エスカレーターで手前の女性が丁度降りたところで立ち止まるもんだから後ろから俺が押し倒してしまった

2016年06月26日 07:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457230015/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ7
614 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)09:28:21 ID:UPe
エスカレーターの下りで手前の女性が丁度降りたところで顔見知りを見つけたのか
あろうことか、その場で立ち止まって久しぶりー!!なんて手を降るもんだから
後ろから俺が押し倒すような形になってしまった。
幸い後続の人はレーンを変えて大事故にはならなかったけど
押し倒してしまった時にその女性から
痴漢だの犯されるだのその場で騒がれたのが最大の修羅場だなぁ


615 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)11:20:08 ID:skV
>>614
たまにいるね、そういう頭おかしいの
エスカレータ降りたとこで立ち止まって後ろから追突されたら
普通は「しまった」って思うはずなのにね

エスカレータの登りでやられたら本当に人死に出かねないから怖いよ
後、キャリーバッグ引きずってそれやられると
最後の段がキャリーバッグと重なってヤバイことになる

616 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)12:06:58 ID:UPe
>>615
そんときは後続でかわした人と女性に声かけられた知人とおぼしき人が
なにいってんだ。危うく大事故だって言ってくれたから事なきを得たけど
エスカレーターで急に前の人が立ち止まるって、
ほんと避けられないしめちゃくちゃ怖いってことを実感したよ

619 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/25(土)05:42:02 ID:DAU
>>614
エレベーターもそうだけど、私は電車。
よくないことだけど駆け込み乗車で、私の前で駆けていた人が、
電車に一歩足を踏み入れたとたん、安心して足を止めるの。後ろから突き飛ばしそうになった。
あと、通勤時間に頭のおかしいのがいて、
電車に一歩足を踏み入れたら立ち止まって周囲を見渡して空いてる席を探す馬鹿がいやがった。
んなことやってる間に左右のドアから入ってくる人がどんどん座席を埋めるっての。
蹴っ飛ばしてやりたくなった。

621 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/25(土)09:58:09 ID:buj
>>619
そういう時はひじ打ちをぶつけながら中に押し込んでたな
「オイコラ、何の嫌がらせだよ 人に迷惑かけるのが趣味なのか? 
電車に乗るのが自分だけだとでも思ってるのか? 
どこの田舎から出てきたんだよボケが」
とか言うと大体は謝ってくれる
文句言ってくるのもたまにいるけど首を絞めるように掴んで前後に揺すりながら
「あ゛あ゛ぁ人に迷惑をかけたらきちんとごめんなさいしなさいっておかあさんに教わりませんでしたか?」
と聞けば大抵は謝ってくれる

1度殴り合いになって、2度ほど駅員を呼ばれたがコレはもう仕方がないと諦める
警察も呼ばれなかったし、意外と何とかなる

622 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/25(土)18:37:14 ID:qof
>>621
揉め事起きてるし何とかなってないじゃん……

624 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/26(日)02:42:19 ID:pbH
>>621
言ってることが正しくても、肘で押すとか首を掴むとか威嚇や暴力でしか解決出来ない人格か?
何で発達障害か人格障害みたいなことしか出来ないの?
ゴルァしとけば解決じゃないんだよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/06/26 07:48:44 ID: /2PCPnSs

    駆け込み乗車は危険
    やる奴がおかしいのがはっきりわかるね

  2. 名無しさん : 2016/06/26 07:50:19 ID: jeZS0sNQ

    621は普段すごくチキンな人が鬱憤ばらしに書いた
    哀しい武勇伝()だろ

  3. 名無しさん : 2016/06/26 07:58:56 ID: 6iXF5Mms

    エスカレーターの速度と構造を知らないニートの創作

  4. 名無しさん : 2016/06/26 08:10:42 ID: 0zsIB5dg

    怖いな…。私も気を付けよう!

