旦那が女つくって妊娠させたので離婚したら旦那祖父母の介護をしてくれる人がいないと泣きついてきた

2016年06月28日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1465140047/
その神経がわからん!その21
683 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/27(月)11:16:29 ID:8bd
経済的かつ旦那祖父母の介護問題で単身赴任していた旦那が赴任先で女つくって妊娠させて
離婚してくれというので離婚して家を出て行ったら
旦那祖父母の介護をしてくれる人がいないと泣きついてきた。
頭おかしいと思う。


684 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/27(月)11:24:57 ID:5eV
まとめにそういう話よくみかけるわ

685 :683 : 2016/06/27(月)11:31:12 ID:8bd
>>684
なんかそういう人多いんだと思う。
夫婦だと思うから相手の身内の介護も頑張るのに
自分に介護は関係ないと思ってるから離婚した後誰が介護するかっていうのが
すっぽ抜けるんだと思う。
じゃなければ新しい嫁化恋人がすると思ってるんじゃないかな?
いずれにせよ頭がおかしいと思う。

686 :683 : 2016/06/27(月)11:32:15 ID:8bd
嫁か恋人です。間違えた。

687 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/27(月)12:01:21 ID:Ff7
妻のこと、2番めのかーちゃんのつもりで甘ったれてるオトコ多いねえ
不倫相手が、初めての嫁。ざけるんじゃねえ!!

688 :683 : 2016/06/27(月)12:08:37 ID:8bd
話は飛ぶかもしれませんが単身赴任と家庭での介護は日本の悪しき習慣だと思うなあ。
お金がなきゃ家庭で介護せざるを得ないし、単身赴任は浮気を推奨するみたいなもんだと思う。
男女どちらにとっても。

689 :683 : 2016/06/27(月)12:19:05 ID:8bd
後離婚した当初は役所からも連絡が何度もあった。
旦那祖父母が連絡先を私にしていたせいで役所が私を探して連絡来る。
離婚したから赤の他人ですといってもわかれたご主人と話し合うわけにはいきませんかって。
こいつらも頭がおかしいと思う。
市長に対するご意見みたいな市長に直接送れるメルアド見たいので
役所の福祉課の嫌がらせがひどいってメールしたら
福祉課の偉い人が謝りに来たけど、
子の偉い人も「少子高齢化で役所もパンパンなんです。人は助け合わないと、
一人では生きていけませんから。」とかいうわけのわからんことを言いだして
お前は謝りに来たのか嫌がらせに来たのかどっちだと聞いたら、
テーブルにごっつんごっつん頭ぶつけて謝って帰った。
このおやじもかなり頭がおかしかった。
特に頭がおかしいのは別れた旦那だと思うけど、この問題にかかわった男みんな
神経わからんかった。

692 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/27(月)12:48:32 ID:NCf
その孕ませたマタユル女は介護しないの?実家に引きずってきて
殴ってでも介護させればいいのにねw

693 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/27(月)13:07:09 ID:ZdD
>>683には子供いないの?

694 :683 : 2016/06/27(月)13:48:48 ID:8bd
>>693
子供ができる前に介護生活に入ってしまい、その後単身赴任です。
>>692
役所の人によるといったんはこちらの方に来たようですが、
(「お腹も大きいし2人も介護するとなるとねえ。」と言われたので。)
その後のことはわかりません。
ただ、助けてほしいみたいなことを別れた旦那から言われただけで、
まずそれ以上の話は聞かなかったので、ちょっと興味がわきますが
聞いても助ける気もないし、困ればいいと思います。
現在は実家のある県に住んで仕事探してるので噂も聞かないですね。

695 :683 : 2016/06/27(月)14:00:07 ID:8bd
発覚した当初はかなり恨みましたが、今考えれば妊娠してくれてよかったです。
浮気だけならたぶん離婚することもなかったので介護から解放されて本当によかったと思います。



ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/06/28 13:40:40 ID: QF3IHNMc

