旦那は介護職のヘルパーなんだけど、恥ずかしくてどうしても人には言えない

2016年06月22日 00:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1464144426/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op7
298 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/19(日)23:59:34 ID:bPD
叩かれるかもしれないけどやっぱりかかせて頂く。
私の旦那は介護職のヘルパーさん。
それがどうしても人には言えない。
身内にも私の職場でもご近所さんにも言ってない。
医療関係です、なんて盛る気にもなれずに会社員で通してる
細かく聞いてくる人にはのらりくらりとかわしてる
匿名だから言うけど底辺職だと思ってる。
若い人がやっているとそんな仕事にしかありつけないの?もっと仕事あるでしょ?っておもうし、
工場や工事現場、トラックの運転手以下だと思う。堂々と言える神経がわからない。
毎日一生懸命働いてるしギャンブルも借金も課金も
過剰なスマホ遊びも風○も女遊びもしない。
家事も育児も協力的だし、惚れた色眼鏡かもしれないけど
スタイルのいいイケメンだと思う。
自慢の旦那だし、大好き。
でもやっぱり仕事は嫌い。
どことなく転職すすめたけどこの仕事に誇りを持ってるみたいで
なかなか変えてくれない。
ボーナスや手当も手厚いホワイトな会社。
でも嫌だし、だれかに聞かれたりした時さらっと「介護職に勤めてます」って旦那がいうのが嫌。
恥ずかしくて死にたくなる。

介護職の人ごめんなさい、でもやっぱり下に見てしまう
どうしてももっとやれる仕事あるでしょう?って思っちゃう。

旦那には悟られないように努力してるけどバレてるかもしんない


299 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/20(月)00:10:53 ID:L3t
>>298
>この仕事に誇りを持ってる
>ホワイトな会社。
ブラックな会社が多いと言われてる介護の会社で、誇りを持って働けてる旦那さん、羨ましい
なぜ底辺としか思えないのか、あなたのこころを掘り下げるしか無いね
今のままだと、旦那さん帰宅しなくなりそう

300 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/20(月)00:32:57 ID:Cl4
>>298
なんでそんな男と結婚したの?
別の仕事してる男を探せばよかったんじゃないの
そこまで恥ずかしく思うような仕事をしてる男と結婚した神経がわからない

301 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/20(月)00:51:15 ID:Ezy
私の弟も「老人が好きだから」と介護職してるわ。
給料は安いけど、好きで、誇りを持ってできる仕事に就けるのが一番素晴らしいよ。

逆にどんな仕事でも会社がブラックだったら微妙。

302 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/20(月)01:28:11 ID:6Yf
>>298
隠しても子供には分かってしまうと思う
母親が父親を部分的にでも恥じているのは子供には辛い

303 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/20(月)07:25:07 ID:NM8
旦那だってきっと気づいてる
いつ捨てられてもいいように準備しといたほうがいいかもね

304 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/20(月)09:40:44 ID:tnZ
私の知り合いにも>>298さんみたいな人いる。ご近所さんにも。
ふたりとも大っぴらには言わないけど、思ってることが表情や目つきや言葉の隅っこでダダ漏れ。
介護職の一体何が底辺なんだろう。工場やトラック運転手も。
なんらかの形で自分もお世話になってる(なる)人たちなのに。
>>298さんには人として最底辺である痔核はないんだろうなぁ。
まぁどういう考えでも結構だけど、その見下してる介護職の人たちの世話にならないようにね。
あなただけじゃなく、あなたのご両親もね。

305 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/20(月)09:41:38 ID:tnZ
ああああああ、この間の健診でイボ痔指摘されて色々ググったせいか
変な変換ミスになってるorz

306 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/20(月)09:43:56 ID:ab7
>>304-305
痔核クソワロタwww お尻お大事にねwww

307 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/20(月)10:22:15 ID:My3
真面目なレスが台無しw

ずーっと昔の金八かなんかで
「世の中に必要じゃない仕事なんてないっていうけど、親がしていて恥ずかしいと思う仕事はある!」
みたいなセリフがあったと思うんだけど、そんな感じなのかね。
確かドラマでは母親がスナックのママかなんかの娘のセリフだったと思うんだけど。

309 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/20(月)11:23:07 ID:NGs
>>298
サラリーマンで間違いないじゃん。
運転手だって建設業だって介護だって会社に勤めているもん。
うちの旦那も介護職だから、職業聞かれたら会社員って言ってるよ。
いちいち「うちは製菓会社の会社員」とか言わないでしょ。
職種までは説明する必要ないと思うから、会社員で通しちゃうけど。
カード審査やローンなんかでも落ちた事は一度もないし。
なんで会社員の方が優れていると思っているのかわかんないけど。
会社だっていろいろあるだろうに・・・
介護って言っても、訪問介護と施設勤務とでは全然違うしね。
私は介護職ってサービス業だと思ってる。その中でも医療に近い位置
資格なしから始められて、経験と資格を積んでいけるいい仕事だと思うよ。
福利厚生は公務員並みってところは多いし、汚れ仕事も多いけど
看護師みたいに病院によっては超ブラックって程格差もないと思うし
転職簡単だし、別にハズカシイと思う事は何もないよ。
給料は安いけど、今の時代、普通のサラリーマンで、
それより上ってそう多いわけではないと思うしね。



