「親孝行しなきゃいかん」の呪縛から逃れた人っている?母のことさえなければ嫁とは円満なのだが

2016年06月25日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1466167347/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part41
741 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)11:41:07 ID:ThK
「親孝行しなきゃいかん」の呪縛から逃れた人っている?
どうやって逃れた?
我が家は俺嫁息子娘の4人家族。そして俺以外の全員が俺母を避けてる
母が悪いことは承知してるが、泣きつかれると弱い。
母のことさえなければ嫁とは円満そのものなのだが
頭ではわかっていても母を切り捨てられない。


742 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)11:43:40 ID:ThK
ちなみに母の言い分=「孫に会いたい」「寂しい」「いっしょに住みたい」
嫁の言い分=「うちの子は義母のおもちゃではない」「虫がよすぎる」
子供たちの言い分=「嫌い」「うざい」「一緒に住む?冗談でしょ」

743 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)11:44:40 ID:wpU
嫁と子供を大切にして幸せになることが1番の親孝行

744 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)11:45:12 ID:ThK
俺も母と同居は無理だとわかっている。
もし強行したら息子娘は家出しかねない。
しかし親孝行したい、母を喜ばせたいという気持ちが捨てきれない。
この感情に折り合いをつけた人の意見を聞きたい

745 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)11:45:50 ID:1yB
孫はジジババ好きなものだと思うが…何があったらそんなに嫌われるのか

749 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)11:49:10 ID:ThK
>>745
一番の理由は「お母さんをいじめるから」だな。
あとは母が息子娘の木を引きたくて何度か嘘をついたことだ。
何か買ってやると言い、その場で喜ばせるだけですぐ忘れる。
たとえば限定のおもちゃを入手してやると何のアテもないのに嘘をつき、
その場で息子に「おばーちゃん大好き!」と言わせて満足して、それで終わる。
息子もアホではないので小1くらいで真に受けなくなった。

746 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)11:46:37 ID:D3I
>>742
奥さんと子供を使って親孝行しようと考えるのが、そもそもおかしい
自分の親への親孝行は「自分で」しましょう
要するにお母さんは寂しがっているのだから、あなたが時々会いに行ったり
電話なりメールなり手紙なりで連絡取ったらいいのでは?

755 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)11:52:23 ID:ThK
>>746
俺じゃなくて孫に会いたがるんだよなあ
近所の年寄りは孫と仲良くて、自分はそうじゃないから体裁が悪いらしい。
自業自得だって諭してるんだが…

747 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)11:48:47 ID:D3I
>>744
親孝行したいというより、面倒な母親を嫁と子供に押しつけたいと
思っているのではありませんか?

748 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)11:49:05 ID:IFu
>>741
自分の親への孝行は自分でやれ
自分以外の人間を利用するな生贄に差し出すな
自分以外の人間だからな?お前の妻や子供たちを使い立てするなってことだぞ
こんな時間に書き込みとか、無職なのかよww

これ以上ぐだぐだ言いたいならこっちへ逝け
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1459087353/

752 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)11:50:36 ID:ThK
>>748
今日は代休。
プリマに行くほどじゃないだろ…
俺と同じような体験をして乗り越えた人の話を訊きたいだけだ

753 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)11:50:48 ID:sp0
母親とはあまり会話がなかったが介護するようになってからは
少し話すようになったなぁ。

757 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)11:53:27 ID:ThK
俺と同じ思いの男は国内に山ほどいると思うんだが。
プリマに行けと言われるほど特殊か?

758 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)11:54:09 ID:wpU
うん。特殊。

762 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)12:08:53 ID:g1v
>>757
嫁をいじめる。孫に嘘をつく。
それをなあなあで放置してきたから今の現状があるんだろう。
もっと早く〆ればそこまでの悪化はしなかったろう。
子供と嫁を差し出しておけば親孝行出来るとお花畑だったんじゃないの?

