2016年06月23日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1466167347/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part41
- 58 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/18(土)19:22:18 ID:Jrb
- お見合いで結納まで済ませた場合、破談になったらどういうことが起こると想定できますか?
先方の女性が、俺のほうから破談にするのを待ってるような気がするんだけど。
自分的には自分に非はないと思ってますが、この結婚は無理だと思い始めています。
|
|
- 60 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/18(土)19:29:56 ID:s8o
- >>58
無理難題を吹っ掛けてみるとか?
生活板やまとめサイトのテンプレにあるような
駄目男のような要求を言い立てるとか。
共働きでも家事は全部嫁
結婚と同時に親と同居で将来の介護は当たり前だよね
みたいな。 - 61 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/18(土)19:37:59 ID:JlU
- >>58
結納まで済ませてから破談は厄介になる可能性大
完全に婚約が成立したと見なされるので、自分の都合で破談にした場合
慰謝料がどうとかいう話にまで発展することがある
昔ながらの仲介人が立つようなスタイルの見合いだと、その人の面子も潰す
拗れる前に、お互いきちんと話し合って意思を確認したほうがいいと思う - 62 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/18(土)19:40:15 ID:zDn
- >>58
>結納など婚姻の成立を最終目的として授受された金品は、
>その婚姻が不成立となれば不当利得となり返還義務を生じる。
>事実上の夫婦関係の成立が認められない場合は返還義務を生じる(大判昭10・10・15新聞3904号16頁)。
>双方の合意解消の場合、各当事者は返還義務を負うことになる(大判大6・2・28民録23輯292頁)。
>一方的な解消の場合には、解消について責めを帰すべき者(有責者)は返還義務を免れず、
>また、相手方に対する返還請求についても否定される。
Wikipediaからだけど、58が一方的に破談を申し渡した場合は結納金を返せと言えないってことになるかな。
結婚を先延ばししてじっくり話し合ったほうがいいんじゃないでしょうか
結納金を返して欲しいけどどうしても↑を狙ってると思われるなら、
発言や問題点をきっちり証拠として保全して弁護士にでもお任せするしかないかと。
非がないならなんとかなると思います。
結納金の問題じゃないなら失礼。 - 63 :58 : 2016/06/18(土)19:42:56 ID:Jrb
- たぶん、その金銭的なことを有耶無耶にしたくてだと思うんですが
連絡が取れないんですよ。彼女と。
そうなる直前に「こんなつもりじゃなかった」とか「なんか嫌になった」とか言われたんですが
それが破談の理由として相当とは思えないし、彼女をそれを分かってるから逃げてる気がするんですが。 - 64 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/18(土)19:47:01 ID:oiS
- >>63
双方同じ気持ちなら話し合いでどうにかなりそうに思うけど違うのかなあ。
仲人はいるタイプのお見合い?そもそもどこまで本気で結婚をやめようと思っているのか。
マリッジブルーの可能性は? - 65 :58 : 2016/06/18(土)19:51:08 ID:Jrb
- 結納を交わしたあと「なるべく早く新居を探さなきゃね」という話になって
近々彼女が上京して一緒に不動産巡りするとして、いくつか候補を探しておくよって事になりました。
ちなみに俺は東京の会社に勤めており、現在は千葉住まいです。
彼女は俺の地元の女性で、知人の紹介による見合いです。
4ヶ月付き合ってこちらに来てくれると言う話になりました。
見合いの前段階で、話がまとまったらこちらに来てくれる人と言うのが条件で、
それについては最初からOK貰ってました。
が、俺が5つぐらい候補に挙げたマンションの内容を見てから態度が急変しました。
思い描いていたものと違うと言うことみたいです。 - 66 :58 : 2016/06/18(土)19:52:40 ID:Jrb
- 自分としては「この人なら」と思って決めたわけですし、都会暮らしを理解さえしてくれれば
今はまだ気持ち的に変わっていませんが、こればかりは彼女が無理だと思えば無理なのかなぁと。
ただ、だったらちゃんと自分で責任とってほしいと言うか。 - 68 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/18(土)19:54:30 ID:QNO
- >>60
うーん。嘘でもお見合いの場合はこれやっちゃだめでしょ
女の方が破談の理由を仲人や紹介してくれた人に言ったら
>58が今後不利になったり紹介こなくなったりするよ - 69 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/18(土)19:59:30 ID:QNO
- >>65
彼女はどんな住まいを希望してたのか聞かなかったの?