313 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/20(月)21:39:02 ID:Y1n
やっぱり叩かれてたわ。でもやっぱりそうだよね、私も自分が嫌だもん

底辺と思うのは資格がなくてもできるとか、
下の世話だからとか昨今の介護のニュース見たとか、色々あるんだけど
「就職難で仕方がなくとりあえず正社員になりたいからなった」っていうイメージがあるからかな。
旦那みたいに誇りを持ってやってるひとや好き楽しくてやってるひと沢山知ってるはずなのに…
最低なのは自覚してるよ

314 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/20(月)22:07:11 ID:jK3
>>313
>「就職難で仕方がなくとりあえず正社員になりたいからなった」っていうイメージ

大方そういう理由だろうと思ってたよ。
で、"正社員になりたいからなった"の何がいけないんだろう。
少なくとも自分の食い扶持を自分で稼ごうとしてるわけじゃない?
あなたが自覚しなきゃいけないのは、別のところだと思うわ。

319 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/20(月)22:33:16 ID:Y1n
>>314
なんか逆鱗に触れたようでごめんね。
とりあえずってのがちょっと…
そもそも生活の為なら収入にあった生活しないといけないと思ってるので
「とりあえず」なんて軽く考えたくないよ

うちは弁護士や労務士とかが多い家系で育ったので
就職云々の前にある程度資格取るのが当たり前なんだ。
だから新卒でもないのに就職に有り付く為に底辺につくのがちょっと。
なんか軽いし生活臭を感じて無理。
多分ホームレスか介護職かって言われたらホームレス選ぶよ。
そんだけ無理だし、万が一ついても介護職ですなんて絶対にいわない。

コンプ刺激したならバッテン押してね。
態度には出さないようにしないと、レス見てよくわかったよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/06/22 00:13:38 ID: 6ghNXxEk

    コンプも何もないけど、何を言っているのかさっぱりわからない

  2. 名無しさん : 2016/06/22 00:17:43 ID: EDFOow/Y

    314のレスをどう読んだらコンプ刺激したになるのかさっぱりわからん

  3. 名無しさん : 2016/06/22 00:22:33 ID: /8jQ/drw

    こいつのスペック知りたいわ

  4. 名無しさん : 2016/06/22 00:22:52 ID: NSLFq/I6

    ※1
    いわゆる底辺職の連中は私たち一族のような資格持ちには劣等感を持っているもの、
    という思い込みが彼女にはあるようですね。

  5. 名無しさん : 2016/06/22 00:23:57 ID: XrsM1a26

    じゃあ本人はどんなご職業なんだろう
    そんなに不満だったら別れてみるのも手かも知れません

  6. 名無しさん : 2016/06/22 00:24:17 ID: a6PxU88w

    介護職よりホームレスの方を選ぶとか無茶苦茶。生活臭が嫌とか、堅実な家系の生まれとはおもえぬ浅はかさ。
    最後なんか地金出ちゃってるし。

  7. 名無しさん : 2016/06/22 00:24:52 ID: lNvhVHvU

    こんな偉そうなこと抜かすこいつはどんなに素晴らしいものなのだろうか

  8. 名無しさん : 2016/06/22 00:25:10 ID: lNvhVHvU

    こいつの職業だ

  9. 怒りでどうにかなりそう。 : 2016/06/22 00:25:20 ID: txot/feg

    このメスは士業の資格を持って収入があるんだよな?
    自分はしないできないのに家系がそうだから自分もその価値がある人間だと勘違いしてるわけじゃないんだよな?普段は女叩きなんか嫌いだけどこいつは徹底的に嫌いだし価値のない生き物だわ。心の底から存在しなくなって欲しいと願っている。

  10. 名無しさん : 2016/06/22 00:25:25 ID: 7veDkIus

    弁護士とか労務士家系だから~ってドヤってるよねこの人
    士業としてゴミなのにね

  11. 名無しさん : 2016/06/22 00:26:09 ID: doQYKzA2

    もしや、弁護士や労務士が多い家系()でお育ちになったことをカミングアウトしたので下々の者がコンプを刺激されたであろうと危惧しておられるのでは…


    いやいやwwwwwwないわーwwwwwwwww

  12. 名無しさん : 2016/06/22 00:27:40 ID: C4EyNE/2

    どうせこいつらも子供がキャバ嬢風呂嬢になるとか、そういうのが嫁に来るとか言われたら発狂しそう
    職業に貴賎なしなんて言ってる人はどういう顔で書き込んでるんだろうね

  13. 名無しさん : 2016/06/22 00:27:54 ID: LOWjyvw2

    じゃあホームレスになれよ
    離婚でも何でもすりゃ良いじゃん
    意味不明な奴

  14. 名無しさん : 2016/06/22 00:32:22 ID: RS7.idVM

    今時介護ですら国資無いと正社員難しいのにこの牝なに言ってんの?

