2016年06月27日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1464237313/
今までにあった修羅場を語れ【18】
- 370 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/27(月)11:38:15 ID:dXU
- 私の病気を機に息子がはっちゃけて迷惑…。
ちなみに命に別状ある病気ではない。しかし入院して手術した。
入院中、息子嫁さんは孫を連れて毎日お見舞いに来てくれた。
それは有難いんだけど、帰らない。朝来て、面会時間終了ぎりぎりに息子が迎えに来るまでずっといる。
孫は可愛いけど、まだ赤ん坊だから病院にいさせるのは感染症が心配だし
泣くから周囲の迷惑にもなるし、第一25歳も歳の違う嫁さんとは話も合わない。
丸一日一緒にいたら気疲れしてストレスが溜まる。
もっとはっきり言うと、一人で寝ていたい。
でも好意で来てくれてるんだろうし…と
「毎日来てくれなくてもいいよ」「気を使わないでね」とやんわり断りつつ5日耐え、
6日目に「本当に申し訳ないけど、退院までもう来ないで欲しい」
とはっきり言った。
|
|
- 嫁さんはデモデモと反論していたが白状した。
「(息子)さんに怒られる。朝彼が出社する時一緒に連れてこられ、彼が退社するまで帰れない。
鍵はいま彼だけが持ってる。私だって本当は家で子育てしていたい」
と泣かれた。
驚いて妹に連絡し(私夫はすでに鬼籍)、嫁さんを家まで送ってもらった。
合鍵は息子からもらっていたので、それを渡した。どうせ使ったことないし。
夜になって来た息子に「嫁に何押し付けてんだ」と抗議したが
息子は「遠慮しないで」と話が通じない。
息子が中学生の時に夫が病死し、その後ずっと母子家庭だったから
「いつか親孝行したかった」とかナンタラカンタラ…
「親孝行したいなら、退院祝いに回転寿司でも連れてってくれ。見舞いはとにかくもういらん」
と言って追い出した。
しかし翌日また嫁さんが病室に。
血圧が上がって頭にブワーと血がのぼるのが自覚できるくらいだった。初めての経験。
一時的に腰が抜けたみたいになって立てなくなり、ナースコールして嫁さんを廊下に出してもらった。
小一時間して落ち着いたので嫁さんを呼び
「しばらく実家に帰ってはどうか」とさとした。
嫁さんは「息子くんに嫌われる」とデモデモしていたが、私がベッドに正座して手を突いて頼むと
実家に電話してくれた。
嫁さん実家から嫁母が来て、話し合いの結果、嫁母が嫁さんを連れ帰ることに。
看護師さんに「退院まで嫁さんも息子にも会いたくないんだが」と言うと
100%止めるのは無理だが、注意すると言ってもらえた。
病室も移ったし、退院の日もずらしてもらいました。
昨日からやっと一人でのんびりネットできるようになったよ… - 371 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/27(月)11:39:39 ID:dXU
- ちょっと嘘入れたら時系列がおかしくなったかも
後半へ行くほど嘘ついた意味がなくなっていった。すみません - 372 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/27(月)12:01:06 ID:kjX
- >>370
順調に病室でネットできるように呪っておくよお大事に
しかし退院してからが大変そうだ
息子さん目が覚めるといいね
私も婦人科系の手術をしたときに付き添いは旦那だけを希望していたのに、
いざ手術当日になったら義父にも来院されたのは修羅場だった
旦那に頼んで追い出してもらい帰ってもらったけど、
婦人科系、女性しか入院してない病院だったし、実母が付き添いならまだわかるけど、
男2人が付き添い、しかも義母じゃなくて義父がいることがどんだけおかしいか考えたらわかるだろう - 375 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/27(月)13:59:39 ID:Ncr
- >>372
老人の多い病院の女性部屋に入院してた時に
新しい患者さん(80代後半な感じのおばあさん)が入院してきて
兄妹風の男女(50代後半~60代前半くらい)が付き添って病室まで来たんだけど
看護師さんがいなくなったら空いてるベッドをわが物顔で使いながら雑談を始めて
男性の方が今夜付き添うって話になっていき(えーちょっと勘弁してよ)と思ってたら
点滴の様子を見に来た看護師さんに空きベッドの無断使用を叱られ、
泊りの付添いは男の人は駄目ですよと釘をさされ
すっげー不満だったらしくてその後医者と看護師に怒られて帰らされるまでずーっと
