2016年06月12日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1463555991/
【チラシより】カレンダーの裏 15□【大きめ】
- 300 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/10(金)11:14:47 ID:tSk
- 友人(♂)の話。
友人は当時28会社員。
付き合って半年くらいで結婚を意識した女(26)の実家に挨拶に行った。
彼女のご実家は熱心な学会員だったそうだが
入会をゴリ押してくるわけでもなかったので気にしなかったそうな。
そして両家顔合わせも済み、結婚式の準備を進めつつ同棲開始。
婚約者はラーメン屋だかなんだかのバイト週4程度だったんだがとにかく帰りが遅い。
仕事が終わるのが23:00頃らしいんだけど帰るのは日付変わって何時間も経ってから。
朝帰りもしょっちゅう。しかも男が車で送って。
友人は婚約者に改善を求めても
「友達だから」「仕事のあとに飲むのも仕事のうちだから」と聞かなかった。
そんな状態なので婚約者は家事も一切しなかった。
家にいる時は寝る、テレビを見る、ケータイをいじる、など。
友人は周りが止めても「結婚すれば変わる、今は独身最後の日々を謳歌してるんだ」
と自分に言い聞かせているようだった。
- 婚約者の奔放さはエスカレートしていき、何日も連絡がなく、
帰ってきたと思えば男友達らとスノボ旅行に行ってただの、温泉旅行に行ってただの。
この頃の友人はめっきり痩せこけて目も虚ろだった。
もう会社の人にも結婚式の招待状も出してるしあとには引けない、
結婚すればきっと変わる...と小さな声で言ってたな。
そして式を翌日に控えたある日。
地震が起きた。東日本大震災。
関東圏に住んでおり式場も関東圏。
翌日の式は延期させてほしい、と式場から連絡がきた。
とりあえず延期、と返事をし招待客や会社その旨報告。
すると皆が口を揃えて「何かの縁だ、結婚はやめろ、今のお前は見ていられない」と言った
(もちろん私も言った)
友人はそこでようやく目が覚めたそうだ。
式は延期なら追加料金は発生しないがキャンセルとなるとキャンセル料がかかる。
友人親は「お互い未熟だったということで折半しましょう」と言ったらしいが、
それを婚約者側は「○○(友人)の都合でやめるならキャンセル料はそっちで払え、
破談にするなら慰謝料も払え」とフガフガ言ってたらしい。
そこからは裁判になるだ、和解になるだと話が二転三転したが結局婚約者側にも支払わせたらしい。
詳しい金額や配分は聞かなかった。
今回、その友人が結婚した。
もちろんお相手は別の人。友人の状上記経緯も知ったうえで結婚してくれる素敵な人だった。
式も無事済んだので友人の幸せを願い記念カキコ。
コメント
そうですかというだけの話だな
学会関係ねえwww
股も頭もゆるい人間が結婚くらいで変わるわけないだろ。
お花畑
現実に還れば無理物件だろ
婚約破棄なんだから自分が全額払って慰謝料払うのは当たり前だろ
アホかと
※5
言われてみれば、最初っからこういう相手だと分かったうえで婚約したのに
目が覚めたから婚約破棄っていうなら慰謝料自分持ちが筋だな
浮気性が結婚で変わるわけないだろアホか
28才で焦っちゃったんだろうなあ。客観的に見ればまだまだ全然引き返せる年なのに。
カス女に引っ掛からなくてよかったな。結婚したらかわるって、男も女も変わらないよ。はやく気付けよ(-_-;)まあ、今が幸せでよかったね。
あっそう。
記念カキコ。()
死語だわ
結婚前に違和感感じても我慢して結婚した人達が
こんなひどい目にあった~とネットに書き込んでるからそうならなくて良かったね
婚約者はクズだが、自分都合だから慰謝料とキャンセル料は払うべきでは
※13
一般常識を持ち合わせてからコメントしましょう
争ったらたぶん勝てるので慰謝料は必要ないだろう
籍入れる前に目が覚めて本当に良かった。
婚約破棄言いだした方が全額支払うみたいなこと書いてる人いるけどちゃんと調べたら
元婚約者真っ黒だっただろうから慰謝料貰ってそれまでにかかった費用を全額相手が支払う事案に
なってたと思うぞ。
報告者は当人じゃないみたいだし詳しくは聞いてないんだろ?それでも半分費用を元婚約者が
支払うことになったってことはそう言う事だと思う。
> 裁判になるだ、和解になるだ
で笑った。
知り合いの話かと思った
まあ離婚もせず旦那激務の嫁専業で続いてるんですけどね
うーん
婚約者はクズだけど、特にそのクズさを隠してたわけでも無く
変わってくれると勝手に期待してたご友人が単にアホだったようにしか
つまり、騙されてたわけではないから、ご友人の方の都合と言えば都合で破棄するわけだよね
費用は折半、慰謝料無し、でいいんじゃないかな
最初からクズってわかってたのになー
たしかに浮気したわけでもないのにそれで慰謝料ってのも変な話かも
しかしこういう「結婚したら(子供ができたら)変わる」って期待なんだろうな
たしかに変わる人もいるだろうけど、少数派だろうに
婚約者はろくでもなさそうだし、土壇場で友人の目が覚めたのも不幸中の幸い
だけどそれでも皆も言うようにこれで折半はやっぱ変だと思う
破棄を言い出したのは男の側だし、女の決定的な浮気の証拠を抑えたわけでもない
これはさすがに自業自得としか言えないでしょ
同情もできないわ
エネmeは擁護する気になれん
辛いことから目を逸らして
自分を騙し続けてる弱虫だから
それも今が楽ならいいんだよ!
みたいな怠惰さがどうも苦手
なんでそんなクズ女がよかったんだか
頭も股もゆるくても見た目がよかったのかな
エネmeは擁護出来ん
辛い事から目をそらし続けて逃げて…
いや、そういう屑共の切なる望みを叶えてるだけで叩かれるの?
嫌だろうが旦那様のご母堂じゃ逆らえないし…
従うしか無いし、嫁に生まれた、生きる価値は無いでしょ?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。