2016年06月23日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1466167347/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part41
- 526 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/22(水)18:41:35 ID:bAa
- 高校生の末っ子の娘になんでもっと真面目に勉強しろって言ってくれなかったのかと怒鳴られたよ
3年になって受けた模試の結果が本人の想定外に悪くて志望してる女子大は絶望的らしい
小学生の頃から勉強はしておいた方が将来の選択肢が広げられるよと
私も旦那も諭したり興味を持てるように工夫してきた
それを女の子は可愛くて青春してなんぼwって鼻で笑ってたんだからこの結果は順当だと思う
いちいちうるさくてむかつくだの私を非リアのオタクにしたいの?だの言ってきたくせに今更なんなんだよ
私も旦那もどうしてやればよかったっていうんだろ
- 527 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/22(水)18:48:54 ID:R7f
- >>526
ショックすぎて親に当たってしまったのかな。親のせいにしたって変わんないのにねw
受験って冬だよね?ならまだ半年あるんだし可能性はあるような。
- 528 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/22(水)18:56:38 ID:bAa
- >>527
ショックな気持ちはわかるしなんとかしてあげられるもんならしてあげたいけどこればっかりはねえ
AO入試も学内推薦も今までの成績からして無理だから冬のセンター利用か一般入試になるかな
上の息子に泣き付いてビリギャルの本を渡されて馬鹿にされたって今キレてるから
あの人のように可能性があるのか不安 - 529 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/22(水)19:15:35 ID:vW1
- >>526
昔の私とそっくりw
勉強よ~余裕よ~大丈夫~って余裕こいてたらw
行きたかった学校の入試に落ちて親に八つ当たりしたw
しかしその時は本気で親に怒るけどあまり時間経たないうちに目が覚めるんだよw
全部私が悪いんじゃん私何言ってんの親何も悪くないじゃん私って馬鹿なのいや本当に馬鹿だわーってw
娘が自分で気づかなくてもちゃんと頑張って志望校受かる友達見て目が覚めるから大丈夫よ。
たわごとざれごとと思ってね。
>>529
ありがとう、怒りが一過性だとお互いのためにもいいなあと思ってる
早めに目を覚ます機会に恵まれたって思って見守るよ - 535 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/22(水)19:41:04 ID:u0A
- >>526
いや、まだ夏前じゃん
本人が死ぬ気でやればどうにでもなる
自分夏から急にやる気出して5月の模試から偏差値20上げて受かったよ
多分イライラをぶつけているだけというか、まだ普通に間に合うよ - 536 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/22(水)19:44:24 ID:U4d
- >>535
それは正しいんだけど、本人が死ぬ気になるかどうかが最大の問題だからなあ
ビリギャル本渡されてバカにされたってキレる子が死ぬ気になれるとはあまり思えない - 543 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/22(水)20:27:17 ID:bAa
- >>535
その死ぬ気になるかを心配してるよ
目的があって必死で勉強してきた上の子2人を非リアw陰キャラwって小馬鹿にしてきた子だから特に
なりふり構わず打ち込むってことを格好悪いと思ってる節があるみたいでそこが変わらないとね - 544 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/22(水)20:37:44 ID:0ep
- >>543
「キレてる暇あるなら今から猛勉強しなさい。
来年の今ごろ友だちは華やかな大学生、あなたは浪人生ってみじめな思いしたくないなら」
とでも言えばいい - 551 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/22(水)21:53:37 ID:vW1
- >>543
親に叱られても娘は聞かなかったと思う。娘の言い訳を思い出させるといい。
私は志望校落ちたときも現実を思い知らされたが、
さらに数年後、大学院行った子、大学卒業後に夢だった仕事に就いた子を見て、
さらに打ちのめされた。
あまりに逆ギレと言い訳ばかりなら娘と一時期疎遠にすることも手段だよ。 - 553 :551 : 2016/06/22(水)22:19:46 ID:vW1
- >>543
すみません。疎遠に、と書きましたが表現が良くなかった…。
会話を減らす、しばらく静かに娘の様子を黙って見ておく、のほうが良いかもしれないです。
- 615 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)18:17:04 ID:tpU
- 娘にもっと勉強しろって言ってくれなかったと怒鳴られた526だけど
末娘がクソトメに泣き付いて召喚してくれたよ
志望の女子大へねじ込んであげるお金がなんでないとか罵倒されたわ
トメ的に好みじゃない上の息子と娘まで貶すから蹴り出してて疲れた
旦那に連絡入れて話しておいたけどなんかもう頭痛い
できうるかぎりで同等に3人育てたのになんであの子はこうなるんだ - 616 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)18:26:41 ID:ei0
- >>615
ねじ込む金って何の事よ(笑)
普通に塾? - 617 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)18:32:12 ID:Spb
- 裏金では?w
- 618 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)18:32:38 ID:tpU
- >>616
母や女性近親者がOGだと受験できる枠があるんだよ
で、この枠で受ける時に寄付金を積めば合格できるって半分本当の噂がある
私がせっかくOGなのに何してるんだってトメお怒り - 620 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)18:47:20 ID:Gcf
- >>615
クソトメと一緒に娘も叩き出してやればよかったのにw
娘の気持ちもわからんでもないよ、私も少なからずあった
理不尽なのはわかってるけど、怒りの矛先がすぐ自分には向かない…となると、
やり場がないから親に向くんだよ
「親がもっとこうしてくれれば!」って、勉強以外にも思うことあったw
でもあなたの娘さんは努力じゃなく、
金積んででも入れさせろ!ってトメに言わせるために連れてきたのかな?