    そもそも頭がおかしいから不倫をするのであって

  2. 名無しさん : 2016/06/28 13:42:32 ID: sG8YAVos

    結婚すればその女は一生自分の家の所有物で奴隷、と思っている男って多いからね
    役所の偉い人もそういう感覚だったんでしょ
    離婚すれば赤の他人だし、そもそも結婚していても配偶者の親を介護する義務なんて無い
    と言う感覚がない

  3. 名無しさん : 2016/06/28 13:54:00 ID: d.KQvMAI

    言いやすい人に厄介事を押し付けるのは日本の悪習だな

  4. 名無しさん : 2016/06/28 14:02:27 ID: zuZsuvHE

    離婚した元妻は元夫も親族の介護を助け合いですべきって
    市役所の担当の頭おかしいだろ
    元夫は当然おかしいけど、こっちのほうが問題だと思う

  5. 名無しさん : 2016/06/28 14:08:21 ID: xo3PtH6I

    法的になんの根拠もないことを役人が言い出すんだから
    プリンと同じくらい悪質だな

  6. 名無しさん : 2016/06/28 14:08:52 ID: /PiosUqI

    旦那祖父母の介護って…旦那の親はいないのかな?旦那のおじおばも?
    そもそも何故この人がやらなきゃいけなかったのかな
    最近、ボケた姑の介護に10年費やして看取ってから夫の浮気発覚、隠し子が既に5歳位だったってまとめを見て胸糞だったから、この人は早めに別れられて本当に良かったなと思った

  7. 名無しさん : 2016/06/28 14:10:52 ID: 9gjwYFfM

    旦那祖父母の介護ってことは義両親はいないのかな

  8. 名無しさん : 2016/06/28 14:13:23 ID: W66w/LGw

    ※6
    それはさすがにメインでやりすぎた女がバカ
    嫁のくせに実子よりでしゃばってるのがいけない

  9. 名無しさん : 2016/06/28 14:30:04 ID: 2vu6jIzM

    ※7 ほんと、そうだね。
    それに、義両親に兄弟は居なかったのか?

  10. 名無しさん : 2016/06/28 14:36:16 ID: PtwPLo3.

    ※8
    そうやって何でも女のせいにして逃げてきた結果が
    きみのその無為なニート人生なんだよ

  11. 名無しさん : 2016/06/28 14:43:07 ID: gjkvVSmU

    「浮気した挙句子供まで作って別れた男の祖父母がどうなろうと、なんの関心もありません。むしろ、にくい男の祖父母ってことになるのですがなにか?そんなに助け合い言うなら、あなたが助けてあげてどうぞ。」でおけ。

  12. 名無しさん : 2016/06/28 14:46:37 ID: rb3bn7SI

    離婚して他人になったのに介護してくれとは間違ってないか!?元旦那もだけどお役所も!

  13. 名無しさん : 2016/06/28 14:48:40 ID: JlH6OnJ6

    旦那が頭おかしいのは納得だけど、役所の人間の思考回路が理解できん
    お前んとこある戸籍を良く見ろ、奴とはとっくに赤の他人なんだよって顔にぐりぐり押し付けたい

  14. 名無しさん : 2016/06/28 14:53:20 ID: Vkc43JE2

    不倫して隠し子を作るような男なんだから、そりゃアタマはイカれていて当たり前なんだけど
    役所の人間の頭もイカれているとは…

    役所の人間(最初に対応した職員・謝罪しに来た職員)も実は不倫していて隠し子もゴロゴロ
    いたのかな?

    だから前妻(投稿者)に対してナメくさった尊大な態度で「踏み躙ってやれ」
    「介護押し付けてやれ」「利用してやれ」「謝罪なんかしてやるもんか」という
    い/や/らしい思考になった?