  15. 名無しさん : 2016/06/22 00:32:35 ID: HhH.Kndg

    で、この人自身は弁護士とか労務士とかの「貴いお仕事」に就いてるのかね?
    まさか専業主婦なのに旦那の仕事を「底辺」だなんて言ってないよね…
    介護職だろうがなんだろうが、誇りを持って真摯に取り組めば何だって貴い仕事になるだろうに

  16. 名無しさん : 2016/06/22 00:33:07 ID: I4k01r7.

    汚嫁

  17. 774@本舗 : 2016/06/22 00:39:19

    自分で自分がいやだ、異常だ、という自覚があるなら逃げずに自分の心と向き合うべき
    答えはそこにしかない

  18. 名無しさん : 2016/06/22 00:42:56 ID: 3u9hcoCc

    この人自身は職業何なの?
    介護職が馬鹿にされるのは、人手不足と薄給故に悪い意味で適当な人も就けるという面があるから
    やりたくねぇ、底辺職だと思いながら駄目な仕事してる人がいるからだ
    きちんとプロフェッショナルに仕事して、手当ても厚いなら何の恥ずかしいことがある
    誰でも出来る仕事と思ってる人は誰でも出来るような仕事しかしない底辺ってことだ

  19. 名無しさん : 2016/06/22 00:44:37 ID: 5KM4LTys

    介護というものがこの人にとっては、することもされることも屈辱なんじゃない? とぶっ飛んだ勘ぐりしたくなるくらい、この人の思考回路が意味不明だ。

  20. 名無しさん : 2016/06/22 00:45:17 ID: aAPzvfkI

    じいちゃんが介護施設入ってるから何回か行ったことあるけど、介護職ってめっちゃ大変そうだし、正直家の頑固じじいの相手をしてくれる職員を見て尊敬したけどね
    この糞女みたいなのが全員タヒねばいい社会になるよ

  21. 名無しさん : 2016/06/22 00:52:36 ID: WM4rZifA

    価値がホームレス以下の仕事で給料もらって生活してるんでしょ、奥さんも子供も。
    共働きかもしれないけどそんな見下してる仕事のお給金で食べたり着たりして気持ち悪くないのかな?
    ご主人のお給料全く手をつけてないならそれくらい言っても良いけどさ(それでも最低だけど)

  22. 名無しさん : 2016/06/22 00:53:42 ID: HH5UZfXc

    資格がどうとか言ってるけど、ヘルパー2級は簡単に取れるけど介護福祉士は実務経験が必要なのにね。
    この人何言ってるのかしら。
    手っ取り早く簡単に資格とって、しばらく働けばきちんとした介護福祉士の受験資格も貰えるのに。
    実務経験重視の職業をみんな馬鹿にするつもりかな。

  23. 名無しさん : 2016/06/22 00:53:58 ID: u2Ajpgcs

    このおばちゃんが無職なら、頭がおかしいと思う
    人のことをとやかく言える立場なのかなぁ?
    できたらおばちゃんがバリバリ営業職で働いて、おっちゃんをリードしてあげたらいいと思う

  24. 名無しさん : 2016/06/22 00:55:15 ID: Spkm2xGE

    自分と自分の関係者が「生活のために」「仕方なく」「汚れ物を扱う職」に就くことは屈辱、しかし自分たちがそういう職の人から手厚い世話をされるのは当然、という感覚?
    報告者の認識では生まれつき自分は上流層ということなのでしょう。実際はそんな特別な人でないから自意識を保つためにこじらせてるんじゃない。周囲からさりげなく距離置かれてそうw

  25. 名無しさん : 2016/06/22 00:55:43 ID: LLSuFFAo

    突然コンプって言い出してフイタwww
    多分、この人自身は大した仕事してないよねw

  26. 名無しさん : 2016/06/22 00:56:25 ID: UbTMBomw

    失礼ながら、介護職ってオールブラックかと思ってた
    ホワイト企業もあるんだね、そりゃそうか

  27. 名無しさん : 2016/06/22 00:59:22 ID: SJzeQ7JE

    介護職とホームレスでホームレス選ぶんだ? なんかすごいねぇ

  28. 名無しさん : 2016/06/22 01:04:03 ID: 3IvhS6Nk

    もちろんそんな恥ずかしいことをして稼いできた夫の金なんか一銭も使ってないよな
    もちろん外資系のCEOやメディアに何度も取り上げられている著名人である
    自分が稼いだ金で暮らしてるんだよな
    まさか恥ずかしい仕事をしてる夫に寄生してる専業チュプなんかじゃないよな

  29. 名無しさん : 2016/06/22 01:04:45 ID: 129nkx0I

    ニュージーランドのラグビーナショナルチームかよ

  30. 名無しさん : 2016/06/22 01:08:13 ID: XEvD4QBc

    弁護士や労務士が多い家系なのに残念なお育ちだなぁ

  31. 名無しさん : 2016/06/22 01:11:10 ID: 1HeZr7H.