だとしたら救いようがないね…娘さんは勉強したくて進学するわけじゃなさそうだ - 621 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)18:48:34 ID:ZnH
- 正直イマドキ女子大に、裏口枠で寄付金積んで、って…どういう人生設計を
末娘に考えてるんだろう こんな時代で、女子大に夢やステイタスなんてあるの
そりゃ物凄い財閥で労働しなくてよくて専業主婦で一生安泰に、ならいいけど - 628 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)18:59:08 ID:tpU
- >>620>>622
一番上の娘と一緒に聞き出したところ志望してる私の母校の女子大の生徒はモテるからだそうな
それなりに賢くて品の良い女の子ってステータスを武器にかっこいい彼氏をゲットして結婚したいってよ
女子大に行っててもそんなことそうそうなかったよ?って言ったら
ママはパパ捕まえたじゃんって癇癪起こされた - 629 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)18:59:34 ID:qZa
- 裏金積んで入れたって頭が足りなきゃ結局中退するよねwww
娘さんには
「本当に行きたいならまだ諦めるな。金銭面(塾や参考書ね)は頼れ。だが最終的にはお前の努力」
とでも言っておけばとりあえず親としての責任は果たしてると思う。 - 630 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)19:01:17 ID:uRv
- >>628
このままいったらニート化しそう - 633 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)19:08:15 ID:GlK
- >>628
辛口ですまんが。
ステータスや大学の名前は武器にはならないと娘に言ってやれ。
両親の頃とは時代が違うし、娘さん自身がそういう考え方っていうのは透けて見えるものだし、
それに見合った男の子しか寄ってこないよ。
>>633
さっき外見を取り繕っても中身がないと末娘が望む男の子は相手にしてくれないよって
言い聞かせてきたが効くかな - 634 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)19:08:42 ID:Gcf
- >>628
やっぱり、そこで学びたいからじゃないんだね
進学という名目でモラトリアムするために行くくらいなら就職しろって言えば?
それかいっそ「お金積んで入れるなら、金は貸す。ただし絶対に卒業して就職して返済すること。
法的に有効な書面を書士にお願いして作るから、書名捺印すること」とか言ってみたらどうだろう
進学させてもらえるだけ有難いってことを、わかってなさそうだし
>>634
就職は学校的に無理っぽそうだから大学へ行く覚悟を促すしかないと思うので
ありがたくそのセリフ使わせてもらいます - 635 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)19:09:10 ID:ONd
- パパ捕まえたじゃん、なら旦那さんに諭させればよろし。
学歴云々で惹かれ合ったわけじゃないことを小一時間程。 - 636 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)19:12:41 ID:Y0I
- >>628
父親に「お母さんと結婚したのは大学名が理由じゃない、中身の問題で、
今のお前みたいな自分の不甲斐なさを他人のせいにするような人とは結婚したくない」
とか言ってもらったら?
私なら何言われても
「勉強不足は自分のせいなんだからグチグチ言ってる間に一問でも解きなさい」だな
>>635>>636
ラインでそういう説得をやってくれないか旦那に聞いたら任せろと請け負ってもらえたよ! - 637 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)19:13:43 ID:ei0
- >>628
3人平等に育ててるんなら、末娘にだけ裏口入学半分噂をしてあげるのはないなぁ。
ギャーすか言ってるトメさんに出して貰えば?
その分今後末娘にはサポートしない旨告知とか。 - 643 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)19:45:08 ID:tpU
- >>637
トメがお母さんたちに見捨てられても私が末娘ちゃんを助けるからね!って言ってるわ
そうか腹立たしいクソトメだが乗っかるのもありか - 644 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)19:50:53 ID:lla
- >>628
それできるかぎり同等に育てたからこそだめだったんじゃないかなぁ。
子供なんて周りの友達の環境で相当影響変わるし
うち3人兄弟だったんだけど顔は似れど3人タイプがまったく違うから
友達交流だけでもまったくタイプ違うし。
お金の面・ケアの面・性格の面全部バラバラで、親はほんと苦労してたと思うわ。
その子にあわせた育て方があるし注意の仕方あると思う。
末娘に限ってはその世の中を舐めてかかった考えを
ずっとやり続けてるのがもうかなりやばい状態だよね。(特にクソトメに甘えるあたり)
完全にニート予備軍になるというか。冗談抜きで思春期の末娘さん、
ここを頑張るか頑張れないかの踏ん張りどころだと思う。
とりあえずもうちょっと現実を親・姉妹からきちんと伝えて
このままいくとお前はどうなるか舐めてかかってる点も含めて現実を伝えるべきだと思う。
夢見すぎてもしこのまま進学できたとしても中身のない努力しないかなり痛い子コースになる。 - 658 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)20:36:32 ID:hft
- >>643
学生時代に娘さんと似たようなこと言ってた知り合いが何人かいたけれど悉く結婚には至らなかったな
そろそろ大学卒業って頃に別れてて、相手の男は大概学歴も育ちもしっかりした女性と結婚してる
結局そういうこと言ってる子って遊びにしか使ってもらえないんだよね - 664 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)21:11:26 ID:GlK
- >>643
633です。
きついこと言ってしまったのに丁寧なお返事ありがとう。
効くかどうかは娘さんの取り方次第だよね。
むしろご両親の惹かれあった部分のことを、、、ってレスの635,636さんの方が有効かも。
同じ女同士だから余計反発する部分もあるんじゃないかなあ?
