お願いですから山で自死しないでください。国定公園以外は基本個人の所有です

2016年06月15日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464237313/
今までにあった修羅場を語れ【18】
264 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)14:57:08 ID:qBw
もううちの敷地では何度目かになるんだが
お願いですから山で自サツしないでください
国定公園以外は基本個人の所有です
自サツ者と直接の関係はなくとも地権者は警察に何時間か拘束されます(任意だけどな、断れんだろ)
現場の後始末も基本所有者の持ちだしです(発見が遅れるともぅ・・・)
山ん中ならほうとっけばいいだろって訳にもいきません(臭いとか凄いのよ)
知り合いは何度か続いたんで気休めにお祓いした直後にやられました
あと個人的なお願いですが自サツ者の遺族の方わざわざ謝罪に訪れなくて結構です
事情が事情だけに持ちだし分の請求も出来ませんしこちらも複雑な気分なんで
(ただ以前に逆切れしてうちの爺さん殴ったクソ遺族はしね)
今週の日曜日(発見は金曜)に警察で色々事情を確認されたおっさんの独り言です


265 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)15:19:57 ID:pQg
>>264
うへえ…
うちも山持ってるけど、これはまだ一度もないわ
264さんの山はよほどやり易いと認定されてるのかね
まあ、ホントに迷惑な話だね

266 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)18:19:01 ID:qBw
>>265
やりやすいって言うか昔大型の重機が通れるように道を整備しちゃってるのよ
かなりの奥まで車で入れるのと主要道から入りやすいのが原因らしいわ(警察見解)
それでもやっぱり自サツ者も怖いのか車降りてそれほど行かない藪の中とかでやるのが多いよ
警察もね、うちが関係ないのは分かってるんだけど仕事だからね
しょうがないんだけどやっぱり関係ないことで時間とられるのは厳しいよ

270 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/15(水)07:38:23 ID:3fz
>>264 さんに比べたらうちの件なんてヌル件だなあ…
アパートの大家やってんだけど、老人が孤独死した。
生活保護受けていて、週に一度様子を見に来る民生委員?の人が見つけた。
どうせ泥棒なんて来ないと思っている人で、鍵開けっ放しにしてたのよ。
秋で死後三日目くらいで見つかったので部屋が汚れることがなくて助かったんだけど、
頭を怪我してたんで警察が事件性の有無を調べるため、四ヶ月くらい現状維持を言われた。
警官が一人だけ、毎回違う人が、五階くらい検分に来た。
一応警察も親切に接してくれて、用意された晩ご飯が腐っちゃうから捨ててもいいかと尋ねたら、
まぁ手を触れないでくださいとは言えないわな、捨てていいと言ってくれた。
生活保護を受けていたから区役所の人にも連絡して、
電気とガスは大家が電話しても止めてくれたけど、NTT がダメだと言ってきた。
本人か遺族でないと止めることは出来ないって。
自動引き落としだから卑怯だろと思って、ある意味保証人みたいな区役所の人からも
NTT に言ってもらったけど止めることは出来ないって。
役所の人も半分呆れて、
「死亡が確認されてるんですから口座も凍結されますよ?」と言ったんだけど、ダメの一点張り。
銀行もサクサク仕事(口座凍結)するから、
代金未納の連絡やらなにやらくだらない費用をかけるんだなぁと呆れたんだけど、どうしようもない。
緊急連絡先に電話をしても、遠いし足も悪いしお金もないから遺品はそっちで処分してくれとのこと。
で四ヶ月くらい経って、警察から「もういいですよ」と連絡が来て、
遺品の廃棄を始めたら、現金、通帳、家賃振り込み帳が見つからない。
そりゃ大家には現金を自由にする権利はないだろうけど、
遺品の処分費用なんて敷金じゃ足りないんだよねぇ。
でも緊急連絡先の人に現金が渡ったのか、警察が懐に入れてないか、
大家にはそれを知る権利もないんだよねぇ。

