2016年06月28日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1465972946/
何を書いても構いませんので@生活板27
- 747 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/26(日)14:42:04 ID:p46
- 実家がつらい。
内部疾患を患って、そのせいで婚約も破棄になって
仕事が続けられなくなって、バイトくらいしかできなくなって。
経済的に実家に戻ってくるしかなくなった。
戻る実家があるだけ幸せなんだろうけど、
戻る実家があるせいで色々と支援を受けられないというのもある。
いい歳して親が嫌いとか相談することもできないし本当にきつい。
私の一挙一動を厳しく監視している。
アイス食べてるだけで「だから太る」
体がつらくて寝ているだけで「自堕落」
ちょっと友達と遊びに行くだけで「働きもしないで」
かと言ってバイトの無い日家で寝てると「外に出たら?」
HipHop音楽聞いてるだけで「だから馬鹿になる」
|
|
- リフォームすることになったから部屋を片付けたのに
私のゴミ袋を開けて捨てたものをいちいち検品して
「子供の時欲しがったから親の稼ぎで買ってあげたものなのに」
とか言う。そんなんじゃ何も捨てられない。
何か反抗すると「病気()の居候の癖に偉そうなんだよ、部屋の隅で小さくなってろ!」って。
治療費がエグいから家にお金入れないでご飯食べさせてもらってるけど、
病気じゃなければこんなところいたくない。
父と母が仲が良すぎて、私はべつにいてもいなくてもいいとも言われている。
産んだから義務で大学までは出したけど、死にたければ死ねば?とも。
世間体があるからしかたなく家に置いているとも。
結婚がダメになったときも、病気になったときも
可哀想とは一言も言ってもらえなかった。
難治性の病気でお先真っ暗だぜ!みたいなテンションの時も。
でも余命〇年とかの病気よりはいいじゃない、よかったわねって。
家族と絶縁できるならしたい。
ひとりで生きていけるだけの力がない自分が嫌。 - 749 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/26(日)15:12:42 ID:fEk
- >>747
病気辛いよね
理解も愛もいらないから、とりあえずお金が欲しい - 750 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/26(日)15:17:45 ID:p46
- >>749
病気つらいねぇ。この生活のままじゃ精神も病みそう。
病人でも一人暮らししていけるだけのお金と
病人でもちゃんと働ける仕事が欲しい。
世の中にあふれている求人じゃ、体が持たない。
|
コメント
色々詰んでるな…。
アイスは食べるなよ
家に入れる金はないけど友達とは遊びに行きますじゃそりゃそういわれるだろ
で、自分は何も悪くないとでも?
そのアイス食べるのやめて、ほんの少しでも実家にお金入れたらいいんじゃないの?
そしたら両親からの扱いも多少変わるかもしれんし
穀潰しと思われてるんでしょ
愛情が持てない子供を何とか育て上げたら病気になって戻って来たとか悲惨だな
何で「健康」じゃなくて「金」が欲しいなのか…
いくら金があっても、健康じゃないなら価値がないと思うんだけどなぁ
金少しも入れずにこの言いぐさかよ
流石だな
友達と遊ぶっていうのも結構お金かかるよなぁ…
結婚するような年齢なんだろうし
アイス食って昼寝して遊びに出かけて音楽か
人生楽しんでるなw
嘘でも「家事頑張ってるのに」って書くもんなのにそんなこと一切触れないという事は
病気を理由に本当に全くなんにもやってないんだろうね
絶縁したいと思っているのは親の方も同じだわ、これ
言葉の節々から「私悪くないもん」臭が漂ってるな
結婚がダメになった原因も報告者にありそう
何だかなぁ
親が亡くなった後は誰に寄生して生きるつもりなんだろう
なんとなく投稿者に問題があるような気が…
大学まで出てて、一応でも社会経験があって、それでも世に溢れてる体力任せの職にしかつけない能力しかないのは、今までの自分の行動選択の結果以外の何物でもない。
人それぞれ大なり小なり事情は抱えているわけで、それでも自分に適したものを探して最善の選択をしてきちんと稼いでいる人は大勢いる。
体がダメなら頭を使うしかないのに、それをサボってるようじゃ未来なんかないわな。
既に病んでるじゃん。
早く気付け。
病気を理由に親にたかって遊んで暮らしてる風にしか見えん。
親に対しても「親しき仲にも礼儀あり」で
家事を手伝うとかして誠意を見せた方がいいんじゃないですかね?
病気療養中で金をかなり使うってのにアイス食って遊びには行けるのか。
この親じゃなくても嫌味くらい言いたくなるだろうね。
しかも治る見込みもなさそうだしずっと親元にいさせてもらうのに文句言うわけでしょ。
アイス食べたり遊びに行くお金はあるのに実家には1円も入れません!
病気で身体が辛いのでバイトも出来ません!家事もしませーん!!
まぁそれじゃ疎ましがられるのも仕方なくない?
内部疾患と婚約破棄って、あまり関係なくね?
どう見ても自堕落で主婦としてもレベル低いから捨てられたとしか思えんのだが。
だから太る、自堕落、外に出たら?って言われるんでしょ?
太りすぎで病気になったとかそういう話?
※18
バイトしてると書いてあるのになぜバイトもしてないと思い込んでいるのか
頻繁な通院が必要とかだと正社員は無理だろうね
廃部疾患とやらが、自堕落な食性生活が招いた糖尿病・・・っていうオチじゃないよね?
アイスは百円なんだしたまの息抜きぐらいいいじゃんて思う。遊びは知らんが。
つかそんなにつらいなら、ちゃんとした場合なら国から金貰えるだろ。役所行けよ
※22
糖尿病程度で働けないわけないやん
※7
別にこの人奇跡を望んでる訳じゃない。
難治性の病気なんだから、治療を頑張ってはいても健康はどんなに望んでも手に入らない。
お金は安定した仕事さえあれば不可能じゃないから現実的な範囲で望んでるんでしょ?
内部疾患ってのは、もしかして婦人科系の重い奴なんじゃないの。
だから婚約破棄された(不妊の可能性)し、つらくて寝ているときもある。
さっさと病気を治すことに専念した方がいいんじゃない。
アイスは婦人科系には鬼門だから、食べるのは止めときな。
※26
別に婦人科系でなかろうと難病抱えてたら婚約破棄されるだろ。男でも。
何でもシモに持っていくなよ。
毎月「エグい治療費」とやらがかかっているのに、アイスに遊びにと元気一杯すぎる…。
エグい治療費かかってたら何もせずに楽しみのひとつもせずに鬱々と過ごせって人たちばっかなんだな。お前らが病気になればいいのに。
この人が何の病気でどういった症状なのかは判らないけれど相当に自分に甘いというのは何となくわかる。
外に遊びに行ける位には動けるみたいだけどたぶん病気を理由に家の手伝いなど一切せずにダラダラしてるんだろうね。
どっちか100%に肩入れしないと気が済まないバカが沢山出現!
