1メガ以上の添付(写メ)を送信したら彼にブチ切れられた。「オレのPCが重くなる!軽くしろ」と喚きまくる

2016年06月27日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464173695/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 5年目
209 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)12:38:10 ID:DLv
1メガ以上の添付(写メ)を送信したらブチ切れる元カレ
「オレのPCが重くなる!軽くしろ、お前のメールでPCが壊れた」
と所構わず喚きまくる、自分はそれ以上の写真とか平然と送ってくるくせに


210 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)12:48:34 ID:qh4
>>209
PCも人柄も低スペックな人だったんだね
乙でした

211 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/24(金)20:27:45 ID:7J0
>1メガ以上の添付(写メ)を送信
これはやめてほしいわ
どっかうpってURLの記載でいいじゃん
なんでファイルを丸ごと送ってくるんだ

214 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/25(土)06:19:19 ID:h7Z
>>211
うpしてもらった画像をダウンロードするのも、
メールに添付された画像をダウンロードするのも一緒じゃね?

1GB送ってこられたら流石に引くし、100MB送ってくるなら「メールでいい?」って聞けよ、とは思うけど
いまどき10MBぐらいのデータ添付して送受信とか当たり前じゃねーの?

わかんねーのは2~3枚のjpegをzipとかで圧縮してくる奴な
zipにしたって容量はへらないし、いちいち解凍すんのメンドイっつの

215 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/25(土)21:33:48 ID:90H
>>214
ぜんぜん違う
添付されたら問答無用で受信しなきゃいけない
うpされた画像は任意のタイミングで落とせるし、回線選んでDLできる
他人に迷惑かけるものは配慮が必要でしょ

今時というけど、自分の環境が全てと思わないほうがいいよ
遅い回線使ってる人間だっているんだから

216 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/25(土)21:46:48 ID:s6Z
配慮が足りなかったかもだけど
遅い回線なので大きいデータはurlにしてって前もって伝えとかなかった受信者側も悪い

217 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/25(土)23:28:46 ID:wBP
>>215
指定のサイズ以上の添付ファイルは即時ダウンロードしないメーラー使えばいいだけじゃ?
世間一般とかけ離れたカス回線使ってるんなら、それくらいの自衛はしとけよって話だ。
数メガ程度の個人間のファイルのやり取りにロダなんか使うほうが異常だよ。

218 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/26(日)00:29:12 ID:pUH
>>215
ADSLだって数メガのデータ受信なんかまったく支障ないんだが
LTEでもまったくストレスにはならない
どんな糞回線使ってると数メガの添付ファイル送られて困ることになるわけ?
ギーキコンギコンピューヒョロローってパソコン通信時代のダイアルアップ回線を未だに使ってるとか?
11400bpsのモデムとかあったな懐かしい

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/06/27 02:16:06 ID: 9zY6phZM

    >>自分はそれ以上の写真とか平然と送ってくるくせに

    何で誰もここに注目しないの。
    「俺はいいけどお前はダメ」がむかついてるだけでしょ。
    そらむかつくわなあ。

  2. 名無しさん : 2016/06/27 02:28:44 ID: Y4rht0s2

    1mbで重くなるってWindows95か98世代のPCでも使ってんの?wって言いたくなるわw

  3. 名無しさん : 2016/06/27 02:36:34 ID: GAk/gTUw

    >>216
    >配慮が足りなかったかもだけど
    >遅い回線なので大きいデータはurlにしてって前もって伝えとかなかった受信者側も悪い

    相手はそれ以上のデータ平然と送ってくる屑なのにどっちもどっちにされて可哀想

  4. 名無しさん : 2016/06/27 02:51:07 ID: JQP2azWo

    過去体験に今の感覚で彼女用語※するのって馬鹿じゃね
    何時の話か前提無いとどっちがクソかなんて分からんだろ

  5. 名無しさん : 2016/06/27 02:52:25 ID: 4Wscweu.

    メールだとすぐに問答無用で受信しなきゃならなくてイヤって言ってる人は、受信に数十分とかかかるのかしら、大変ねえ……

  6. 名無しさん : 2016/06/27 02:53:13 ID: uxQ807H2

    20年前の化石かよ

  7. 名無しさん : 2016/06/27 03:09:57 ID: cVxtq.QI

    ※4
    誤変換もだいぶ恥ずかしいと思う

  8. 名無しさん : 2016/06/27 03:15:13 ID: hp7bmjfQ

    MVNOでgmailでモバイルルーターな生活しているんじゃね?
    固定回線引けない事情があるとそうなるかもしれん
    規制されても下りだけだから、自分が送る方は問題にならない

  9. 名無しさん : 2016/06/27 03:35:56 ID: sKdUJdBE

    ガタガタぬかすと、BMT送り付けんぞ!!
    と、ナローバンド時代の爆弾画像の事を思い出した。

  10. 名無しさん : 2016/06/27 04:13:27 ID: Yg0Al.ok

    こんなボンクラにはZIP爆弾でも送れば痛い目見るんじゃない?