271 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/15(水)10:50:59 ID:qU5
貸し損だよね、高齢者の一人身は入居を断られることが多いけど
家主もちゃんとその辺わかってるからね
ぶっちゃけ高齢者じゃなくても問題ある人に入居されたらもう本当に地獄だよ
最近民泊関連の法が整備される関係でホテルとかの宿泊業が
問題ある客を断れるように改正されるけど今更って感じだし
やるんなら賃貸業もしっかりやってほしいよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/06/15 18:16:02 ID: krtbVyXw

    どこで自タヒしようと、人に迷惑かけない場所はないんだね…

  2. 名無しさん : 2016/06/15 18:20:22 ID: vt4htUXg

    入口に看板たてれば?
    私有地につき自●厳禁!遺族に慰謝料請求します!とかなんとか。

  3. 名無しさん : 2016/06/15 18:20:27 ID: 8ZRgd4z2

    ※1
    ないよ。
    学生の頃自タヒしようと思って色々調べたけど、
    どこでやってもどんな方法でも他人に迷惑がかかるって知ってタヒぬの止めた経験がある

  4. 名無しさん : 2016/06/15 18:23:57 ID: JQd1WQmM

    山のうんと奥の誰にも発見されないような場所であれば……?

  5. 名無しさん : 2016/06/15 18:23:58 ID: /H4LpT8k

    産まれるのも、死ぬのも、人の世話になるのさ

  6. 名無しさん : 2016/06/15 18:24:09 ID: of2lxLfs

    ※1
    幾つか思い付くけど条件もあるし誰でもとはいかないね

  7. 名無しさん : 2016/06/15 18:27:11 ID: EPOn8ESQ

    賃貸に関してはこういうこと用の保険をかけるしかないんだろうな。
    まぁそんな保険があったらの話だけど。
    誰か作ってみたら?

  8. 名無しさん : 2016/06/15 18:28:06 ID: uEaq51aY

    ※2
    親族を恨んでて迷惑かけたいタイプの人が大喜びで実行しにくるんじゃね?

  9. 名無しさん : 2016/06/15 18:29:06 ID: VairGq0M

    地権者さんも大家さんもなんとも大変だな
    逆切れしておじいさん殴った遺族は人に迷惑かけんとこで〇ね

  10. 名無しさん : 2016/06/15 18:30:35 ID: RLz6gQN6

    ここで言われてねぇ…

  11. 名無しさん : 2016/06/15 18:33:06 ID: 8PVt.KVA

    首吊りは国有地が基本、本当に最近の首吊ラーはマナーがなってないね
    俺の若い頃は、ちゃんとみんなルールを守ってたのになぁ

  12. 名無しさん : 2016/06/15 18:33:57 ID: wiVYHSvU

    一応突っ込んでおくけど国定公園や国立公園の中にも私有地はあるからな
    私有地じゃないのは国有林とか県有林

  13. 名無しさん : 2016/06/15 18:36:59 ID: psvKv6mA

    これじゃ高齢者に部屋貸したくない大家増えるよねぇ

  14. 名無しさん : 2016/06/15 18:37:33 ID: i19uhqUA

    遺族がいない人は先にNTTを止めなきゃいけないんだね。勉強になった!
    もう固定電話持ってないけど携帯会社も調べないとな。なんでもソフトバンクが同じくらいえげつないやり方で金を稼いでるらしい。本人以外解約できないとかなんとか、えらく大変らしい

  15. 名無しさん : 2016/06/15 18:39:19 ID: Qc9DVasI

    ジサ○する人はそこまで考えないからねえ……

  16. 名無しさん : 2016/06/15 18:39:34 ID: 60OceqHY

    生保の人に貯蓄なんて基本ないだろ
    不正で溜めてたらどうなるのか知らんが保護費を火葬にあてたりするらしいし
    何でこの家主は余分に有るような妄想してるんだろ

  17. 名無しさん : 2016/06/15 18:45:47 ID: 0iDs8FZc

    ※13
    公営団地も空きがないから役所から低所得高齢者・生活保護者入居をお願いされるんだよね
    でもまともなとこは普通断るよ、亡くなった後も大変だけどそれ以前に大抵家主や周囲と揉め事起こすから
    蓄えのない老人世代って問題ある人ばかりだからね