旦那さんに言ってもらえれば効くのかもしれないよね。
なんとなくお父さん大好き!な子ではないのかな? - 666 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)21:18:15 ID:g6h
- >>643
娘を糞姑に丸投げして二人とも完全放置すればよろしいかとw
いくらなんでも母親が娘に「そんな軽い女なんか将来どうせ男たちにオモチャ扱いしかされないよ」
と叱るのは下品だが、つまるところ結論はそれだもんね。
なんか上手い言い方があればなぁ。
しかし娘には失礼だが、娘はバブル期OLみたいな価値観人生観を持ってるね。
ブランド化した女子大通って男の注目浴びてモテて、
ディwスwコwにwかwよwいw稼ぎの良い男に見初められて結婚永久就職ってw
コメント
はあ?おまえが子供をうまく教育できなかったのは悪くないの!?
まあ、八つ当たりして責任転嫁したいだけの甘ったれなんだろうけど
「じゃあ今から死ぬ気でやれ」って話だよな。
寸暇を惜しんで、頭がおかしくなったんじゃないか位にやってみろと
点数が足りないのは、間違いなく勉強時間が桁違いに足りないんだよ。
息子に家庭教師させるのが適当では、息子が有能なら妹の欠点も見抜くだろう。
高校生になったら将来のために勉強するかどうかはもう自分の問題じゃね?
なんで末っ子だけそんな育ち方しちゃったんだよ
甘やかしすぎたとか愛情かけなかったとか何かしたんじゃないの
中学生で高校受験失敗しそうなら親の責任だけど、大学は流石になぁwww
いや、中学生でも自分の力不足を親のせいにはせんだろw
自分も全く勉強しなかったが、全てやるべきことをやらなかった
自分の選択の結果だって自覚ぐらいはあったぞ。
完全に自業自得だわな
高校生にもなれば勉強するかどうかなんて自己責任だし
本気で勉強したいなら早ければ入学時点で、遅くとも高2の冬くらいには親に予備校行かせてもらうよう頼むものだし
自己啓発本もそうだけど結局自分で本当の意味で悟らないと意味ないんだよな。
人から言われてなんとなくその気になったって続かない。
逆にこれでなんとなく受かってだらだら大学生活過ごすよりも良かったっていう見方もある。
何も言わなくても親の背を見て育つよ
親視点の話だといちいち「お前が悪かったんだろ」な※がつくよなー
自分が挫折したのは自分のせいじゃない親のせいだって思いたい奴が食い付くんだろうけど
幼稚園受験じゃあるまいし本人の力量がすべてですよ
そんな風に育ててしまったのはアンタやで
末だけ危機感が足りなさ過ぎるのは、かなり甘やかした結果じゃないのか?
それでよしとした子供本人にも問題アリだが
異次元コンビの10年前云々のAAを娘の机に貼ったれ
家族内に、真面目な奴の人の足引っ張ったり、バカにする奴おったらブッ飛ばすけどな。
性格悪い娘さんだなぁ。
仕事しても、お局様として君臨しそう。
必死で勉強している兄弟を小馬鹿にするって性格悪すぎない
ガキはどっち転んでも親のせいにするさ所詮は子供だし
勉強させようが遊ばせようが高校生なら当たり前なこったが
ただこの末っ子はいい歳になっても人のせいにして自分を棚上げするだろう
甘やかして育てられた高校生の典型だね
親元離れるまでは精神年齢5歳ぐらいから成長しないタイプ
※1
親のせいにしてねーで勉強しろガキ
※5
報告者んとこが実際どうかは知らんが、同じ家で同じように育てたって
子供ひとりひとり性格は違うし、同じ人間に育つわけじゃないよ
性格の違いなんて乳児の時から現れるくらい
まあ子供ってのはしくじるものだから、ちゃんと反省して立ち直れるといいな
>目的があって必死で勉強してきた上の子2人を非リアw陰キャラwって小馬鹿にしてきた子
因果応報という言葉がふさわしいな…
志望校に受かりそうになく、そのうち自分が非リアの陰キャラになりそうだとはねw
※19
親のせいにする本人だけ叩いて
娘のせいにする親は叩かないのかよw
実際には親子でよく似てるだけだろ
本人はこれから自業自得だということに気付くかもしれないけど
報告者はタヒぬまで娘のせいだと言い張りそうだな
甘ったれたクズなんか知るか
※21
明らかに娘が悪いだろ?上の二人を馬鹿にしてたんじゃないの?
お前が実は1番馬鹿なんだよ、って親は思ってただろうさ。
馬鹿だから大学行かなくて良いなんて言ってないだろ?
何言ってんの?
