私は主婦パートで、職場にはフリーターも学生バイトもいるんだが、このフリーターが曲者

2016年06月24日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1465140047/
その神経がわからん!その21
521 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)02:34:06 ID:MsV
職場フリーターの神経わからんね話。
私は主婦パートで、職場にはフリーターも学生バイトもいるんだが、このフリーターが曲者。
バイトの子はなんていうか、どことなくフワフワしてるというか、お嬢さん感があって良い子ばっかりなんだが
そこへいくとフリーターたちのガツガツ肉食系な、「ウチは高校では荒れてたからー」みたいなのが浮く。

フリーターは何を自慢したいのか、過去の男性経験を平然とそこらで語る。
曰く、ネットで知り合った年上の男性と結婚するだの
その男性には「性格直したらまたアタックしていいよ」と上から目線に振られただの
曰く、最近はある男と浮気中(ただしフリーターが浮気相手らしい)で、そいつの家にずっと入り浸ってるだの
曰く、過去のバイト先の誰それと寝ただのなんだの
そして最近の口癖は「なんか男運悪い~」



君にはわからないのかもしれないが、
学生ちゃんたちのほとんどは大学生と普通の青春を送ってるんだ。
気がつかないかもしれないが、誰も君のその生活を羨ましいとは思わないんだ。
あとこれはどうでもいいが、自分≒店長みたいな、権限があると思い込むのも正直みっともない。
新人いびって追い出すのも。

自分から恥部を晒しまくっているフリーターの神経がおばちゃんには本当にわからない。

522 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)05:12:31 ID:nTn
>>521
私は超底辺出身だから神経がわかってしまう。
その子は心が空。自尊心を正しく育ててもらっていないから、
理由が体だろうが金ヅルだろうが求められることが喜びでそれだけが自慢。
正しい価値観を植えてくれる大人に出会わずに年だけ取っていったかわいそうな子。

あなたもパートをしているからには、今までにいろんな苦労をしていると思う。
でも、常人が想像もつかないほど育った環境が底辺泥沼な人間もいる。
でも、そういう人を遠ざけたいならこう言えばいいよ。

「あなたは、そういう話題しかないの?」

「男以外に語れる好きなものや夢中になれるものがないの?」

ただ、これ言うと気がついて変わっていくか、憎まれるかのギャンブル。勝率低いw
嫌われて無視されたい、自慢話聞きたくないんだったらどうぞ。

523 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)10:27:14 ID:bDS
>>522
パートしてる人=苦労してる人
って認定するお前がスレタイ
死ね 市ねじゃなくて死ね

528 :521 : 2016/06/23(木)12:29:21 ID:MsV
>>522
>>523が言ってくれてるけど、パートしてる人が可哀想な境遇ってことはないと思いますよ。
それに、これは言い過ぎかもしれないけれど、どんな高校出身だとしても、どんなに苦しんでても
新人をいびって追い出す権利はないと思うの。大人なんだからね
正直、男関係の話をしまくるのは神経わからんで済むけど、
新人いじめて追い出してるのはそろそろ店長に言うべきか迷いますね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/06/24 06:36:11 ID: 28l1CEMI

    旦那に寄生してるだけの立場で人を見下しちゃうおばちゃんといい勝負じゃないかな?
    自分の気に入らない人間を追い出そうとしてる行動は大差ないよw

  2. 名無しさん : 2016/06/24 06:39:42 ID: iJQ/C.ss

    ※1
    家事+子育て+パートしてるなら旦那に寄生って事はまずないがな
    寄生されていると考えるのは、自分に自信が無い証拠なんだぜ、知ってた?

  3. 名無しさん : 2016/06/24 06:44:24 ID: Y0Nr2ko2

    定型文「~がわからん、~なんだがこの○○が××。お嬢さん、曰く~だの」

  4. 名無しさん : 2016/06/24 06:55:33 ID: plt/45dE

    オバちゃんが若い子に嫉妬して見下しマウンティングしてるようにしか見えないが

  5. 名無しさん : 2016/06/24 07:01:56 ID: PJc5Lr82

    ※2
    寄生虫キモッ
    専業乞食か支那朝鮮人?