大声でこの病院は付添いもさせねぇとか言ってたよ - 373 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/27(月)13:27:45 ID:Cgq
- >>370
息子が頭おかしいのは確かだけど、嫁も面倒臭いな
出産してまだ日が浅いからホルモンの関係もあるんだろうけど、
デモデモした挙げ句泣かれてもね…早々に目が覚めて欲しいな
目が覚めたら離婚しそうだけどwロミオメール送りそうなタイプだね…
お大事に
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1433476509/
その後いかがですか?2
- 598 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/25(木)20:59:59 ID:m9O
- 6月ごろ、息子嫁さんが朝から面会時間終了ぎりぎりまでずっといる。
実は息子がはっちゃけて無理に行かせてた、と書き込んだ婆です。
あれから私は2週間ちょっとで退院。
恥ずかしながらいい休養だとネット+漫画三昧の生活を送りました。
漫画は姪っ子がGEOでレンタルして来てくれた。
お嫁さんはその間実家へ帰って、嫁母さんが落ち着かせてくれていました。
以下は退院後の話。
お嫁さんは古風な家のお嬢さんで、以下私は知らなかったんですが、
「嫁いだからにはあちらの家風を第一に」
と親御さんに重々言い含められていたのだそうで。
「(息子)くんがこう言うからには、毎日お義母さんの世話をするのがしきたりなんだ」
と思っていたようです。
もう本当に恥じ入りました。
私はお世辞にも豊かじゃない家に育って、結婚して夫を亡くして
ひたすらガツガツ仕事してきて、家風だとかしきたりなんて全然作ってこなかった。
必要だとすら思ってなかった。
嫁母さんは出来た人で
「旦那さんの意見を聞くのはいい。でもそれと、人の嫌がることをしたのは別問題」
と諭してくれたそう。
退院後、お嫁さんとご両親が訪ねて下さって双方謝り合ったわ。
でも息子のはっちゃけがまだ残ってたので、
治ったら連絡しますから、ともう少しご実家にいてもらった。
私は息子を家に呼びだしまして、
何してたかと言うと、一緒にずっとリオオリンピック見てたw
嫁母さんの真似は私にはできん。
「お母さん手術の痕が痛いわ~何もできんわ」と大嘘ついて息子に家事をやらせ、
帰ってきた息子とご飯食べながらBSのオリンピックダイジェスト見て、
「すまんかったね~」
「母さん仕事ばっかりして、中学生以後はろくに会話もしてやれんかったね」
「両親揃ってる子と比べて、あんたがみすぼらしくないよう、金金ってそればっかりで
お嫁さん家みたいな心のしつけをしてやれなかった」
と息子に謝りました。
息子もそれでわかってくれたみたいです。
卓球の水なんとかくんを見ながら「いらん親孝行なんかせんでいい!あんな男になれ!」と言うと
「オウ!」と答えてました。アホな親子です。
リオオリンピックも無事終わり、息子とお嫁さんも無事もとのアパートへ戻りました。
「言っとくけどお母さんは将来的に年金であんたらより潤うのよ。
どうしてもというなら寿司の時だけ誘ってちょうだい」
と言い円満に追いだしました。
たぶん丸くおさまりました。ありがとうございます。 - 599 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/25(木)21:04:50 ID:bAw
- >>598
みんないい人ばっかりだ。
ちょっとだけずれが生じて、おかしかっただけだったんだね。
息子さんのずれが、大人になった今、調整できてよかった。
いいオリンピックになったね。 - 600 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/25(木)22:05:53 ID:8AT
- >>598
なんと書いて良いのか分からなくて弱ってますが、
一言お礼を。
参考になる姿を見せて下さってありがとうございます。
未亡人の一人より - 601 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/25(木)23:02:12 ID:6Ng
- >>598
いい母ちゃんだ
息子も素直で良かった
嫁さん&嫁さん実家も良い人達で良かった
ステキなその後をありがとう - 602 :名無しさん@おーぷん : 2016/08/25(木)23:11:44 ID:L3P
- 母ちゃん寿司好きすぎだろw
|
コメント
母子家庭の息子って
親孝行のために嫁を犠牲にしてカーチャン泣かせる奴多いなあ
親孝行してるつもりなんだろうけど、まだ療養中の身にストレスおっかぶせて…
退院がのびたらどうすんだバカ息子!!
