子供の学資定期を解約して勝手に二人で北海道旅行いきやがった

2011年10月09日 17:05

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1311594610/
516 :名無しさん@HOME : 2011/07/30(土) 11:57:32.41
二世帯同居でも二馬力だったので、
トメとあまり接点がなく普通に過ごしていたが、
ウトが定年後トメが豹変し
二馬力でお金が有り余っているなら私に貢ぐべきと金をせびるようになった
家全体の光熱費もこちらもち、家のローンも残っている
そんなのとんでもないと断っていたのに、
旦那が小遣いをこっそり渡していた
トメはウトの退職金と年金で豪遊
私が仕事中にジジババ友達よんで勝手にうちに食材で食事会とか好き放題
本人や旦那に何度も怒ったけど、こんな事くらいでとうやむやにされる
何度も別居しようと思ったけど、子供がみんな一緒がいいとかって泣き出すと
私が我慢すればいいのかなとなかなか踏み切れなかった



517 :名無しさん@HOME : 2011/07/30(土) 11:58:33.56
その後ウトが亡くなった時には貯金も退職金も全くなく、葬式代は私達が全額負担
ウトが亡くなってムチュコタンラブが再熱したトメが、二世帯のこちら側の領域を侵すようになり、
家の事も勝手にするように。
私をあからさまに邪魔者扱いするようになり、息子はあんたみたいな女は嫌いなはずだ、
どうやってたぶらかしたと留守電に延々愚痴が入っていたりとキモさMAX
旦那もマザコンが再熱して、トメのいいなり。
リウマチ発症したトメが、本格的に動けなくなるまえに旅行に行きたいと言い出したのを、
最後の親孝行だ。金を工面しろと言ってきたが、トメとつるんで無駄遣い放題だったので拒否したら
子供の学資定期を解約して勝手に二人で北海道旅行にいった
もう我慢できなくなって、離婚すると宣言したが、稼ぎが私の方がいいからか、
お前がいないと行きていけない、もう二度としないからやり直してと泣きついてきたが、


518 :名無しさん@HOME : 2011/07/30(土) 11:59:04.86
それでも絶対にイヤだ、承諾しないなら離婚調停かけるからと言って引っ越し先を探している途中、
旦那一族総出でうちに集まってきて
大説得大会。そこで旦那がリストラされて会社に3ヶ月前から行ってないのが発覚
土下座して、捨てないでくれと旦那
トメも夫のピンチに離婚だなんてひどい鬼嫁と責める責める
私達うまくやってきたでしょ、これからも楽しくやりましょうよ。
厳しい事いったかもしれないけど、それは愛情の裏返し。
私はあなたが大好きなのよとキモイ事言われてなんか吹っ切れて、
満面の笑みで
そんな気を使わないでください、素直になりましょうよ。
当然、私も同じ気持ちでトメさんのこと大っ嫌いです。
私のこと旦那を奪った泥棒猫って思ってましたね?
私もトメさんをうちの貯蓄を奪って行く泥棒だと思ってる。だからもうやめましょ。
私トメさんの大事な旦那を返すから、今まで頑張って貯めたのに勝手に使い込んだお金返して。
それとも、その仕打ちも孫に対する愛情表現だったのかしら?
そうじゃなかったら、まさか孫達のの大学費用盗んで旅行に行ったりできないですよねというような事を
親戚一同の前でバラしまくってやった
何回か録音していた留守電と凸電話もついでにお披露目
非難の目が逆に旦那とトメのほうに向けられて、
プルプルしていたトメが急に切れて
こんな嫁はこっちから願い下げ!とっとと離婚!と騒いでくれたのでおかげでそのまま離婚
もう一番上が中学生になっていたのに子供の前でやってしまったのがダメだったな

最近元旦那が病気になったから金を工面してくれ
お前はどうでもいいだろうが、俺はまだ好きだし子供達にとって俺は唯一の父親だろって連絡してきて、
一応離婚後も子供に面会する権利があったから何度か元旦那が子供達と会ったけど、
その度に仕事がなくて食えないから
私に言ってくれないかって何度も言われてウンザリしてた子供達が、
私達のお父さん?誰それ。もう亡くならなかったっけ?そんな人知らないって冷たく言い放ったのを見て
やっぱりあの時dqnだったなあと思い返したのでカキコ

長文失礼しました

520 :名無しさん@HOME : 2011/07/30(土) 12:13:44.34
>>518
子供が気の毒でした。本当に頑張ってきたよ子供たち!

子供が将来、伴侶を選ぶときに間違った相手を選ばないように、
それだけをひたすら願う。無意識下に刷り込まれた「家族像」って根深いからね。

521 :名無しさん@HOME : 2011/07/30(土) 12:26:14.99
盗まれた金は返してもらったの?
泣き寝入り?