  6. 名無しさん : 2016/06/24 07:06:05 ID: mNzQUH9M

    お嬢さんフワフワイイ子だねー、とか言ってる価値観だから、あなたの立ち位置を考慮して、フワフワ奥様良き妻良き母お家で家族の為に私の時間は全て使ってパートなんかで時間を切り売りしないの。って人でないなら、あら苦労してるのねって思ったんでしょ。

    田舎では特にそう言う主婦まだいるから。良き価値観として。
    都心とか仕事が多いエリアで掃除があっという間に終わる狭い家に住んでると、会計事務所や税理事務所など、前職を生かしたパートはいい息抜きになるよ。
    ずーーーーーっとワンマイル圏内の人としか話さないと、一般の人と喋らないと、話せなくなるから。

  7. 名無しさん : 2016/06/24 07:12:56 ID: McscPuCk

    主婦パートかぁ。
    女の人生の頂点から見下ろす景色は気持ち良さそうです羨ましいや

  8. 名無しさん : 2016/06/24 07:17:13 ID: 1UKC0F..

    女はクソ(テンプレ)

  9. 名無しさん : 2016/06/24 07:33:02 ID: BaOiaORc

    朝からニートたちがご機嫌ですな

  10. 名無しさん : 2016/06/24 07:34:12 ID: FDxUwIcI

    523はなんでキレてんの?
    整理か?

  11. 名無しさん : 2016/06/24 07:35:24 ID: tTG7Kf82

    ※5
    でも金持ちに専業主夫になってくれっていわれたら喜んで飛びつくんだろ?

  12. 名無しさん : 2016/06/24 08:11:25 ID: FxiHxvIw

    うん、523が発狂してる意味がわからんww
    主婦パートをやってるある程度年いった人が苦労してないわけないじゃん。
    というか必死で働いている人は多かれ少なかれ全員苦労してるわ。
    そこに噛みつくのは自分がパートでバカにされてると思って脊髄反射したんじゃ。
    522は上から目線な報告者に、数々の波を乗り越えてきたおばちゃんよりも
    悲惨な生き方してきた底辺な若者もいるよと説明してるだけでしょ。

  13. 名無しさん : 2016/06/24 08:12:59 ID: o62Dtlj.

    おばば思考

  14. 名無しさん : 2016/06/24 08:14:56 ID: LoUFaSpo

    奥さんが働かなくて良いぐらいすごく稼いでる旦那さんがいても体を動かしたいとか時間を持て余してたりしてパートしてる人いるよ
    みながみな生活に苦しくてパートしてるわけじゃないんだなぁ

  15. 名無しさん : 2016/06/24 08:20:46 ID: 9HuFOs.w

    522のパートで苦労してる、てのはパートって人間関係がドロドロだから苦労するよね、って話じゃないの?
    パート=生活が苦しい人、ていう意味で言ってるんじゃないと思うんだけど。

  16. 名無しさん : 2016/06/24 08:41:05 ID: 2SbsrUCY

    金持ちの奥さんでも暇だから働いてるって理屈はわかるけどそれならそんなフリーターと同じ仕事してる自分はどうなのって感じ
    店長とか言うなら何かのお店だろうしね
    発狂してる人は痛いとこ突かれたって思い込んじゃったんだろうな

  17. 名無しさん : 2016/06/24 08:48:58 ID: M5Ldp/vo

    ほっときゃいいじゃん
    話がうざい程度なら適当に返事しとけば?
    ウダウダ言ってるお前の方がうざいw

  18. 名無しさん : 2016/06/24 09:11:35 ID: /o5lD9zo

    ※16
    あくまで家の事が優先で仕事は暇つぶし、という金持ち奥さんのパートなんて沢山いるしなあ
    仕事内容より少ない勤務時間でもOKでいつでも休める事が優先、とかで
    学生でも出来るようなお気軽な仕事選ぶ主婦はいる

  19. 名無しさん : 2016/06/24 09:11:51 ID: NnArkQ1g

    ※12※15に同じく
    >>522がキレられる理由が分からん

    パートやってりゃ変な客に遭遇するのはもちろんだけど
    変な同僚や上司との人間関係で無用な揉め事があったりする
    報告者自身が痛いパート仲間を見てうんざりしてる訳だし
    主婦でパートしてるなら、これまでの人生で色々経験してる年齢だろ
    それなりの苦労してるって前提で良いんじゃないの?

  20. 名無しさん : 2016/06/24 09:25:10 ID: /o5lD9zo

    まあ長年人生送ってりゃ誰でもそれなりの経験も苦労もしてるだろうけど
    わざわざ「パートしてるなら」って言うならそういう意味じゃないだろうから
    おめーもそのフリーターと同レベルのDQN育ちだろw的に曲解したんじゃないの
    過剰反応だとは思うけど

  21. 名無しさん : 2016/06/24 09:29:20 ID: PP3xc66Q

    >そこへいくとフリーターたちのガツガツ肉食系な、「ウチは高校では荒れてたからー」みたいなのが浮く。

    この一文だけ読み解くのに時間がかかる。
    「フリーターたち」= 複数
    「みたいなのが浮く」= 悪目立ち
    って意味でいいのかな?
    「フリーターの人達は肉食系で、パート、アルバイトの中で浮いている」でいいのかな?