  18. 名無しさん : 2016/06/15 18:52:07 ID: 2aWc..KE

    重機通れる様に整備された山なら埋める様の穴でも掘っといたら良いんじゃね?
    法律的な事は知らんが俺なら許す

  19. 名無しさん : 2016/06/15 18:58:49 ID: 1K7UhQek

    いや請求しろよw
    ええ格好しいは損だよ

  20. 名無しさん : 2016/06/15 19:01:49 ID: lFwHeO7I

    山を持ってるだと?
    おこがましい人間ども

  21. 名無しさん : 2016/06/15 19:03:06 ID: 21yY9MXI

    ※15
    だよねえ。近しい身内も電車に飛び込んだけど、その子の親が賠償金払ったって話聞いて
    やっぱ電車はアカンと思ったし。

  22. 名無しさん : 2016/06/15 19:13:20 ID: .fX8iBH2

    ※3
    学生なら自宅でええやんっておもうけどな

  23. 名無しさん : 2016/06/15 19:16:02 ID: 6p1l.2FA

    なぜだろう
    「わたしの~お山のなーかで~死なないでください~~♬」
    っていう歌詞が頭の中を流れる

  24. 名無しさん : 2016/06/15 19:19:05

    ※19
    自○の理由の第一位が金銭問題だからなぁ、請求する労力も考えるとやってられんだろ金貸ししてる訳でもないし

  25. 名無しさん : 2016/06/15 19:21:07

    ※11
    お願い、成仏して…

  26. 名無しさん : 2016/06/15 19:27:08 ID: Uw8YTJjM

    アパートでの孤独死に関しては、債務という形で遺族への請求権はある。
    って山でも同じはずだけど。
    もっとも、相続放棄されなければだけどね。
    まぁ、独居老人で生活保護とかだと難しいよね。
    それよりも問題なのは、事故物件化しちゃうこと。
    最低数年は空室になったり、貸せても家賃が激減してしまう。
    でもこっちは大手の管理委託会社が保険を用意してたりする。
    当然だけど費用がかかるんで、アパート大家とかだと入居者を選別する方がいいってなっちゃうけどね。

  27. 名無しさん : 2016/06/15 19:29:13 ID: 6g91LFB.

    抜け殻から臓器の1つでもとりだして売れればいいんだけどね

  28. 名無しさん : 2016/06/15 19:33:34 ID: 0iDs8FZc

    ※20
    モロの君乙

  29. 名無しさん : 2016/06/15 19:34:29 ID: y0N/7r0g

    ※24
    いや内閣府の自○白書によれば健康問題が一位

  30. 名無しさん : 2016/06/15 19:37:14 ID: aJMMsXrk

    知り合いの大家が高齢独身には貸したくないと言ってたな
    孤独死もあるけどずっと独身のせいかやたらと身勝手だったり図々しく
    近所と揉め事起こすのが多いからって

  31. 名無しさん : 2016/06/15 19:38:37 ID: 0iDs8FZc

    ※26
    「請求権がある」のと「実際に請求する」の間には相当の労苦が存在するのよ
    自分で請求するのは面倒だしそもそも相手は素性を知らない人間だから「何かあるかもしれない」
    弁護士・行政書士に頼むと金はかかるしとりっぱぐれた時は丸損

  32. 名無しさん : 2016/06/15 19:45:04 ID: 1FP.ZFpc

    >事情が事情だけに持ちだし分の請求も出来ませんし

    ぐだぐだ言ってないで請求すりゃいいんだよ

  33. 名無しさん : 2016/06/15 19:46:40 ID: 6/X9KQd2

    うん、来た分には請求したらいいと思う
    払ってもらえたらもうけものくらいの気持ちで

  34. 名無しさん : 2016/06/15 20:10:22

    かなり昔だけど、うちでは実家のとなりの部屋でガスでやってました。
    夕食の調理時にガス臭いから注意しに行ったら、鍵がかかっていなくて
    ガスの充満する部屋で倒れていました。(母が見つけた)
    あと少し気が付くのが遅れたら大爆発で、うちも一家全滅だったかも。
    他人に迷惑かけるやり方は絶対にやめてほしい。