※21
親→ちゃんと勉強する意味を諭して機会を与えて注意喚起してきた
娘→親の言葉は右から左で遊びほうけて成績最悪
きちんと義務を果たしてる親に落ち度があるのか…?
平等に注意して育てても上はまともで下は甘ったれってよくあるよ
親がよっぽど気をつけてても祖父母や兄姉から甘やかされやすいポジションだからな
頑張るのが恥ずかしいっていう自意識は学校での人間関係も要因になるから親だけを責められないな
娘の今までの発言をプリントアウトして読ませたら「あっ…」てなるんじゃないかと思う
親からプレッシャーかけられすぎて
自滅する子もたくさんいる中、娘さんはのんびり育ててもらえていいね。
勉強しなくても幸せに生きていけそう
※24
本当に適切な注意喚起してきたなら、そのようになるものなのか疑問を持たないの?
仮に努力したんだとしても結果が出ないと何にもならない
もちろん当人や周りも悪かったんだろうけど、報告者を免責するのが正しいとは思えない
米21
なんでもっと勉強しろと言って親を責める時点で娘本人の自業自得だろ。お前その歳になって親からケツ叩かれなきゃ勉強もできないくらいていたらくなんかいって話だ。
模試にしたって、それ以前の普段の成績の積み重ねが結果として最後通牒みたいに目を背け続けてきた現実を突きつけられたに過ぎない。てめえが勝手に何年も逃げてきた事の責任を親とはいえ他人に求めんなってんだ。
兄貴が家庭教師すりゃあいいって話もあるが、兄貴の立場で言わせて貰えば、こんな可愛げのない妹につきっきりで勉強に付き合ってやれる程暇な兄なんて無職ニートでもなければ殆ど居ない。暇人だって暇人なりに予定があるだろうから、死ぬ気で勉強するので教えてくださいと土下座でもされなきゃこんな生意気なだけの小娘に自分の時間を割いてあげようとは中々思わんて。
誰か所為にしたいなら自分で払えるつけくらいきちんと払って、出来る限りの努力をしてから喚けって話だ。なんでもかんでも親の所為に済んじゃねえよ。
上の子は下がいることで強制的に兄姉扱いされるのに末っ子は子供扱いのまま。
上がいることでなし崩しにいろんな制約が解除されるのが早かったりする。
知識や環境だけ早熟で精神面では甘ったれでガキ臭いこと多いよ。
高3だから自業自得だと思うんだろうけど、それも小中で教育に失敗していた結果。
※24
その理論で行くと
大学受験に失敗した子供の親は全員責任があるってこと?
そんなわけないでしょ
報告者の子供上二人はちゃんと受験を乗り越えられたみたいだし
報告者が娘だけ塾行かせないとか差別してたわけじゃないよね
なら親としての義務はちゃんと果たしてるし
あとどうなるかは娘次第だよ
それとも※24は
娘を監禁して机の前に縛り付けて勉強させなかった親が悪いとでもいうの?
※31だが間違えた
正しくは※27へ、です
高校生なんてそんなもんよ。
「あんたが親じゃなけりゃこんなチンチクリンじゃなかったのに」くらい平気で言うぜ?
WgJDIkT.が同意して欲しくてしつこく連投してるけど
お前ただのバカだから
※31
>大学受験に失敗した子供の親は全員責任があるってこと?
これは頭が悪い話だけど、もし娘の素行が悪くて犯罪したら親が弁償したりするだろ?
親が全部悪いとはいわないけど、子供は親を見て育つものだからね
一切責任が無いというのも間違いだよ
※27
君は中学生くらいかな?もう少し大きくなったら分かると思うけど、受験には周りのサポートも必要だけど、それ以上に自分のやる気、実力が必要なんだよ
本気でやる気のある子は、塾とか行かなくても自分で勉強して行きたい大学に通るんだよ
本人がやる気がないし勉強しなくても行きたいところに入る程の実力もないんだったら周りがどうしても仕方ないの
この報告者はちゃんと勉強しないと後悔するぞっていうことを伝えてきたのに本人が無視したんだからこれは本人の自己責任
君はこの子と同じ道をたどらないようにしっかり勉強するんだよ
ビリギャルはもともと県内でも有名な進学校行ける頭の持ち主で、家庭の問題で進学校内で一時的に落ちこぼれただけなんだから比較にならん
高校受験は適当でも何とかなったけど大学受験は適当で突破できるほどには頭がなかったみたいだね
一部の女の子は周りの友達や男子からのかわいい、おしゃれみたいな評価が全てと考えるようになっちゃうからな
それでさっさと結婚して主婦やって幸せそうなら別にいいんだけどそうできない、したくないなら勉強頑張って就職のことを考えないとね
今になって・・・って、高校受験のときに思うところはなかったんだろうか?
中高一貫の低レベル私学だったとか?
まだ6月なんだから充分逆転可能だろうに……
※36が結婚して子供を持つ可能性は低いのかもしれないけど
幼児教育というのは大切なんだって考え方があるのも理解できるといいね
その子供のやる気とか勉強する習慣を身に着けさせるというのは、受験以前の話なんだ
報告者もやってたと書いてはいるけど、その時に別の指導があれば話は変わっていた可能性は高い
そもそも親が子の教育にまったく責任を持たないというのは、考え方としておかしいんじゃないかな?