自分の親への親孝行に配偶者を使う人の気持ちがわからん
誰か教えてクレクレ
頭の悪い息子だな。母親にも奥さんにも子供にも迷惑だってわからないのかね。入院した時に一日中義両親に居座ってもらわないと理解出来ないのかしら。
※3
「よしオレのターン!」「このカードをきるぜ!」「嫁を生け贄にして孫召還!」
嫁使って親孝行もわからんけど、それ以上に
当の母親が迷惑っつってんのに強行する神経がさらにわからん。
えぇー、何で嫁が面倒くさいとか言われるの
赤ん坊抱えて行きたくもないのに行かなきゃ旦那に怒られて鍵まで取られちゃったらどうしようもないわ
実家に帰ったらいいって言っても両親に心配かけたくないだろうし、片親で旦那を育てた報告者を無碍には出来ないから日参したんだろうし…
親孝行に嫁と子供使う奴はほんとクズ
人にやらせて親孝行とかクソうけるwww
病院の空きベッドを勝手に使うのはやめてくれ
アレは患者が退院するたびにキッチリ除菌して掃除して張り替えてるんだからさ
俺は男で気が利かないから、同じ女性(嫁)の方がママも気楽だろうし
孫も見せれるしママ喜ぶ☆という予想
もしくはデパートで母の日のプレゼントを女性の店員に相談する感覚に近いんじゃないかな
↑の場合、自分の金と店員に聞く労力は使ってるんだけど
・息子が嫁に命令する(店員に聞く)
・「現在」嫁と子どもを養っている(自分の金)
こんなところで親孝行した気になってるんじゃない?
で、本来なら何をプレゼントすれば相手が喜ぶか普通は考えるけどそこがはっちゃけで凝り固まってしまっていると
ボク親孝行するよ!と偉そうに言う男が嫁、たまに子供を差し出して自分は楽して
親孝行したと自己満足する話ばっかり
男がまともに親孝行する話なんて実際でもほとんど聞いた事が無い
うちの兄も嫁さんを差し出そうとして母親からこっぴどく叱られたから止めたけど本当に頭どうかしてる
※9
あれは本当に困る!
前に廊下にストックとして置いといたベッドに見舞いに来たDQNが寝てた時は頭に来た。
しかし病室の空いているベットに勝手に寝るという神経が自分には理解できない。
嫁は可哀想だよなぁ
報告者が一番可哀想だけど、クソ馬鹿に育てたのも報告者
鍵取り上げて赤子と病院置き去りとか頭おかしいでしょ
嫁もデモデモダッテというけどあなたの息子が強くて駄々こねてるんだよっていう
ぶん殴っとけ
と思ったけどそういう馬鹿って、お前が親が納得する態度をしてないからだろ
とか責任転換してくるんだろうなと思うと実家に帰してあげるのが正解かもな
>男2人が付き添い、しかも義母じゃなくて義父がいることがどんだけおかしいか考えたらわかるだろう
えぇこれはこれで勝手な発想のような
うちの旦那も母子家庭育ちなんだけど、たまーに義母がうちにやってくると夫がはっちゃけて、
そのたびに「やり過ぎだ!」って義母に怒られてる。
飛行機の距離に住んでて、義母は数年に一度しか来ないんだけど、これが近所だったら非常に鬱陶しいことになってそうだ。。
ちなみに、義兄は「あまりに義母を優先し過ぎる」という理由で嫁に逃げられてる。
義母はいい人なんだけど、確かに育て方にも問題はあったんだろうなーという気はする。
※7
バカなの?