    介護士だけど、確かに初めはとにかく働き口見つけなきゃ!で入ったところだけど、今どきニートだホームレスだと増える中で仕事出来るだけでも有難いもの。
    誰でも入れる底辺、裏を返せば皆長続きしない&業務内容(風呂だの下の世話だの)が嫌で常に人が足りないから、とにかく誰でもいいから来てくれって現状なだけ。
    底辺職に来てやったわよって考えのババアはたった一日二日で辞めてて社会人として恥ずかしいのはどっちだろうねっていつも思う。

    ボケても強く思っていた事だけはいつまでも覚えているから、この人が将来ボケたら確実に介護拒否&いびりするだろうし、是非そうなる前にくたばってほしい。

  32. 名無しさん : 2016/06/22 01:17:30 ID: dNgjEQmk

    >多分ホームレスか介護職かって言われたらホームレス選ぶよ。

    クソワロタwwwwwwwwwww
    釣りだよな?ww釣りだよな?www頼むから釣りって言ってくれwwwwww



    もし万が一マジで言ってんなら、今すぐ旦那と別れて駅で寝泊まりしてるホームレスのおっさんと結婚しろや。テメーが言ってんのはそういうことだぜ?

  33. 名無しさん : 2016/06/22 01:20:38 ID: GUsbnD7Q

    うわぁ・・・まっとうに働いて飯食ってる人間をバカにする奴は
    どんな立派な肩書を持っていようと個人的に屑だと思う

  34. 名無しさん : 2016/06/22 01:24:32 ID: vaDYLjic

    昔と比べて体格の良い高齢者も増えてきたし、どうしても男手は必要。
    介護される側も男性の方が力が強いから落とされたり転んだりしないから安心って意見もある。

    というかそこまで生理的に受け入れられないのに結婚してしまった報告者がわからん。
    そこ以外が良いから…っていうならしょせんその嫌悪感もそこまでのものだし、どうしても譲れないならなんでそれ以外の人と結婚する努力しなかったんだよ。
    士業一族ならある程度人を見る目もあるだろうし、紹介してもらえる人脈とかあるだろ。

  35. 名無しさん : 2016/06/22 01:26:48

    自分が老いたり障害者になった時には介護士のお世話になるかも知れないのに
    埃を持って働く人に対してよくここまで見下した物言いが出来るものだな
    人のクズめ

    こいつが文字通り自分のケツも拭けずに惨めな最期を迎える呪いをかけてやる

  36. 名無しさん : 2016/06/22 01:28:19 ID: 1EWceBMo

    >>314は淡々と事実を指摘してるだけだろうに、「逆鱗に触れた」とか「コンプ刺激したなら」とか言う意味がわからん
    報告者自身がコンプレックスの塊で、それを勝手に介護職(しかもかなり事実を歪めた認識の)に投影してるだけに見える
    お堅い職業の一族で育ったみたいだけど、この人だけは落ちこぼれなんじゃないかな
    もし自分がそれなりの職業に就いてたら、この人なら書かずにいられないと思うから

  37. 名無しさん : 2016/06/22 01:32:05 ID: q3EiiaSg

    昔からこういう層は一定数いたでしょ。
    シモの世話をする職業を蔑むタイプ。
    この手合いは看護師さんすら悪く言うからね。
    どれだけ世話になってるか自覚が無いんだよ。

    口に出さなきゃ何思っても勝手だけど、結局は態度に出てるだろうな。
    一生懸命働いてるのに、気の毒なご主人。
    ホワイトな介護職に就けるって、相当有能な人だろうに。

  38. 名無しさん : 2016/06/22 01:32:36 ID: ugmpIalA

    すげー弁護士の家の子が馬鹿に見えてきた

  39. 名無しさん : 2016/06/22 01:41:56 ID: siHRUG8o

    まあ、見下されることはありますよー。でも若い人でここまでの考えの人も珍しいよねw
    「娘がなかなかお見舞いに来てくれない……」って嘆いてたご利用者に「責任ある立派なお仕事されてるんですものね、お忙しいんでしょうね」って相槌打ったら、「アンタみたいな女中風情にうちの娘の何がわかるって言うの!失礼ね!」って激怒された琴あるおwwwwwwwwwww
    『女中風情』なんてリアルで聞くとは思わなかったわ、昔のドラマみたいだわ……!って逆にちょっと感動したwwww
    あ、娘さんはいわゆるエリート官僚だったけど物腰の柔らかい良い人だったよ。

  40. 名無しさん : 2016/06/22 01:58:21 ID: QWyKNjrw

    うっわ、頭悪そうな女。
    弁護士だの労務士だの頭良さげな家柄の人間でも
    バカはバカなんだと証明してくれる人だねぇ。

  41. 名無しさん : 2016/06/22 02:03:44 ID: mT1eIu2g

    周囲に無料ヘルパーしてクレクレされるのを回避するために言わないのかと思ったわ

  42. 名無しさん : 2016/06/22 02:36:29 ID: Ld.GWFgU

    爺さん婆さんと一緒に暮らしてこなかったんだろうな

  43. 名無しさん : 2016/06/22 02:49:34 ID: ILLTai9w

    どこかご病気なのかなあ……
    病院に連れて行ってもらえるといいね

  44. 名無しさん : 2016/06/22 02:56:38 ID: SBA/YpEE

    >コンプ刺激したならバッテン押してね。

    コンプ刺激されてるのはお前だろ。

  45. 名無しさん : 2016/06/22 02:58:19 ID: mp4rO2PQ

    管理人さん、ちゃんとこの後の報告者の屑っぷりまでまとめなよ
    自分から喧嘩売った癖に不快感を露わにしてる報告者レス>>320をさ
    なんでまとめないの?1個下じゃん