※41
この報告者夫婦のやり方で成功例が2人も出てるのは無視か
ちゃんと勉強する意味を知って実践できてる歳の近い兄弟が2人もお手本にいる最高の環境だよ?
普通は自然と見習って個性には差があれ似たようなルートに入るもんだよ
しかも親はちゃんと諭してくれるタイプなんだからさ
全部親のせい!幼児教育の失敗!って言ってるけど整った環境で踏み外したのは娘の生来の質が兄弟と違って残念だったせいだろ
ビリギャルの子って金城じゃないの?
あそこって進学校ってわけじゃないよね?
※41
自論を持つのは悪いこととは言わないけど、悪いけど君の意見は責任の転嫁先を保険として持っておきたいだけのたわごとにしか聞こえない
自分で責任とるのが嫌だからそんな論を持つんだよね、甘えん坊さん♪
※42
※41は親にも責任があるって言ってるだけで全部親のせいとは言ってない
間違ったこと言ってると本人つけあがるぜ
大学受験間近の女子校生に
アリとキリギリスの話をマジでしなくてはいけないレベルとは…
知性を小学校低学年レベルから磨きなおさなきゃダメじゃん
子供に責任を持つのは当たり前の話だけどさ
じゃあ子供は自分の選択に責任を持たなくてもいいなんて結論にはならないよね
教育に確実な理論はないんだから完璧な方法なんて存在しない
AIですら満足に管理できないんだから人間に至っては言わずもがな
※42
子供はそれぞれ違うのに、上の子を見習わなかったのはおかしいとか
もし子供と接する機会があったら、決して言わないでください
子供はそれぞれ違うから合わせて指導する必要はあっても、それだけで劣ってるということにはなりません
難しいことですが、難しいから親は子供のことに全く責任ないなんていうのは
全部親のせいなんて言うのと同様に頭が悪い発想でしょう
※44
これは娘は親に転嫁し、親は娘に転嫁しているという話ですが、それも難しいですか?
娘が言ってることが戯言なら、親も同じですよ
ましてや娘のほうは最悪進学できないという形で責任を取るのですから
※47
娘のほうは将来最悪で進学できないという形で責任を取るでしょう?
将来自分の責任について考えられるようになるといいですね
まだ6月なんだから間に合うでしょ
どんだけ頭悪いの?
もしかして中1レベルも出来ないような池沼ちゃんなのかな
親に非があるなら言って聞かせてして見せてではどうにもならない子供に手心を加えちゃう理性があったとこじゃないの
強制的にやらせて時には鉄拳制裁して、じゃないとまともにできない手合いはいるもの
うん、自分も報告者が悪いと思うよ
だって世の中にはID: WgJDIkTみたいなどうしようもないおバカさんもいるんだもん
生まれつき頭が悪くて相手の言い分を理解できない、どうしようもない人っているもんね
娘さんを賢く生んであげられなかった報告者が全部悪い
まぁマジレスすると
上の男の子二人は成功してるって客観的事実があるんだもん
娘の失敗は本人のやる気の無さと地頭の悪さが原因だよ
人間だれしも生まれ持った才能の差はあるんだからしゃーないし
才能が足りないならそのぶん努力しなきゃいけいのに
この娘は上二人や真面目に勉強してた人を馬鹿にしてたんでしょ?
親に諭されても聞く耳持たなかった娘の自業自得だよ
>目的があって必死で勉強してきた上の子2人を非リアw陰キャラwって小馬鹿にしてきた子だから特に
これ、
母親じゃなくて上の子(姉)本人が書いてるよね?
母親だったら塾に行かせるなりなんなり対策を講じる
こんな上から目線でバカにして蔑んで放置するような書き込みはしない
もしそうだったら今まで放置して来た母親の人格にもかなり問題あるね
どう見ても末っ子を恨んで目の敵にして「ざまあw」と嘲笑してるような人の書き込みだよ、これ。
※53
親も人間だぞ
自分の成績が悪いのを責任転嫁されて腹が立たないようだったら人間としてどこかおかしいと思うがね
一時的に恨みったらしくなるのも人間らしいとしか思えんが
いい親かどうかは別だけどね
※53
目的があって必死で勉強してきた上の子2人を非リアw陰キャラwって小馬鹿にしてきた子だから特に
これのどこが上から目線なのか自分にはわっぱりわからん
馬鹿にして蔑んでるんだ酷い!
って言われても
実際娘のやったることってバカそのものだからなぁ
馬鹿の言動を書いてるんだから馬鹿に見えて当然でしょうとしか……
勉強できる兄弟姉妹に対して劣等感こじらせたバカが、コメ欄で暴れているw
世の中には「いい大学に入って欲しい!」と思ってる親ばかりじゃないからね
勉強できなくてもリア充うぇ〜い!な人生を娘が望んでるならそれでいいって思う親がいたって不思議ではない
それなのに成績の悪さを親のせいにしてるからうちの娘がバカでどうしようもないって話なんでしょう
何で真正面から言ってくれなかったんだ!