  5. 名無しさん : 2016/06/26 08:21:50 ID: wto9peCs

    オンナってバカな上に自己中ないきものだから
    エスカレーターだけじゃなくて
    電車の出入り口とかスーパーや病院なんかの公共施設の出入り口とか
    平気でやらかすよな

    横断歩道を渡りきってすぐにその場を塞いで
    BBA連中がだべりだした時は氏ねってホンキで思ったぞ

  6. 名無しさん : 2016/06/26 08:22:10 ID: L2HLk98k

    通勤電車で混んでいる時間帯に明らかに
    普段はこの時間帯には利用していなと思われる人が
    乗車されてきた
    駅に付いて降車した途端に「フィーッ」と一息付いて
    止まるもんだから続いて降車する人達に押し倒されそうになってたわ
    キッと睨んでたけど睨みたいのはこっちだと思った

  7. 名無しさん : 2016/06/26 08:30:59 ID: TH.0RZYY

    かなり的確にピンポイントで
    「ちょうど邪魔になる立ち位置」をしっかり見極めて見定めて
    立ち止まりたがるのはなんでなの?

  8. 名無しさと : 2016/06/26 08:31:38 ID: ghSQuYvQ

    駆け込み乗車をしないという意識にはならないのかな

  9. 名無しさん : 2016/06/26 08:32:40 ID: rAiKlETQ

    こういうバカ女の被害者意識は本当腹立つわ

  10. 名無しさん : 2016/06/26 08:36:18 ID: cYJw1I2s

    年寄りがよくこれやるよねえ。エスカレーター降りたところで立ち止まるの。
    うわあああああどいてどいてどいて!ってなるわ。

  11. 名無しさん : 2016/06/26 08:37:24 ID: PAwgKt7w

    そういう止まっては周りに迷惑がかかる場所で止まるバカってほんとなんなんだろうね

  12. 名無しさん : 2016/06/26 08:38:08 ID: OAn2Jh5.

    駆け込み乗車すんなよ

  13. 名無しさん : 2016/06/26 08:58:35 ID: 2wq7pKVk

    混雑する駅で年配男性に昔これやられた
    道が判らなくて一瞬立ち止まるにしても、場所が悪すぎる
    横も人でいっぱいで避けられず「ちょっと」と言いながら思い切って押して何とかなった
    意外と日常に危険は潜んでいる

  14. 名無しさん : 2016/06/26 08:59:35 ID: Wp4G4vRY

    ※7
    注目されたかったり構って欲しい心理の欠片
    その欠片が大きくなるとアイスケースの中に入ったり西友で踊ったりするようになる

  15. 名無しさん : 2016/06/26 09:02:52 ID: qbcdKL8k

    分かる
    自分は足が悪くて杖で歩行してるけど
    エスカレーターで立ち止まられると変に避けて足をひねった事ある

  16. 名無しさん : 2016/06/26 09:18:05 ID: Kzr4m1D2

    ※5
    女の人だけじゃなく、男だってやってるでしょうよ…
    すぐ女叩きしたがる

  17. 名無しさん : 2016/06/26 09:18:53 ID: 2pRD3MyY

    電車で乗り込んだ後、後ろを気にせず止まって空き座席探すのはたまにいるな。
    大概、若い男。余裕ぶりたいんだろうか。
    こっちは空いてりゃ座りたいんだからさっさと移動してくれ。

  18. 名無しさん : 2016/06/26 09:33:36 ID: DcQ3VlVk

    上りエスカレーターでやられたことある。
    前に乗っていた2人組の一人が「あら?この階だったかしら?」って突然立ち止まった。
    ご主人らしき人が引っ張ってくれて最悪の事態はまぬがれたけど、よけきれずに膝ついてストッキング破けちゃった。
    一歩間違ったら危なかったと思う。