非常識だし、話もろくに通じないみたいだから
これ以上続けたいなら移動して

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/06/25 12:13:07 ID: msHwNhog

    いいぞいいぞ
    報告者がデモデモで糞な話
    義理母土下座みたい素敵な話は要らねぇ

  2. 名無しさん : 2016/06/25 12:18:58 ID: 8DXLT6UE

    >近所の年寄りは孫と仲良くて、自分はそうじゃないから体裁が悪いらしい。

    孫は普通なら全力で可愛がるはずなのに、体裁を繕うアクセサリ程度にしか思ってない…
    そんなクソババアへの一番の孝行は一家揃って疎遠にしてやって
    「周りの人を大事にしない人は、皆から嫌われる」ってのを理解させてあげることだよ。

  3. 名無しさん : 2016/06/25 12:19:51 ID: uBTmuVrg

    母親だけが悪いと思ってそうだが、報告者自身もかなり問題あり

  4. 名無しさん : 2016/06/25 12:28:28 ID: c4TizaSM

    「お母さんを守らないからお父さん嫌い」になるのもそう遠くない未来

  5. 名無しさん : 2016/06/25 12:29:24 ID: xTeE8Vuw

    別に孫に会いたがっててもその代替品として
    息子である報告者がいけばいいじゃん
    結局自分は出来る限り苦労せずに
    親孝行()したいんだろ

  6. 名無しさん : 2016/06/25 12:39:42 ID: Alg4MN52

    まともな姑なら普通に会わせようとするし、孫にも好かれるわな
    せめて溺愛なら嫁はともかく孫にだけは好かれていたかもだけど
    周りへの見栄しかないんじゃあな
    親孝行はまともな親だけにしたらいい、で折り合いつけれ

  7. 名無しさん : 2016/06/25 12:49:07 ID: W/iAWb5c

    孫がおばあちゃんを好きになる理由って、おもちゃを買ってくれるからだけじゃないよなあ。優しさとか愛情を感じるから好きになるんだよ。この婆さんはそれらが欠如してるんだ。

  8. 名無しさん : 2016/06/25 12:57:23 ID: uuYb17/Y

    「お母さんをいじめるから」の内容を詳しく書けよ
    どういじめてるのか、本当にいじめてるのか
    あるいは他の理由で嫁が義母を嫌って子供に吹き込んでるのか
    そこを解決しないとダメだろ
    報告者が嫌ってない事から母親がそんなに毒親とは思えんが
    女同士の軋轢はやっかいだからな

  9. 名無しさん : 2016/06/25 12:59:56 ID: R1fl8/.w

    縛ってるのは母親じゃなくて、過剰な罪悪感のほうじゃないかなぁ
    「~であるべき」が多いほど不幸になるよ(´・ω・`)

  10. 名無しさん : 2016/06/25 13:15:24 ID: EvWxQhU6

    家庭を持って、健康で仕事している時点ですでに親孝行だと思うけどな
    あとは親より先に死ななければよい
    孫に会わせる、同居するは豪華なオプションだと思えばいい

  11. 名無しさん : 2016/06/25 13:19:49 ID: Dg6DvkmA

    ※8
    >報告者が嫌ってない事から母親がそんなに毒親とは思えんが
    報告者は母親が悪い事は承知してると自分で言ってる
    ただ、自分自身には被害が及んでいないから
    いくら嫁子供が被害受けようが真剣に受け止めてないアホなだけ

  12. 名無しさん : 2016/06/25 13:25:07 ID: 52SjzPxk

    離婚して一緒に暮らしてあげればよろしい

  13. 名無しさん : 2016/06/25 13:26:33 ID: 80LkIbJw

    典型的エネ夫だなあ
    そのうち嫁子供から「この夫(父親)は糞ババア側だから駄目だ」って
    見離されると思う

    ※8
    毒親ではないが毒姑というのは割と良くある話だよ

  14. 名無しさん : 2016/06/25 13:27:03 ID: kW5cFsAM

    自分の気持ちが最優先で妻子は二の次ですって宣言してるようなもんじゃん

  15. 名無しさん : 2016/06/25 13:29:28 ID: Q2u/BfiM

    母さえ絡まなければ、てのんきだな。
    いびり放置してる時点で同罪だというのに。
    このままいけば近いうちにATM化、悪ければ離婚だな。
    ※8
    可愛い息子を奪われて嫁が憎いなんてよくある話だろ。
    息子に好かれる母=いい母親とはかぎらない。

  16. 名無しさん : 2016/06/25 13:36:37 ID: mlJo.FbE

    独身時代に親孝行してない人ほど、こういう思考になるんだよね。
    そこまでいうなら、母が倒れたら面倒みてやれよ。
    もちろん妻子には一切負担をかけない形で。