にしてもこんなことで結納までした婚約をやーめたって言い連絡も取れなくする彼女とは
結婚しない方がいいね - 70 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/18(土)20:00:09 ID:oiS
- >>66
四ヶ月付き合って結婚の意思を決めたって、家の話が出るまではそれなりにラブラブだったの?
住まいは大事だし、長く住まないですぐ引っ越すとかじゃなければ
双方の納得いくまで話し合うべきだと思うけど、まだ短慮すぎやしないかな。
結納までしてるんなら双方の親を巻き込んでもいいんじゃないか - 71 :58 : 2016/06/18(土)20:10:01 ID:Jrb
- 彼女の希望するマンションの最低ラインが
オートロック、管理人常駐、宅配ボックス、駅徒歩10分、敷地内駐車場だそうです。
俺も可能ならそういう所に住まわせてあげたいけど、
情けないことに俺の経済力では彼女が希望する23区内では無理です。
それで23区内なら車は必要ないと思うって言ったら拗ねてしまいまして。
千葉か埼玉あたりにいかないと無理、それでも厳しいって言ったら、
千葉埼玉は考えていないと言われて。
彼女としては田舎から身一つで出て来るわけだから、
都会暮らしはやっぱり怖くて、安全なマンションにしてほしいとの事です。
それは分かるんですが現実的に俺ひとりの甲斐性では厳しいと説明したんですが。
又、今住んでる所だっていい所だし、地方出身でこの辺りに住んでる人なんて
普通にいっぱいいるしって言ってもダメでした。
結納前には「戸建は怖いからマンションに住みたい」とは聞いていました。
こちらの住宅事情を理解してくれればいいのですが、
このことで彼女がどうしても無理だと言うのなら仕方ないのかなと。
でも、セコイと言われるかも知れませんが、
これで破談になるのなら結納金は返してほしいと正直思います。 - 72 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/18(土)20:10:27 ID:oiS
- 個人的な印象だけど、結納まで行って破談と、無理ぽいと思いつつ流されて結婚して離婚するよりは
破談>>>>>>離婚
だなー。何より双方戸籍に傷がつかないでしょ。
お金の話はわからん。 - 73 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/18(土)20:18:49 ID:c40
- 都会暮らしは怖いのになんで23区限定なんだよw
- 74 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/18(土)20:25:44 ID:XCI
- 自分の収入じゃ維持できない生活させろと無理難題吹っ掛けられてるんだから無理でしょ
現実を説明して理解してもらえないならその結婚は諦めた方がいいと思う - 75 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/18(土)20:28:20 ID:zDn
- >>71
先方が経済的に無理な条件を出してきているなら、
どうにもならないことですから破談にしても結納金の返還請求は当然だと思います。
そのあたりを録音なりメールなり証拠に残して、破談後に請求しては?
応じない場合には法的手段に出ることを伝えて、最終手段はそれしかないかと。
法律相談等でどういった手順で解決していくかじっくり考えた上でやるべきだと思います。
なんとなく、結納金使い込み済みな気もしますが。 - 76 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/18(土)20:30:20 ID:EMo
- そんな嫁やだぁ
- 77 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/18(土)20:32:29 ID:JlU
- 相手の親御さんと連絡は取れないの?
結納したなら双方の両親と顔合わせもしてるでしょ?
連絡先交換してないの?