    それは置いといて、多分偉そうにしてるフリーターが嫌だってことでしょ?
    書かれてないから何とも言えないけど、おそらくは学生バイトよりフリーターの方が年上で勤務年数も長いんじゃない?
    で、主婦の報告者は多分フリーターより年上なんだけど、勤務年数は短い。
    「ガラの悪い小娘が、年長者に対して先輩風吹かせるなんて生意気!」
    って事ですね?

  22. 名無しさん : 2016/06/24 09:41:49 ID: n/F70hJc

    >>521&>>523と>>522の人生ステージに差がありすぎて草生えちゃう

  23. 名無しさん : 2016/06/24 09:56:00 ID: 0M9BYqpQ

    別に主婦パートでもいいじゃない
    自分が社員だったとしても、雇ってるフリーターがエンドレス男遍歴自慢(自慢になってない)
    新人いじめしてて辟易してる、て話でしょ
    立場がパートだったら辟易しちゃダメなの?

  24.   : 2016/06/24 10:20:29 ID: h.K0IfgE

    若くて可愛い学生バイトに媚びうるおばさんいるよね。そんな感じ。んでフリーターを上から目線で馬鹿 するんだよねー。おばさん自体はお小遣い稼ぎのパート程度の能力しかないのに、旦那に寄生できてるから勝ち組だけどね。

  25. 名無しさん : 2016/06/24 10:30:02 ID: cmN8/KGE

    よく分からんけど
    ここで主婦パートに噛みついてる※の人は
    挙げられている股も頭もゆるそうなフリーターとメンタリティが同じということでよろしいかw

  26. 名無しさん : 2016/06/24 10:37:31 ID: W0vsZfUI

    ※25
    うん、それでイイと思うww

  27. 名無しさん : 2016/06/24 10:45:07 ID: /o5lD9zo

    学生バイトも主婦パートも同じ側の人間だから気が合うのは当然
    股も頭もゆるいフリーターは大学にも行けず将来的に主婦にもなれないであろう層だから断絶がある

  28. 名無しさん : 2016/06/24 12:20:42 ID: Mp6myuqs

    ついこの間貧困レポーターの書いた記事読んだばかりだからグッときた
    人の想像力ってすごく限定的で環境が少し違うだけでも全く相手が理解できなくなる
    だから貧困記事書いても一定数の人に創作でしょ盛ってるでしょって言われるらしい
    >>522の言ってる事もとてもよくわかるけどコメ欄見てもきちんと読み取れてる人の方が少ない
    >>521さんがノー天気だとか>>523さんが曲解してるという事じゃなくて
    人には他人がここまで理解できないんだという現実をここでも見せつけられたわ

  29. 名無しさん : 2016/06/24 12:46:58 ID: 68WSwOtY

    米4
    大学で楽しい青春を送ってそうなバイトの子達に嫉妬するならまだしも、
    男遍歴自慢&新人イジメしか楽しみが無さそうな荒んだフリーターに嫉妬する要素が無いんだけど
    マジで言ってるなら、米25が言ってるように、君はフリーターと同類なんじゃ…

    ていうか、恋愛自慢はいいとしても、新人イジメするような奴はまったく擁護出来ない

  30. 名無しさん : 2016/06/24 13:13:18 ID: cETTbwxo

    新人いびって辞めさせてるのがわかってるなら「そろそろ」じゃなくてもっと早く店長に言ってあげて欲しい

  31. 名無しさん : 2016/06/24 13:19:31 ID: HrzHWZa6

    ※28

    とてもよくわかる

  32. 名無しさん : 2016/06/24 13:33:42 ID: 3t4uQuaY

    >あなたもパートをしているからには、今までにいろんな苦労をしていると思う。
    これ、パートタイマーって時間労働者意味だけど、一般的に既婚者のこと指すこと多いし報告者も主婦パートって言ってるから
    パート=既婚者でいい年齢の人(若者ではない)ので、人生いろいろ経験している大人
    って意味で言ったんだと思ったわ
    じゃあ主婦やら大人やらの表現でいいじゃんって思うけど、自分から底辺って言ってる人の文章作成能力に期待してもしゃーないし

    少なくとも史ねじゃなくてタヒねとまで言われるようなことではないでしょ

  33. 名無しさん : 2016/06/24 13:40:19 ID: 9fiM047I

    自分もパートさん=人生経験あるような年齢の~
    って意味だと思った

  34. 名無しさん : 2016/06/24 14:00:46 ID: FYMxLiu.