  35. 名無しさん : 2016/06/15 20:17:19 ID: A0ONhKQs

    うちも週1で様子伺いしてた義父が様子伺いの翌日あたりに死んでて、まだ暑い9月に発見まで1週間かかったっていうバッドコンディションだったわ。
    本当に申し訳なくて片付けも全部、便利屋とか依頼して(1Kアパートにある一切合財持ってって掃除してもらって20万くらい)、菓子折り持って近所と大家さんに頭下げて、ってやったら、大家さんから
    「長い間大家やってて、こういうの何度もあって慣れてるけど、全部片付けてくれた遺族はあんたたちが初めてだ。みんな知らん振りだよ。本当にお疲れさんだったねえ」
    と言われた。誰もしないっていうのに全員驚き過ぎて顎が落ちるかと思った。


    国立公園だとがっつり遺族に「片付けて。もちろん金もそっち持ちで」って言ってくるみたいだよ。
    でも個人で請求するのって手続き的にも精神的にも本当に大変だよね。
    払ってしまったほうが結局気が楽だと思ってしまう気持ちもわかる。

  36. 名無しさん : 2016/06/15 20:20:30 ID: Ht5pLPoc

    請求しろって言ってる無関係の野次馬坊ちゃん嬢ちゃんがいるけど、藪をつついてどうするのと思う
    君が責任取ってくれるの?
    取れるの?

  37. 名無しさん : 2016/06/15 20:28:41 ID: W0Lhzyj.

    どこでやればいいんだろうな?

  38. 名無しさん : 2016/06/15 20:40:02 ID: X4l4EgyU

    誰にも迷惑かけずに自タヒするには活火山に飛び込むしかないって高校時代の先生が言ってたな

  39. 名無しさん : 2016/06/15 21:08:51 ID: 6/X9KQd2

    海もだめなの?お魚さんがつついてくれそうだけど

  40. 名無しさん : 2016/06/15 21:19:34 ID: /bU8lqkA

    ※39
    浮かんで来なければ良いんじゃないかな

  41. 名無しさん : 2016/06/15 22:07:02 ID: .9UZu0sU

    270さんの話がおもしろかった
    NTTは糞だけど、警察の言い分もおかしい
    何で4ヶ月も放置させるんだ?

    山の持ち出しの件は、遺族に請求して構わないと思う

  42. 名無しさん : 2016/06/15 22:13:04 ID: VbZowpY6

    身内が山でやっちゃったけど、山には国有以外は持ち主がいると知って、
    謝罪に行くべき、掛かった費用払うべきだよなとずっと思っていたけど、
    謝罪には行かない方がいいのを知ってちょっと安堵。
    でも掛かった費用は支払うべきと今でも思っている。
    あの時の地主さん、ごめんなさい、でも費用だけは払わせて。

  43. 名無しさん : 2016/06/15 22:28:24

    特殊清掃してる人のブログに
    「本人はそこで終わるけど、遺族はそこがスタート」って書いてあったの思い出したわ
    悲しむ間もなく「迷惑かけやがって」と罵倒され
    自宅の場合は近所にヒソヒソされる日々の始まり

  44. 名無しさん : 2016/06/15 22:40:37 ID: eXKLcupU

    ※43
    真理だね。

    自分が遠い昔10代のころに、何かよく覚えてないつまらん理由(学校関係だったかな?)で自○しようとして、ふと
    「でも、そしたらお父さんとお母さんにひどくない?
    何の責任もないのに、ここまで苦労して育ててきた子供が自○って、
    悲しいだろうし周りに何か言われそうだし、すごい理不尽じゃない?」
    と思ってやめたことを思い出したよ。

    その後、成人して真剣に辛いことがあった時も、
    「うちの両親は『娘に自○される』なんて目に合うべき人たちじゃない」
    と唱えて踏ん張ってきた。

    この報告を読んだ悩んでる人たちの中に、そういう感じのことに気づいて踏みとどまれる人がいるといいな。

  45. 名無しさん : 2016/06/15 23:09:31 ID: Dj1qA4FI

    事情が事情でも請求すればいいやん

  46. 名無しさん : 2016/06/15 23:37:45

    青木ヶ原樹海の「東京でしね」の看板みたいに
    「家でしね」看板をつくって立てれば

  47. 名無しさん : 2016/06/16 00:00:12 ID: 7Hr7bzDE

    道路を封鎖して木でも植えちゃえば。

  48. 名無しさん : 2016/06/16 00:09:26

    誰にも迷惑をかけない自サツのしかたを書いた本があれば売れるかもね

  49. 名無しさん : 2016/06/16 00:21:20 ID: T3q4/Px.