ってわめいてる今のうちに、ガッツリ言い聞かせたほうが良いと思うよ。
甘えてる性格で、勉強も特に真剣にせずに来れてしまった子なら
自分で自覚するのを待つとか少し放置するとか、そんなこと考えてたら浪人まっしぐらだよー。
そんなに行きたい学校があるなら最低半年死ぬ気になって見せろ。って、すぐ塾に放り込む位はした方がいいかと。
特に末っ子は余程苦労して無い限り、自主性なんかあって無いようなもんだから、本人の判断に任せるのだけはオススメできない。
「もっと真面目に勉強しろ」って言ってたら真面目に勉強してたのかと小一時間説教したれ
※49
それは結果であって責任じゃないよ…
責任を取るってのはその結果を自分の責任だと認識するところから始まると思うんだけど
なんでも親のせいの甘ったれガキ多いなw
強くいってたら今度は毒親って言うんだろ。
受験が絶望的なのは100%娘の自己責任
でもそれを親のせいにするような人間に育ってしまったのは報告者の教育に問題があったんだろう
クズだって言えば
まあ甘やかし
勉強しない
親にやつあたり
はともかく
努力している他者身内を見下す
までやってればなあ
こりゃ立派なクズだろうよ
勉強どうのこうのの問題でない
せめて頑張ってる兄弟たちを見下すようなところはがっつり叱るべきだったんじゃないのかな
いくら相手の方が馬鹿なことを言ってるとはいえ、見下され続けたら気分が悪いだろうし
兄弟たちは、親が末っ子を甘やかした結果末っ子がクズに育った、親も末っ子もざまあみろとか思ってんじゃない?
※65
親にがっつり叱られても止めない馬鹿ってのが存在するんだよ
祖父母みたいなよしよししてくれる人がいるとね
続報を見たら馬鹿をよしよしする厄介なトメがいて報告者は馬鹿を躾けたしりから妨害受けてきてたんだなと思った
この親は別にいい大学に行かせたいわけじゃなくて
子供の自由にさせた結果、上の二人はいい大学に行って
三人目の娘だけが努力を怠ったんだろうね
確かに親の教育方針次第で何とかなったと思うけど
そもそも親がそれを重視してないからねえ
俺も三人兄弟の長男で同じような状況だったけど
末っ子は上のきょうだいに比べるとどうしても甘やかされがちだから
どうしたって勉強では劣るよ
かなりの覚悟で子育てしないとこれは覆せないと思う
まあ、これからの努力でいくらでも挽回できるんだから
努力するきっかけができて良かったんじゃないかな
※65
叱るところは叱ってるんじゃないの?
叱られて態度を改めても、思春期なら馬鹿にする気持ちは変わりにくいよ
あと、同じような状況の兄として、ざまあみろという気持ちは一度も持ったこと無いな
心配な気持ちが半分で、あとは本人がどう努力するかという期待が半分だったな
学年ビリギャルが慶応合格は
(有名進学校で)学年ビリの(元から英語はかなりできる)ギャルが
1年で(壊滅的だった国語の校内)偏差値を40上げて(英語と小論文だけが試験科目の)慶応大学(のSFC)に現役合格した話
なので真に受けないように
※68
お言葉を返して申し訳ないけど進学校っていってもビリギャルの人は内部進学生だからね?
どこの私立にもある中学受験して入った時は同世代でも賢いけど大学まである学校だから安心してずるずる学力が下がっちゃう定番コースに行っちゃったんだよ
本人も親もあの中学校さえ受かればあとはエスカレーター!って一点集中しただけでその後磨かなかったせいで小学生以上にならなかったって分析してる
英語ができたよって言っても中学レベルで周りの大半を占める内部生もたいていどんぐり乗せ比べだったから相対してマシに見えてたってトリックだから世間的にはビリw
あと慶應以外に法政や南山や関関同立も受けてて英語だけじゃなく5教科成績上げて全部使ってましたぜ
親の責任っていっても、そもそもこの子、女の子は可愛くて青春してなんぼwって鼻で笑ってた
んでしょ?勉強したり努力して、より上の目標を目指す兄弟二人を心底馬鹿にしてたわけで。
そんな態度取られたら、親は「じゃあ馬鹿でも入れる無理のない範囲の大学か、就職でもするのかな」と思うでしょ。自由意思を尊重する良い親御さんじゃない。
所がここへきて、この娘自身が急に受験に価値を見出したわけで、今更勝手に目標変えて手が届かないからって親を責めるのはお門違いだよね。
完全に自己責任だし、最初に本人が宣言した通りバカ大受けさせてひらひら遊ばせたら良いと思う。
それか親にきちんと頭を下げて浪人して頑張るか。
長い目で見たらこの子にとって物凄くいい勉強だよ。
※5
マニュアル通りで全員同じに育つなら教育問題でてこねーよ
※1で早速本人登場www
第一志望に見事落ちたクソ馬鹿な自分でも
親は責めなかったな
っていうか普通は親を責めるっていう論理にいきつかない
受験代もったいないことさせてすいませんくらい
もう末娘はトメにくれてやれYO!