  46. 名無しさん : 2016/06/22 03:12:34 ID: VvezL3/o

    逆輪??コンプ??いきなりどうしたんだろうこの人…可哀想な人なのかな?^^;
    って思ったらコメ欄でめちゃくちゃ指摘されててワロタ

  47. 名無しさん : 2016/06/22 03:39:12 ID: v3Iv/iA6

    で、お前の仕事は?

  48. 名無しさん : 2016/06/22 04:00:54 ID: BpbucTds

    介護職って給料低いからね
    手取りいくらなんだろう
    15万ぐらい?

  49. 名無しさん : 2016/06/22 04:14:33 ID: OAd2oNPc

    「私も自分が嫌だもん」とか自省的な事言って自分の価値上げようとしてるんだろうけど、薄っぺらい人だと思う。

  50. 名無しさん : 2016/06/22 04:46:06 ID: iIpD8qX2

    そんなご立派な家系なら尚更そっちの繋がりから配偶者を探せば良かったのに。

  51. 名無しさん : 2016/06/22 04:51:30 ID: IK3e6K7U

    まあれだどの世界にもピンキリがあるし俺の知り合いのおばちゃんは美大出て飯食えなくて設計会社でCADのオペレーターになって多忙過ぎて辞めて50過ぎてから介護の資格とって今は上場企業の有料介護施設の中間管理職やってるよ、この人の旦那もその世界での上昇志向を持って望めば待遇も嫁の認識も変わるんだろうね

  52. 名無しさん : 2016/06/22 06:04:40 ID: 3ZTfhZpw

    レス見ないと職業差別を態度に出しては駄目と分からんとは
    どんな教育受けて来たんだろ
    小学校もまともに通えなかったのかな

  53. 名無しさん : 2016/06/22 06:55:52 ID: kgZFU7.I

    介護職って働きながら資格を取得していったり、出来るもんだよね?
    身内にホーム経営者(叔母)とヘルパー(姉)がいるから、底辺だとは心底思えないよ

  54. 名無しさん : 2016/06/22 06:59:28 ID: cN7N6dTI

    「いいの、分かってる、私が悪いの…私もこんな自分が嫌い…」っていい歳のババアが何悲劇のヒロインぶってんだろ
    心底気持ち悪い

  55. 名無しさん : 2016/06/22 07:17:10 ID: uHm7RjmM

    介護は資格職のわりに薄給(収入が事実上の公定価格だから企業努力だけでは無理)
    なのが問題視されてるんだけどね。

    お堅い家だったら、家政婦さんがいたりとかしたんじゃないかな。
    で、その家政婦さんと同じ仕事をしてる=自分たちよりも下、っていう偏見があるんじゃないかと思う。

  56. 名無しさん : 2016/06/22 07:19:09 ID: bCSsfwIs

    非常に嘘くさい。言葉の選択も浅い。
    肩書の刷り込みって体で男が書いてるように見える。

  57. 名無しさん : 2016/06/22 07:20:08 ID: 4XvgMsRA

    介護職に資格があることを知らない
    士業の多い家系に育ったと言いつつ本人がそうとは言ってない(当人がその職だったら絶対アピってる)
    つまりおバカで、周囲のステータスだけが自慢の取り柄のない人なんでしょ

    そういうタイプは自分の望むステータス人生を送るため男も職も選り好みするもんだけど…。
    なんでお見合いしなかったの?士業の人と結婚しなかったの?おちこぼれなの?

  58. 名無しさん : 2016/06/22 07:30:15 ID: Q9eJfym6

    ※57
    ヘルパーなら資格と言っても誰でも取れるような簡単なものだから
    そんなもん資格と認めてないだけでは?

    これ続きがあって自分も働いてると書いてあったけど
    何でそこまでまとめず中途半端な所で切ったんだろう

  59. 名無しさん : 2016/06/22 07:37:39 ID: CLlLmy/M

    旦那を顔だけで選んじゃったのか

  60. 名無しさん : 2016/06/22 07:42:45 ID: qR1g73ao

    底辺で恥ずかしい仕事をしてる旦那を選んだ理由が「顔とか好きだし…」っていうのもかなりバカ女的だけど、その辺どう脳内補完なさってるの?w

  61. 通りすがりの喪女 : 2016/06/22 08:14:33 ID: Wz2AE6aw

    わたしもヘルパー2級もってますが、資格を取るのと働くのは別。逆に介護職で働いてる人はすごいと思う。私はやりたくてやってやる必要が無くなったからやってないけど、旦那さんのことよくここまで言えましたね(笑)
    それ位にあなたが高スペックなら…の話でしょ?あと、介護職ったて昇進あるし、今介護職してる人に謝れ。