書き方が気に入らないからって、本質的じゃない所で報告者だけを叩くよ!
親の言動は明らかに異常だろ。
言葉から判断して、病気になる前からおかしい。
愛が無い癖に支配下に置こうとする。
こんな親のところに居たらかなり歪むわ。
それ考慮しないで今の様子が全てを招いたかのように言うのはバカもいいとこ。
家に入れる金ないのにネットは出来るのか
あほかあ、親の機嫌を取り続けろ。親に営業かけろ。
機嫌良くしてもらって、なんでも買ってもらえ。綺麗な格好して親の気に入りそうな男捕まえて結婚資金出してもらえ。
男にも営業かけて、なんでも良いようにやってもらえ。
産んでも支障なさそうなら、1人くらい産んどけ。子供にも営業かけて、育ってきたあとも何かれ親切にしてもらえ。
病気持ちが世間並みの幸せを手に入れるのには、家族に営業かけて口先三寸、愛され女になるしかないのよ。
あなたの生き様さえ変われば、すべての幸せは容易く手に入るわ。
アイス食べるとき、ねーお母さん、アイス買ってきたんだけど食べるかなって思って。どうかな⁉︎ってちゃんと聞いた⁉︎まさか、一個しか買ってきてないんじゃないんでしょうね。
あなたはもう赤ちゃんじゃないのよ、自立しなきゃなんない年齢の大人なの。
うまい事世間と家族と付き合って、うまい事いきていきなさい。
ここのコメント欄もそうだけどこの国の人って必要最低限の食事しかとらず趣味で出掛けるなんて全くできない程の重症じゃないと
病気と認めない甘えだって断罪するよね
週7日のうち3日は動けるけど4日は起きてみないと分からない
起き上がれるかもしれないし病気由来の怠さで横になることで精一杯な状況だと
自分で稼ぐのは無理になる。だから親や行政の世話になってるのに
調子のいい日に出掛けたら嫌味嫌味でずーーーーと病人然としてないといけない
こんなことしてたら治るものも治らないのに
※34
調子がいいなら趣味で出かける前に日頃の感謝を込めて家事手伝いでもすれば良いのに
嫌みを言われないために努力や我慢をするなんて健康な人でも普通にやってる事だよ
病気を理由にサボりまくって世話になるのは当たり前、私の好きな時に出かけさせて、でも文句は言わないでねなんて
嫌みを言われたがってるようにしか見えないわ
※34が全面的に正しいと思う。
※35
>日頃の感謝を込めて家事手伝いでもすれば良いのに
やってるとは書いてないけどやってないとも書いてない。
この手のクズ親はやったらやったで文句言うんだよ。
自己愛性人格障害の人は何をしても文句言うし何もしなくても文句言うし。
距離を取って無視するのが一番。
今は歯を食いしばって少しずつでもお金貯めて、病院行って鬱で診断書取って、行政にも相談してなんとか一人暮らしで自立してほしい。このままじゃ病気も良くならないよ。
なんで※欄こんなに報告者叩かれてるのかわからん。。
どう見ても親がおかしいだろ
アイスが贅沢みたいに言われてるのもネタかと思ったら割とマジなのねw
報告者らしき米が発狂してんなw
※33
そのポジティブな姿勢、大好きだ!
報告者さんにはちとハードル高いかもしれないけど。
医療保険って大事よね…
>自己愛性人格障害の人は何をしても文句言うし何もしなくても文句言うし。
>距離を取って無視するのが一番。
親と距離を取れやら親が障害持ってるとか言ってる人は何で金貯めるまでは報告者に我慢しろっていうんだろう?距離取りたいなら今とれや
金がない?治療費に金かかる?そっちに金使いたいから親と親の金利用してるんだろうが
自分が相手を利用してるのに、相手に嫌味言われたくらいでぐじぐじすんなっつーの
別に親は家に戻っておいで、ずっと家にいてって頼みこんだわけじゃないだろ
自分から戻っておいて居心地悪いならとっとと自分から出てけよ
報告者が未成年なら完全に報告者擁護なんだけどなー婚約する年齢なら擁護出来んわ
アイス親の分まで買っていったらいったで無駄遣いって言われるかもよ。
親と子どっちが正しい悪いじゃなく、どっちもどっちでどうしようもなく幸福を感じられない家庭ってあるよ。
みんなキツいな
たまにアイス食べたりたまに友達と遊ぶのは闘病中の気晴らしには良いことだよ
こんな敵しかいないような実家の片隅でじっとしてたら心まで病んでしまう
毎日アイス食ったり遊びまくったりしてるのなら問題あるけどさ
※42
同意。とりあえず金銭的に余裕がないか、もともとあんまり仲が良くないんだろうな
※33が言うように親の機嫌取ったほうがいいよ。そこで何言われても気にすんな。
今追い出されないなら、何かきっかけが無きゃ口で言われるだけだって。世間体重視ならなおさら。
うつむいてりゃいいから
追い出されないよう最低限のラインだけ死守して貯金しよう
親は冷たいがそれ言っても始まらん。
※34
ほんとそれ
ちょっと話変わっちゃうけど、事件の被害者や
サツ人事件の遺族が、遊びに行ったり何かを楽しむということも叩かれがちなんだよね。
桶川ストーカーの被害者だって、落ち込んでいるのを見かねた友人が遊びに連れ出したのを
警察は「遊びに行く余裕があるならたいしたことないじゃんpgr」と相談を真剣に聞かなかったそうだし
光市母子サツ害事件の遺族も、周囲からの
「被害者は被害者らしく、一生悲惨なままでいろ、楽しむ姿を見せるな」という
無言、有言の圧力に苦しんだそうだし
日本には、大変な状況にある人が、たとえ気晴らしでも楽しむことを許さない空気が確かにあると思う
※45
光市の場合、むしろあの夫は喜々としてテレビなんかに山ほど出てたからなあ
そのネタで散々商売した挙句にさっさと他の女と再婚、じゃ叩かれるわな
この場合の気晴らしに楽しむってのと、事件の被害者が楽しむってのを同一してる人って何なん?
