2016年06月10日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457230015/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ7
- 471 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)14:44:49 ID:hTT
- 現在進行中だが
出世したら、同僚Aとその取り巻き連中に「卑怯者」と責められた
俺は自分の課以外の部署内の仕事や他部署の仕事にまで
迷惑の掛からない範囲で自主的に関わってたんだけど、
それをAは「自分で無駄な仕事を増やす無能w」とバカにしていた
が、それが上に認められて俺が出世したら今度は
「見境なく媚び売って出世した卑怯者」と責めてきやがった
しかもAだけならまだしも、同じ部署内の連中のまで俺を責めくる奴が結構いた
さてどうしたもんかなぁと思案中
幸いその騒動を知った他部署の部長さんから
「今の部署が嫌ならウチに異動願いを出せ、辞めるくらいなら俺が貰う」
と誘われてるから、近々そうするかも
ただ俺を責める奴の数が予想以上にいたもんだから、
ひょっとして俺も悪いんじゃないか?と少し悩んでいる
|
|
- 472 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)15:22:53 ID:jSm
- >>471
そんなわけない
自分で努力するのは嫌だが、他人が努力して成功するのは許せないってだけ
要は無能の嫉妬
ただ男の嫉妬は厄介で危険だから、部署移れるなら甘えた方がいいかもな - 473 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)16:22:59 ID:BBS
- >>471
現場外の仕事をして、結果出世するっていうルートが思い付かなかった人達なんでしょう。
現場仕事だけでその課内で出世する為に頑張ってきたのに脇道使いやがってズリーズリーってだけだよ。
ちょっと視野を広げれば思い付く手法だけど、
別に出世の方策として他所を手伝ってたつもりも無さそうだし、
今の部署の仕事だけに拘りを持つ人でもなさそう、
折角だから努力と能力を買ってくれる部長さんに育ててもらえば良いと思う。 - 476 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)18:25:30 ID:ReJ
- >>471
別に何も悪くないじゃん。
あまり上手く言えないが、業務をこなしながら他部署の仕事も手伝えるって、
業務処理能力が高いと思われたんでは。
それが上司か人事課かは知らないが…。
しかも俺が貰うって社内プロポーズまで受けたんじゃないかw
すごいよ471さん! - 477 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/09(木)21:02:40 ID:Z7X
- >>471
普通なら口に出さないレベルの妬みでも声がでかい奴一人居ればその妬みを掘り起こされる場合はある
お前は予想外の人数というが自尊心なく釣られた奴らよりも扇動した奴の頭がよかっただけだ
ゴミにレベル合わせる必要ねーって
鼻で笑って放置かさっさと移動願い出すかで良いだろ
俺はそういう馬鹿を煽りまくって悪戯や妨害してきたのを
証拠掴んで退職に追い込んだこと有るけど後味悪いからオススメしない
同じレベルに俺みたいに落ちると人生の汚点になるからオススメはしない
でも当時はすんげぇ楽しかった
|
コメント
いまいる部署の上司はなんにもいってくれないんだろうか
俺なら >>477案、採択するわw
が、事荒立てたくないなら、早急に異動願いだねえ
この人は「迷惑の掛からない範囲で自主的に」と書いてるから、
いろいろ言われないようにって気遣いながら手伝ってたんだろうね
それでも言われるんだから、異動できて、自分にもその気があるなら、結果オーライなのでは
仮に異動がダメでも、こういう人は外からも引きがあるよ
あーやだやだ、結果の平等まで求めるおててつないでゴールインの同調圧力
異動異動、さっさと異動
ゆとりはもうここまで年食ってるんかあ
「俺は卑怯者です」って言い返すだけで解決
出世した奴に嫉妬して理不尽に責める奴なんて遥か昔からいるやん
ゆとり関係ない
同僚Aはともかく予想外に責めてくる人間が多いってことは
同僚との付き合いをおざなりにしてたんだろう
そこは報告者の落ち度だな
本当に仕事のできる人間はちゃんと地固めもしておくものだ
※8
と、根拠の無い理想論で報告者を罵倒して悦に入る吉宗であった
※9
なんでや!享保の改革関係ないやろ!