    どうせシぬために山に入るのであれば山の持ち主に迷惑かけないように全財産をその土地の人んちに
    タヒ後送られるようにしてからやればいいのにね、せめて。
    追い詰められてるんだろうけどホント自分のことしか考えてない。

  50. 名無しさん : 2016/06/16 00:38:54 ID: j0YxF6k.

    これから死のうって人間が他人のことなんか考えるわけないだろ馬鹿?
    死刑になりたかったとか言って人に襲い掛かるよりずっとマシ

  51. 名無しさん : 2016/06/16 00:39:07 ID: 7nix1a56

    ※46
    そこは「持ち家でしね」にしといて

  52. 名無しさん : 2016/06/16 01:17:00 ID: Br6gZCOc

    うちもじいちゃんの代まで山持ってたけど、親父の代になってから売り払ったよ。
    高速道路の入り口から近いところの山で、今では一部住宅地になってるけど。。
    じいちゃんも親父も死んじゃったからもう聞けないけど、山を持っている時代はこういう苦労もあったんだろうな。

  53. 名無しさん : 2016/06/16 04:17:53 ID: vt2tcsnY

    米10
    ここってどこ?
    この子育てちゃんねる?
    これおーぷんからのてんさいなんだけどwww

  54. 名無しさん : 2016/06/16 04:30:37 ID: dhfazGO6

    「あなたの後始末は山の所有者(わたし)がします」
    ギョッとして踏みとどまらないかな

  55. 名無しさん : 2016/06/16 05:13:09 ID: R4Bl8RcY

    だから安楽死施設を作れば雇用が増えて生活保護や医療保険が減りさらに電車もスムーズになるのに

  56. 名無しさん : 2016/06/16 07:02:12 ID: TEXbN5d6

    高齢単身を処分するのが金かかるというなら特別に敷金50万100万取っておけば
    100万も持ってない貧乏老人を相手にするんじゃどのみち今後苦労するのが目に見えてる

  57. 名無しさん : 2016/06/16 09:49:30 ID: xlWRvpFE

    みんなー
    ※50が自サツの場所に自分家を提供してくれるって
    自サツしたい人は※50の家に集合ー

  58. 名無しさん : 2016/06/16 11:33:30 ID: W77rRx6o

    そういうの冷静に判断できるならまだ生きれるんじゃないの
    判断できない精神状態だから死ぬんだよ

  59. 名無しさん : 2016/06/16 12:04:03 ID: FAFBUup6

    もし年金払われない代わりに規定の期日にきっちり安楽死処分から遺体の処理までしてくれる施設ができるのなら賛成したいわー
    正直長々と年金貰いながら生き永らえたくないんだよね
    孤独死して大家に迷惑かけたくないし

  60. 名無しさん : 2016/06/16 12:57:08 ID: SQDfzqAI

    樹海に立て札が立ってる画像思い出した
    「東京で〇ね」だっけ
    あれ立てた人も同じような気分だったのかね

  61. 名無しさん : 2016/06/16 13:31:41 ID: sx3tBXb.