報告者が金銭的に問題なくて家に金入れて、もしくは独立してて気晴らし楽しむのと
金入れず気晴らし楽しむのは訳が違うじゃん
ここで気晴らしOK!ってな人は借金地獄の人がたまの気晴らし♪って遊んでるのもOKなのか?
金貸してる・出してる立場の人間からすりゃ「先に金返してから楽しめ」の一択なんだけど
根本的に成人した人間を養う義務なんか実家にはないんだよw
何助けてもらってあたりまえって顔してんの?
権利を主張するならまず基本的な義務を果たせよ。
義務は病気で果たせませーん でも権利は主張しまーす。
はい、叩かれて当然。
生活保護もらってパチンコに近い感覚だな。
へー、治療費で家にお金入れられないほどの難病なのにアイス買ったり友達と遊んだりネットでグチグチ書き込んだりはできるんだ
もしかして内部疾患て頭の病気なの?w
※48
親による子の扶養義務は子が経済的に自立していない限り子が成人しようが一生続くよ
それもただ生かせてりゃいいというものではなく、親と同程度の生活を維持させる義務がある
親が贅沢三昧の生活をしつつ子は最低限度の生活、ってのも許されない
親がアイス食ってるなら子にも親の金でアイス食わせる義務があるんだよ
※48※51
一応義務としてはあるね「生活補助義務」でググると出てくる
但し当たり前だけどペナルティは無いので、身内が生活保護申請して役所から電話かかってきたときに「補助できません」の一言で跳ね除けられる話と一緒
この話報告者がまだ若いみたいだから報告者可哀想な声も出てるみたいだけど
例えば両親80歳、報告者55歳で「扶養義務があるの!親は!」なーんて言ってたら笑い話
あくまでも生活補助義務は民法であり罰則規定もなんもないよ
報告者両親が出てけと言って出て行かせることも可能
それが無理なら大半の引きこもり対策が無理になる
一応、家追い出されても家裁に訴えることは出来るから、報告者が訴えるのは自由にすれば?としか思わんけどな
大人なんだから仕方がない
養育義務は既にない
※46
私が見たのは、事件から数年後の遺族へのTVインタビューで、
コラムニストの天野祐吉さんだったと思うけど、その人から
「あなたは、あなたの人生を諦めるべきではない」
と声をかけてもらったという話だった。
天野さんは「何度もインタビューする中で、彼は頭がよく才能もある青年だと感じた。
その彼がこれからの人生を楽しめもせず終わってしまうのは残念なことと思い、声をかけた」そうで、
妻子を失った悲しみと怒りや周囲からの「遺族らしくあれ」という期待にがんじがらめになって、
何一つ楽しめることのない長い生活の苦しみが楽になった、声をかけていただいて初めて
自分の人生は人生として楽しんでいこう。再婚や、また子供を持つ幸せを諦めないことにしよう
と思えた、とのことだった
上記の内容は私が記憶だけで書いてるので正確じゃないと思う。
この事件の遺族は法改正の矢面に立った人だから、彼に対して色々な意見はあると思うが
あなたの言う"喜々として"や、あっさり女取り替えた、というように取れる意見には同意できない
※47
私が言いたいのは、苦しい状況の人が楽しむことを許さない空気が日本にはある、という一点だけだよ
それ以上のことは何もないよ
もちろんサイマー擁護なんかでもない
言いたいこと伝わってるだろうか
書き方上手くなくてごめんね
>親と距離を取れやら親が障害持ってるとか言ってる人は何で金貯めるまでは報告者に我慢しろっていうんだろう?距離取りたいなら今とれや
現実に、取れる手が他にないからだよ。今出ていけるならとっくにそうしてるって。
報告者さんに他に頼りになる親戚とかいたらそっちに寄せさせてもらうとかできるんだろうけど。
嫌味にも程度があるからなー。これは充分病むレベルだろ。どう見てもサンドバッグ状態だもん。
未成年者じゃないけど難病指定されて職も婚約者も失って体力もお金も無くて実家でモラハラ受けてバイトでがんばってる人は擁護したいです。
むしろこれだけ詰んでる人に鞭打つのはどうかと思うんだが。あなたはそんなに立派な人なの?
義務とか権利とか言う以前に、成人していても子どもが難病になって働けなくなって婚約も破棄ってなったら、まともな親ならしばらく実家で静養していなさい、無理するんじゃないのよ、って言うものかと思ったんだけど。
何故親を叩く前に義務ガー権利ガー なんだよ。わからんわ。
※55
>現実に、取れる手が他にないからだよ。今出ていけるならとっくにそうしてるって。
うんだから、それってつまり現時点で親と親の金利用してるってことでしょ?違う?