  62. 名無しさん : 2016/06/22 08:33:00 ID: 7PgnrZvI

    うちの旦那医者だけど、それはそれで言いたくないよ
    おさがりちょーだいとか、薬分けてとか変なの寄ってくるもん
    市立病院だから「公務員です」で通してる
    会社員ですって言い続けていいんじゃない

  63. 名無しさん : 2016/06/22 08:42:31 ID: I7Uga15k

    うちの両親、50後半で二人とも介護職だ
    だが、恥じたことなんか一度もないわ
    何があっても折れない心と、力と技術と知識と機転が必要な立派な仕事だ
    身近で見てるから分かるが、「とりあえず」なんか出来るような仕事じゃねぇんだよ
    「とりあえず」で始めた馬鹿は大体1年もたずに辞めるか、資格取得前に逃げるわ
    世のすべての介護職に土下座して謝れ。そして介護保険を絶対に使うな

  64. 名無しさん : 2016/06/22 08:43:07 ID: kgvQBY4I

    スゲーな、自分はって言ってるけど、旦那が介護職よりホームレスの方がマシってことだろ?
    年取って施設入るときどーすんだろ

  65. 名無しさん : 2016/06/22 08:47:18 ID: TsH.sdCI

    報告者が心底気持ち悪い
    介護職がホームレスになるより嫌だってんなら
    介護職の嫁なんて恥ずかしいだろうから離婚してホームレスになりゃいいよ

  66. 名無しさん : 2016/06/22 08:54:22 ID: W6tvZbrw

    本人様の仕事はなんだろうね?
    専業主婦なら底辺職とか言う筋合いないよ。
    自分も初就職は介護の仕事してたけど、資格なくても良いですって募集してるし、給料安いのにきついし汚いし(汚いのは別に平気だったが)で確かに底辺だとは思うよ。
    しかしだね、旦那のとこは手当て厚くてホワイトなんだろ?うちのとこは有給どころか正社員で3年勤めたのに退職金も何もなかったよ。
    旦那が好きで仕事してるなら良いじゃん。
    それで生活出来てるんだから。

    旦那は別れたほうが良さそう。

  67. 名無しさん : 2016/06/22 09:05:37 ID: pnBqKBJM

    旦那さん選んだ時は介護職じゃなかったってこと?

  68. 名無しさん : 2016/06/22 09:27:56 ID: 3ndxVB/A

    最後に身内自慢をぶっこんできたのも想定内
    やりたい仕事をしてる人に対して蔑むとか品性が下劣すぎ

    だいたいこの人自分は働いてるの?
    無職でこんなこと言ってたらほんとタヒねって感じ

  69. 名無しさん : 2016/06/22 09:28:16 ID: Q9eJfym6

    ※67
    学歴なくても3年働けば介護福祉士の受験資格得られた筈だし、介護職に就いてまだ時間経ってなさそう
    結婚した時は介護職じゃなかったんだろうね
    「新卒でもないのに就職に有り付く為に底辺につく」って辺り
    前は非正規だったか倒産やリストラで失業したか

  70. 名無しさん : 2016/06/22 09:30:44 ID: Q9eJfym6

    ※66※68
    元スレ見りゃ分かるけど働いてるよ、何故かそこはまとめられてないけど

    まとめない方が専業主婦と勘違いして叩く奴が出てより荒れると思ってるんだろうなー

  71. 名無しさん : 2016/06/22 09:38:08 ID: S6nbU/Cs

    他人の下の世話をする仕事ってイメージなんだろ。

  72. 名無しさん : 2016/06/22 09:48:06 ID: 4emr4XaM

    生徒諸君だな。ドラマというか漫画。

  73. 名無しさん : 2016/06/22 09:50:41 ID: ESlv3elA

    こういう人って自分はさらに底辺職だったりするんだよね。自分がコンプすごいんじゃん。
    介護が天職の人だっているし、需要はこれからもふえて行く。
    自分の親戚も介護やってるけど、底辺なんて思ったことなかったわ。いずれ自分も介護の世話になるのかもしれないし。

  74. ななし : 2016/06/22 10:04:19 ID: bq0WXb5c

    うちの旦那も介護職
    18の時から今(24)もだけど
    恥ずかしいなんて思ったことないなあ
    高校の時はそれなりに色々バイトしたみたいだけど
    いざ就職しますよってなった時におじいちゃんがなくなって
    そこから介護に興味を持ったって聞いて尊敬してるよ
    自分には出来ないから尚更
    ホワイトな環境とか羨ましい
    介護でホワイト探したってなかなかないよ

  75. : 2016/06/22 10:06:22 ID: yKrqAbrM

    この人何の仕事してるんだろう

  76. 名無しさん : 2016/06/22 10:10:15

    突然コンプとか言い出して、「へ?」と思ってしまった

  77. 名無しさん : 2016/06/22 10:22:58 ID: NrEUAMk6

    320 :名無しさん@おーぷん :2016/06/20(月)22:39:05 ID:Y1n
    一生懸命ゆとりのせいにしたがったりなぜか専業主婦叩きしてる人いるけど、親は専業でもなければ私も違うよ。
    既婚の正社員が全員資格なしのたたき上げなの?
    よくわからないけどすごく言葉が汚くて女かどうかもあやしい

    oh…
    自分で自分のこと嫌なんてこれっぽっちも思ってないぞたぶん

  78. 名無しさん : 2016/06/22 10:28:51 ID: XsYWgRvw

    AVに散々お世話になっておきながら
    AV嬢を便器だなんだって罵る男と同じような心理か?

