016/06/10 12:57:37 ID: LMxFTdrA

    1人娘なら不眠とかなく結婚してても結局は家を出る存在なんだから、親も養子を取ってない時点で色々諦めてるんだろ。
    まぁ介護から逃げても、1人で生きていくってのもツラいモンはあるだろうなぁ。後々介護くらいすれば良かったと後悔しながら孤独な最後を迎えるんだろな。

  20. 名無しさん : 2016/06/10 13:06:31 ID: HNM8KPds

    とりあえず※18の血は途絶えたほうがいいな

  21. 名無しさん : 2016/06/10 13:07:59 ID: JPoPTD2k

    金を出してくれても子供の人権認めないっていう親はいるよ
    俺が稼いでんだから口答えするなってタイプがその典型でしょ
    支配的だった逆に甘やかしたり、子供が自立したくてもできない様に精神的に支配するのも毒親
    とりあえず口を出されるのが嫌なら、貯金して家を出よう。金づるにしたいなら多少の事は我慢しよう
    いいとこどりしたいならもうちょっと賢くなろう。自分のスタンスを先に確認したほうがいい

  22. 名無しさん : 2016/06/10 14:03:50 ID: wqaNS.J6

    全力で逃げても国家権力が追いかけてきたり情報漏らしたりしてくれちゃうんだよなあ
    逃げ方の知識をもっと付けとかないと
    頑張れー

  23. 名無しさん : 2016/06/10 16:03:18 ID: eXo66zq.

    結婚したって、面倒見る数が2倍になるだけだよ。弱いもん同士が結婚したって。
    強い家系に吸収される形で結婚したって、義理親みるだけだし。
    解決策は、強くなって実家と疎遠になる。似た人見つけて二人と子供だけで過去を切り捨てて幸せになる。

  24. 名無しさん : 2016/06/10 17:55:09 ID: GLrchCYQ

    実家住みで同居の予定はないって、誰と住んでるんだ…
    しかも逃げる資金力なさそう、というかその資金力をつける気そのものがなさそう。

  25. 名無しさん : 2016/06/10 21:04:40 ID: ngw4.i0Y

    FtM って、さらっと書いてるけど、カミングアウトしたら親御さんのほうから縁を切ってくれるんじゃないかと。

  26. 名無しさん : 2016/06/11 14:29:08 ID: sVxF13xs

    結局今実家にいるのかいないのか

  27. 名無しさん : 2016/06/11 18:00:04 ID: 631pzxJA

    ※17
    唐突な少子化うけるw
    あんたにかかれば郵便ポストが赤いのも電信柱が長いのも少子化の原因にされそうだな

  28. 名無し : 2016/06/13 05:02:17 ID: 4Vm4edgw

    実家に寄生して生きてる人に親の悪口言えないと思うんですけど…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。