  19. 名無しさん : 2016/06/26 10:08:49 ID: BvZ5vUWU

    他人に影響を与えている自分=凄い
    という心理もあるような気がする
    うちの母親がまさにそれで周囲に迷惑をかけまくってるわ

    電車に乗ってすぐ立ち止まるのは男が圧倒的に多いな
    エスカレーターや改札は女が多い印象

  20. 名無しさん : 2016/06/26 10:09:27 ID: ufJvTka2

    「犯される」とか口に出して言う人現実にいるかなあ
    驚くと本当にギャフンと言う人のようだ

  21. 名無しさん : 2016/06/26 10:12:27 ID: jMUYJ186

    こういうのは女性、中でも特にババアに多い気がする
    改札の前とか、店の出入り口付近で固まったりモタモタしてるの。邪魔だよね

  22. 名無しさん : 2016/06/26 10:14:46 ID: ohTdQIvw

    俺も満員電車から降りる時に、前の人を押すのはたまにやってしまうな。
    何しろ後ろの人が押してくるから自分も前を押さないと危ない。

  23. 名無しさん : 2016/06/26 10:14:50 ID: C.bP7AOw

    女は何処にいようがサウザー理論さ

  24. 名無しさん : 2016/06/26 10:15:11 ID: y1hR7qZE

    軽くぶつかっとけ。痛い目に合わせないと立ち止まるやつは減らない。

  25. 名無しさん : 2016/06/26 10:16:22 ID: gyL7cbdk

    ※20
    人前だと言いにくい言葉だよねぇ

  26. 名無しさん : 2016/06/26 10:17:25 ID: uvmqzO1k

    押し倒すほど強くぶつかるのは後ろにいる方も不注意だよね。
    立ってるだけで進むからぼーっとしちゃうんだろうなあ。

  27. 名無しさん : 2016/06/26 10:23:11 ID: IV83qw66

    道で出会った知人ににこやかに挨拶しながら、その家の花壇を自動車で破壊したおばさんを知っている。
    悪い人ではないんだけど。
    なんというのか、コミュニケーション脳が上位にあって、対人距離における空間認識(表情や言葉がわかる距離まで接近する)によって、周囲の安全確保距離の空間認識が上書きされてしまうというのか。
    危険なことや迷惑なことを無意識にやってしまう。
    これは女性特有の現象だと思う。
    これが男なら、智将か頭が衰えた老人か、あるいはオラオラ系のガラの悪い若者くらいしかやらないようなことを、ほかの面ではまともな女性がやらかす。
    女性叩きというわけではないが、自覚して欲しい女性はいるよね。

  28. 名無しさん : 2016/06/26 10:28:28 ID: koH0VdMw

    >>621を本当にやったのなら評価する

    駄目だと言ってても何も出来ない>>624みたいなの馬鹿もタチ悪いな。

  29. 名無しさん : 2016/06/26 10:41:38 ID: C54slEk2

    東北に住んでるけど、電車に乗った途端に一度ぴたっと立ち止まるのは老若男女ほぼ全員やるなぁ
    都会ほど混まないからそんなに困らないけどね、最初はびっくりしたわ

  30. 名無しさん : 2016/06/26 10:46:21 ID: hZCG0RCU

    エスカレーター降り口で止まる奴、道でノロノロ横一列になって歩く集団
    40年超える人生で何度も見たし迷惑かけられたが例外なく全部女だわ

  31. 名無しさん : 2016/06/26 10:53:46 ID: uOeWE9AY

    私は30台の馬鹿女にやられた事がある。
    そいつが左に居たのに、右を私が上って来て最後の一段って時に
    その右側一段にキャリーを何故か乗っけてきた。
    目の前キャリーで片足が出せないまま、両足ついた状態で最後の一段で通路に到着って
    恐ろしいよ。

  32. 名無しさん : 2016/06/26 11:00:30 ID: WRSYzLxc

    これ結構あるよね。
    毎日のように遭遇するのは、スマホを見ながら電車に乗り込んで
    入り口に足を掛けていきなり立ち止まるってやつ。
    混んでいて後ろからは押されているので、どうしても前を押すことになる。
    最近多いのは外国人観光客。混んだ駅のエスカレーターを降りたところや
    改札を抜けたところで立ち止まるから、後が詰まってくる。