  79. 名無しさん : 2016/06/22 10:41:00 ID: kDEJOFzc

    298「どうせアタシを叩くのはコンプ山盛りの底辺www」

  80. 名無しさん : 2016/06/22 11:05:36 ID: pi3uP2pg

    >とりあえずってのがちょっと…

    弁護士や労務士には「とりあえずなった人」が存在しないと思ってるんだろうか?
    恐ろしくハイスペックな人間で、「とりあえず法学部行って、とりあえず資格取って、とりあえず弁護士になった。」って人はいそうな気がするけど。
    旦那がこの人が満足の行く職業に就いたとして、その動機が「嫁が勧めるから『とりあえず』なった。」だったらどうするんだろう?

  81. 名無しさん : 2016/06/22 11:42:09 ID: QnAERlP2

    なんでそんな人と結婚したの?
    結婚あせって「とりあえず」結婚したの?

  82. 名無しさん : 2016/06/22 12:37:47 ID: MpiivZ/E

    すごく不思議なんだけど、そんなに実家が堅実でいい職に就いてる家なら、
    お見合いの話くらい来るよね?
    同級生も友人も同じ階級の人なんだから、出会いも会って当たり前
    なのに、何でそんな蔑むような人と結婚しちゃったんだろう?
    親や友達は反対しなかったんだろうか
    いい人紹介しなかったんだろうか
    この人、堅実な一家と階級からは落ちこぼれの人だったんじゃないかな
    医者一家の中でたまにF欄にも入れず高卒家事手伝いの人居るけど、
    そんな感じだったのかな

  83. 名無しさん : 2016/06/22 13:09:08 ID: gS2HBVMg

    「私も自分が嫌だもん」といいつつ自分に否定的なことを書かかれると「ああら、コンプ刺激しちゃったごめえんww」みたいな反応って…
    とりあえず人を見下して自分の立ち位置を確認しないと気が済まないってことはわかった
    働くよりホームレスを選ぶって時点でこの人の立ち位置なんてお察しだけど

  84. 名無しさん : 2016/06/22 13:12:24 ID: Uwt4GG/o

    ホームレスも介護もこいつには出来ないよ。
    どっちかを選べと言われたらその瞬間に舌噛めばいい、枠が一つ空く。

  85. 名無しさん : 2016/06/22 13:18:41 ID: 18nRM21I

    さらっと運転手ディスるなよ。
    うちの長距離ドライバー全員年収600以上だよ。
    900以上もいるよ。

  86. 名無しさん : 2016/06/22 13:37:38 ID: WZNFWnec

    「とりあえず」きちんと職に就くことの何が悪いんだ
    生活臭?お前は夢の国のお花畑ででも生きてんの?って感じ

  87. 名無しさん : 2016/06/22 14:08:45 ID: W59xsBNQ

    自分を語らず家や一族を持ちだすタイプは大抵落ちこぼれだからこの人もお察し物件なんじゃね?
    身内や血筋は自慢だけど、それに縋るしかないんだよ
    いきなりコンプレックスがどうこう言い出したあたり、本人の頭に常にそういう感情が渦巻いてて
    スレでコンプを刺激wされてカッとなったから突然そんな言葉がスッと出てきたんだろう
    だって旦那が好きと言った口で介護職よりホームレスの方がマシと言い出すなんて明らかに冷静さ失ってんじゃんw

  88. 名無しさん : 2016/06/22 14:09:22 ID: I3ikQpn6

    でもちょっとわかる。
    スキルも学もない人が本当はやりたくないけど仕方なしに働いてるイメージ。
    痴呆の老人相手にしたり、下の世話とかやってることがきついうえに低賃金だから憧れない職業ではある

  89. 名無しさん : 2016/06/22 15:21:47 ID: AoXTXIyc

    自分も旦那が肉体労働とか下の世話とかが仕事なんて嫌。私も嫌。
    そうならないように頑張ってきたし今も頑張ってる。

    この報告者の言い方が悪いだけで
    自然に下に見られてることを突きつけられたくない人がこんなに多いことに驚愕するわ。

    子供に何て言うの?
    パパやママはこんなに節約してるのにこれだけしか給料もらえないのよ?でも○○ちゃんちのパパはホワイトカラーだけどあんまり家に帰ってこれないのよ?とか言ってなんでも我慢させてるの?
    子供、○○ちゃんの持ち物取ってるかもよ?
    苛めてるかもよ?