    一定以上の年齢の人を苦労知らず扱いするのは失礼だからね

  35. 名無しさん : 2016/06/24 14:27:22 ID: vAtURgH.

    新人いびるのは確かにダメだけど
    なんか分かる気もするんだよなー
    だって女の人達って幸せアピールよりは不幸話好きじゃん?
    本人いないときに「誰もあんたの恋愛に興味ないわ」みたいな事言うけど
    自分にとっちゃ主婦さん達の「子どもが~旦那が~」も大差ないんだわ
    沈黙が怖くて無理やり話題引き出してる感じもあるんじゃないの?と

  36. 名無しさん : 2016/06/24 14:42:01 ID: 6UObfGyw

    パート→苦労=貧困家庭って脳内変換したんだろうね>>232

  37. 名無しさん : 2016/06/24 14:47:12 ID: 2zASytgk

    フリーターは普通に馬鹿にされるでしょ。
    なのに勘違いした内容の自分語りを垂れ流すから辟易してるってことでしょ。
    まあ新人いびって追い出す奴なんて主婦でもいるけどね。そういうことする人間は何か鬱憤溜まってる人が多いよね。

  38. 名無しさん : 2016/06/24 15:41:21 ID: h2wVzvdE

    522は自分sageと、521(報告者)の擁護をしつつ、フリーターのフォローをしているだけで、
    パートが苦労している人とか可哀想な境遇なんて、言ってないと思う。
    何人も言っているけど、パート(する年代の人が、歳を重ねていく上で当然体験してきた)いろんな苦労、ってだけでしょ。

    確実に言えるのは、自称底辺でも522とは一緒に仕事したいが、521と523はごめんだわ。

  39. 名無しさん : 2016/06/24 16:00:43 ID: bWsLxV9E

    ※38
    うん、フォローと言ってもフリーターの言動を正当化はしてないしね。
    あくまで分析して解説してるだけ。
    パート主婦をサゲてもいないし、フリーターの言動を擁護してるわけでもない。
    523の発狂も、521がそれにのっかったことも、わけわからん。

    もしここを522が見てるなら、読取ってる人間はこんなに何人もいる、変な発狂や叩きは気にしないようにねと言いたい。

  40. 名無しさん : 2016/06/24 16:17:24 ID: /o5lD9zo

    いや、パート=貧乏人という意味で言ってるでしょ522は

    ※28の言う事も分かる
    522は恐らく自分が底辺だから、パート=専業じゃ食えないし正社員になりたくてもなれない貧乏人
    としか考えつかないんだろう、周りにもそういう人しかいないんだろうと思う
    実際は主婦パートの中には、金に困っている訳ではなく専業しようと思えばできるけど
    暇つぶし感覚で働いている人もいるんだけど、そういう発想がない

    別に522に悪意がある訳ではなく、それが※28も言ってる
    「環境が違う人の事は想像できない」って事だと思う
    んで522は単にパート=年取ってるって意味で言ってるんでしょ?という人も
    「環境が違う人の事は想像できない」のでは

  41. 名無しさん : 2016/06/24 16:25:22 ID: N/kJeedQ

    店長に何が起こっているのか言うべき
    案外上の人は現場の空気がわからない
    採用にそこそこの手間暇取られ教えるのも大変なのに
    そんなくだらない理由でやめていくって話すべき

  42. 名無しさん : 2016/06/24 16:26:33 ID: 3t4uQuaY

    ※40
    >んで522は単にパート=年取ってるって意味で言ってるんでしょ?という人も
    >「環境が違う人の事は想像できない」のでは
    >522は恐らく自分が底辺だから、パート=専業じゃ食えないし正社員になりたくてもなれない貧乏人
    >としか考えつかないんだろう、周りにもそういう人しかいないんだろうと思う

    その言い方だとあなたは※28寄りの考え方で※28以外の考え方を「想像できない」のではないかと思われるよ、ブーメランというか
    少なくともその書き方だと「絶対※28の考え方が正しい。経験を積んで~って考えは間違ってる」という風に聞こえる
    正解は※522にしか分からないんだし、ここの米欄でも受け取り方が分かれる書き方なのに、なんでそんなに絶対的に正しいと思う書き方なのか不思議だわ

    私は環境が違う人のことも想像できるつもりだけど、522の書き方は普通に文章的に「大人としての経験を~」って意味だと思ったわ

  43. 名無しさん : 2016/06/24 16:54:38 ID: i9N2SJnU

    ※28 なるほどなあ。
    色んな立場の人の気持ちが分かる人になりたいけど、それだけ苦労するって事だよね。
    それは嫌だなあ。

  44. 名無しさん : 2016/06/24 16:59:08 ID: Nb5LNOlc

    おまえらどんだけ読解力無いんだよ……って噛み付いてるのは良く解らん煽り方してる、フリーターの方かな
    米25と米28で言いたい事終わってたし、フリーターの人はこんな所見てる暇あったら条件良い求人でも探した方が良いぞ
    主婦の方も学生バイトさんたちも輝かしい将来が待っているのに、君らにはそれがないんだからな?