  15. 名無しさん : 2016/06/28 14:56:04 ID: nhKQyG3I

    私は欧州の中の後進国的なところに住んでいて、
    一時帰国するたびに
    信じられないくらい流通がよくて買えないものはなく、
    清潔で親切丁寧でサービスもいい日本に感嘆してきたけど
    こういう問題みるとやっぱりアジアだなーと思ってしまう

    ことさらアジアを低く見るわけでもないけど、
    やっぱり男尊女卑というか、なんでも女に押し付けるとこと、
    「家族」というものの精神的価値を高めすぎて
    家族同士に過剰な責任や負担を強いていると思う
    責任や負担を強いられるのはもちろん女、介護もそう
    離婚した妻にまで元配偶者の親の介護を依頼するっていうのは
    さすがの日本でも異常な感じするけど

    成人した子が犯罪犯して親が謝るなんてのも日本とか一部東アジアくらいでしょう
    人間を一人一人独立した個人として見ないから
    一人犯罪者が出たらその家族をも同じものとみて連帯責任とらせようとするんだろうけど

    子や親、妻や夫である前に一個人っていう意識が低い社会はやっぱり息苦しいし
    集団心理に左右されて危険だと思う
    でもそういう闇の部分があるからこそ日本のいい部分もあるわけで、
    なんでも100%いいとこ取りはできないもんだなと思う

  16. 名無しさん : 2016/06/28 14:56:24 ID: XHfVNeIs

    時給700万円でやってあげてもいいぞ?って

  17. 名無しさん : 2016/06/28 14:57:43 ID: C6My463A

    これじゃ年寄りとは離れて暮らして、役場から何か言われたら仕事があるし子供がいるから無理ですって断って知らんぷりして孤独死させるか徘徊させて行方不明にさせるのが一番って思えてくる

  18. 名無しさん : 2016/06/28 14:58:23 ID: BRNoLP3.

    役所のおっさんの奥さんにこのおっさんが言ったこと教えてあげたい

  19. 名無しさん : 2016/06/28 15:00:57 ID: 5yhhf8NA

    非常識きわまりないふざけた話だ。

  20. 名無しさん : 2016/06/28 15:12:46 ID: Vkc43JE2

    ※17
    その通りじゃない?

    義母がウトウトした隙に認知症の義父が外に出てしまい電車に轢かれ
    義母&介護を手伝っていた次男(?)夫婦が鉄道会社に訴えられ
    損害賠償請求された事件が去年ぐらいにあったし

    介護を手伝っていた(事故当時には義母一人で、息子夫婦は不在だった)だけで
    「責任あり」「落ち度あり」で高額請求されるんだよ?

    特に息子の妻は、相続人ですらないのに、好意で介護フォローしていたのに…
    最終的に請求は無しになったようだけど、介護なんてするもんじゃない
    特に相続人ですらない息子の嫁はね
    相続は1円も入ってこないのに何かあったら法的責任を問われ高額請求されるんだから

  21. 名無しさん : 2016/06/28 15:20:56 ID: cD.h08uk

    こんな話ですらでしゃばる嫁が悪いと男擁護して女叩きとは男って流石理論的だなあw

  22. 名無しさん : 2016/06/28 15:21:41 ID: Bzg3P9FA

    旦那が頭おかしいのは分かるが役所が頭おかしいのはアカンやろ…

  23. 名無しさん : 2016/06/28 15:26:19 ID: xFefeF2w

    心狭すぎ年5000万も貰ったら俺なら喜んでするのに。

  24. 名無しさん : 2016/06/28 15:39:24

    現嫁がいることを把握した上で妊娠してるから無理で元嫁に連絡とか流石にマジキチ案件過ぎるだろ

  25. 名無しさん : 2016/06/28 15:58:49 ID: VBnz28fg

    報告者以外頭おかしい人間だらけ
    この報告者に幸多からんことを

  26. 名無しさん : 2016/06/28 16:13:39 ID: YwMy/mdQ

    介護は女の仕事って考えはまだまだ根付いているねー

  27. 名無しさん : 2016/06/28 16:15:33 ID: XHfVNeIs

    ※23聖人かよ
    普通年800億は欲しくね?