自分は利用してるけど相手は自分を大切にしろと?親だから?アホかと
自分は妹に金銭的にかなり援助してるけど、それは妹に情があるのは勿論、妹が自分の体調以上に私のことを気遣ってくれるような子だから援助してるんだよ
お小遣い上げても受け取ってすらしてくれないような子だから助けたくなるんだ
体調いいときはこっちから「少しくらい遊びに行って来たら」と言わないと一番に私のことを考えて動こうとする子なんだ、報告者みたいに自分から気晴らし♪なんて言う子じゃないからいつまでも元気でいてほしいと思ってるんだよ
報告者みたいな子だったら絶対助けない。あんたが擁護したいのは勝手だが、そういった人は世の中に五万といるんだから口だけじゃなく行動にぜひ移して頂きたい
楽しむのを否定っていうか、相手に一方的に負担をかけておいて
自分が楽しむのを否定される酷いっていうから叩かれてるんだよ。
楽しむの自体を否定されてるんじゃなくて、負担をかけてる相手を非難してるから叩かれてる。
負担してればサンドバッグにしていいのかという問題でしょ
母親も父親と仲がいいのに、報告者のゴミを漁ったり干渉してくるんだね
うちも干渉がひどいので親の目のつくところは避けてる
アイスは部屋に持っていってゆっくり食べるし、たまに食事を作っても部屋で食べることもある
音楽もイヤホンで聴いてるし、ひたすら気配を消して生活してるよ
部屋にこもる生活は意外と快適だし、母親の干渉もマシになったから、顔を合わせないのが一番平和
気ままな独り暮らしを経験してたら、なおさら不自由に感じるんだろうけど、工夫して生活していかないとメンタル病むよ
病気で正社員になれなくて、嗜好品もとれない、遊びにいけない、音楽もできないって、相当病むぞ。
極論するとテレビ、ラジオも聞くなというところに達する。気晴らしが何もできない状態になる。
外出を咎められるとなると公共施設の無料利用もできない。
SNSでつながっていても、相当密に連絡とらないと結局疎遠になるし、孤独に陥る。
報告者と似たような状態で「なので結婚して専業主婦やってます」という友人と、
丸一日遊んだりしてる。丸一日とはいえ、旦那の夕食の支度に帰れる時間に解散してるが。
「正社員になれなかったけど旦那が結婚してくれて助かった」と元気に話していて、
大病患っていても、遊べるだけの気力と愛があれば幸せそうで、友人としてとても嬉しい。
これはね、多分だけど、まだ親は子供の病気を受け入れられないんだと思う。
難治性とか、わりと大病になった時の家族の反応で良くあるパターンなんだけど、怖い病気自体を
受け入れるのが心理的に困難なので「気のせい」「本人がだらけているだけ」「言い訳」「心の問題」で処理しようとする。で、それの証拠を取ろうと本人を責め立てて、「ほら動ける!嘘だった!」とやって安心しようとする。
婚約破棄も絡んでるから、余計受け入れがたいんだと思うけど、たぶんこの人の事、本気で仮病だと信じてるし、容赦なくたたき続けると思う。患者の家族の反応としてはほんとに最低の部類だから、この人はほんとに針の筵の中頑張ってると思う。
いつかは親も「この子は本当に病気、しかも治らないかもしれない、結婚も一生出来ないかもしれないんだ」と受け入れる日が来るだろうけど、5年後か10年後か、一生受け入れられないのかはわからない。
うまく投稿できない…。分割してみる。
※57
>うんだから、それってつまり現時点で親と親の金利用してるってことでしょ?違う?
お金を出してもらってることは感謝すべきだと思うよ。だからっていびってサンドバッグにしていいわけじゃないでしょ。免罪符にはならないよ。
妹さん、めちゃくちゃいい子じゃないですか!
こんな良い子だったらずっと助けてあげたくなるよね。
でも妹さんと報告者さんは比べちゃいけないと思う。報告者さんの家族があなたみたいな人だったら叱咤激励しつつうまくいっていたと思うよ。
難病で正社員は無理でもバイトはしてるし
たまにアイス食べたり友達と遊びに行っても許されるでしょうに
毎日じゃ問題だけど週一とか月一の喜びも否定されるような環境はさすがにひどくないか?
※57 つづき
病気になっても破談になっても一言もねぎらわず、「いてもいなくてもいい」「しにたければしねば?」「世間体があるからしかたなく家に置いている」で、ごくつぶし扱い。
…あなたは妹さんにこんな態度取ってきたの?ちがうんじゃないの?
いいお姉ちゃんだから妹さんもそんなに良い子なんじゃないの?(って私が勝手に思っただけですが。)
報告者さん家族と同じ態度をあなたがとってきたのに妹さんがそんなに良い子だったらすごすぎる。菩薩だよ。
それと、ごめん。私、鬱の友だちを気晴らしに遊びに誘ったことあるわー。報告者さんも自分からじゃないかもよ?
※57
ちょっと聞いてみたいんだけども
あなたは妹さんが援助を必要とする前から妹さんを虐めてたわけじゃないんでしょう?
あなたが妹さんを思う気持ちや、妹さんの気遣いは、元からのいい関係に根差してるわけだよね
報告者は以前からいらない子扱いされてたみたいだし、報告者が親を頼ったり
恩知らずな態度をとってるから親が監視や嫌味を言ってるんじゃなくて、
元からある虐めが継続してるだけ、と私は読んだ。
だから、この愚痴も「このアタシを大切にしないなんて!」じゃなくて
昔から現在まで継続する虐めに対するものなんだろうと思ってるから
あなたが何故そんなに報告者を責めるのかがピンとこないんだ
もしあなたの妹さんが誰かから虐められていて、それでもその人に頼るしか道がなくて、
報告者がされているのと同じように一挙一動を責められる状況にあったとしたら、
辛いとこぼした妹さんに
「距離取りたいなら今とれや 」「自分は利用してるけど相手は自分を大切にしろと?」
って言える?
私だったら大切な人が報告者のような状況になってたら嫌だと思う
わー何度も書き直してたら
ほかの方と聞いてることかぶっちゃった
でも聞かせてくれたらありがたい
米10
確かにw
※51
そういう「厳密な法律の定義としては」なんて話誰もしてないんだけどね。
少なくとも子供がふんぞり返って「養ってもらって当然」なんて言えるような
権利、義務ではない。
これ擁護してる人はヒキニートも擁護するわけ?
仕方ないんですって言ったってなんでそれで親が喜んで世話して当然だと思うのか
全く理解できないわ。
申し訳なさそうにしろって当然じゃん。
つーか親なんだから子供が病気ならお金から何から面倒見て
子供が遊びに行こうがなにしようが認めて当然ってやつ多いんだな。
やってくれたら感謝するわけでもなくやってもらって当然なんて思ってるから
当たり前のこと言われただけで「サンドバック」「毒親だー」とか言い出すんだよ。
成人してまで負担かけて申し訳ないと思うならもうちょっと違う発言出るだろ。
※70
幸せな人が多いんだろね
基本的には報告者叩いてる人たちに同意。
アルバイトしてるなら、それを使わないで病気の費用なり、独り暮らしのためなりに貯金すれば?
何となく家事もしてない?っぽいし、アルバイトの金をつかって遊びにいったりアイスを買うから親もイライラしたり叩かれたりするのでは?
せっかく娘が家を出て夫婦なかも良好ならばこれからの人生を夫婦で暮らすの楽しみにしてたんじゃないかな。それを娘だからってかなりの大金が病気のちりょうだいに消えてたら、正直表に出す出さないは別として、面白くはないと思う。
とりあえず報告者は少しずつでも治療代or家を出る資金をためて、出来る家事をしてみては?
