2016年06月20日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1465140047/
その神経がわからん!その21
- 401 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/18(土)17:49:39 ID:CAV
- 学生時代バイト先に同い年の女の子(以下A)と5つ(ウロ)年上の店長が居た
入った当初はそれなりに二人は仲良くやっていたんだけどその内店長がおかしくなり
(それまで何も言わなかったのに作業が遅いとキレたり、仕事してないと因縁つけてきたり
/寧ろ店長の方が常連と喋ってて仕事してないし、自分の仕事をスタッフに押し付けたりしてた)
そんなこんなで店内がA店長のせいでギクシャクしててバイト変えようかなと思ってた矢先、
何をどうしたか店長とAがお付き合いを始めた
するとそれまで仕事を誰よりもこなしてたAが店長と一緒に仕事をサボり始めた
たまに店長に捕まるとずっと惚気話を聞かされこっちの仕事も進まない
店内がどれだけ忙しくても延々と話をしてくるし
何だったらお客さんに呼ばれて移動した私の後を付いてきて接客が終わると続きを話してくる始末
「今まで色んな人を好きになって付き合ってきたけどこんなに人の事を好きになったのは初めて」
「運命だと思った」
「お客さんがAと話をしていると嫉妬でおかしくなりそう」
↑基本こんな事を言われてあーはいはいそうですか良かったですねととりあえず笑顔で返していた
|
|
- それから一年後
Aは仕事をする様になったものの、
店長は仕事をしないでAが店長の仕事を代わりにこなす様になっていた
Aへの負担はかなり大きく店長の仕事をしていると自分の仕事が出来ない、
私を含め他のスタッフがサポートするものの
元々Aは色々仕事を任されており他スタッフでも出来ない仕事もあるのでこちらもサポートしきれない
付き合い始め当初はあんなにイチャイチャしてたのに店長はAに冷めた様で
Aの仕事が終わってないと機嫌が悪い時は怒鳴ったり物に当たる様になっていた
Aは泣かされながらも店長と自分の仕事を黙ってこなすけど
店長が反抗もしてこないAにまた腹を立てて怒鳴る悪循環で再度店内の空気が最悪に…
そんな時店長が私の元へ寄ってきて勝手に愚痴を話して
(ほぼAの悪口、仕事からプライベートな事まで聞かされた)
店長だけがスッキリするサイクルが出来上がっていた
仕事しながらなので惚気の時の様にあーはいはいそうですかそれは大変ですねと返していたら
私は店長のお気に入りのスタッフになってしまった
何かあると(私)さん(私)さんと寄ってきては距離無し(これは入った当初からあったけど)の
スキンシップを取ってくる店長に気持ち悪いなと思いつつAがそれを見ているとヒヤヒヤし、
店長が居なくなった後Aへフォローを入れて…と二人には関係の無い私が巻き込まれ疲れてしまい
バイト変えようと思った矢先、私が店長に告白された
その日は授業が休みでオープンから昼まで一人で店を回す予定だったのに
店に行ったら暗闇の中に店長が居て心底ビビった(電気つけろよ)
最初は「言おうかな…」「これ言ったら(私)さん困るだろうし」「(ため息)」とずっとグダグダしてたけど
「俺、(私)さんの事が好きなんだよ」と言い出した
それまたビビって私が固まっていると私への思いを語り始める店長
私が「え…でもAちゃんは…?」と言うと
「(私)さんがOKしてくれたら別れる…でも(私)さん彼氏いらないって言ってたよね…」と言い出した
(ちなみに私は数ヶ月前まで彼氏が居たけど
別れて面倒くさいから当分彼氏はいらないわーと店長含め周囲に言っていた)
勿論すぐにお断り申し上げたんだけど店長が泣き出し
「今まで色んな人を好きになって付き合ってきたけどこんなに人の事を好きになったのは初めて」
「運命だと思った」
「(私)の彼氏がが(私)さんと話をしていると嫉妬でおかしくなりそうだった」
と勝手に語り始めた時は店長は顔を手で覆って泣いていて
コイツ女を口説くときのパターンが一緒なんだなと鼻で笑ってしまった
その後私の家のデリケートな問題(入った時に本社の人含め伝えてあった)を持ち出し
「俺は(私)さんの為だったらそれも別に問題ないからしてあげてもいいから」
と上から目線で言ってきてかなりカチンときて誰がお前みたいなクソ男と付き合うか!と
言いたい所をぐっと飲み込んで再度お断り申し上げた
その後数日は突然泣き出したり突然Aに当り散らしたりと店長は情緒不安定だったけど
それも収まり何だかんだでAと別れる事も無く元鞘に収まった
私はバイトを辞めてしまったけど先日元スタッフから連絡があり
店長とAは店長の転勤先で同棲をしているらしいと情報が入ったので書き込み - 402 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/18(土)18:29:11 ID:zDn
- >>401
いやほんとまるで神経わからない。
共依存とかかな?
不気味だ。
|
コメント
最初の5行くらいの時点でなぜバイト辞めないのか
※1
時給が良かった、シフトの融通が利いた、家庭の事情を理解してもらえた、そんな所じゃない?
日本全国津々浦々う、全ての場所で選べるほどのバイト先があるとは限らないしね
正社員じゃなかったとしてもバイトだって簡単に辞められないだろ
他の店に行きゃまた一から仕事の覚え直し
時給上げてもらった後だと今更変えるのも勿体ない気もするし
そもそも簡単に条件の合うバイト先が見つかるかも分からない
ほんと理解の範疇を超えた変な人っているんだよね…
※1
ホントにね
バイト変えようとと思った矢先にAと店長が付き合って一年働く意味が分からん
よくクビにならないな…その店長…。
そんなバイト先に固執したのが一番神経が分からん
店長と付き合いだしてからさぼりまくったAが被害者っぽくなってるのがちょっとモヤモヤ。
メンヘラ店長怖い。
SMプ/レ/イの一環では?
公衆の面前で調教して/辱/めて双方楽しんでるんでしょ
だから未だに関係続行しているし同棲まで始めちゃいましたよっと
本筋とは全然関係ない話だが、
>何だったらお客さんに呼ばれて移動した私の後を付いてきて接客が終わると続きを話してくる始末
この「何だったら」の意味と用法がわからない。
私は普通、「何だったら~しておいてあげようか?」みたいな使い方をするので、この新しい使い方がよくわからない。
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』の作者、渡航が多用する言い回しなので、ちょっと気になっている。
なげーよ
※7
クソ田舎で他に手頃な仕事がなかなか無い、とかじゃね?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。