  28. 名無しさん : 2016/06/28 16:29:37 ID: zgIzJFNk

    こういう役所関係はおいくらで雇っていただけるんです?
    仕事のタダ働きの強要は立派な犯罪ですよ^^ っていうとだいたい引っ込むらしい。
    ※ちなみに本当に犯罪です。強要罪。
    ※権利の行使を妨害し、義務なきことを強制することで成立するので役所からの電話の時点で成立してる。

  29. 名無しさん : 2016/06/28 16:37:25 ID: eUBeznKM

    なんで現嫁の不倫女が妊娠してるからって、離婚した元嫁が介護しなきゃなんないんだよ
    頭オカシイ

  30. ななし : 2016/06/28 16:55:03 ID: DIM0/EAI

    せい欲に素直な人が不倫するの。ということは欲望を制御する機能が備わっていない欠陥品。だから都合いい風にしか世の中を考えられない

  31. 名無しさん : 2016/06/28 17:07:56 ID: oVlElXz6

    この報告者も役所のやつも元夫父母とは赤の他人なんだから、
    報告者が介護するのも役所のやつが介護するのも同じ。
    なら偉そうに助け合いという役所のやつが介護すればいい。

  32. 名無しさん : 2016/06/28 18:08:59 ID: gr8ROuHM

    ※27
    時給なら考えなくもないかな~

  33. 名無しさん : 2016/06/28 18:12:21 ID: effU2dxc

    ホームは可哀想だとかいうくせに
    嫁がいなくて自分がやるはめになったら、あっさりホームに入れたりね
    あるあるネタだわ

  34. 名無しさん : 2016/06/28 18:19:35 ID: N9.j4b4c

    問題が起きたら立場の弱いやつに押し付ける
    自分の責任や道徳なんか知ったことか
    って人間結構いるよね

  35. 名無しさん : 2016/06/28 20:00:07 ID: gS48qy2Y

    なんで福祉課ってアホしかいないんだろう?
    中途採用組もコネも多いし
    そして課のお偉いさんは仕事もせずにパチンコの話ばっかりしてる
    土木課とかは一応その学がある人もいるけれど
    福祉課はなんの能力もない人員集まってる

  36. 名無しさん : 2016/06/28 20:23:04 ID: pXnVOBQY

    言っちゃなんだが男なら「男が介護してた」という事実があれば親や妻をコロしても執行猶予付きという無罪みたいな判決が出るんだから、介護がイヤなら自分で始末しろよ。
    嫁を使って「親孝行」とかするな。

  37. 名無しさん : 2016/06/28 20:27:06 ID: W1PNLwzE

    強く言ったら引き受けてくれるとでも思ったんだろうか。
    袖触れ合うも~なんていうけれどダンナの裏切りで離婚したのに何で世話しないといけないんだか。
    これからの介護は別れた元嫁じゃなくて肉親である元ダンナが考えるべきことだもの。
    こっちは知らんがな、だよな。全部元ダンナのせいなんだから。あと新しい嫁な。

  38. 名無しさん : 2016/06/28 21:02:47 ID: BqPV01I6

    誤変換だかで読みにくい

  39. 名無しさん : 2016/06/28 21:07:14 ID: BqPV01I6

    共働きでも何でもいまだに家事育児介護は問答無用で女の仕事
    テレビやラジオといった公共の電波を使って女性蔑視してそのうえそれを笑いのネタにする
    こんなのが許されるんだから日本は男にとって良い国だよなぁ
    性犯罪もやりたい放題
    男性様()