いや、バカだね
お気の毒様
退院したら息子に説教だなこりゃあ~!
そんな息子を育てたのは
入院中って肌の手入れとかお化粧とかしてられないし
そういうの他人に見られたら嫌だと思うから
お姑さんの入院の時は旦那にお見舞い言付けお願いして
自分は行かなかったわ
※5
笑ったwありがとう
※6
そのへんは多分「母さん、嫁に気を使って遠慮してるんだな」って処理してそう
育て方育て方ってなあ
いくら親だっていい年こいた息子の行動全部にいちいち責任なんかとれないよ
兄弟を同じ様に育てても生まれ持った差というものはある
ネットだとやたら母親のせいにしたがる奴が多くてうんざりだ
大人なんだからもっとしっかりしろ
息子は単に責任を果たしたっていう実績がほしいだけ
報告者のためではなく自分のためにやってる
ほんとうに心配なら自分が看病なり見舞いなりをするものだしな
余り気が強くても閉口するんだろうけどこんな弱々しい嫁はちょっと勘弁
※7
目の前で一気に体調崩してる姑を見てるのに実家への帰宅を渋るような嫁はウザいだろ
夫にカギ取られてることや強制されてることを早々にバラして、
報告者と口裏あわせて見舞いに行ってることにしてどこかでのんびりしてくるとかやりようもあるのに、嫌々見舞いに来続けるのはあまりにも頭が悪いか洗脳されてるかだよ
こういう男はすぐ「嫌なら離婚するけど?」を切り札にしてくるから、この嫁さんも多分普段からそれをやられてると思う。
子供が生まれたのに、離婚されたくなくてデモデモしてるけど、離婚は何度も言われているうちに段々愛情が磨耗するし覚悟が出来てしまうので、嫁の腹が据わって正気に帰った時が離婚の時だね。
息子も嫁も自分のことばかりで報告者のことなんか考えてないよね
嫁は嫌々ながら自分の体を使ってるのに人任せの息子と一緒にしてやるなよ
子供に苦労かけまいと頑張った結果
クソマザコンに成長し、自分にストレスかけてくるという悲劇
母子家庭で苦労して息子を育て上げたらクソオブクソモラハラ男になるとかどんな人生の罰ゲームだよ
嫁を使って親孝行した気分になってる男ってほんと多い。
親孝行なら自分が行動してやってやれ
本気度を示すなら、「夫に家の鍵を奪われ、見知らぬ土地に放置された。
赤ん坊もいるのに」と通報するぐらいでもいいんじゃね。
親孝行を自分は何もせず他人を使うってのもそうなんだけどさ
病院の迷惑ってところにも思考が及んでないのがやばい
なんか世間知らずなのかね?
離婚した息子(夫)からの母の日のプレゼントがないので「今年は何もないのね」とイヤミを言ったら、別れた元妻に「なぜ母さんプレゼントをしなかった!」とクレームをつけた夫の話を読んだことがあるなあ。
その後、元妻に姑から謝罪があったという。
結婚したとたん親の意志は関係なく親孝行にはっちゃける人も多いというし、なんか色々そうなる思考回路があるんだろうね
ひえーーーー赤ん坊がいるのに、夫に鍵をとりあげられて、
家に帰れないとかどういうこっちゃ・・・!?
もうミルクの年齢ではないのかな? ものすごい荷物になるよね
育て方って、別に私に気を使え!って教育したのを見たんかいな。
息子は母への気遣いを大いに勘違いしてて、嫁はデモデモで反論できないのは明らかに本人たちが悪いでしょうが。しかも来なくていいって精一杯気を遣って言ったのに二人ともスルーって、報告者に一切非はないでしょ。
嫁がデモデモダッテになるのは仕方なくないか?