従姉妹の家庭がこんな感じ。上の兄弟姉妹は普通に出来る人。別に東大に合格するわけじゃないけど、高校から自分の進路を考えて希望に応じた努力をして進学、就職できている。
末っ子の妹さんだけが高校に入ったあたりから勉強しない、遊びまくる、注意しても聞かない
現在40過ぎ×3のフリーターで親に苦労掛けっぱなし。
別に末っ子だから甘やかしたつもりもないらしいけど、上の兄弟は親が甘やかしたって見ている。
クソ姑から引き離さなかったの?
つくづく上の子たちがかわいそう
明らかにトメの教育の玉藻のだな
そんな実母をシャットアウトしとかなかったダンナが悪い(棒
クソ姑と娘が悪いで終わりかよ…
クソ姑に差別させてる時点で平等に育てられてないんじゃん
トメに金銭的な面も含め丸投げが一番楽なんだが
どう考えても、トメ現世から離脱の頃には、クズ娘が仕上がってる訳で
そしたら今よりもっとでかい厄災を抱え込む羽目になる。
自立させて苦労してみりゃいいんだよ。
大学行かなくたって死ぬわけでも無し
勉強したいと思うなら、社会人になってから自分の金で行けばいいんだ。
親の金で肩書買ってもらおうとか虫が良すぎるんだよ。
元々持って生まれた性質ってあると思うよ。娘さんは多分、クソ姑の血を受け継いじゃったんだね。
今のままではいけないと本人が分かればいいのだけど、どうもそういう考えは無さそう。
出来ない上に努力もしない人間はどうなるか、よーく教えてあげたら?生涯年収、出会いの可能性など、漠然とじゃ無く具体的に。
追記見たが、こりゃ娘がダメだわ…
クソトメと言ってるくらいだから少なからず嫁姑のいざこざがあったのだろうに、母の敵である姑をわざわざ連れてくるって、本当に呆れる
こんなの自分の出身校になんて無駄金使って入れたくないよ
絶対真面目に勉強なんてしないし、下手したら何かやらかして報告者の顔も潰れてしまう事になる
前の方に「今からなら頑張ればまだ間に合うんじゃないか」という※があったけど、本人に頑張る気なんてさらさらないし無理だよ無理
「いい男捕まえたいなら就職して家を出て自活しろ、同じ金使うなら引越代出した方がマシだ」と突き放していいと思う
うちの妹が小学生の時
「何もしてないのに本番でさらっとできるのがカッコイイ」病にかかって
父親にめちゃくちゃ怒られてたわw
追記ひどいなー
クソトメ云々以前にそれを召還する娘が真性バカで、他人から見るとさじ投げだけど
ここで何とか性根をたたきなおさないと
将来にわたって実家に寄生し、まともな子供に迷惑かける構図が完成するから
なんとしても、今がんばったほうが良いと思うよ……。
追い出すのも、その先で変な借金こさえたり子供こさえたり、
変な男に引っかかって水や風ゾクに自分から飛び込むくらいはやらかしそう。
他はまともなのにバカが一人居るばかりに、親兄弟親族が迷惑こうむり続ける話
ここのサイトにもたくさんあるじゃん。
643に
「但しそうなった場合、将来クソトメの介護はお前に多く負担を期待される可能性を考えとけよ」
とも付け加えて言ってやってほしい…
じゃないとまた何であの時に~が始まりそうだw
>>なんでもっと真面目に勉強しろって言ってくれなかったのか
言っても無駄なのが解ってたから
終了
ただの八つ当たりなんだろうけど甘えてるよな。
世間には勉強したくてもできない人がたくさんいるってのにモテるためとかって。
これでもし奇跡的に受かったとしても絶対に勉強しないわ。
分かってくれないんならトメに丸投げしてもいいんじゃね?w
糞トメの遺伝子を受け継いだわけか
投稿者の育て方の問題じゃないよな
旦那が「お前みたいな女を嫁にもらうのは屑男しかいない」と責任もって説得しろ
もしかして同窓?母親がOGだと枠があるとか
お嬢様大学って今でも結構強いよ
もちろん脳みそ的に見ればマーチの足元にも及ばないんだけど
○○女子大なんですぅって言ってるだけで寄ってくる男のなんと多いことか
東大慶応etc男子学生と○○女子大生のみのサークルなんてのもいくつかあるし
自分の言うこと聞いてくれればいいからって男はDQNだけじゃなくエリートにもまだまだ多い
逆に自分より賢い女は嫌だと無意識に思ってるんだよね
顔面偏差値が同じランクなら東大生より○○女子大生のが婚活・プレ婚活においては絶対に需要ある
この時代女も学をつけて~ってのは正しい、圧倒的に正しいけどそうとは限らない世界も有るんだよ
なのでこの末っ子の言ってることはある意味正しい
※88
お嬢様大学ブランドの需要って
男と張り合わないけどトロフィーになれる程度に教養があり、安全な家柄の娘って意味だから…。
報告者の末娘は明らかに適性がないよ。
※89
本当のお嬢様にあぶれた男たちが群がるよ
真の家柄が良いエリートには見向きもされないだろうけど
そこそこエリート、成金息子なんかだとまだ目がある
中身がないからこそ、お嬢様大学ブランドだけでも欲しい人いっぱいいると思うよ
性格マズやな
これ直さない限りどんな大学通って
男引っかけようと離婚一直線っすわ
ってか男のために大学いくの?あほくさ
修造&マヤ対応でいいんじゃね
「いけるよいける!!今から頑張れば無理なことなんてないよ!!!!」
「お義母さま、ありがとうございます!!!娘をこんなに思ってくださって!