522 :名無しさん@HOME : 2011/07/30(土) 12:26:46.90
>>518
乙でしたー
旦那超屑wwww俺はまだ好きだから金くれって意味わかんねwwwwww

524 :名無しさん@HOME : 2011/07/30(土) 13:40:36.28
子供の気持ちを尊重してる間に傷口広がったね

525 :名無しさん@HOME : 2011/07/30(土) 15:06:04.81
>>516-518乙
子供にはやっぱ、嫌な大人の事情とか諍いとか知られたくないものだけど、
心を鬼にして別居してたら、もう少しマシな結果になったのかなと思ったが
この元糞旦那じゃ、たいして変わらなかっただろうね

526 :516 : 2011/07/30(土) 15:25:49.39
>子供
別居は離婚という感じだったので、
小さいのに片親じゃ子供がかわいそうと思って目を瞑ってしまったのが
かえって子供を傷つけてしまったのが本当に悔やまれる。
結局大きくなってから片親なってしまったけど、普段は私を気遣ってかみんな優しい子達なのに
思いがけない言葉を聞いたので、ゴメンとしかいいようがない。

>盗まれた金
一応、慰謝料と養育費は払うという家裁の判決でたけど、
最初一年くらいしか振り込まれてないな
元旦那は再就職が決まらなくてずっとフリーターみたいな感じらしい。
実家も競売にかけられたと聞いた。

527 :名無しさん@HOME : 2011/07/30(土) 16:20:28.97
思いがけない言葉だったかもしれないけど、中学生なら別に気に病むほどのことでもないと思うよ~

530 :名無しさん@HOME : 2011/07/30(土) 20:16:14.19
>>526
下手に父親幻想抱いたまま、離婚するよりも、クソ親父の本性認識した方が良いかもよ。
幻想(妄想)の父親像に縋ってハッチャケて、人生棒に振るって例も世間知らずにはざらにあるから。

531 :名無しさん@HOME : 2011/07/30(土) 20:44:11.03
ハゲドウ
「父親だから…」ってデモデモダッテで集られて、将来自分の配偶者に捨てられる二の舞にるよりも
「お父さん?誰それ。もう亡くならなかったっけ?そんな人知らない」ときっぱり引導渡せるほうが
将来的に安泰だ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2011/10/09 17:55:51

    まあこんな夫じゃあ死んでおいて貰った方が良いよな

  2. 名無しの萌ない豆さん : 2011/10/09 17:57:04

    クソ親がいるという現実は子供に教えるべき
    親でいることの難しさをしっているからこそ、立派な親になろうとする場合もある

  3. 名無しさん : 2011/10/09 17:58:44

    子供がこんな感じで割り切ってくれた方が良いな

  4. 名無しさん : 2011/10/09 18:01:07

    見る目も考える頭もなけりゃ、仕方ないよな。
    子供がまともに育つといいな。
    無理だろうけど。

  5. 名無し@まとめいと : 2011/10/09 18:09:59

    怒りが伝わってくる怒涛の文章だなw

  6. 名無しさん : 2011/10/09 18:12:15

    いや、母親の背中をみてまともに育ってくれると思いたい

  7. 名無しさん : 2011/10/09 18:32:48

    片方が糞で両親がいるよりも
    まともな片親だけの方が遥かにマシだと経験者がマジレスしてやる

    ここまで糞じゃないが報告者のお子さんと同じ気持ちで一応(ここ強調)まともに育ったからな

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/10/09 18:38:42

    ※7に便乗して俺もマジレス。
    両親とも糞でもな、必死でまともであろうと踏ん張ってるのもいる。
    反面教師にして、歪みも自覚しながら一般常識を持とうとな。

  9. 名無しさん : 2011/10/09 18:54:25

    両親がそろっているといっても、糞親と、糞配偶者に流されているもう一方の親という構成だもん
    糞配偶者を捨てて、子供を育てて一人で生きて行っている親がいる片親家庭と比べものにはならないよ

  10. ななしクン : 2011/10/09 18:55:31

    毎度思うがこういうのって残りの慰謝料やら催促出来ないの?
    死んでも払うべきだろ

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/10/09 18:59:10

    ※9
    >糞配偶者を捨てて、子供を育てて一人で生きて行っている親

    投稿者は↑になろうとした、なったんだよな?
    えっとー、判断が遅過ぎるって言いたいのか?