乳飲み子抱えて「離婚上等!」は現実的に難しいし、夫から
「俺に逆らったら子供に危害を加えてやる。離婚しても養育費なんか払わないし、俺の命令に逆らったらお前が悪いんだから俺と母さんに慰謝料を払え」
って脅迫されてるかもしれない
自宅の鍵を取り上げて妻子を病院に置き去りにするような夫じゃ、何をしたって不思議じゃないさ
嫁実家に連絡取ってくれてよかった
嫁はんも実家で子育てに専念してるうちに冷静になるだろう
嫁さんにその気がなくても離婚になりそう
親孝行(と息子は思っている) 兼 嫁イビリ(嫁調教)なんじゃないかな?
ママに親孝行するついでに、嫁をコキ使って調教して、一石二鳥!! とかそういう思考回路だと思う
単純な親孝行だとは信じられないんだよね。同時に嫁イビリ(嫁支配)も兼ね備えていそう
育てたのは育てたのはって連呼するが、父親だって中学まではいたらしいぞ?
父親の責任はまっっったく言及しないのな、男様()
そのくせ「親権が男に渡らないのは差別ニダ~」とわめくんだから
脳味噌詰まってねえんだろうな
使えない息子だよね、嫁も頭弱そうだけど
※41
育児の美味しい所だけつまみ食いする男は多いからな
普段は育児に一切関わらなくても父親は子供から愛されて当然、子供の長所は全部父親譲り
子供が何かやらかしたら母親の責任!だし
親孝行したけりゃ自分でやれ
自分で「できる範囲」でやれ
母子家庭じゃないけど結婚後に両親が嫌がってるのに「親孝行だから!」とアポなしで朝から晩まで入り浸り記念日も旅行も関係なしに同行しようとする息子夫婦の話もあったな
人に愚痴ってもこういうのは理解されなくて・・・と
最終的に絶縁してた
男が言う「親孝行!」って結婚してないときは母の日だの父の日だの盆正月だの帰らず。親孝行のおの字もなかった癖に、結婚したとたん帰って嫁にあれこれさせて自分は実家でまったり。
とかこうやって嫁にやらせて俺様母親思い!とかやってるやつしか見た事ねぇわ。
自分でやろうと思わないのかね。
しかも母親本人がやだっつってんのに押し付けてくる。
嫁子供は便利道具じゃねえっての。
誰も突っ込んでいないのが不思議だが
>>372が呪っておくって、
絶対誤字なんてありえないのに
※47
それは「まじなっておく」って読むんだよ
でもこの「呪っておく」、目にしても全然面白くない
何が楽しくてこのネット定型文書き込むのかなあ?
こういう人って結婚したら嫁子供は自分の傘下に入って自分と同一の意思のもとに動いて当たり前って思ってるんだよね。
嫁子供は自分の所有物で手足でお使いなんだから、嫁が親孝行=自分が親孝行っていう。
ヘドが出るけど、自覚なくてもこういう考えの人は無視できない確率でいる。
この人きっと、自分のことはなんでも出来ちゃうし
自立して人に頼らない、ていうかむしろ他人が気づいた時は人の分まで全部やってる
みたいな超チャキチャキ母さんなんだろうなあ
息子からするとなんでも出来ちゃうスーパーママだけど、自分に頼ってくれないのがちょっと悲しい
けど自分が気づくよりはるかに早く全部やっちゃうママだから頼られようもない
でも頼られたい認められたい感謝されたい、そうだ僕より気がつく嫁を使おう!ってなっちゃうんだろう
のんびりネットがてら、嫁を差し出して親孝行の僕ちゃまたちの恥ずかしいまとめを片っ端から息子に送り付けろ
片親っておかしい事が多いじゃん。息子でも娘でも。
親ががんばってももう片方の親がいない事の不具合はどうしようもないよ。
子供に我慢を強いれば甘えさせてくれるような一回りも二回りも上の配偶者連れてくることもあるし
逆に苦労をかけまいとすれば、マザコンに育って成人後に妻子使って親孝行したり、母親を何よりも優先するようにもなる。
夏目漱石は、胃潰瘍による大出血で死んでるぞ。胃ガンよりもある意味怖いよ。
※52
お前の理屈だとお前も片親ということになるんだけど
※5
ワラタw
赤ん坊を連れた嫁から家の鍵を取り上げて見舞に行かせてた男だよ~、
今はママンの希望に沿った行動をして見せてるけど、腹の中じゃママンに気を使わせず、
さりげなくお世話ができなかった嫁が悪い!と密かに不満を溜めていってるかもよ?