    観光客はその駅に慣れていないし、ある程度は我慢できるけど
    ずっとスマホから目を離さない人ってなんなの?
    一人で山奥の田んぼ道歩いていろよ!と思う。

  33. 名無しさん : 2016/06/26 11:03:20 ID: IZtxEDdE

    もっと極端な分かりやすい例は
    スキー場のリフトな。
    降りたら絶対止まってはいけない。そのまま広いスペースの所まで進む。
    初心者でコケてしまう人がいたら緊急停止。大事故になるからね。

  34. 名無しさん : 2016/06/26 11:11:55 ID: gTmrTALc

    スマホいじってる男子学生に何度もこれやられたことあるから女だけじゃねーぞw
    まあ男は痴漢ー!!とか言わないだろうけど
    大抵「っぶねーな!」と一声強く言えばおどおどするけど、集団でやられると厄介だな

  35. 名無しさん : 2016/06/26 11:18:08 ID: z.VK.0IQ

    これ駅の自動改札口でやられた。
    ピッてやって出たとたん、立ち止まって携帯いじりだした。
    どこで立ち止まってんだ!

  36. 名無しさん : 2016/06/26 11:18:32 ID: wSAiItdU

    東京だけど会社の用事かなんかでどこかを訪問したあとのリーマンが3人くらいで談笑しながら横に並んで歩いてるパターン多い

  37. 名無しさん : 2016/06/26 11:27:14 ID: ufJvTka2

    ※25
    いやそもそも口語じゃないというか
    咄嗟の時に口に出すほどに馴染んだ言葉じゃないというか

  38. 名無しさん : 2016/06/26 11:29:25 ID: Kqsov.w2

    今まではジジババにだけ気を付けてればよかったけど
    今はスマホ馬鹿が量産されてるから老若男女もれなくこれするよ

  39. 名無しさん : 2016/06/26 11:34:52 ID: XAcn2.Sg

    こっちも余裕ある時なら避けてやってもいいけど
    エスカレーターの降り口だけは本当に危険だからな。
    綺麗に避けてあげる余裕なんかない。
    よってエスカレーターの降り口に止まるやつは強引に押しのけて良い。
    そうでなければ自分含め後続の人間全員が危ない。

  40. 名無しさん : 2016/06/26 11:50:50 ID: 2pRD3MyY

    米30
    変な人生だな。
    広がってノタクラ歩きなんざ
    昼時歩いてりゃおっさんリーマンどもがよくやってるわ。

  41. 名無しさん : 2016/06/26 11:52:29 ID: 2pRD3MyY

    米31
    そもそもエスカレータの片側を上るなよ。

  42. 名無しさん : 2016/06/26 12:00:33 ID: 0MCufotM

    これやらかすヤツって、自分が他人から見てどれだけ迷惑な存在か考える能力が欠落してるよね。
    エスカレーター然り、電車の乗降しかり、改札口然り。
    自分が迷惑になってると理解できないから仕返ししようとまでして来るんだ、こういうヤツらは。
    とりあえず俺は痴漢呼ばわりされないよう、リュックを間に挟むようにしてるよ。

  43. 名無しさん : 2016/06/26 12:40:41 ID: btU4tcUs

    下りエスカレーターで前にいたカップルが見つめあってた。下に到着したとたん立ち止まって
    キスし始めたもんだから避け切れず(といってもあまり避ける努力はしなかったが)182センチの
    俺の胸のあたりでやつらの頭を弾く結果に。一応「わりぃw」と口先で言って顔見たら何とも
    お似合いのブサカップルでちょっと感動した。睨んでたけどもちろんスルー

  44. 名無しさん : 2016/06/26 13:03:25 ID: UnuT.qog

    621ほどじゃないけど、学生街の駅をつかってるせいか、似たようなケースが多い。
    満員でもないし、駆け込みでもないが、後続を考えずにドアそばで立ち止まる学生っぽい人が多く、
    ドア前は大混雑だけど椅子前は空いているという妙な過密が発生して困る。