同じに扱っていいのかわからないけど、今は在宅系の仕事もあるし。
母親の口うるささもごく普通だし
なんか闘病中のたまの気晴らしじゃなくって
適当にバイトしてアイス食べて友達と遊んでヒップポップでノリノリなもんだから
中高生か?楽しそうだな我侭放題しとるやんって印象になってしまって
病気だの婚約破棄だの言われても可哀想に……って気にならない
病気でフルタイム働けなくて一人暮らしするお金もないような人間は
アイス一つ食べるのも許されなくて生きていくだけの最低限の食事だけが許されて
友人と気晴らしで外出するのも許されず
趣味を持つことも許されず
最低限のお金以外すべて実家にお金いれろってことですね
みんなすごいなあ・・・
擁護するやつってなんでいちいちアホみたいな誇張するんだろうねw
誇張しなきゃ擁護できない段階でもうそれ普通には擁護できませんって言ってるようなもんなんだけど。
デブなんだろうなぁ。
大層自分に甘いようだし、
病気を印籠のごとく使って疎まれてるんだろうな。
死に直結しない難病は軽んじられるよね
ひどいと不摂生の自業自得だ、と言われたり(1型糖尿病とか)
結局親に頼るか福祉に頼るかしかないし
病気療養中だってアイス食ったり遊びにいったって良いでしょ。
鬱々と家で寝込んで病人食だけの生活って体も辛いのに精神まで病むわ。
※33はうまいな。
スレ主の親とは関係こじれているから、最初は嫌な反応をするだろうけど、根気良く続ければ色々変わりそう。
ほんとだ、※33すごいわ。
実際こういうことだよな。
ちょっと違うかもしれないけどヒモって方向性は違うけど努力はしてるみたいな話。
親といい関係で困った時に親が嫌な顔一つせず助けてくれる人とそうでない人の差って
親の性格の問題だけじゃないよね。
全部親のせいにしてていい年齢はとっくに過ぎてるんだよ。
アイス食べて友達と遊びに行く余裕はあるのに家に入れるお金はないんだ
似たもの親子なんじゃないかね
私は完全社会復帰に8年かかった
実家には感謝してます
療養中、在宅ワークでちびちび稼いだ金でスクール通って資格とっておいてよかったと今は思ってる
成人まで育ててくれた親に感謝こそすれ理解まで求めちゃいかんよ
親だってどんどん歳をとって弱っていくし、自身の生活維持や将来に不安があるんだから
一挙一動を監視、の例の最初が「アイス食べたら太ると言われた」なのが…。
監視されて辛い、ならほかにエグそうなエピソードありそうなものだけど。
やっと子供が独り立ちして、二人でまったり余生を…って時に投稿者が病気で戻ってきたんだろうね
病気だからと思ってても、目の前でゴロゴロしたり、してるとイラってきてもしかたないんじゃない
たまの息抜きはいいと思うけど、頻度が高いとか、太ってると言われてもしょうがないかも
医療費は高額医療請求で大部分戻ってくるだろうし、結婚を控えてたのに貯金してなかったのかは疑問
今は色んなものを一度に失って落ち込んでる時だから、通常なら適当に流せたことがきつく感じてるんだと思う。
だから「は?その程度で?甘えすぎだろ」という意見が多いのも分かるし、反面報告者自身はとても辛いんだろうなというのも想像できる。
でもまあ、そういう両親と分かっていて頼らざるをえないなら、自分で工夫して摩擦を減らすしかないよね。
美味しいものは親の目の届かないところでこっそりと。友人と遊ぶのはバイトなどで外出する時にスケジュールを合わせる。音楽は親のいない時に。昼間寝たくなったら満喫かカラオケへ。光熱費が云々言われたら銭湯とコインランドリーへ。食事もなるべく自分で買ってきて済ませる。
全部自分が独身時代にやってたことだけどね。そうやって少しでも消耗を減らしつつ、ためるもの貯めて機会をうかがうしかないと思うわ。少しでも状況が良くなりますように。
なんだかなあ。叩いてる人、ちゃんと読んでなくない?
バイト代は治療費に使ってるみたいだし、難病だよ? 調子が悪い日は家で寝てて当たり前じゃないの?
なんでヒキニートやパチンカスと同じ扱いなの? 少なくともフルタイムの仕事ができないくらいは具合が悪いんだよ。
実際、どれくらいきついのかって病名もどれくらい重いかもわからないんだから、健康な人と同じ扱いはおかしいでしょ。
「しにたければしねば?」って親が言って全然当たり前でもごく普通でもないよ。
それより、ご両親は仲が良いのに報告者をねちねちいびってくるってそれ、機能不全家族なんじゃないか?と思うと怖い。昔からみたいだし。
ひとりスケープゴートを決めて、それをみんなでいたぶることで結束して仲が良くなるのよ。
報告者がどうやってもすぐには抜け出せない状況だって分かってて一挙一動に文句付けて否定しまくって、底意地が悪いというか性格が悪いというか。挙句の果てに「しにたければしねば?」
なんだか罠にかけた獲物を固定して、いたぶっていたぶって殺してしまう肉食獣みたいだ。
スケープゴートが逃げると家族が成り立たなくなるので、逃げようとしたら引き戻される。
無理やり逃げたら身近な人間がターゲットになる。
それにも逃げられたら家族バラバラになるか喰いあって蠱毒みたいになるか。
報告者さんにはがんばって逃げてほしい。できれば※33の方法で。無理なら※84の方法で。
※70
ごめん、※56を書いたの私だけど、これ、親の立場で書いたんだ。
親だったら子どもがこんなに困ってたら出来る限りやって「あげて」当然だよ。過保護かもしれんけど。
逆に、何も言ってくれなかったらかなりショックだ。こんな時くらい頼ってほしい。
でも、子どもの立場だったら、助けてもらったらめちゃくちゃ感謝するし、やって「もらって」当然なんてとても思えないよ。申しわけなくてたまらないと思う。
誤解させてごめんね。
※86
別に※70自体は※56向けに書いたものじゃないけど、
改めて※56読んでおもったんだが
「何故親を叩く前に義務ガー権利ガー なんだよ。わからんわ」ってのは
「親の立場」で書いてないと思うよ。
自分が親ならこうするっていうのは正しく「親の立場」だと思うが、
「そうしない親が叩かれて当然」ってのは「親の立場」じゃないでしょ。
※86
そういう意味だとこの報告者が叩かれてるのは
そのめちゃくちゃ感謝してるし、申し訳なくてたまらないって感じが
書き込みから全然しないからでしょ。
本当に監視されて自由が無くて辛いなんて人の書き込み内容でもないしね。
※87
???いや、親目線でこの話読んだらまず親の瑕疵が目についたよ?報告者に非が無いわけじゃないけど。
親の立場の人が読んだら何割かは「これ、親がおかしいんじゃない?」って意見になると思うよ。情がなさすぎて。(ここではそうならなかったんだけどね)
そういう話にならずにいきなり義務がどうこう、権利がどうこうって話にすっ飛んでるから「わからんわ」って書いたの。
親同士の世間話でもよその親御さんが子どもをいたぶってるって聞いたらそりゃ親が責められて当たり前じゃないの?