  11. 名無しさん : 2016/06/27 04:32:00 ID: wGiU8Uek

    ※4
    過去の話にしたって、1mbでパソコン壊れたっていいがかりも
    自分はいいけどお前は駄目っていう態度も、どっちもクズ彼氏だなあとしか思えんのだが
    擁護とか以前に、彼氏クズだなあと、そして彼女可哀想という同情?

  12. 名無しさん : 2016/06/27 05:09:38 ID: dzHJOQa.

    テレホ使わないとな

  13. 名無しさん : 2016/06/27 06:04:11 ID: 7rS47wTk

    ※12 後2時間あるから待って

  14. 名無しさん : 2016/06/27 07:08:09 ID: Nq30xE2Y

    縮専で解決。

  15. 名無しさん : 2016/06/27 09:01:14 ID: yush/7ho

    ばらばらに添付するより、zipで圧縮して送る方がファイルが壊れる可能性が低いんだよ。
    仕事のメールでばらっと送ってくるやつの方が嫌だわ。
    無知乙。

  16. 名無しさん : 2016/06/27 09:12:00 ID: Z.ILcjPw

    ※1
    だよなぁ。
    配慮もへったくれもそもそもお前が言うなって話なのになんでスレの奴らそこ無視してたんだ?

  17. 名無しさん : 2016/06/27 11:25:20 ID: 2AbPlzeA

    >>218の
    ダイヤルアップの接続音が懐かしすぎて泣けた

  18. 名無しさん : 2016/06/27 11:30:38 ID: Jki7F7vg

    ここまでテレホマンのAAが貼られてないことが悲しかった

  19. 名無しさん : 2016/06/27 11:51:36 ID: 8EEdhDB.

    >>218って見えない敵と戦って自分のバカさを露呈してるね。

    PCが重くなるってキレてる相手に
    「回線何使ってるの?何使ってるの?(AA略」
    て(笑)

    それに加え、LTE回線なら速度規制があるんだし、画像添付は嫌がられるでしょ。
    自分が画像を送る時は固定使ってれば、自分勝手な言い分ではあるけど矛盾はない。

  20. 名無しさん : 2016/06/27 12:37:53 ID: KjpKZ6Gs

    まあ、メガ単位の添付メールは非常識なのは間違いないな
    昔よりはよくなったが、それでもメールボックスの容量無限じゃないところは未だに多いんだ

  21. 名無しさん : 2016/06/27 13:20:26 ID: E5zGEylU

               _____________
       ___   /
     /´∀`;:::\< 呼んだ?
    /    /::::::::::| |
    | ./|  /:::::|::::::| \_____________
    | ||/::::::::|::::::|

  22. 名無しさん : 2016/06/27 13:25:18 ID: riTSTqJ.

    ※1
    キモオタは自分の過去のPCの体験を話したいだけだから
    これはあくまで叩き台ってだけであって内容はあまり関係ない

  23. 名無しさん : 2016/06/27 15:52:28 ID: zh6UtR5A

    10年前の記事かと思って思わず記事の日付確認したわ

  24. 名無しさん : 2016/06/27 16:15:59 ID: /FYo69v.

    ※1※16
    もう相談者関係ないよねw
    彼氏がurl添付で送るような人だったら彼女もそうするだろうし

  25. 名無しさん : 2016/06/27 16:17:39 ID: nwh1is/I

    固定回線なら問題無いんじゃないの?
    LTEをデザリングで使用して且つ規制されて128Kとかになってるなら邪魔だとは思う

  26. 名無しさん : 2016/06/27 16:48:25 ID: 1E5Gkpbw

    1MBの画像で壊れるなんてWindows10さんのヤクザ商法にも耐えられなさそうなPCだな
    たぶんWin10さんの自動アプデも投稿者のせいにして喚くと思うぞ

  27. 名無しさん : 2016/06/27 17:37:38 ID: lWB3sLPI

    取り込んで好きな大きさにダウンサイズするだけだろうに。

  28. 名無しさん : 2016/06/27 17:47:41 ID: hHwkcBTE

    固定回線=早いとか思ってる人は正直バカだと思う。

    2chでプロパイダ関係の板見てくればわかるけど、光契約で1Mも出ない地域とかザラ。
    私の家も去年まで光で3Mしか出なかったけどクレームつけまくったら78Mまで改善した。

  29. 名無しさん : 2016/06/27 21:28:30 ID: RSMZldVU

    ダイヤルアップ懐かしいな、最後にピーゴーシャーっていって接続してた

  30. 名無しさん : 2016/06/28 00:13:45 ID: zWpnJPo2

    ダイヤルアップの音、爆発するんじゃないかといつもヒヤヒヤしたw

  31. 名無しさん : 2016/06/28 01:25:01 ID: IcaAdGNc

    宅急便で送るかw

  32. 名無しさん : 2016/07/07 11:23:14 ID: 536yxxTE

    昔の話だろ
    今の感覚だと数十Mの画像だな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。