2016年06月17日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1465140047/
その神経がわからん!その21
- 255 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/16(木)08:27:51 ID:1ml
- 水子供養に行ったんだけど、そこの尼さんがスレタイ
結婚してから2年で3回流産し、旦那と水子供養に行った。
尼さんの説法みたいな時間があったんだけど、そこで
「不幸はすべて因果があります。
奥様は身に覚えはありませんか?
中絶したとか、よその女性から恋人を奪ったとか。
ご主人も、よその女性を妊娠させたことはありませんか?
因果応報ってあるのですよ。」
と言われた。
|
|
- いやいやいや、中絶も浮気もしたことないし。
旦那もムッとして2人で「ありませんけど」と言ったら、
「ではお二人のご両親はいかがですか?
昔は今ほど避妊の方法は少なかったし、
そのようなことがあってもおかしくありませんよ。
よくあることですから。」
とおっしゃる。
確かに親が若い頃のことなんか知らないし、
確かめようがないから、絶対にないとは言えないけどさ。
何度も流産するのはあんたたちが悪いことしたから!
と責められてるようで嫌だった。
帰りに「10万円のお地蔵さまを買いなさい、分割でもいいから」と言われたけど、
もちろんお断りして帰った。
最近4回目の妊娠で、薬を飲みながらようやく出産できた。 - 256 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/16(木)08:32:00 ID:c5u
- >>255
不育症?そうやって不安煽って信者から金巻き上げてるんだね…
出産出来て良かった - 258 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/16(木)09:07:38 ID:1ml
- >>256
たくさん検査したけど、すべて異常なしだった。
でも夫婦とも20代でこれだけ流産するのは、何かあるんだと思ってる。
もともと信仰心は薄い方だけど、この一件でさらに信仰心が薄れた。
というか無くなったよ。 - 259 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/16(木)09:12:48 ID:uzY
- >>255
出産おめでとう!
霊感商法やってるような自称尼の言うことなんか説得力無いし、育児楽しんでね - 260 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/16(木)09:15:14 ID:Or0
- >>258
尼さんというか霊感商法だね
人を不安にさせるようなのは宗教とは言えないわ
お子さんとお幸せに
|
コメント
インチキ霊能者のやり口だよね、水子関係って
どこの家でも流産したとか夭折したとか親戚中で何代も遡ってみればそりゃ何人か出てくるのにこの家系は水子のせいで〜とか言い出す
人の不安につけこんでお金を取ろうとするエセ宗教だったんだね。
ってか、因果応報って言葉、こんな状況で使うかね・・・。
報告者がバカだからバカがバカにして騙そうとしたって話なのに、バカだから反省してなさそう
宗教というのは人の心を安らかにするためにあるから、不安を煽ったり責めたりするその尼さんはハズレ過ぎたね
この状況で因果応報の遣い方間違ってる気がする
というかその尼さん、いつかこの因果が巡ってロクな目に遭いそうw
宗教は統計と心理学だからね。
何度もおろしてれば子供は出来にくくなるのは昔から体験的に知ってたんだろうけど。
科学で説明できないことを縋るのが宗教の役目だからね。
因縁自体は無意識の表層で繋がってることだと、誰だっけ、フロイトかな、研究してたけど。
癒しの側面もあれば、分別の側面も宗教にはあるから、今回は厳しく扱われたんだね。
大切なお子さんを供養してくれて、ありがとう。
そもそも水子供養というものそのものが人の弱みにつけこんだ最低な商売だと思ってる
生まれても来ることが出来なかった胎児に何の罪があるというんだ
これこそ大昔からある生臭坊主の不安商法、集金システムだよ
そんなに水子供養が必要だというなら慈悲の心とやれでタダで供養してやれよ、欲呆け坊主ども
因果応報はある。
あるが、金積めば赦されるってのは違う。
積むのは徳だよ。
たまにここの米でも「業」って言いかたするやつが沸くけど
ああいうのが一定数いるってことなんだろうね
業があるとかもう宗教関係じゃないときかんし蔓延ってんなーって思うわ
※5
お前もインチキ尼の仲間か
ガッツリ仏罰が下るから楽しみにしておけ
検査して異常がないならたまたま不幸が続いてしまっただけなのでは?