※88
それか!
つまり、「すっごく感謝はしてるんだけど冷たい態度を取られて辛くてたまらない。世話をかけるのが申しわけなくてたまらないから一人で暮らしたいけどお金が無いからそれもできなくて辛い。」みたいな態度だったらこんなに責められてなかったのね。
※89
うーん・・それはやっぱり「この報告で語られてる親側の立場に立っての発言」とは言えないと思う。
客観的な第三者の立場に近いと思うなぁ。
親とはかくあるべきという(当事者ではない)第三者の視点っていうか。
でも、あんま書いててあんま自信ないわ。ただ「親の立場」とだけ言えば
そういうのも含むのかなー。間違ってたらごめん。
個人的には「親の立場」にたったら
やっと成人させてのんびりしようと思ったら娘が病気だと帰ってきた。
病気だとはわかっててもアイス食べて遊んで音楽聴いて
注意したら偉そうに反抗されるって十分同情できるし、
親なら黙って助けてわがままも全部聞いて当然でしょとは思わないなぁ
そりゃ文句の一つも言いたくなるだろって思ってしまう。
その根拠が書き込みから親への感謝がまるで感じられないこと。
後半はまさに言いたかったことで、感じられるような書き込みなら
実際ここまで責められなかったと思う。
親が厳しいって訴えてる内容がまた、アイスとかHiphopって
なんか中学生の親への反発レベルに見えちゃうし。
実際は割と自由にさせてもらってるようにしか見えない。
こんなモラハラの毒親の話聞いて報告者を叩ける人の神経疑う
「アイス食べたら、だから太るって言われた」程度で「激しく監視」ってお子ちゃまじゃんw
一人暮らしも出来ないくらいの病気持ちなら遊びに行く元気なんて湧かないし
体が辛いとアップテンポの曲など聞いてられないよ?
要は生活困窮するほど金使いが荒く親も呆れる位のだらしない生活してるんだと思う。
親の言い分も聞いてみたいな。
本当に親が厳しかったら実際のとこ遊んだり音楽聴いたりアイス食べたり出来ないよ
口でヤイヤイ煩いだけならごく普通に甘い親だと思うけどな
報告者は「鬱」を大義名分に仕事休んで気晴らしに友人と海外旅行しちゃうようなのと同類
たぶん子供の頃から仮病でサボったりしてる甘ったれちゃんじゃね?
病気だからといって遊びに行くのを自粛させるのか?って問題じゃなく
病気でそんな元気など無かったら普通に親の方から心配してくるようになるよ
そこを病気じゃ遊んじゃ駄目なのか?って突っ掛かるのは
遊ぶニート、ベンツ乗り回すナマポと同じクズな考え方だ
もう大人なんだからポーズだけでも、もうちょっとしおらしくしときなよ
>>産んだから義務で大学までは出したけど、○にたければ○ねば?とも。世間体があるからしかたなく家に置いているとも。
>>結婚がダメになったときも、病気になったときも可哀想とは一言も言ってもらえなかった。難治性の病気でお先真っ暗だぜ!みたいなテンションの時も。
>>でも余命〇年とかの病気よりはいいじゃない、よかったわねって
こういうのは普通の親か?甘い親か?ツンデレだとでもいうのか?
報告者も甘いけど親も十分おかしい、表面上しおらしくしようが、元気なさそうにしようがこの親は心配なんてしないでしょ。明らかに子育ての面倒さに辟易して後悔してるタイプだよ
余程困った子供だったんだろうな。甘えて我侭で匙を投げた感がする。
難治性だけどさほど苦痛無く気をつけて暮らしてればいい程度の病気もあるし
本人が思ってるほど絶望的なもんじゃないんだろう。
産んで後悔したんだろうね。
戻る実家があるって他のどの公的支援よりも最強だし
家にお金入れないでご飯食べさせてもらってたぶん家事の手伝いなんかやってないんだろうし
娘の態度が子供みたいだから子供扱いして煩く言ってガチで反抗期の子供みたいになってるわけだw
甘え慣れちゃった子はどんなにお金使っても撫で撫でギュッってやってあげても満たされない。
際限無く要求してきて幼い頃から振り回され続けて親の方はうんざりしちゃってるんだろうね
思春期辺りで○ぬ○にたい!って鬱陶しかった時期もあったんだろう。
それでも我が子だから哀れみで「可哀想に」とは言わないし
「いてもいなくてもいい」ってのは
「自分らの老後の面倒を押し付けるつもりは無いからあなたの自由になさい」って事だろうし
見方によっちゃこんなに甘甘な親も無いんだけどねw
けして安くない金額投入して大学卒業させてもらえてるし、かなり金たかってるよなwww
保証人になってもらうのにちゃんと親に頭を下げられるかみたいなのが
この人の場合ネックになりそうだけど
バイトしながら通院して自活してる人なんていくらでもいるし、
特定疾患治療研究事業の対象疾患なら高額医療費還付制度だってあるし
そんなに同居が嫌なら絶縁したつもりでもう一度一人暮らしやってみたら?
こういう人って自分が親に言った内容は伏せて
一方的に親から暴言吐かれたみたいに書くよね。
反抗したら、の反抗の内容具体的に書いたら
きっと叩かれるって分かってるんだろ。
離婚する時に子供への愛ゆえに親権を取り合う親はよくいるけど
夫婦仲を良くするために逃げる娘を引き戻して罠に捉えて離さず
サンドバッグにしてスケープゴートにする家ってとっても特殊だと思う。
その場合はもっともっと同居家族が多いんだろうし血縁も複雑なんだろうと思われる
ここの家は夫婦二人と一人娘かな?ジジババの影も見えんし兄弟の話も無い。
娘の同居に合わせてリフォームまでやってるみたいだし
言葉はそっけないが行動は両親揃ってべったべたに可愛がってるように見えて仕方が無い。
特に母親はいつもこの人を見てるよね。見られてる方は実際煩いと思うw
でも姑なら悪意あるかもしれんけど母だとなんだかんだ言って病気が心配だからかも。
どんな病気なのかもどの程度なのかもわからないし親の言葉は脚色入れてるかもしれない。
ただ、可哀想な私にもっと同情してよ!!