あとたぶん、ややこしいことになるだろうから
自分の両親と紹介した人に、なるべく早くことの経緯を伝えたほうがいい
客観的な資料(部屋の件でやりとりしたメールやLINE)を用意した上でね - 78 :58◆mS2I4eIs0liW : 2016/06/18(土)20:46:50 ID:Jrb
- 一応トリップ付けておきます。
親に相談も考えたんですが、そうすると大事になってしまうかと思って
もう少し気持ちを整理してからと思っていました。
しかしもうその段階に来てるってことかもしれませんね。
今朝からも何度もメールしてるんですが全く返信はなく、電話も留守電になってしまいます。
とりあえずさっき、明日中に連絡貰えない場合はご両親とお話がしたいと留守電入れておきました。
部屋の件についてのやりとりのメールは残っています。
71に書いたことは、こちらからの説得も含めて残っています。
とにかくちゃんと話し合いがしたい。
- 80 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/18(土)20:50:30 ID:XCI
- 恋愛結婚ならともかく見合いじゃん
当事者二人で解決出来ないなら親でも仲人でも巻き込めばいいんだよ - 84 :58◆mS2I4eIs0liW : 2016/06/18(土)21:04:27 ID:Jrb
- >>80
ありがとうございます。
とりあえず明日次第で親にも話をしようと思います。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1433476509/
その後いかがですか?2
- 377 :58◆mS2I4eIs0liW : 2016/06/22(水)20:58:04 ID:9vs
- 愚痴悩み相談スレの>>58です。
終わりました。結婚は白紙です。結納金も返してもらうことになりました。
>>75さんがおっしゃったような「使い込み」が当たった感じです。、車を買っていました。
まだ納車はされていないようで、ご両親も知らなかったようです。
昨日の夜に彼女から電話があって、彼女の言い分は早い話が理想とかけ離れてまで
地元を離れて嫁ぐのが嫌になったと、そういう事のようです。
俺は彼女が望む暮らしを目標にしたいとは思うけど、まだ若いし段階を踏むことも大事だと思うんだ。
身の丈って大事だと思うし。
そこを理解してくれるならもう一度考えようと思ったが、
嫁ぐのが嫌になったという言葉が出た以上無理だ。
実家の両親に破談の話をし、紹介者に経緯を話して先方のご両親にも伝えて貰った。
そして紹介者経由(伝言)で先方のご両親からの謝罪を受け、結納金の返却も約束してもらいました。
俺の親は呆れ顔。何故か紹介者が激怒してました。
無駄に過ごした半年に脱力です。
まぁでも長い目でみればこれで良かったと思います。 - 378 :58◆mS2I4eIs0liW : 2016/06/22(水)20:59:29 ID:9vs
- 昨日の夜 は 日曜日の夜 の間違いでした。
- 379 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/22(水)21:11:32 ID:jO5
- >>377
お疲れ様
結納までしたのに彼女と連絡取れなくなったって人だよね
戸籍汚れる前に彼女の本性が分かってある意味良かったね
話し合いの時の彼女の態度はどんなだった?ファビョったりしてた? - 380 :58◆mS2I4eIs0liW : 2016/06/22(水)21:53:54 ID:9vs
- >>379
話し合いと言うより、淡々と「嫌になった」と言われ「そう、じゃあしょうがないね」って感じでした。
もうお互い結果は分かってたと思うし。
お見合いの条件の大前提の部分でNG出されたので説得する気にもならなかった。
結納までは結構ラブラブな感じで楽しかったんですけど、あれは何だったんだろうw
たぶん考え直してくれてこちらに来て貰っても、
彼女自身がストレス溜めて暮らせて行けなかったんじゃないかなと思う。
これで良かったです。 - 381 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/22(水)23:37:28 ID:HZH
- >>377
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1466167347/?id=Jrb
これか、ずいぶん前の話かと思ったけどスレで祭りがあったからかなり進んでただけだね
彼女さんは結婚ドリームがよほど強くて、
叶わない部分が許せない程には結婚対してさほど意欲がなかったんでしょう
多分誰が相手でも同じ結果になるような人だから、余り気に病まず、前向きに行きましょう。 - 382 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/22(水)23:56:56 ID:HhS
- >>380
形の上だけでも彼女からの謝罪はありましたか? - 383 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)06:37:18 ID:DgZ
- >>377
紹介者は誰に対して激怒してたの? - 384 :58◆mS2I4eIs0liW : 2016/06/23(木)06:46:46 ID:iHP
- 出勤前なので手短に。
彼女から直接の謝罪はないです。父親から昨晩直接謝罪の電話はありました。
紹介者が怒ってるのは彼女に対してです。
「なに夢見てるの、子供じゃあるまいし!」みたいな感じです。
母の知り合いなので合わせただけかも知れませんが。
まだ会社では結納とか結婚予定の話をしていなかったのが幸いでした。
ありがとうございました。もう忘れます。
|
コメント
日本でもお姫様症候群ってあるんだね。
そのマンションを買えばいくらか、借りればいくらか、
収入を2人でいくらか、考えれば答えは出るんだがな。
分かれて正解!