ここまで応援してくださってると言うことは、
娘が勉強を頑張ればおかあさまが援助くださるということですね!
夫にも伝えなきゃ!!わぁ、本当にありがとうございます!」
ははあ、小さいころからクソトメの餌食になってたわけか
で洗脳が成功した、と
親のせいにするコメントあるけど
私なんか一度も勉強しろなんて言われたことない。
それどころか地元の高校受験情報も全て教師と私の二者で決め、奨学金の準備も自分でし、国立の大学院まで自力で行きましたよ。
甘ったれんなよ。ケータイなんか持ってなかったぞ。
ケータイ使いこなせないガキが親の教育のせいにするな。
家に閉じ込めて外に出さないでほしいわ。
どんなに親がしっかり躾けても言い聞かせても説教しても糠に釘な子供っているのよな
小学生の時の同級生に一人こうい子がいてやっぱりろくでもない大人になった
両親ともに教育の専門家や発達関係のことも一生懸命調べてたみたいだけどさっぱり
お兄さんは優しくて面倒見もいい人で評判もいいのにね
差別もしてなかったようだしあれは生まれ持ってひねくれてるんだと思う
女子大でも一番上のランクなら早慶とMARCHの間くらいの偏差値がいるけどね
まあ、「本人の想定外に悪くて志望してる女子大は絶望的」という部分から考えればそんなランクではないだろうな
いや、勉強せずにMARCH以上の大学にいけると思っていたド級のア.ホである可能性もあるか・・・
とにかく、今から真面目に猛勉強すれば何とかなる状態で何もしないという現状が全てだろ
緊急時ですらやらない奴が平時にやるわけないじゃん
※欄を見るとこの末娘のような世の中をナメてくさった奴は少なくないのだと思い知らされる。
何とも暗澹たる気持ちになるな。
3人同じように育てたって言うけど、末娘だけは姑が可愛がってきたんだね。
旦那、自分の母親を止めろよ。お前の母親のせいで末娘がアホになっただろうが。
※90
それ
代々政治家の家系で~なんてのはただお嬢様大出ただけじゃ無理だけど
中の上以上の家庭で育った商社マンとか国家公務員程度ならホイホイ引っかかる
ちなみに私お嬢様大学卒だけどその後ほかの大学の院に進んだ
お嬢様大生だった時と院生の時でモテ度ぜーんぜん違ったものw
当時付き合っていた彼氏(現夫)は「彼女どこ大?」って聞かれるとお嬢様大の方答えてたw
今でも奥さんの学歴なんて会話出るとそっち答えてるっぽいw
※夫も院卒なので学歴コンプとかではない
トメのせいで親の言うことを聞かなくなった可能性大
高校卒業したらトメん家に追い出したれ
※101
トメの悪影響は大きそうだよね、これ。
※100は随分と意気揚々と自慢げに書いてるけど、奥さんの学歴聞いてくるとか周りの人間下品な人ばっかだな。
旦那も旦那でよくわからないコンプ拗らせてるし、夫婦二人してちょっとオカシイ。
※103
本当に院卒なら院卒ですって言う
聞かれたらの話だけど隠す必要なんてないわ
よっぽど変な界隈にでもいないかぎりすごーいで終わって女の評価に関わらない
わざわざ女子大の名前を出してたらよっぽど変な大学院へ行ったのかと疑ってしまうわ
いい歳こいて「親が悪い」か!散々毒親呼ばわりしておいて
この体たらく。
娘さんはそのまま野垂れ死にしてください
生まれつきアホな奴もいる
教育とやらでどうもならん奴も一定数いる
親の思うとおりに育つわけでもなし
現実と戦えない奴らはそれなりに落ちぶれていけばええ
顔が佐々木希でも、こんな性格の女ムリだわ
母親が書いているから逆エレクトラコンプレックス的蔑みがあるのかも知れないけど
それを差し引いても性悪でワガママで可愛げのないクソ女だわ
勉強は、自分で自分のためにやるもの。
そしてその結果も他の誰かのためのものでもなく、全て自分のもの。
従って、勉強してこなかったのであれば甘んじでその結果を甘受すべき。
まあ、無理して大学なんかに行かなくてもよろしいってことだ。
お嬢様学校に入学したら「同級生はブランド品持ってるのに!」とか言って
親を貧乏人呼ばわりするんだろうな
本当にダメなお嬢さんだな。
分かるわぁー。ちょっと考えりゃ自業自得が大半なんだよ。親がドクズでもなけりゃね。大体は自分の努力次第。だから今自分がヤバイ状況なのも自分が悪いってこの末娘がマトモならいつか気づくでしょ。マトモなら。
親の仕事は環境を用意することで、子はそこで自分で学ぶのであって、
親が育てたように育つわけではない、という話を思い出すね。
良くない教師、悪い同級生にあたると同じ学校でもだいぶ違うだろうし、
かといって一人私学ってのも子供に不公平感が出るし、なかなか難しいもんだね。
報告者さんの場合はクソトメが要因っぽいけど。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。