初期の流産の場合は胎児の染色体異常が原因のことが多いしたまたまそれが続くこともある。
その染色体異常も生殖機能が正常に働いてるってことだからあまり自分を責めることはないよ。
そもそも水子供養ってのが生臭坊主や霊能力者()の商売ネタとして
昭和に生まれたブームみたいなもんだしな
まぁ二十代で2年で3回も流産は確かに珍しい
なるほど、そうやって弱っている人に漬け込んで悪徳な商品を売りつけるのね
てか、その尼さん、本物なの?
なんにせよ、無事お子さん生まれてよかったね
ムカつくな。どこの水子供養だ。さらしていいぞ。
流産してしまった子を悼む両親の気持ちは尊いんだけど
それを食い物にしようとする悪徳宗教業者がいるんだよね
この夫婦は言われるままにお金出さずに済んだようで良かった
>「ではお二人のご両親はいかがですか?
>昔は今ほど避妊の方法は少なかったし、
>そのようなことがあってもおかしくありませんよ。
>よくあることですから。」
>とおっしゃる。
>確かに親が若い頃のことなんか知らないし、
>確かめようがないから、絶対にないとは言えないけどさ。
だよなーこの尼さんは自分の祖先全部遡れて、無いと断言できるのだろうか?聞いてみたいw
悪口は自己紹介の法則にのっとると…
まあ実家が寺とか以外の尼さんってけっこうアレだからなあ
※5
>何度もおろしてれば子供は出来にくくなるのは昔から体験的に知ってたんだろうけど。
>科学で説明できないことを縋るのが宗教の役目だからね。
?今では科学で証明できてるよね?
てか「何度もおろしてれば子供は出来にくくなる」って書いてるが調べたら
「中絶があると、妊娠しにくいという噂は嘘になります。正確には、中絶をした際に感染症や
子宮に傷ができてしまっている場合、炎症を起こしている場合には、妊娠できなくなる程ひどい場合と、
軽いものであれば妊娠しにくい体になる事はあります。」
って出てきたが。
こんな話題になると「因果応報はある(キリッ」って奴が出てくるけどもっと人の気持ちわかるようになるといいよ!(キリッ
「水子は祟るよ!怖いよ!」と謳ってる巫女さん?のブログがあったけど、プロフ写真見たら
狐憑きみたいな顔の女だった…
普段からまともなこと言ってるオカルトやスピリチュアルのブログは「流産等であれば心の中で手を合わせる程度でいい」
的なことが書いてあるけど、まあ見えない世界のことだからな。
自分はここと思う寺社に赴いて手を合わせてきた。
投稿者は遂に可愛いわが子に会えたのだし、これからはそういった人を騙すような手合いから子供を守って強く生きて行ってほしい。
大団円じゃないか。
水子供養のそもそもの始まりって、それこそ大昔はまだ生まれてない=まだ人の世のものじゃない、だから葬儀も供養も必要ない。って考えだったけど、それじゃあ、あんまりにもそれまでお腹の中で育ててきたお母さんたちが辛すぎるから、それは水子というんですよ、供養してあげましょう、お祈りして極楽へ送ってあげましょう。ってとこだったはず。
決して親を責めるためのものじゃなくて、悲しむ親を慰めるはずのものだったはずなのにねえ……。
中絶したり、不倫したりする人間が水子供養に行くと思えないんだけど
商売成り立ってるんですかね。この自称尼さん
相手だった仕事でやってるわけで、それこそちゃんと他の業者?と見積もり取って比べてから供養に
行けばいいと思う。一方で本当に因果がある人や10万で納得できる人もいるわけで、一方的に
悪徳と決めつけるのはちょっと筋違いかと。
例えば100円の厄払いと1万の厄払い、どっちがインチキかなんて個人の価値観でしかないでしょ。
まあ現代の坊さんは不動産屋みたいなもんだしな
>>米23