親の態度が気に入らないからみんな親を糾弾して!ってやってるだけに見える。
自分から親を頼って飯をたかりに行ってるんだから
親を利用して甘える一方じゃなくもうちょっと礼儀をわきまえてれば親の態度も変わるかもね
※63、※65
仕事で書き込む時間ないから文章変かも。急いで書いてるから、意味分からなかったら来週火曜に書き直します。
>あなたは妹さんが援助を必要とする前から妹さんを虐めてたわけじゃないんでしょう?
>あなたが妹さんを思う気持ちや、妹さんの気遣いは、元からのいい関係に根差してるわけだよね
>報告者は以前からいらない子扱いされてたみたいだし、報告者が親を頼ったり
>恩知らずな態度をとってるから親が監視や嫌味を言ってるんじゃなくて、
>元からある虐めが継続してるだけ、と私は読んだ。
そう。報告者に対して唯一可哀想だと思うのは「情の少ない(もしくは情があっても表に出してない)家族の元に生まれてしまったこと」ここだけは可哀想だと思う
私が優しいから妹が私に対して優しいんじゃないよ。元から妹が私に優しいから妹に色々してあげたいと思ったんだ。順番が逆ね。援助する側が先に優しくしろってのはおかしいと思う。報告者は親に対して自分から先に優しい言葉・態度をとり続けたのかな?多分してないと思うんだよね。
報告者に対してのみ厳しいんじゃなくて、援助される側が先に優しくするべきだと思うのにそれが見受けられないに疑問が生じるってだけ
(続く)
(続き)
さらに言うと、元から報告者にとってはブラック気味の家庭って分かってたはずだから、戻るにしたら相当な覚悟があったはずなんだよね。
なんか、ブラック会社辞めた人間が、転職先ないからまた元の会社戻ってるみたいなさ。
「え、ブラックなの元から分かってたじゃん。何で学習しないの?」って思う
報告者の上げてる例が悪いだけかもしれないけど、どれもこれも言われるの想定出来ないの?次から言われないように行動しようと思わないの?って感じるわ
言われてる内容も反抗期の子供に対してのセリフみたいだし。
言われてる内容が例えば「病気の人間がいるのは世間体が悪いと家に監禁されています。病院にも行かせてくれません」なら親批判なんだけど
・アイス食べてるだけで「だから太る」⇒まず先に親にアイス分のお金少しでも家に入れるって言ったの?買うにしても親の分も買ったの?
・体がつらくて寝ているだけで「自堕落」⇒これはしゃーない。でも寝る前に辛いアピールは毒親相手なら必要かな
・ちょっと友達と遊びに行くだけで「働きもしないで」⇒これは言われるだろ…。まず家事しようよ。あとお出かけ予定事後報告じゃなくて事前に言うべきだよ
・かと言ってバイトの無い日家で寝てると「外に出たら?」⇒体調悪い訳じゃなくてバイトが無いだけ?家事は?
・HipHop音楽聞いてるだけで「だから馬鹿になる」⇒だから家のことは?聞きながら出来るよね?
援助される側が優しくしてほしいなら、先に倍以上の優しさを援助される側が与えるべきなんだよ。
そういう事を行わないで小学生みたいな行動してるからおかしいと言われるんだ
さらに援助する側の前で言われてもしゃーない行動考えなしに行ってるから、少しは考えて行動しろよ…と思う
※90
※89だけど、そこまで限定してたのね。
あなたの言う報告者の親の立場だったら、
やっと子どもを成人させてのんびりしようと思ったら娘が難病になって婚約も破棄されて帰ってきた。
心配でたまらない。病気について調べて、お医者さんの話を聞いて(食べ物とか生活についてとかね)そのとおりにする。
だんだん元気が出てきて、友達と遊びに行くことができた。嬉しい。このまま良くなってほしい。
アイスを食べてる娘に「太るわよ~」なんてつっこむ余裕も出てきた。
でも次の日はまた具合が悪くて寝ている。やはり心配。静かに寝かせておく。
一進一退を繰り返すうちに少しずつ良くなっていく。
頻繁に外に遊びに行くようになってきた。
あまりに自由気ままなので注意したら言い返してきた。いい加減にしなさい、と叱りつける。
ころあいを見て、また病院に行く。そろそろ自立させたい、と相談に乗ってもらう。
最終的には自分の住みたい街で一人立ちしてもらう。
書いてみたら自分が過保護すぎてorz
基本的に、もう成人してるんだし、あまり構いすぎないようにしたい。
これが100%正しいとは思わないけど、報告者の親のように、子どもの一挙一動を監視して片っ端から否定しまくるよりは正しいと思う。一から十までこきおろされけなされ否定され攻撃されていたらそれを受け止めるのに精一杯で感謝を表す気力を失いそうな気がする。だから現時点で感謝の言葉が無くても不思議に思わないわ。
この人が感謝の言葉を表せるのは、親元を離れて落ち着いて振り返ってからなんじゃないかな。
「あれだけ私を嫌って否定していたけど、それでもこれだけ援助してくれたんだ。感謝しなくては。」って。
擁護派も攻撃派も、自分の意見に引き寄せようとして、報告者が言ってないことを補完するときにバイアスかけすぎてる気がする。
私は昔モラハラを受けていたんだけど、そのハラッサーが報告者の両親に似ていて嫌な気分だ。つい投影してしまう。
>アイス食べてるだけで「だから太る」
>体がつらくて寝ているだけで「自堕落」
>ちょっと友達と遊びに行くだけで「働きもしないで」
>かと言ってバイトの無い日家で寝てると「外に出たら?」
>HipHop音楽聞いてるだけで「だから馬鹿になる」
ねちねち絡むような言い方が本当にそっくり。
第三者から見ると一つ一つは笑っちゃうほど些細なことなのよ。ここだけ聞くと微笑ましいくらいに感じるけど、これが一日に何百もってなったら洒落にならないよ。片っ端からなんでもかんでも文句つけるからどれだけ気を付けようとしても取りこぼしがあるし。
しかもこの数少ない例の中にダブルバインドも含まれてるし。これ、日常的にやられたら統合失調症になるよ。
ハラッサーは、機嫌が悪いとこんな些細な事からはじまって2時間も3時間も私をこきおろして泣くまでやめない人だった。
外面が異常に良いから周りにも相談できなかった。さわりだけ聞くと「こんなことくらいでw」ってなるし。
私は体が弱いわけじゃないけど、ひと冬に4回風邪ひいたよ。免疫力下がりまくってた。
報告者両親が同じくらいひどい人間かどうかはわからないけど、同じ種類の人間なんだろうなあ、とは思う。
ドキュソ男子なら「うぜぇ!ババア喋んな!」と一喝してあとスルーで済ますのに
いちいち付き合って人が良いなぁ~
大学出してもらってるし食べさせてもらってるし実際色々親が面倒見てるから
文句言ったら逆切れみたいに見えて不利。
こういうのは一応
やるべき事(診療明細書見せて状況の説明、援助要請契約、家事の手伝い)やった上で
・物理的に離れる 別居するかなるべく別の場所に入り浸って顔を合わせない
・精神的に壁を作る 何言われても気にしない。心の中でむっちゃ上から見下ろしてみる
でいいんじゃないかな?