  17. 名無しさん : 2016/06/25 13:39:06 ID: 7oA2D4cI

    投稿者一人 だけが 徹底的に嫌な目に遭うしかないよ

    身体的にも精神的にも自分一人 だけ ズタボロになれば、ママ孝行したい★ママを喜ばせたい★という気持ちもマイナスになれます

    一時的に妻子と別居して、自分だけママと二人暮らし数年間しなよ
    そうすれば一極集中で自分だけズタボロになれるからマジおススメ♪

  18. 名無しさん : 2016/06/25 13:53:43 ID: xIyKI1n2

    なんでも差し出していれば、いつか自分を愛してくれるんじゃないかと思ってんだね。
    朝鮮玉入れの中毒みたいに「もうこれだけ注ぎ込んできたんだし、もう出るだろ」と思い続ける。

    夫でも父親でもなく、心はまだ「ママにイイコイイコしてほしい息子チャン」なんだな。

  19. 名無しさん : 2016/06/25 13:54:48 ID: NcHB06hg

    そりゃ、嫁をいじめて子どもに嘘ついてたら嫌われるだろ
    周りの年寄りが孫と仲いいのは、孫をかわいがって好かれていて、嫁も(それなりに)大事にしてるから来てもらえるんだよ

  20. 名無しさん : 2016/06/25 14:02:23 ID: tLTAU0gA

    親孝行なんて無事に育った時点で完了してんだから
    それ以上を求めるアホは人でなしだから安心して捨てていい

  21. 名無しさん : 2016/06/25 14:21:06 ID: hApNyv0.

    カウンセリング案件だろこれ
    母親もだいぶやってるけど、歳的に手遅れだから
    この父親はまだ治る気があれば救いはある、つまり承認欲求だろ
    幼い頃認めてもらえなかったから今家族という犠牲できるカードを手に入れたから使いたいんだろ
    王様に貢物をして好かれたいってことだろ王様は決してお前を認めはしないし愛しもしないのにな
    ちなみに家庭板でははっちゃけって言うね

  22. 名無しさん : 2016/06/25 14:30:03 ID: yXF3WoIs

    孫が欲しいという父母に自分のムスコを見せた話を思い出した。
    相談者も自分のムスコに顔でも書いてママンのところに行けよ。

  23. 名無しさん : 2016/06/25 15:09:34 ID: nakGGtKA

    ※8
    典型的日本オスダニの思考だな
    都合のいい箇所だけ斜め読みして「女の敵は女」と思考停止の結論で悦に入る
    自分だけが高みにいるつもりの無能カス

  24. 名無しさん : 2016/06/25 15:20:54 ID: 1CPTOP7E

    小さい頃から小1になるまでそんな不信感をずっと植えつけてきた祖母
    それに対して何も対応せず会わせ続けた父親
    この両者に対して家族中が憎悪と不信と諦めを持ってるんだよねえ
    しょうがねえよな母ちゃんも~とか言ってる場合じゃねえよ、おめえだよ
    家族に害を与えるものを排除しようとしないおめえなんだよ

  25. 名無しさん : 2016/06/25 15:27:10 ID: 7YmHoVLI

    孫に愛されたい慕われたいって気持ちはあるけど、孫に何かをしてやりたい気持ちが無いからなー
    原因(かわいがる)がなくて結果(慕われる)は手に入らないのよね

  26. 名無しさん : 2016/06/25 15:51:39 ID: rPW2XhU.

    ※8
    孫にすらその場しのぎの嬉しがらせを言うという実際の行動で嫌われてる婆だぞ
    小1時点で既に見抜かれて嫌われているという婆だぞ
    「嫁がなんか吹き込んでるかも」なんてよく妄想できるなぁ

  27. 名無しさん : 2016/06/25 17:09:13 ID: xTeE8Vuw

    父がこの祖母みたいな人だったな…
    週末釣りに連れて行ってやる、次の日曜に家族でドライブにいこう
    夏休みに旅行に連れて行ってやるetc.

    ぜーんぶ当日になったらしらーっと破られた
    今では母も兄弟3人も父の言葉には耳を傾けないし
    何を言われても無視。育ててもらった恩があるだろうと
    言われるかもしれんがどうしても好きになれない

  28. 名無しさん : 2016/06/25 17:14:07 ID: h6rWJbHo

    おこづかいあげて、報告者が適当に相手してればいいじゃん
    親孝行の形は決まってないよ

  29. 名無しさん : 2016/06/25 17:29:04 ID: pXeHoyTY

    自分では何もしない、でも孝行息子だという勲章が欲しいって
    このくそばばあと同じ思考回路やん

  30. 名無しさん : 2016/06/25 17:33:54 ID: TedbZfWQ

    親孝行ってのは自分のことは二の次で子を慈しんで育てた親に対してこそするもんで
    他人のことは二の次自分だけが大事な、子を作っただけの存在にするもんじゃないと思うけどね

    まあこいつ自身が妻子のことは二の次のようだから親の血を引いてるよね

  31. 名無しさん  : 2016/06/25 18:50:23

    >孫に会いたがる
    求められてるのはお前じゃないってわけだ
    愛されない自分を直視しろよ

  32. 名無しさん : 2016/06/25 20:02:54 ID: wVxhipVE

    老い先短いからな。孫以外で親孝行を考えればいいのに気持ちの折り合い方法を知りたいのか

  33. 名無しさん : 2016/06/25 20:05:29 ID: 9.wsLSZ.

