2016年06月25日 09:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1464144426/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op7
- 389 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)12:48:04 ID:jtm
- イライラが収まらない。愚痴です。
文才はないので長くなります。
友人の知り合いがお店を出すことになり、
長年その仕事で一応成功してる私にアドバイスが欲しいとのことで、
話しを聞かせてと呼ばれて行った時のこと。
資金調達、回転資金の抑え方、などなど、
いろいろとアドバイスしたのだが、
本人全然聞いてない。
「UNIQLOの柳井はこう言ってた」
「本田健さんは昔、こうやってた」
とか会ったこともない有名人の話ばかり。
|
|
- どんなアイディアを出しても、
「ロバートキヨサキは…」
とか言うからムカついて早々に切り上げてきた。
有名人の話を引き合いに出す人ってよくいるけど
なんなんだろうあれは。
聞いているこっちは面白くもなんともないし
不愉快。
時間無駄にしてしまった。 - 390 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)12:50:48 ID:XYA
- 毎回「それうちのお婆ちゃんも同じこと言ってたわー」て返してやれ
- 391 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)13:56:38 ID:Vht
- >>389
自分に自信がないんだよそういう人は - 392 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)17:02:05 ID:01m
- >>391
ほんとそれだよね。自分に自信がないから偉大な人の話をする。私の友人にもいるわ。
高学歴の友人は~ってよく語ってるの。 - 393 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)18:00:48 ID:MXk
- >>389
間違いなく失敗するわねその知り合いのお店。 - 394 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)18:31:19 ID:jtm
- 389です
うん、絶対失敗すると思う。
立地も微妙だし料理の腕もないのに、
ただ楽をしたいからってだけの理由で経営なんて
できるわけがない。 - 395 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/23(木)18:34:23 ID:jtm
- 書いていたら怒りがこみ上げてきたわ。
そもそも人に教わろうという考えがない。
何度も店出しては失敗しているのに
学習能力がない。
もう定年間近なんだから、
隠居したらいいのに。
楽しいランチタイムに、
ソフトバンクの社長の話なんか
聞きたい人なんていないだろう
|
コメント
新卒失敗した意識高い学生のなれの果てと思って読んでたのに
まさかの定年間近
良いじゃないの。失敗しても立ち上がってくる訳で。W
ほっときなよ。
>私にアドバイスが欲しい
あーたに、
「このコンセプトで企画するのがすごい!」
「むしろ、私に指導して」
って言わせたかったんじゃね
ビジネス本とか啓発本読んで分かった気になっちゃったのかな?
七転び八起になるか、七転八倒になるか…。
ビジネス本読んで成功した気になるやつは多い
でも自信ないから人の話を聞くんだけど自分に都合のいいことは一言も言ってくれないからそうなる
まだこの報告者は優しいよ
残酷な奴はうんそうだね君の言うとおりだよそのとうりだねっていって放り出す
半笑いで「私来た意味あるんスかね?」って言ったれや
女が男に相談する時ってまさにコレだから。
話を聞いてほしいだけで本気でアドバイスして貰おうなんて気は無いから。
この場合は相手の力量(バカかどうか)を測れなかったイッチも悪いよ。
イッチが悪い事にしないと、世の中の女のほとんどが悪い事になっちまうぞwww
ロバートキヨサキって懐かしくてなんかわろたw
※8
唐突に男女論に持っていくところ、凄く男らしいです
話聞いて欲しいだけで流れ読んでないってそれは自己紹介かな
※8
性別書いて無いのに何言ってんの?
自分が見落としてただけならすまん
※8
なんでもかんでも自分の言いたい話に無理矢理変換するってのはどんな疾患なんスかね?
ブラック・ショールズ方程式は有用である
しかしそれは道具でしかない
男の話だと思ったけど、どこに女だと書いてあんの?
店出しては失敗できる資金力があるのは良いね
知能低い人ほど権威主義だから、偉人の名前でも付けときゃ喜んで信じるのよw
ココイチの創業者の一言が一番正しいんだよ
「うまくいったのは偶然です」
※16
そういいながら企業努力もすごいと思うけどね
お客様に「お水ください」と言われるのは負け、という
精神とか地味に差がつくんだよねこういうとこで
※17
そういう精神はすごいなあ
店員一人一人がそういう意識を持つと共に
経営側が店員がそういう意識でいられるような場を整えてるってことだもんね
いい会社なんだろうな
※15
でも君は人望ないじゃん?
※8
イッチの使い方まで間違えているんだが
有名人の名前をちゃんと出すだけマシだと思ってしまった
もっとひどいのになると有名人の台詞をさも自分が考えたかのごとく発言し
平気で人をバカにしてくるからね
これって、成功したいから投稿者を呼び出したんじゃなくて
投稿者を呼び出してケチ/ョンケチ/ョンに貶したいから、成功談を聞かせて~とウソついて
投稿者を気持ち良く呼び出してノセた後、本当の目的(貶しまくりたい)を実行しただけでは?
成功したいんじゃなく、投稿者をワザと高い所に上らせて叩き/落/としたかっただけ
今まで店を何度も潰したようなのに金銭的に困窮している様子もないし実は向こうは隠れ金持ちかな?
店出すの初めてじゃないんかい!
なまじ金が続くのも問題だな~家族はうんざりしてるだろう
何度も店を出す資金が続くって金持ちだなー
偉人の言葉より、同業者のアドバイスほど役立つものはないというのに…
俺は正反対で起業する時に、成功者のアドバイスそのままでやったら軌道に乗るまでが非常に早かった
特に固定費と初期費用を極限まで抑えることは、経営してみたらその重要さがよくわかった
素人ほど派手に初期費用をかけて、集客を見込んで固定費を多くしてしまい、結果すぐに資金が尽きて廃業するらしいからアドバイスに従ってなかったらヤバかった
¥持ってんならほっときゃ良いじゃん
じゃーかってにしろ。以外の返答ないよな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。