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/10/09 19:12:09

    ※10

    公正証書を組んでいないと法的措置(差押さえ等)は出来なかったと思う。

  13. 名無しさん : 2011/10/09 19:20:51

    ※10
    催促するにも、接触しなけりゃいけないじゃん。
    関わりたくないと思ってるなら、請求や催促って難しいんだよな。
    弁護士挟んでるならその点楽だけど、相手も弁護士挟んでも接点持てるって変な自信持っちゃうじゃん。
    将来子供に集りに来そう。

  14. 名無しさん : 2011/10/09 19:22:57

    ※10
    支払能力が無いって公に判断されたら、それ以上のことは正攻法では難しいんじゃね?
    無理矢理どっかで金借りさせて払わせたりとか、裏社会の人のお世話(笑)
    にでもなれば出来るのかもしれないけど。

  15. 名無しよん : 2011/10/09 19:46:42 ID: eqP7eH0Y

    ※4
    自分語りは要らねーよ^^

  16. 名無しさん : 2011/10/09 20:57:10

    ※11
    ※9は
    両親揃ってるけど片方が糞親の家庭は、マトモな親の片親家庭とは、比べものにはならないほどクソ。
    だから、片親だからって負い目を感じないでね。

    って意味じゃないのか

  17. 名無しさん : 2011/10/09 21:03:06

    ※10
    給料から天引きする処置もあるけど
    相手が給料もらってる身分じゃないと無理なんだな。

  18. 名無しさん : 2011/10/09 21:08:45

    〆ろ〆ろ〆まくれ~♪

  19. 名無しさん : 2011/10/09 22:56:55

    ※10
    金持ってない奴はどうやって払うの?
    わざわざガイキチに接触したいなんて変わった人だね、君

  20. ななしクン : 2011/10/10 00:01:22

    ※19
    あ、そういうのいいです

  21. 名無しさん : 2011/10/10 01:19:33

    散々搾取され嫌味言われてる母に、みんな一緒がいいよ!って言う子供には
    現実みえてよかったじゃん>子供の前で親族会議

  22. 名無しさん : 2011/10/10 06:53:58

    数値化するとこんな感じかなあ。

    きちんとした両親が揃った家庭=MAX100パーセントの幸福度
    きちんとした片親家庭=MAX50パーセントの幸福度
    両親揃ってるだけで片方あるいは両方が糞の家庭=差し引き幸福度ゼロ。それどころかしばしばマイナス
    片親が糞の片親家庭=幸福度は最初からマイナス。もう施設や養父母に育てられたほうがいい

  23. 名無しさん : 2011/10/10 08:41:55

    三ヶ月前から仕事に行かず、大学用の資金解約して旅行

    離婚後も顔を見たかったではなく、金を母に出させろなんて言われ続けたら…心底嫌になるだろうな

    悪縁がきれて、子どもがより幸せになれるといいな

  24. 名無しさん : 2011/10/10 09:03:22

    離婚後の旦那の態度、子供には辛かっただろうけど
    結果的にはGJだな
    下手に「子供にだけは優しいお父さん」でいられたら、
    子供の目が曇ったり、後々はっちゃけたりする要素になったかもしれん
    そこだけは親としていい仕事したよ

  25. 名無しさん : 2011/10/10 09:30:42

    子供の前で家族会議は正解だったと思うよ
    しかし旦那と姑のクズっぷりに腸が煮えくり返る

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2011/10/10 15:09:57

    ※16
    ※11ですが、お陰様で理解できました。どうもありがとう。

    ※9
    わからんちんで、すみませんでした。

  27. 名無しさん : 2011/10/11 10:08:15

    ※22
    すばらしくまともな、誰から見ても立派な両親が揃ってたって
    「オレって不幸だ、こんな糞親いらない」と嘆いてる子供はごまんといると思う
    逆に片親であろうとも一回も寂しいなんて感じずに育った子供だっている

    ちなみに我が家のことだが、
    大好きだった父が病死してからも一度だって悲しいとか寂しいとか思わなかった
    (父は天国にいると思ってたから「会えないのが寂しいよう!」って感じでもなかった)
    母が明るい人だったから、片親でも幸福感MAXの家庭だったよ
    勝手に幸福度50%なんて言うなよ、怒るぞwww


  28. 名無しさん : 2011/10/11 15:36:07

    ※22
    素晴らしく単純な脳みそだな

  29. : 2011/10/12 15:24:16

    子供が実の父を「知らない、死んだ人」なんて言うと信じてないよな、この主は。
    主に気を使って言ってるんだぞ。
    一緒に住むとか、仲良くしたいとかはないけど、父親は父親なんだよ。
    だからどうしろとは言わないけどさ

  30. 名無しさん : 2011/10/12 19:26:17

    父親は父親でもそんな父親なら憎悪しか湧いてこんだろうよ
    離婚話時点で中学生だったみたいだし

  31. ギャルド・リッツバーグ : 2011/10/23 02:00:16

    どっか知らん異国の地への片道切符でもおくってあげたら?

  32. 名無しさん : 2011/11/14 14:20:00

    稼ぎがいいと気持ちが大きくなるのは、男でも女でも一緒なんだね。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。