小学生の時に、教わった通り右、左、右を見て道路に飛び出したら、左から来た軽トラにひかれた

2016年06月17日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457230015/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ7
504 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/15(水)15:52:09 ID:xlS
小学生の時に軽トラにひかれました。
横断歩道がない道で、教わった通り右、左、右を見て飛び出したら左から来てたようで。
反対車線に吹っ飛んだけど、青あざだけだ済んだ。
運転手のおっさんが降りてきて心配してたけど、
大丈夫だとわかると気をつけろよと一言行ってしまった。
とりあえず家に帰ったけど親には怖くて言えず、言うタイミングも逃し20年。健康です。


509 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/16(木)12:21:36 ID:1Zq
>>504
私も右左右で左から来たバイクに轢かれたわw
けっこういるかもね

510 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/16(木)14:00:45 ID:ax8
>>509
俺は、右左右で右から来た車に撥ねられた。 反対車線でな
逆走は想定外だった

511 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/16(木)17:31:34 ID:UCm
>>510
逆走した挙句人ハネるとかすごい。
飲酒とか薬とかやってたんじゃないかってレベルだ…。

512 :510 : 2016/06/16(木)19:19:33 ID:ax8
>>511
酒も薬もやってなかったが、自分は悪くないと言い張るキ○ガイだった

ちょっと説明しにくいんだけど
お店の駐車場から車道に出るとこで「左折してください」って書いてるの。
左折だと20mぐらいで大通り、右折だとかなり大回りしないと大通りに出れない
で、左から右に車が来てるのに強引に右折して前に出ようとしたけど、
左から来てた車が譲らずそのまま交差点前の一時停止線で停止
左車線は車が詰まってるから入れないのでそのまま交差点に突入
横断歩道を横断中の俺を撥ねる

撥ねた車の運転手「あの車が俺を前に入れてたらこんなことにならなかった。あの車が悪い。俺は悪くない」

513 :510 : 2016/06/16(木)19:20:28 ID:ax8
>>512
左右逆だった
右折だと20mぐらいで大通り、左折だとかなり大回りしないと大通りに出れない

514 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/16(木)19:29:21 ID:UCm
>>512
災難だったね。
しかも横断歩道とか、>>510に悪い要素がまるでない…。
止まってた車の人も目の前でハネられてびっくりしただろうな。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/06/17 15:10:50 ID: zvoAtMe2

    転生したくてわざとやってるだろ?

  2. 名無しさん : 2016/06/17 15:12:50 ID: JtQmiIdA

    ちなみに左右確認をしてどっちも200ヤード以内には車どころか
    自分以外には猫の子一匹いないのに
    道路を渡ろうとすると轢かれるのがトムな。

  3. 名無しさん : 2016/06/17 15:46:38 ID: gNSsPZKI

    ミミッ!

  4. 名無しさん : 2016/06/17 15:56:43 ID: 4qkekHo.

    逆走のレスのほうはともかく
    >504は中央車線に辿り着くまで左は敢えて見なかったのか?

  5. 名無しさん : 2016/06/17 16:20:22 ID: .xSKtaiM

    ※1
    漫画・アニメ・ラノベの見すぎ。ゲームのやりすぎ

  6. 名無しさん : 2016/06/17 16:29:24 ID: 2Y8oiPL6

    交通量の少ない交差点で赤信号の横断歩道を渡ろうとしたら園児を連れて散歩中の保母さん(結構かわいい)に
    「影響を与えるので子供たちが見ている前で信号無視しないでください」って言われたとき
    ちょっとアウトローな時間に追われるビジネスマンぶって子供たちに
    「ボク達、ルールを守ってるだけじゃこの世界は生きていけないんだぜ」ってかっこつけて去ろうとしたら軽トラに轢かれた

  7. 名無しさん : 2016/06/17 16:39:26 ID: ygM3QyEc

    ※6
    このネタ大好きw

  8. 名無しさん : 2016/06/17 16:39:50 ID: LCr62Xgw

    どんくさすぎる

  9. 名無しさん : 2016/06/17 16:40:21 ID: wGIsCwhQ

    いやでもこれ重要だぜ。
    最近の若い子右も左も水に猪突猛進だもん

  10. 名無しさん : 2016/06/17 17:03:58 ID: bOend9.k

    米4
    小さな子供の視野は大人の半分程度もない。大人なら余裕で見える距離に見える車も子供目には入らない。

    だからこそ道を渡ろうとする子供の姿が見えたらドライバーは特に警戒しないといけない。あいつら経験が浅い分車の速度感を上手くつかめないし、正味50m先もきちんと見えているか怪しいから目が合ったように思っても飛び出してくる前提で自動車側が一時停止とか対処してあげないと本当に危ない。

    右左右見たのに轢かれたという類の事故の原因の殆どは、こういう歩行者の視野の狭さと運転手の警戒感の無さに尽きる。

  11. 名無しさん : 2016/06/17 17:36:01 ID: s2KiTUsk

    右見たときまだ離れた位置にいた自転車が、左右の右と同時に足踏み出した時
    猛スピードで突っ込んできたことある
    鼻先掠めていきやがった

  12. 名無しさん : 2016/06/17 17:42:50 ID: bhGaF4Sg

    >教わった通り右、左、右を見て飛び出したら左から来てたようで。

    すまん、分からん。
    見通しが悪い場所だったの?もしくは確認不足?