やるべき事やった自信があると付け込まれにくいし母親にエサを与えずに済んでいいよ
どうせ何やっても文句言うんだけど、いちいち言葉を真に受けない訓練するのにちょうど良いし
現状のままよりはなんかしてやった方が強みが付くからめげないでやってあげてほしい。
「ありがとう」言わせたら大勝利。主導権はこっちが握る。
うちの親も娘が何をやっても否定するタイプだから報告者の気持ちがわかる
高齢ニートの息子には怖いのか何も言わないしやたらとかばうけどさ
※100
いきなりだったのにありがとう
あらためて報告を読み直して思ったんだけど
報告者はされたことを箇条書きのように連ねているだけで
それにどう対応したとも、しなかったとも、何一つ書いてないんだね
考えてみれば私や皆が感想として書いている部分って
ほぼ個人個人の想像から出てきたものでしかないんだなぁ、
どうとでも解釈できて想像の余地が広いぶん
個人の経験や考え方が感想に反映されやすくて意見が割れるのかもしれないなぁと
私はモラハラやマウンティング癖のある人を実際に知っているもんだから
報告者が言われる嫌味には、
「どんな反応をしても悪意しか返ってこない人っているよね~」と解釈してしまうし、
親の善意にもとれる言動にも
「モラハラって、されたことを言葉で説明しようとしても
『その程度のことで?』『あなたにも悪いところがあるんじゃないの?』
って言われてしまうことを巧みにやってターゲットの“他人に相談する”という道を潰すよね」と
書かれてなくても読み取ってしまう、経験からくる習性があるんだなぁと
実際の報告者の言動が分からないから、それぞれ全く別の人物像を
報告者に見ちゃうんだな
どうしても親がモラハラという前提で読んでしまう私としては
助けたいと思う気持ちは相手の優しさから始まるんだ、というのも
確かにそうなんだけど、それはあなたと妹さん双方が真っ当な人だからこそで、
最低限の相互の愛情や誠意があってはじめて成り立つ関係でもあるんじゃないかと
思ってしまうんだ
助ける側がモラハラだった場合には優しさは通用しないし、
病的なまでの悪意をぶつけ続けられる関係では
たとえ援助される側でもじわじわと心が擦り切れてしまうんじゃないかと、
つい、考えて反論したくなってしまうんだよね
もちろん、それはモラハラ相手なら恩を受けても感謝を表さないほうがいいとか
しなくてもいいとかいう意味じゃなくて、なんて言ったらいいんだろう…?
庇護者という、いわゆる強者からの終わりがない悪意が続くと
恩が吹っ飛ぶほど心が折れる瞬間がくるんじゃないか?という想像から、
報告者はその状態になってしまったんじゃないか?と思ったというのが
私のこの報告に対する全体的な読み方になっていて、
だから感謝の言葉が書かれてなくても
「報告者はお疲れなんだな、人間だし不満オンリーの書き込みをしてしまうことだってあるよな」
と、勝手に補完してしまってるんだと思う
モラハラはターゲットの優しさや誠意を攻撃材料のネタにしかしないから
いくら気遣いをして感謝しても攻撃の手が緩むことはない
むしろ、人として当たり前のそうした交流を持とうとするとモラハラを勢いづかせてしまう
報告者が気遣いを示してきたのかは書いてないからわからないけど
私は報告者が感謝しても、長年嫌味で撥ね付けられてきたのかなと、
どうしても例によって読んじゃうもんだから、あらためて読み直してみても
やっぱり報告者を責める気にはなれなかった
同じ文章を読んでの感想は人によって全然違うけど
報告者の対応がどうだったのかは報告者が再登場してくれないかぎりわからない以上、
誰の感想が正しいか正しくないかって話でもないよねこれ
でも、もし報告者が文句が多くて出来ることもやっていないタイプだった場合を考えると
あなたの100-101での、報告者にはもっと出来ることがある、直せる行動がある、という
意見に同意です
我ながらまとまってない文だわ
長文乱文失礼しました
病気のせいにして寝て暮らしてるけど遊びに行ったりヒップポップ聞いたりとても元気そうやん
あー言ったこー言ったって上げ足とって親のせいにして自堕落やってる屑って
自分の言動を客観視しない。ふつうにどっかのニートと一緒。同情してる奴なんなん?
親も口うるさいだけで躾失敗して我侭に育てあげちゃった駄目親だし
子が激しく駄目ぶり露呈させてる以上に親も駄目駄目だと思うわ
こんな甘い親の言葉がいちいち気に障ってるんじゃ姑相手だともっと勘繰るだろうし
婚約破棄で済んで相手方よかったじゃん
※100へ
私は※63&※65ですが、あなたが引用しているのは※66ですしこれは※66に向けた文章ということでいいのですよね?
私は※106-108とほぼ同意見です。(便乗してごめんなさい>※66。)
※66(※106-108)へ
あなたのの文章のうまさと当たりの柔らかさにちょっと感動しました。
「北風と太陽」の太陽ですね。見習いたい。
>報告者が再登場してくれないかぎりわからない以上、誰の感想が正しいか正しくないかって話でもないよねこれ
全くその通りですね。
再登場してくれるといいのですが、実は、報告者が攻撃派の想像するような人物であってくれたほうが報告者本人にとっては本当は良いことなのよねーと思うとちょっと複雑。
まだまだこの人に出来ることがある、改善できる状態だということだから。
逆に擁護派が危惧しているような状態だったらかなり抜け出すのは難しいでしょうね。
擁護派は数少ないですが、全員がモラハラ被害経験ありに見えます。
そういう経験が無いとこの親がモラハラかもしれないという可能性にまず気づかないのかと思うとそれもちょっと怖い話ですね。
盛り上がってるなあ
そういえば春休みかあ・・・
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。