2016年06月15日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1465347735/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part40
- 689 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)23:22:52 ID:Y4q
- 愚痴です。
職場の上司がほんとうにしんどい。
感情の振り幅が大きくて、何の前触れ無く機嫌が悪くなる。
もちろん機嫌がいい時もあるけど、朝出勤した瞬間から不機嫌なこともある。
今日も朝から機嫌悪くて絶対こちらと目を合わせない、
仕事上の会話なのにろくに返事もしないから意思の疎通ができない。
報連相がまったくできないから、当然ミスが起こって、さらにヒステリックになっている。
怒ると周りが見えなくなるタイプで作業が荒くなってミス→お客さんからのクレーム→さらにヒス
「たったこれだけのことでいちいちクレームすんなよ!」
とかわめいているけど、金払っているのに商品入っていないんだから当たり前でしょ・・・
|
|
- 親族経営だから社長含む上司は慣れっこみたいでスルーが基本になっている。
さらにスタッフにもスルーしろと言う。
でも上司は同じ立場かそれ以上の立場だからスルーできるかもしれないけど、
私含め部下に当たるメンバーはヒスの影響をモロに受けてしんどい。
普通の状態の時よりも、機嫌の悪い時間が圧倒的に長い。
なんであんなに不機嫌なんだろ?
仕事の内容は充実しているし、スタッフ同士は仲もいい、
団結力も結構あって忙しいけど仕事の捌きもいい。
そんな時に上司がヒスって全部ぶち壊してしまうことも多い。
上司の機嫌の悪くなる理由、タイミングがまったく理解できない。 - 690 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/15(水)00:06:17 ID:klI
- >>689
上司の性別書いてないが…。
更年期障害(男女とも更年期障害はある)。精神疾患。大人の発達障害。
職場内で意志疎通が図れない上、顧客にまで迷惑かかってたらもう人事課に相談しかないかな。 - 692 :689 : 2016/06/15(水)00:27:29 ID:ju3
- >>690
上司は40代女性です。
私も最初は失礼だけど更年期なのかと思ってた。
だけど、聞いたところによると昔はもっと酷かったみたいです。
今は昔より全然マシなんだよー、って別の上司がフォローになってないフォローしてた。
この会社、社長の親戚だけで構成されていて、人事とか全くないんだよね・・・
件の上司も社長の従妹にあたるみたいです。
普通の状態だと結構仕事ができる人なのに、
怒りに支配されると何にも見えなくなってるみたいで口調も動作も荒くなる。
学生ならともかく、社会人になってこんなに感情がコントロールできていない人を初めて見た。
精神疾患とかだと今後よくなる、みたいな事ないのかなー。
|
コメント
従業員同士中が良いなら、その上司が憎まれ役となって団結してる可能性もある。
意外とスルースキル身につければ、いても苦痛じゃなくなるかもよ。
まぁ親族経営ならしかたないやろ
我慢するか、辞めるか
うちの上司かとおもったわw
朝出勤した瞬間から不機嫌とかあるあるw
キーボードをバンバン叩きつけるように使うから
タイピング音でも機嫌がわかる
とりあえず薬物療法で。ホルモン剤から初めてみては?
こういう奴って自分の事を周りがどう思ってるかとか考えたこと無いのかね。
ある意味無敵だわ。
うちの会社の上司(男の子)も似たようなもんだわ。とりあえず、朝の挨拶に返事がない(もしくは聞こえないくらい反応が薄い)のはデフォ。
前日の帰宅時のテンションがまったく当てにならんから、朝一は誰も話しかけれなくなってる。
うちの職場にもいるよー
あんまりにも酷いんで、会社の敷地にある隔離小屋に異動させられてた
一度採用しちゃうと、その人が刑事事件でも起こさない限り解雇できないから困る
タウンページで殺し屋探しちゃうレベル
うちの親父がこんなんだったわ
歳とって多少は丸くなったけど、基本的には変わらないと思うしかない
要は人間的に幼稚なんだと思うよ
それが大人の社会に出れば、そりゃストレスフルな日常になるわけで
うちにもいるよ
客とさらに上の上司と部下に挟まれてストレス溜まりまくりだろうし、しゃーないと思って生暖かく見守ってるよ
まぁ、女性なら整理だったりホルモンバランス崩れやすい日もあるからそういう日なんだろうと思ってる四六時中不機嫌無能なクズよりはマシだし
うちの会社にもいるわ。若くして中間管理職になったのだが、二日酔いで会社にくるわ愚痴怒鳴りつけ横柄な態度で怖いとみんなに言われてる。
私の上司(50代女性)も頭おかしい。
でも本人は自分のこと気遣いができる優しい上司だと思ってるみたい。
たしかに躁状態のときは気持ち悪いくらい優しいけどね。
ヒス状態のときのことは覚えてないんだろうなぁ。
うちの親父もこんな感じ。
小さい頃からずっと変わらずこんな感じ。
職場の人なら辞めたら離れられるから。
40代男性も同じ。池田にそっくり。
うちの上司(50代男性)もひどい。
すぐ逆切れ。無視。指示通りやっても自分が言ったことも忘れて「誰の指示だ!」と怒られる。
何がきっかけで機嫌が悪くなるかわからない。
男性の更年期の方が女性よりひどい気がする。
実際問題、脳に何か起こってるんだろうな
怒るのって体力も精神も消耗するから、本人も疲弊するだろうし、原因が特定出来ればみんな楽になるんだけど…
こういうヤツ、どこにでもいるんだな
こういう人って大抵「自分が一番苦労してる」って愚痴るんだけど、傍から見れば一番自己中で構ってちゃんなだけ
ほんとこういう奴って困るよね
急にキレるわ、地雷がどこにあるかわからないしさ
どうすりゃいんだよ
普通の怒りっぽい人は、原因の重大性に比例して怒りの激しさが変わる。
小さなことに対しては小さく怒り、重大事には激怒する。わかりやすい。
問題の上司の場合、その人の主観としては常に我慢している状態なんだと思う。
それで怒りを溜め込んで溜め込んで、最後に器を超えるような出来事が起こると激怒する。
何が、最後の一押しになるのか誰にも予想がつかない。
結論 : 上司はB型
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。