  45. 名無しさん : 2016/06/26 13:35:32 ID: Ar5HDtQM

    踏切の真ん中で「あら、どうも」って挨拶交わしているおばあさんたちがいて、
    思わず「こんなところで立ち止まらないで!」って言ったことある。
    その踏切は駅のすぐ横で、車道も歩道も狭くて、歩行者の中にはすれ違えないから線路の砂利を歩く人も多いところ。
    そこで踏切開いて先頭歩いているおばあさんが対面から来たおばあさんと「あら、どうも」。
    でも「あら、どうも」がおばあさんでなくていかつい男性だったら自分も言えなかったな、と思う。

  46. 名無しさん : 2016/06/26 14:06:34 ID: llQF9Neg

    コレやられて衝突、避けようとして転倒、などはありそうだが
    押し倒すっていうのが最高に創作

  47. 名無しさん : 2016/06/26 14:17:20 ID: XWwiMJJc

    バカは殴って躾けろ
    言葉など通じんわ

  48. 名無しさん : 2016/06/26 14:25:50 ID: 7TJqk29U

    駅のエスカレーターや階段でこれやられると普通に殺意わく
    もし遭遇したら、悪いけど前に向かって突き飛ばすよ
    自分がバランス崩して後ろに倒れたりしたら、後続の人が将棋倒しになってしまう

  49. 名無しさん : 2016/06/26 14:39:19 ID: pHiHzRl6

    うちの最寄駅はエスカレーターじゃなくて階段だけど
    途中で急に立ち止まる人がいてすごい迷惑
    だいたいスマホしながら上ってるアホか、上るの疲れちゃった高齢者
    階段自体はそこそこ広いけど、人の量が多くて咄嗟に横に避けることもできず
    前の人が急に止まったらこっちも止まらざるを得ない
    危ないし迷惑。そういう人はある程度人が捌けてから上ってほしいわ

  50. 名無しさん : 2016/06/26 14:48:52 ID: Htwrzutk

    ID: 2pRD3MyY←何だ、この解りやすい基地害はw

  51. 名無しさん : 2016/06/26 15:59:28 ID: b4.GU2SM

    ※46
    同感
    押すのはわかる
    けどそこから倒すのって偶然じゃなかなかできない上級者ワザだよね
    報告者の後ろの人たちは将棋倒し必至だよねー(棒

  52. 名無しさん : 2016/06/26 16:05:16 ID: slazg/cw

    女(後期高齢者含)って、どこであろうと、よく友達同士で手を振ったりきゃあきゃあやっているが、本当に迷惑。

  53. 名無しさん : 2016/06/26 17:07:37 ID: QdREH2h.

    私はエレベーターの上りのときにやられた
    育メン()が子ども抱っこしていきなり振り返って、その場で止まってぶつかりそうになった
    背の高い育メン()で抱かれた子どもの靴が私の顔にあたる位置だったから殺意わいたわ

  54. 名無しさん : 2016/06/26 17:14:51 ID: 0F1leX7U

    若い女性は運転時に追突されるケースって割と多いんだけど
    その原因がまさにこれなんだよなあ
    後ろの事を考慮せずにいきなり急停車するのが事故原因

  55. 名無しさん : 2016/06/26 19:32:37 ID: 9ipxQV4g

    ※54
    確かに急停止するやつが悪いのはもちろんだが、
    それも考慮して車間距離を空けるのが当然なんだけどね

  56. 名無しさん : 2016/06/26 23:41:36 ID: F96aLu5k

    >>10
    ばばあはよく止まるよね、エレベーターの降りたとこで。
    階段でもやられたことある。やっと登りきったー、フウ。ってかんじ。

  57. 名無しさん : 2016/06/27 14:08:51 ID: 9xUmVUtA

    ※56
    あるね
    年寄りには一仕事終えたって感じなんだろうけど、もう少し進め、そこで終わりにしないでくれと思うわ

  58. 名無しさん : 2016/06/27 16:32:58 ID: yyUFG/vo

    ※54
    ぶつかる方が悪いんだけど
    教習所で教わったこと、みんな忘れちゃうの?