そんなこと言ったらオウムも信者にとっては素晴らしい宗教になってしまうので
世の中の大多数の人間は「常識」と言うやんわりとした総意で判断するのですよ
先祖が哺乳類になったから祟られるんやで
うっわ
読んでて気分悪くなった
たちが悪い新興宗教と同じじゃん
脅して相手の不安を煽ったり相手の過去の傷を探って相手の罪悪感を攻撃して
大金を搾り取ろうとする手段。
その尼さんは地獄に堕ちるだろうね
流産するのは体質のせいだったり医学的な原因しかないのに
こういう非科学的な事主張するからやっぱり宗教って大っ嫌い
気持ち悪いんだよ
宗教なんて葬式ぐらいしか必要無いわ
葬式で亡くなった人を送り出すお別れの軽い儀式的な物は必要だと思う
生きて行く残された人の為に
でも戒名だけで数百万っていうような多額のぼったくりは勿論いらない
浅草にも托鉢の中国人の僧侶?がおるからな。
さすがに日本人は騙せないが、欧米とかから来る観光客はあっさり騙されてしまう。
下手すると浅草寺の関係者だと思ってる。
水子供養って新興宗教、霊感商法と同じだからこの人も下調べが悪かった
宗教施設に行ったら宗教勧められた!ってのと同じ
人間は、男女共に何の問題もない人間同士が排卵日に交渉したとしても、無事に人間として産まれる確率の方が少ないんだよ。
因果応報とか何もないし、3回流産するのも特別なことでもないから気にしないほうがいい
その寺晒せ
寺じゃないのかもしれんが
人の心を支えるのが宗教
縋り付いた人を足蹴にしたり食い物にしたりするのは外道だ
米5
フロイトの神秘主義思想って今はほぼ否定されてるんですけど?
てか関係ないお前さんがしゃしゃり出てきて「ありがとう」とか言ってんの?キモ
まあ宗教なんざ、そんなもんだよw
世界3大宗教ですら各宗派に分裂している時点でお察しだろ
崇める「神」という名の元にそれぞれが利権を争ってるだけだ
頭と心の弱い連中を取り込んで肥大し続ける世界的詐欺、それが宗教よ
人類の歴史に巣食う根絶不可能な悪性腫瘍なんだよ
ちなみに仏教的観点からすれば、水子は悪い事じゃないんだよ
この世に生まれるという事は、魂が転生し現世での修行に入ることであり
前世での「業」を浄化する苦行である訳だ
だが水子になるという事は現世での修行を赦された、って事であり
悲しいどころかその魂にとっては喜ぶべき事なんだよ
だから何も悲しむことも恥じる事もない、んだよね
とは言ってもそこは人の理性的感情、想いという観点でみると、子を失った親からすれば
悲しくつらいわけだから、人として在る親たちの心を救うために水子供養があるんだよね
※18
中絶と稽留流産(子宮内で胎児が死亡したまま出て来ない状態)の後処置は同じなんだけど
前者は妊娠しにくくなる、後者は妊娠しやすくなると言う不思議
勿論どちらにも医学的根拠なんかない
ただの感情論だよ
尼さんが瀬戸内寂聴で違和感なく再生された
※37
もう寂聴にしか聞こえないわ
てか寂聴こそこういう因果応報が来るべき人生だよね
流産して悲しいときに、親をバカにされるようなこと言われたらむかつくわー
脅すようなことを言ってから、安心させるようなことを言うのが手口
そういや、瀬戸内寂聴が無事に一生を全うした時点で
因果応報とかないわなw
子供さんも普通にいたよね、たしか
元友人がDV野郎の子供を流産して供養に通ってた寺がなんかアレだったなあ。片道1時間くらいの山の中にあったんだが、檀家が奉納したと思しき水子地蔵がずらーっと並んでたし、そこの住職?の尼さまは占いやる人らしくてそっちの方で有名だったとか。なんか異様だった。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。