彼女の希望は高望みすぎるけど
地方からわざわざ出てきて千葉や埼玉がヤダっていうのはわかるなー
女にとって結婚は就職だからなぁ
反吐が出る
テメエで稼いで買えよクソ万個
っつーか即シネ
この報告者にはもっといい人が見つかるだろうけどね
千葉埼玉は考えてないって・・・都会怖いっていいながら、都会にあこがれてるんだろうね。
1~2年後くらいに、現実を知ってコンタクト取ってきたりして。
見合い遠距離四か月で、地元離れて単身嫁入りとか、まだそんなのあるんだなぁ…
今回は彼女がハズレだったけど、男がハズレだったら逃げ場ないじゃん
こんな条件でOKだす時点で、女性の方も浮世離れしてるわ
しかしこういう女って自分にどんな価値が権利があると思って生きてるんだろう。
この鈍感さ貪欲さ、薄汚い鈍重な化け物にしか見えない。
東京土人の半分は、この女みたいな奴なんだろうな。
場所によっては都内に住むより埼玉・千葉に住んだ方が得って聞くけどそれじゃダメなん?
東海在住の自分にとっては首都圏なだけでうらやましいけど
千葉埼玉は嫌なのか…。
東北から出てきて千葉に住んでるけどニュータウン?だからきれいで人も少ないし気に入ってる。
東京にも電車で行けるしね。報告者もいい人っぽいのになあ
そりゃ紹介者も激怒するでしょ
結納までしといて今更お見合いの釣書レベルの話は飲めないとか言うんだから
ほーんと世間知らずなんだろうなーと。
土地の値段とかまーったく考えてなさそう。
婚期遅れた頃に「あなたの条件を飲んであげても良い」て連絡来そう
大体男の方がこうなりがちなんだけどな
見栄っ張りというか夢見がちというか
籍入れる前で良かったね
いや、本当に
※2
>地方からわざわざ出てきて千葉や埼玉がヤダ
女だけどさっぱりわかんねえ
そういう感じだと散財しそうだねVERY妻って感じ
都会暮らしに憧れつつ都会暮らしを怖がって変にこじらしてる人はたまにいるよな。
うちの田舎にもいる。都会に出た人間の消息にものすごく興味津々でいちいち叩く。いい年して車持ってないから帰省も電車で恥ずかしいとかプゲラしてるんだよな。
そんなに東京が羨ましいなら一度都会に出て派遣か何かして何年か働けば良いのにと思う。
そういう人がアンビバレンツな憧れと恐怖を整合させようとした結果、二三区内で高セキュリティマンションで自家用車アリ(田舎の生活レベルも大前提)みたいなハードな条件になるのだと思う。並みの収入じゃ無理だよなそれ。
私は大都会に憧れないことも無いが、今の職場で満足してるし、まず第一に海釣りが気軽に出来ないところには住めないわ。
通勤が横浜都心で神奈川の海沿い住宅地みたいなところなら憧れるというか住んで見たいとも思うが、そういうところも不動産は東京に劣らず高いんだよなあ。まあオレのスペックじゃ無理だわ。
自分は1人暮らしだし、夜仕事で遅くなるから23区じゃないと!って感じだけど、結婚するとなるとまた別かなー。
ある程度の条件とか広さを求めるなら、千葉埼玉もありだよね。
その彼女さんって、自分が言ってる条件のマンションの家賃がいくらくらいだと思ってたんだろ。
地方からだと考えられないくらい東京の家賃高いのにさ。
23区内でその条件って大抵タワーマンションじゃん
タワマンじゃなかったとしても似たような金額になる
ぶっちゃけ、見栄っ張りなのって女のほうがつよいだろ。