  13. 名無しさん : 2016/06/17 17:44:58 ID: 6TQJ00mQ

    元会社の上司が、”子供が飛び出しで轢かれてケガをした”って言ってたけどどう聞いても”多動の子供が車に向かって飛び出してケガをした。親(上司)が相手に賠償請求したが会話が子供をダシに金を巻き上げる当たり屋。”だった。

  14. 名無しさん : 2016/06/17 18:03:04 ID: Bd8IYgVQ

    ※12
    おそらくそれだと思う
    左右は見るけど確認はしていないという子供の脳

  15. 名無しさん : 2016/06/17 20:44:24 ID: ORDIdCHc

    車は左通行だから、右向けば最接近状態にある車の有無がわかる。
    但し、一車線。

  16. 名無しさん : 2016/06/17 21:09:12 ID: GWr//xCA

    私は右を見てる間に左から車がくるかもしれない、左を見てる間に…と、延々と右左右左右…と確認し続ける子供だったわ。

  17. 名無しさん : 2016/06/17 21:33:59 ID: 2qIcyA4A

    右を見て、左を見て、右を見てから道路を渡るのであって、飛び出すのではないと思う。

  18. 名無しさん : 2016/06/17 21:46:59 ID: ieniq0Jo

    ※16
    同じく!w

    瞬時にぱっ!ぱっ!ぱっ!と確認できれば良かったんだけど、
    右(じ~っくり確認)左(じ~っくり確認)
    右(じ~っくり確認)左(車が遠くに見える、通り過ぎるのを待つ)右(じ~っくり・・・)
    いつまでたっても渡れないw

  19. 名無しさん : 2016/06/17 22:51:31 ID: pKJ0TnMs

    ひかれはしなかったが510とほぼおなじ体験した。
    横断歩道で真ん中まで歩いていったら信号無視&逆走の車が右からかすめるようにしてすぎさっていった。

  20. 名無しさん : 2016/06/17 23:09:06 ID: qDxVK6Ik

    この報告者の場合
    右と左に首を動かしたら渡ってもよいという認識だったんだろ。
    「車がいたら通り過ぎるのを待つ」という領域に達していない。

  21. 名無しさん : 2016/06/18 00:45:02 ID: qwaqzUgk

    自宅まで後100mちょいというところの団地内。
    右見てトラックが来てるの確認して、左に車がいないこと確認して、
    もう一回右見てトラックの後ろに何もいないこと確認して渡ったら、
    左側(トラックの影で見えなかった)からワゴン車が来てて跳ねられた。
    ブレーキ痕から50キロ越えてたらしくて、軽く吹っ飛んでたんだが、何故か無傷。擦り傷すらない。
    その時はただただ親に怒られることだけが心配だった思い出。

  22. 名無しさん : 2016/06/18 02:03:08 ID: sFkBetvM

    ※15
    右側通行の自転車の爺さんに怒鳴られたわ

  23. 名無しさん : 2016/06/18 03:51:04 ID: S2Sv4FhY

    これ、テレビで何かの専門家みたいな人が注意喚起してたよ
    「右見て左見て右見て道路を渡ると左から来る車に注意が行かずに車に轢かれる老人が多いです」って。
    注意力が足りない子供も同じなんだろうね。

    だからその専門家は「右見て左を見たらすぐに道路を渡りましょう」って対策を教えてた。

  24. 名無しさん : 2016/06/18 05:56:25 ID: phbwKl6k

    右みて左見て右して注意をしていても、突然に来る交通事故系は相手次第。

    自分は、他運転者は皆自分を認識していない。 と、いう体で運転してます

  25. 名無しさん : 2016/06/18 11:36:40 ID: CzA8xcBc

    飛び出すなよ…

  26. 名無しさん : 2016/06/18 13:36:48 ID: BX8s3L26

    左右確認の話と車(特に大型車)の陰からの飛び出しの話と突発事故の話がなんかごちゃまぜだな。
    報告者の場合は、左右確認を形式的な動作だけまねて理由・内実までは理解してなかったから
    理解すればそれなりに防げるようになるという類いの話だが、
    モノの陰に人や車がいるという視界不良の状態からの飛び出しは相互の注意が不可欠だし、
    突発事故は遭遇するのも回避するのも偶然の要素が大きすぎる。

  27. 名無しさん : 2016/06/20 13:38:11 ID: jdWudPdk

    右左右って見て結果飛び出すんかーい。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。