  59. 名無しさん : 2016/06/27 17:31:03 ID: CCXII08E

    改札出たとたん立ち止まるおっさん多くてイライラするよね

  60. 名無しさん : 2016/06/27 17:49:50 ID: ZaX.rDEM

    いるいるいるいる
    こういう女本当に多いよ

    駅でよくぶつからない程度のこういう目に遭うけど、
    こういう事やるのって本当に女と爺さん婆さんしかいないんだよね

    駅の階段を下りたすぐ下で立ち話を始めたりさ、
    バカな女と年寄りは周りが目に入っていないし周りの迷惑考えないのが多いからすごい迷惑

  61. 名無しさん : 2016/06/27 17:51:57 ID: RG3NDgvY

    ※5
    ほんとこれ
    街中あるいてるとこういう女ばっかり

  62. 名無しさん : 2016/06/27 17:59:01 ID: E5pRNVhE

    DQN恐怖症の連中はうるさいが、少なくとも大多数が意見的には賛成する範囲でやってくれるならアホを減らしてくれて有難い。

    女叩きかと鼻息荒くしてる奴は周りみてねーよな。
    毎日通勤していて、この失敗をするのは明らかに女が多い。
    電車の中でスマホゾーンを確保しようとして膨らんでるのもほぼ女。
    (男の方が背が高いから人の肩の上とかでやってる部分はあるにしても。)

  63. 名無しさん : 2016/06/27 19:08:06 ID: .m9VAqlc

    >>621
    田舎のDQNの武勇伝そのものだな
    すげえドヤりながら書き込んだんだろうな

  64. 名無しさん : 2016/06/27 22:06:06 ID: RNHKc9zE

    人の動線塞ぐバカは蹴られてもしょうがないよね
    階段の踊り場(階段寄り)で立ち話するバカとかね
    お前らの周りをぐるーっと迂回してる人が見えないのかと

  65. 名無しさん : 2016/06/28 02:04:40 ID: V7JRjF7E

    最近の学生は立ち止まって話す奴多い
    出入口でたむろして邪魔
    婆さんより学生の方が嫌いだ

  66. 名無しさん : 2016/06/28 12:44:37 ID: CQyNNIUI

    ※58
    まさにこういうタイプw
    「自分が事件事故に巻き込まれない為の自衛手段」の話をしてるのに、
    こういう事が理解出来ずに「事件事故を起こす方が悪い!」と善悪とか責任の所在の
    話しか出来ない奴。

  67. 名無しさん : 2016/06/28 18:48:13 ID: tsyvrhWc

    他の例も多く見られるが「床が動いている」と言う点が一線を画すると思う。

    あと駆け込み乗車は何言ってんだ。
    そういうことになるから止めろって、散々言われてるだろ。

  68. 名無しさん : 2016/06/29 23:45:46 ID: o5ceR0SY

    ※5
    オートウォークで若い男にやられたよ
    横にずれる隙間もなかったからぶつかるしかなかった
    睨まれて舌打ちされた
    いや、なんの逆切れだよwと
    君みたいな人が一緒に居てくれたらその男性に注意してくれたんだろうな
    怖くて謝っちゃったよ私は、力じゃ男性には敵わないからね

  69. 名無しさん : 2016/06/30 23:30:59 ID: 2cL0NPII

    よくやられるけど、止まれないし避けられないし、まっすぐぶつかってどかすけどなぁ
    他の人にも障害物でしょ、この類いは

  70. 名無しさん : 2019/10/31 10:51:26 ID: guJdj15A

    法律やルールは迷惑をかけた側や犯罪の加害者側を大切に守り、
    遠慮したり我慢した側にはそっぽを向く。だけど税金は取るよ。
    この日本の素晴らしいルールに万歳!w

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。