だから自分のランクよりはるかに上の人間を望むわけだしな。
田舎者が何かに憧れてるんだろうね。
千葉、埼玉でも十分不自由しないし、いい物件あるのに。
今時こんな世間知らずな子って居るもんなんだね。
破談になって良かったよ。
相手に金貰ってもいいくらい。
そこらへんはシビアにやったほうがいいよ。
寄生虫怖いわー
都心へ向かう路線の始発駅で東京隣接市に住むのは相当便利だと思うんだがなあ。
千葉なら本八幡とか妙典あたり。我が町松戸も条件クリアしてて便利だけど、ネットで評判悪いからオススメしずらいな。
住宅過剰で値崩れするにはもう少し時間がかかるかな
まぁそんなことが問題じゃないんだが…
紹介者が怒るのは当然だろ
何で何故かなんだよw
ほんと、男が被害にあう話だと慰謝料とか婚期の消費とか軽く扱われるね
女様が寄生する気満々でワロタ
自分の理想の暮らしのために女様は体を売ることも
躊躇わない訳だwww
さいたまから出たくないだっぺ
最近やっと電気さ通うようになったから大都会だべ
手形さえあれば花の東京にも行けるっぺ
都会に妄想抱いた末風呂屋に落ちる田舎者レベル
※29はサイタマラリアにでも感染してるか?w
バカな彼女だなあ
ずっと田舎の実家暮らしで自力で一人暮らしもした事が無かったんだろうね
世間知らずすぎて怖いわ
東海在住の田舎っぺにどなたか教えて頂きたいのだが、23区でオートロックで駅10分以内の云々…というのは一体お家賃おいくら位の話なんでしょう?
名古屋市くらいだと新婚夫婦の経済力でも探せなくはない条件だからかピンと来ません。
神奈川県海老名住んでるけど土地調べたら以外と高かった
東京はやばすぎ。
所詮、女は馬鹿で乞食の寄生虫だしな。
早めにわかってよかったなラッキーじゃん。屑だよ。女は。
※33
立地と物件でピンキリだから何とも言えませんな。
6畳1ルームで良ければ5万前後で借りられますが、2人で住むには狭いでしょうし……。
一般的な2K~2LDKなら、築40年超えの物件を7万円から借りる事は出来ます。
(条件として、23区、オートロック、駅まで徒歩10分、2人住み可のマンションです)
23区育ちだけど埼玉で一人暮らしして埼玉の方が人間のガラも治安も悪いと感じたんだけど…。
身の程知らずな贅沢を言うことももちろんダメだが、
それよりも都合が悪くなったら連絡もせずにバッくれるって人間として最低限の
常識も弁えてないクズだってことだな。
救いようがない。
※33
自分も東海出身のかっぺで進学のために名古屋、東京の2都市に住んだことあるけど。家賃は全然違うよ。びっくりするくらい。
人気エリアの港区 渋谷区 中央区あたりだとワンルームで10万なんか軽くふっとぶよ。ワンルームでだよ。仮にこの人気エリアの1LDKで彼女の要望を叶えようと思ったら30万はいるんじゃないかな?
名古屋なら 同じ条件でこの半分の家賃で住めるからね。
※17
と言いつつ田園調布と調布市の区別もついていない程度の女だと思われ
※33
広さや最寄駅にもよるけど15万であったらかなりの掘り出し物
20万くらいからかなと思う
人気エリアなら25万以上おかしくない
駅10分で2人住みでオートロックで管理人常駐で宅配ボックスありで敷地内駐車場あり
かぐや姫か
駅徒歩10分て家賃相場知らない人なんだな。
あとそんな都会がこわいなんて言うお姫様で、都会で車の運転出来るの?