  40. 名無しさん : 2016/06/28 21:27:03 ID: PL262WkU

    何で女がやるものだってなってるんだろう
    しかも別れた妻?頭おかしい
    日本の男は甘え過ぎ

  41. 名無しさん : 2016/06/28 21:40:47 ID: FbBkwi66

    ん?役所のやってることはまったく間違ってないじゃん。
    こんなクズに税金かけるぐらいなら
    元妻にただ働きさせたほうが世のため。

  42. 名無しさん : 2016/06/28 22:16:56 ID: .gksccP2

    すごい

    離婚した元嫁に旦那の介護をさせようとする役所の人間が一番頭がおかしいと思う


    しかも元旦那と話し合ってなんとかしろって
    基地外でしょ、その役所の人間全員

  43. 名無しさん : 2016/06/28 22:17:38 ID: XsR6d4w6

    ※41
    じゃあお前が行ってやってただ働きしろよゴミクズ

  44. 名無しさん : 2016/06/28 22:44:15 ID: Z.Euqnio

    ※41
    お前みたいなヒキコモリニートを派遣すれば良いと思う

  45. 名無しさん : 2016/06/28 23:59:47 ID: O04XxkE6

    ※41
    お前は生きてるだけで無駄だから、早く自あぼんしろ。

  46. 名無しさん : 2016/06/29 00:42:52 ID: EuMHprPM

    こういう奴らって恐ろしいくらいお金を払わず人をディスカウントすることを考えてるんだよね
    まあ本人も安く買い叩かれたり人間としての価値が無いような環境で暮らしてるんだろうけど
    そういう共依存プレイはママとしてろよ

    全員を介護施設に預けるくらいのお金を払うから仕事として来てくれないでしょうか?
    って言えば交渉に乗る人もいると思うよ

  47. 名無しさん : 2016/06/29 02:03:55 ID: CbFcwNnY

    さらに酷いのが、旦那が亡くなった後、義理親の法事を未亡人の嫁にさせようとする一族。
    これが割と普通にいるという…

  48. 名無しさん : 2016/06/29 05:05:55 ID: pqrapRUw

    で、自分の親でもない義両親を無料で介護してくれる心優しい日本人女性を丸ごと「寄生虫」呼ばわりするのが日本のゴミオスです
    唾でもかけて殴っとくしかないゴミだな>オス

  49. 名無しさん : 2016/06/29 06:40:08 ID: 5QduC04k

    ※47
    再婚せず、元旦那との子供いるなら普通じゃないかって思う自分は毒されてるのか
    孫の代理というか

  50. 名無しさん : 2016/06/29 10:31:49 ID: 9tRMESWc

    市役所の担当者も、元夫と同じ精神構造だっただけ
    「単身赴任中に浮気されて相手に妊娠もされて離婚したのに、なんでそんな相手の肉親を介護すると思ってるんですか?あなたもそういう考え方を奥さんに押し付けるんですか?私があなたの娘だったならどうですか?」とか言いたいね

  51. 名無しさん : 2016/06/29 11:35:51 ID: gr8ROuHM

    ※39
    そこまで滅茶苦茶のギッタギタに女性を笑いものにしておいて、
    日本は女尊男卑!とか吠えてる…ヘタなホラーよりずっと怖いよ

  52. 名無しさん : 2016/06/29 18:04:20 ID: sG8YAVos

    ※49
    毒されてるよ
    そんな発想すら無かった
    実質は嫁が仕切ったとしても、名目は嫁の夫である息子がやったって事になってるはずで
    その息子が存在しないのに他人である嫁がやるって名目どうなってるの?嫁が喪主とかあり??って感じだ
    つか孫の代理としても、孫より亡くなった人の兄弟や実子が優先順位が上では

  53. 名無しさん : 2016/06/29 20:47:54 ID: vZ.4Hvk.

    役所がそう言う事を言うとは信じられない
    この話、ネタじゃね

  54. 名無しさん : 2016/06/29 21:53:31 ID: iQqHT04E

    ※26 ※40

    「介護は女の仕事」
    なんとなく、なんとなくなんだが、俺(男)の中にもそれは確かにあるんだわ

    実際に、自分しかいなくてやらなきゃいけなくなったらそりゃやるんだろうし
    いっぺん、というかしばらくやれば双方慣れて当たり前になるんだろうけど

    実際、爺ちゃん婆ちゃんの下の世話とか、(他にできる人がいるときに)
    自分からおっしやるぞ任せとけ、って言いにくいっていうか
    それが、年齢関係なく女の人が「私やろか?」って言ってくれたら
    即任せてしまいたくなるような気持ちが

    年齢・環境問わず、ぶっちゃけ自分の汚いところを男と女、せめてどちらに見せたいか、
    という意識が働いてしまうからかなと自分では勝手に思ってるんだ・・・

  55. 名無しさん : 2016/07/01 02:33:22 ID: WHakfkIc

    日本は家事労働は女がするものという先入観が強すぎだよな
    そのせいで介護に対しても他人事な男が多い

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。