    「この土地の持ち主様へ」って遺書を用意し、
    有り金全部包めばいいんじゃね?
    金以外が原因で死ぬ人用だけど。

  62. 名無しさん : 2016/06/16 13:57:58 ID: 0iDs8FZc

    ※61
    「金払うからお前の家・敷地でタヒなせて」って言ってるのと同じなんだが・・・
    あと請求しろって言ってる奴が多いが自サツするような奴の親族だぞ
    殊勝な態度ならまだいいが報告にあるように関係ない地権者を殴るような奴もいるし
    普通怖くて出来んわ、請求したせいで刺されたり嫌がらせされたりしたらどうすんの?
    弁護士だと取り漏れた時に丸損だし・・・借金取りはリスクが大きいからスジ者の稼業になるんやで

  63. 名無しさん : 2016/06/16 14:43:16 ID: MlRwPfVY

    難病などによる安楽死施設は需要が高いと思う
    今なら機械化して施設のスタッフに精神的負担をかけない事も出来ると思う

  64. 名無し : 2016/06/16 15:26:54 ID: wOJ24fKg

    うちも山持ってるけど、全てを見て回る事は難しいから、たまに連続であると気が滅入る

  65. 名無しさん : 2016/06/16 16:00:25 ID: VOxkIORE

    ※54
    そんなの安心してしんじゃうだろ
    始末してくれるんだーやったーってさ

  66. 名無しさん : 2016/06/16 16:08:52 ID: PxzuB.6g

    海で魚の餌に

  67. 名無しさん : 2016/06/16 16:13:05

    自死とは違うんだけど。
    うちの山の断崖に、希少種の松だかが自生してて盗掘が絶えない。
    本当に崖だから落ちると100%死ぬ。もう、後始末の面倒くせーことったら!
    諸々の実費請求しても、泥棒する奴の遺族なんてろくなもんじゃないから
    「そんな危険なところに入れるようにしたのが悪い」とか平気で言うよ。

  68. 名無しさん : 2016/06/16 16:28:11 ID: i6QdS87.

    うちも山持ってるから他人事じゃないなあ
    幸いまだそういうのはないけど、子供が一日遭難したくらいか

  69. 名無しさん : 2016/06/16 17:49:52 ID: I1WzIn32

    アパートの大家は保証人や保証会社挟んでなかったんか
    そっちの方がびっくりなんだが

  70. 名無しさん : 2016/06/16 18:43:56

    こういうのがあるから自.殺スレだと外で死ぬ気なら国有林で死のうねってテンプレ貼ってあるけど
    そういうの調べないで突発的にやっちゃう人は私有地でも構わずやるだろうし難しいね

  71. 名無しさん : 2016/06/16 20:09:27 ID: 7Z/o035U

    ※48
    20年ぐらい前に、『完全ジサツマニュアル』という本が発売されたことがあるよ。ありとあらゆるジサツ方法を統計データなどから客観的に分析した、まさしくマニュアル本。今じゃ入手困難だけど、一読の価値はあったよ。

  72. 名無しさん : 2016/06/16 20:44:32 ID: yc8IPdus

    山はなぁ…
    持っててもほんといいことないし、手放したくても売れないし大変だよね
    相続でも税金だけはしっかりかかるくせに、物納しようとすれば国からお断りされるし
    黙って山で受け取りやがれよ国…

  73. 名無しさん : 2016/06/17 08:29:28 ID: 0qEDNRkQ

    じゃあ東電の本社とかでならいいんじゃね?
    あそこなら迷惑かけてもいいっしょ。
    あとますぞえの自宅敷地内とかね。

  74. 名無しさん : 2016/06/18 20:25:08 ID: .VOBNPww

    不動産屋勤務なんだけど、高齢者で身内のない人が賃貸している部屋で死亡した場合、うちの市だと市役所が全て処理してくれる。市役所によって対応違うんだな、初めて知ったよ。

  75. 名無しさん : 2016/06/18 20:27:00 ID: .VOBNPww

    ※62
    いやそれはあまりに弱腰でしょ。請求書くらい出そうよ。

  76. 名無しさん : 2016/06/23 15:34:42 ID: TselhMwQ

    ※4
    山のうんと奥ってどの位を考えている?
    山の仕事をしていたけど、人が行かないような山奥って、
    相当の装備をしていかないと辿り着かないよ。

    車道がある所は当然だけど、歩道から半日くらいの距離は、
    山仕事している人の行動範囲内だ。

    んで、それ以上奥に行こうと、
    藪漕ぎや沢登りの装備をして山奥に行くようなバイタリティのある人は、
    多分、死のうと思わないと思うw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。