  45. 名無しさん : 2016/06/24 17:10:02 ID: vAtURgH.

    ※41
    店長は現場の空気がわからないというよりわかりたくないんじゃない?
    チェーンなんて複数店舗かけもち店長増えてるし
    主婦は子どもの行事や体調不良で休むことがある
    学生も学生生活優先なわけだし自然とフリーターにシフトを頼らざるを得ない
    ましてや今の有効求人倍率上昇による人手不足で人材は思うように確保できない状況で
    おまえら人間関係ごたつくなよと愚痴ってそう

  46. 名無しさん : 2016/06/24 18:35:21 ID: NUpo9cn6

    アルバイト管理の仕事してるけど、実際パート主婦よりフリーターの方が重宝するからなぁ
    この手の人間って単調作業やらせたら能力高いのがけっこういるし

    ※45の下一行はどこの店長、所長その他諸々が思ってることだろうね

  47. 名無しさん : 2016/06/24 20:43:56 ID: plt/45dE

    煽りでなくパートもフリーターも同レベルなのでは?
    その男遊び激しいフリーターも同僚でしょ

    未来と可能性のある学生バイト引っ張り出して
    あっちはふわふわお嬢さんでいいけどこっちはねーってお前どういう立ち位置だよ
    姑根性過ぎない??

  48. 名無しさん : 2016/06/25 00:12:56 ID: QAVfVUdE

    ※47
    確かにw
    主婦パートは文句言える立場でもないし、人事に口出しできる立場でもないw

    報告者に自分の言葉を返却してやろうw
    >自分≒店長みたいな、権限があると思い込むのも正直みっともない。

  49. 名無しさん : 2016/06/25 00:29:24 ID: RiDp8Eew

    まともに働いたことない人には分からないかもしれないけど、新人を雇うにもそれなりに手間と経費がかかる

    それを辞めさせるように仕向けている人間がいたら、店長に報告するのは義務
    むしろ報告者はさっさと報告しなかったことを責められるべきでしょ

  50. 名無しさん : 2016/06/25 00:29:38 ID: rD2LmZKk

    ネットで悪口言うパートおばさんも相当酷いでw

  51. 名無しさん : 2016/06/25 00:58:41 ID: n3cXj44.

    ※14
    仕事ってお金を稼ぐためだけのものじゃないからねえ

  52. 名無しさん : 2016/06/25 16:07:35 ID: TbU9H3nc

    客からのクレームとして店長か本部に通報すれば?

  53. 名無しさん : 2016/06/25 16:27:30 ID: zBmkLDuQ

    匿名で本部に新人イビリ追い出し(しかも複数回やってる模様)を報告すればいいのに

    イビられた新人が何人も辞めても気づかない店長のようだから、店長に報告してもうやむやにされそう

  54. 名無しさん : 2016/06/25 19:41:57 ID: vAtURgH.

    コメ欄がこのフリーターがガンだからこいつさえ追い出せばうまくいく、
    ってなってて鼻で笑ってしまった
    仮にその人がいなくなったら報告者は今度は別の人が気に入らないとか言い出すかもしれないよ?
    そりゃ仕事は楽しくやれればそれに越したことはないけど仕事に私情持ち込んでるのはどっち?
    そもそも新人イビられてるのになんで本人に言わないの?
    もしかして報告者ってそのフリーターより立場下なんじゃないの?と

  55. 名無しさん : 2016/06/26 10:59:35 ID: ovnlGa42

    えっまだ新人イビリのこと店長に言ってないの
    さっさと言いなよ…

  56. 名無しさん : 2016/06/27 11:02:20 ID: Oi8EKBZo

    ※欄の人達に聞きたいけど、521の「曲者」って使い方、あってる?

    時代劇の曲者は、泥棒とか怪しい奴だけど
    この場合の曲者は、あいつはああみえて結構曲者だよ、とかみたいな使い方の曲者だと思うんだけど
    見た目や話し方がDQNっぽくて、中身もそうなら、曲者っていわない気がするんだけど。

    どうなんでしょう。どうでもいいのでしょう。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。