ゴマするだけで出世ならともかく実績あるのに卑怯とは。
仕事以外のことやった結果なら卑怯かもしれんが余分な仕事した結果だから卑怯とは言えない。
ただの社畜なだけだから気にするなよ言い返せばよい。
卑怯は筋違い。
武士が弓とって長巻使ったみたいなもの。
別になんも気にすることない。堂々と異動すればいい。
ただ「迷惑の掛からない範囲で自主的に」ってのがイッチが気づかないだけで
実は迷惑かかってたってこともありえるので注意
その場合「皆の影の協力と迷惑を踏み台にして感謝もせず一人要領よく出世かよ」
という状況だからなー
むしろ寄ってたかって小言を言ってるその連中が卑怯者じゃねえかw
男は嫉妬しない(笑)(笑)
男の嫉妬の方が根深くて陰湿だよね
この場合の「卑怯者」は、よくまとめで見かけるセコキチママさんたちの決め台詞「ずるい」と同じだよね。
セコに性別の壁なし。
孤立ぎみではあるみたいだな
その辺に原因があるんじゃないか
復讐はめちゃくちゃスッキリするが何も生まないんだ!
他人が気づかない、やらないことをやるってのが成功への道よ
これが卑怯なら世の偉人は皆卑怯者w
単純にAに妬まれたんだろうが、拾ってやるという別部署の上司たちがいるって事は、嫌われてはいないと思うというか、嫌われていたらそもそも出世してないと思う。
会社ってそういうものだよね。
イブクズイブクズw
これを卑怯というのなら、認めた上の人たちに対しても
お前らの判断は間違っていると言ってるようなもの
上に直接文句言ってこいよなw
嫉妬する人間は本当に醜い。
気にせず、そのまま順調に出世街道をひた走ればいいと思う。
それが一番の復讐だよ、きっと。
決められた仕事を全力でやってる人にとっては、他部署の仕事にリソースを割く報告者は不まじめに見えるだろうなあ
リアル島耕作
*7
人と違う視点で仕事を頑張る人に「一人だけ抜け駆けするなんて卑怯!」ってセリフを言うタイプの痛い奴はゆとり以降に多いんだよ。
最後のヤツのミサワ臭がすごい
同部署の人間複数にいろいろ言われるってことは自部署の仕事がおざなりだったってことじゃないの?
まあ他部署に移るのがいいよ。
※30
自分の部署の仕事をおざなりにしてたら、さすがに昇進出来なくない?
+αで他部署の仕事もしてたんじゃないかな。
そんだけ他の人よりキャパがあったから出世したように思える。
※9-10
くそこんwww
「卑怯者め。」
「褒められたと思っておこう。」ロイエンタール談
本人以外の話を聞いてみらんと何とも
自分の働いてた所の店長がそういうタイプで、他の店の新人店長へのトラブル指導とかの電話やりとりをよくやってて、その店長の通常業務分の他の人員が忙しくなって店舗内ではすげえ評判悪かったわ
※9
突然の暴れん坊将軍に草
報告者は何も悪く無い
他コメにもあるが周りの同僚が無能なだけ
無能の嫉妬は見苦しいんで見なくて住む場所へ異動でおk
※9-10みたいな人に憧れるw
「迷惑の掛からない範囲で」なら他部署の仕事に関わることで、
本来の仕事がスムーズにいくことも多いからなぁ(情報、人脈etc)
別に出世したわけじゃないけど、他部署のえらいさんと仲がいいのを「ずるい」と言われたことが
あるので、投稿者さんの気持ちがちょっとわかる
他の部署人に俺が貰うと言われる位スゲー優秀なんだろうな
周りは馬鹿にしてたのが出世して面白くなくて嫉妬するバカばっかりの部署か…
その部署営業成績悪そうだなw
解決したのかなあ
「出世したいなら僕のこと真似していいですよ!」って
笑顔で言ってあげればいいと思う
まあ、他部署の業務にも影響できるほど並外れたスーパーマンがいると、その部署全員がそいつと同レベルの仕事をこなすことを
顧客や他部署から当然のこととして要求されるようになって、同僚が疲弊するとか
そいつが「余人をもって代えがたい」状態になり、休んだりすると仕事が回らないような
組織として不健全な状態になる場合はあるだろうけどね。
でもそれは報告者の直属上司が考えることだし、そういう報告者はさっさと出世してもらった方が
同僚にとっても良いと思うんだが。
報告者も、自分よりも能力の低い人間を扱う苦労をして成長しなけりゃならんだろうし。
報告者は、こんなの一切相手にせずにどんどん昇進していってほしい
悔しがるモブ共の顔想像するだけでメシウマ
どうなんだろう、言うなればサービス残業しまくって出世したと同じ状況だろ
これから出世しようと思う人はサービス残業当たり前じゃないと出世出来にくくなる
ブラック企業に加担した奴ともとれる。
本当に「迷惑の掛からない範囲で」だったのかな
「(俺氏)は?頼みたい件あるんだけど…いないのか、また他部署に行ってるのか?
仕方ないな、A君頼むよ」
みたいに地味に他のメンバーの負担が増えて恨まれてたのかもと思ってしまった
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。