  90. 名無しさん : 2016/06/22 15:53:10 ID: x3MzWlfk

    ※89みたいなゲスな大人が子どもに泥棒の冤罪かぶせて傷つけるんだなあ
    職業以前に人間性顧みた方がいいよあなた

  91. 名無しさん : 2016/06/22 16:25:58 ID: Yb7JJsFE

    >なんか逆鱗に触れたようでごめんね。
    >コンプ刺激したならバッテン押してね。

    嫌味ったらしい奴だな

  92. 名無しさん : 2016/06/22 16:48:01 ID: 1HeZr7H.

    ※89
    突きつけられたくないんじゃなくて皆さん常識を語ってくれているのですが。
    介護をした事も無い他人から底辺だと思われても、底辺でごめんなさいとはならないでしょう。

    最後の子供のくだりも意味不明。
    手取り少ない底辺だから子供が泥棒になる?いじめっ子になる?
    最近は旦那の職業自慢しながら叱らない教育モドキで馬鹿を作るママモドキが量産されている訳ですが、手取り職業云々よりもママ本人の教養次第で馬鹿にもエリートにも成り得ると思いますよ。
    あなたが子持ちなのかどうかは知りませんが、考え方や言葉に気を付けないと、お子様が可哀想な人間に出来上がりますよ。
    まあそうなっても気付かないでしょうけど。

  93. 名無しさん : 2016/06/22 16:49:15 ID: dTD85zU6

    介護職の夫を見下してるのに離婚しない理由が、将来的に自分の両親や自分の介護をタダでさせるつもりだったりしてwww

  94. 名無しさん : 2016/06/22 18:13:52 ID: KAtkRnfI

    旦那さん可哀想…結婚する前から妻に「底辺職pgr」「とりあえず正社員になりたかったんだねwwww乙wwwww」「恥ずかしいから彼の職業を聞かれたら正社員で通す(笑)」と思われていて現在でも一貫して底辺認定されているのに気づいていないなんて…

    すっかり騙されて結婚した旦那さんが可哀想で可哀想で堪らない
    実は嫁に交際期間中から見下されていることを、どうにかして気づく機会があればいいのにね

  95. 名無しさん : 2016/06/22 18:37:24 ID: iO8M4sNE

    旦那さんはどの時点で介護職についてたんだろう?
    ホームレスより無理!な職業の旦那をどうして選んだんだ

  96. 名無しさん : 2016/06/22 18:41:31 ID: Q9eJfym6

    ※92
    叱らない教育が流行ったのって相当前だと思うけど、情報が更新されてないんだろうか
    あと世帯収入と子供の教育レベルや偏差値が比例してるってのも常識だし
    (東大生の平均収入は全体の平均収入よりずっと高いんだよね)
    地価が低い(≒貧乏人が多い)地域の学校が荒れてるのも事実だしなあ、残念ながら
    まあ報告者の家庭はママの持ってる教養レベルが高そうだし実家の金もありそうだから
    どうにでもなりそうだけど

  97. 名無しさん : 2016/06/22 18:42:26 ID: Q9eJfym6

    ↑東大生の親の平均収入、ね

  98. 名無しさん : 2016/06/22 21:33:47 ID: hqe59kcc

    立派ですね凄いですね頑張ってねって持ち上げとかなきゃ、世話になるかもだし!
    私にはできないわーすごーいえらーい
    きつくて安くて肝炎やら水虫やらうつされやすく
    虐待だの食中毒だのノロだのインフルだので報道されることが多々あり
    報告者旦那は訪問介護だもの。施設で常に働いてるのと違って
    なんかパートみたいなイメージだ。しらんけど。
    米31だって
    とにかく働き口見つけなきゃ!仕事出来るだけでも有難いもの。
    とにかく誰でもいいから来てくれって現状なだけ。
    って自分で書いちゃってるし

  99. 名無しさん : 2016/06/22 22:14:53 ID: yt2HI6VM

    世の中金持ち(底辺職以外)が回してるのに
    気が付いてない人が多すぎる。

  100. 名無しさん : 2016/06/22 22:55:14 ID: Rp1i/Ct6

    寄生虫がなんか言ってるなw

  101. 名無しさん : 2016/06/23 16:18:02 ID: cp0K7xGU

    じゃあおまえは何の仕事してんだよと思ったけど、こういう人間って「共働きは恥!妻が働くなんて底辺!」とか思ってそうだしなぁ

  102. 名無しさん : 2016/06/24 10:59:21 ID: 3ndxVB/A

    ※101
    まとめられてないらしいけど働いてるのが不思議

    というかそんなに上級w市民なのにどこで底辺職の旦那と出会ったのかね
    んでもって結婚を親戚一同反対しないって変じゃない?
    だって、育ちが違うはずなのにねーw

  103. 名無しさん : 2016/06/24 19:16:40 ID: S4ladYaM

    くたばれくそ女

  104. 名無しさん : 2016/06/24 21:13:36 ID: wDPx9hAQ

    認知症の家族がいるのでお世話になってるけど、介護士とか看護師とか凄く大変な仕事だし、尊敬するけどな。

  105. 名無しさん : 2018/08/04 10:26:08 ID: 0rn6PJBc

    まあ職歴無しの40代がハロワで勧められるような職業だよ
    プライドだけは高いからやらないみたいだけど
    本当にヘルプマンでいいから働いてほしい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。