そして※欄に同じ市内に住んでる人がいてワロタw
みんながみんなじゃないと思うけど、田舎の人って物価とか地価の差を考えずに自分の住んでる所の考え方とか基準が当たり前になってるんだなぁと思う。
自分は大阪だけど、父親(over60)は九州生まれ・在住の弟嫁に“お兄さん家(戸建)も持ってないんですか?”ってpgrされたって言ってたし、父親の従兄は大阪に出てきた北陸の彼女と結婚ってなった時に、“家すら持ってないような奴に娘はやれん”って先方の親に言われたそうだし。
ワガママかつク ズ対応……。この女は一生両親が手綱を握っていた方がいい。不幸な男をさらに増やさないために。
10万ちょっとくらいで上等なマンション借りられると思ってそう。
結納金そのまま返して貰っただけ?
先方理由の破断なんだから本来なら倍返しだよね。
今丁度物件を探している所だったんだが、
23区内で駅歩10分、オートロックで敷地内駐車場つき、管理人は常駐じゃないけど通い、
築15年、狭めの3LDKで70㎡切ってて6000万切るくらいの値段で売ってたな。
駐車場は別途月2万くらい。
借りるとすると、月20万だったら安いんじゃないかなってレベルだな。
もちろん駐車場代は別。自転車やバイクおくのにも、金とられる。
報告者はしっかりしたいい男に思えるから、アホな夢こじらせた田舎者貰わずに済んでよかったw
まあ世間知らずで浮世離れてなきゃこの条件での見合い結婚なんてしないだろうしなあ
地元の伝手の見合いじゃなくて東京の婚活サービスなんかで探した方がいいのでは
そりゃ紹介者は彼女に対して激怒するよね。
顔に泥塗られたようなもんだもん。
田舎住みだけど、築10年以内2DKで5万くらい。
だから都会だと10万くらいかなって思っていた。
家族全員車持ちだし、車の無い生活が想像できない。
まあ、一種のマリッジブルーだったのかもしれないが、報告者には
何の責任もないよ。23区内で夫婦でいいマンションに住めるのは
フルタイム共働き世帯くらいだよ。家族持ちの大半は都外から
通っている訳で、そのあたりの現実を受け入れられないなら、この
女性は地元の公務員とかと縁談するしかないね。
千葉埼玉がアウトなら茨城なんて問題外なんだろうな
住むと最高だけどな~
23区で良いマンション住むのは一部上場リーマン程度の一馬力じゃ無理
共働きなら何とかなるけど妻が専業ならそれは夫婦どっちかの実家からの援助がある
自分が高望みしてるって理解した時、多少条件を落としても相手がいないってことになってそうw
その時に報告者にすり寄ってきたりして。
婚約者は東京に出る夢()は諦めて地元の男と結婚するだけでしょう
報告者も東京の女を探せばいい
お互い生きる世界が違うというだけのこと
神奈川だけど築40年60㎡で賃貸10万。管理人日勤・エレベータなし・私鉄急行駅徒歩10分。
ちなみに買うと3000万近いらしい
夫の仕事の都合上不便な場所には引っ越せないので定年になったらもっと郊外に中古戸建てでも買って移ろうかと思ってたけど、今どきは「年取ったら戸建て売って、買い物病院通いに便利な駅チカマンションに引っ越し」がトレンドらしく、うちのマンションの1階はそういう年寄りばかりだよー
要するに実写版くまみこ、かな?
※35
お前の母親その屑な訳だけど、屑から産まれてどんな気持ち???
マリッジブルーの一種じゃね
田舎だとエスティマやヴェルファイアは並のファミリー向けのなんてことない車だけど、二三区内でそんなの乗ってるファミリーは富裕層だよね。
エスティマやヴェルファイアが入る駐車スペースという条件だけでハードルが上がるから。
狭い平置き駐車スペースに無理矢理黒塗りのエスティマやヴェルファイアをねじ込んでるのは例外なくドキュ系だし。
結納金まで貰った(進んだ)状態だというのに、一回目の両親の謝罪が第三者経由の「伝言」で
二回目の謝罪が父親による「電話」一本か…
この家庭は、両親も娘もダメダメじゃん
結納金を貰った状態で娘の落ち度100%の破談なら、マトモな両親なら仕事を休んででも即日駆けつけて土下座謝罪するもんだ
結納までいって破談しても、結納金返すだけでいいの?
結局彼女は東京でいい暮らしがしたかっただけだね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。