    よくわかんないけど、親孝行は自分がするんだからさ、嫁さんも子供も関係ないよね?
    子供を会わせるのって親孝行なの?嫁さんと子供と同居すれば親孝行?
    それって、お嫁さんと子供が姑に奉仕、お世話をやってくれてるだけで、夫くんは何をしてくれるのかな?親孝行は親子間でしか成立しないんじゃないの?

  34. 名無しさん : 2016/06/25 20:30:35 ID: B6EeUA2M

    子どもが「お母さんいじめるから」って嫌いになるくらいの相手を母親だからってだけの理由で孝行したいって思えるもんなの?
    母親を捨てた甲斐性なしと思われたくないだけじゃないのか

  35. 名無しさん : 2016/06/25 22:27:28 ID: G6pbutsY

    ぽぽちゃんでも投げ与えとけ

  36. 名無しさん : 2016/06/25 22:42:54 ID: Kq2pYBuA

    親孝行?
    俺じゃなくて孫に会いたがるってことはお前は用済みなんだよ。

  37. 名無しさん : 2016/06/25 22:59:45 ID: B6WZO1C.

    「お母さんをいじめる」
    ってひどいんスけど、これについては何も思わない糞旦那なんだな
    ただのマザコン
    妻子を犠牲にして母を喜ばせたいだけ

  38. 名無しさん : 2016/06/25 23:41:21 ID: SJ23Edno

    こういったバカ旦那が、一番こまるな、孫は嫌がってるんだろ?それが全て。アホだろバカ旦那。家族に迷惑かけるな。自分で、おかぁちゃまのとこいきなさいよね。こんなバカ旦那嫌だわ。

  39. 名無しさん : 2016/06/26 09:06:00 ID: yQgjjyzs

    子供達は父親のことも嫌ってると思うんだが
    報告者がまったく気づいてないのが笑える

  40. 名無しさん : 2016/06/26 09:09:26 ID: yQgjjyzs

    ※26
    なにがなんでも女が悪い~の基地外思考の持ち主だろうね
    自分では「見抜ける洞察力高い俺(キリィ」のつもりで、現実じゃただの電波オス

  41. 名無しさん : 2016/06/26 10:13:20 ID: ysZfZLDg

    いやいや、親孝行したいんじゃなくて「孝行息子のオレ」を演出して悦に入りたいだけで、
    その方法が嫁を下僕に、子供達をオモチャに差し出すことってんだろ。
    嫁も子供も意思を持った人間だよ。それを尊重できないなら父親の資格も夫の資格もないな。

  42. 名無しさん : 2016/06/26 19:38:13 ID: oF7lXJGk

    妻子に危険が迫ってる。だがまだ危険を排斥するチャンスはある。
    このチャンスを逃すと、報告者ごと切られるぞ。

  43. 名無しさん : 2016/06/27 00:48:29 ID: EiZ9TrUY

    ほんとの親孝行で
    親の為の家を買い、この先の親の生活の面倒を見る為に結婚もできないアテクシが通りますよ。
    大丈夫、1人でも親孝行できるからw

  44. 名無しさん : 2016/06/27 18:02:38 ID: ZUKJQhVg

    山ほどいるのは確かだが、その状況ではみんな誰かが不幸になってる

  45. 名無しさん : 2016/06/28 03:49:17 ID: DibenoA2

    何で自分の親に自分で親孝行しないのかね
    お前の親以外の何者でもねーんだよその糞婆は
    嫁にとっては他人、子どもにとっては今では敵
    そのうちコイツも他人で敵になるんだろうなこれ

  46. 名無しさん : 2016/06/28 17:32:28 ID: xZp3AzCk

    てめえの製造機に孝行()したけりゃてめえがやれやこの基地外マザコンモラハラゴミクズダニオスが

  47. 名無しさん : 2017/08/23 23:52:38 ID: rLnVJpmI

    ※23
    全面同意

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。