なんか納得できない。息子はちゃんと嫁に謝ったの?
嫁を使って親孝行しようとしたこととか、間違ってたことはちゃんと理解したのかな
ネットと漫画三昧のくだりとか、オリンピック見ながらの会話とか、
急に報告者がキモヲタラノベ好きな作者にしか見えなくなってきた。ガッカリ。
わざわざ追記するくらいなら最後まで完成度は保ってほしいわ。この下手くそ。
※57
同じこと思った
母子間の行き違いはこれでOKかもだけど、お嫁さんに謝罪してなきゃ意味ないよね
いい母ちゃんだ
息子に怒るんじゃなく一緒に過ごして親孝行をさせてあげる(言い方が変だが…)
ムスコも自分で親孝行して気持ちがすっきりしただろうね
皆いい人
毎日のようにギスギスしてるから羨ましい
離婚オチじゃなくて残念がってるBBA面白いw
※57
※59
それをこのひとが教えてやったら全てが台無しになるよね
この男が治るとは思えないんだけど……
人の話とか希望とか、ちっとも聞き入れない我儘バカだよ?
報告者は出来た人だね。
良しトメさんだよ。
なのに、息子。
親孝行は自分でやれ、嫁や子供を使うなってそこはちゃんと言い含めないと
息子は都合の良いところしか解釈してない気がする。
現に息子がちゃんと嫁に謝罪したとか書いてないし。
どんだけ寿司押しの報告者さんだw寿司食べたくなった…
誰だって教わらなきゃ自己流で試し試し学んでいくしかないし失敗しない人間なんていない
370は至極真っ当で人柄の善い人だから、息子も今回で学んで
(何回か繰り返すかもしれないけど)改善していくんじゃないかな~って思ったよ
寿司食べたい
あれ
報告者、結局息子に何が悪かったのか何も諭してないし、
息子も自分の何が悪かったのか自覚もしてなければ反省してないよね?
「母さん仕事が忙しくてお前と一緒にいてやれなくてごめんね〜」
と嫁抜きの親子水入らずで楽しく過ごしました、これで息子もわかってくれたはずw
めでたしでしたw
ってなにこれ
全く解決してないんだけど
息子って馬鹿のまんまじゃん。
※68
ね。
息子はすぐまた同じ事しでかしそう
ここまで勘違いしやすい息子なら、よし!孫をオリンピック選手にして親孝行だ!とかわけのわからんスイッチ入っただけな気がする
※68
親子の空気感でなんとなく伝わるもんなんじゃないのかなぁ
道徳や国語の教科書じゃないんだから、Aさんの行為でBさんは傷つきました、
Cという悪い理由を述べて諭したら、Dというふうになりました、メデタシメデタシ
って現実世界の会話は組み立てないでしょ
いい話なんだろうけど、最初の息子のやらかしがDVレベルのひどさなので
ちょっと素直に読めないという気持ちはわかる。
息子を叱りつけても話が通じなかったから、北風じゃなく太陽作戦に切り替えた報告者gj
さりげなく嫁側フォローもして、よくできた人だ
※71
そりゃ道徳や国語の教科書みたいに言う必要はないけどさ
はっちゃけておかしな方向に行ったような息子なんだから
ちゃんと釘差しといた方が良いんじゃない?って話でしょ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。